ゴング格闘技
  • NEWS
  • SPECIAL
  • SCHEDULE & RESULT
  • MOVIE
  • ニュース
  • スペシャル
  • 大会日程 & 試合結果
  • ムービー

ニュース

NEWS
  • ALL
  • インタビュー
  • 試合レポート
  • MMA
  • ストライキング
  • グラップリング
  • その他
  • グラップリング
    2020.11.22
    【ZST】岩本健汰が今成正和に一本勝ち! 米倉大貴が高橋“SUBMISSION”雄己を極める。女子52kgトーナメントは杉内が優勝!=BATTLE HAZARD08
  • レポート
    MMA
    2020.11.21
    【RIZIN】斎藤裕が朝倉未来に判定勝ちでフェザー級王者に。扇久保が瀧澤に完勝。住村、竿本が競り勝ち。萩原が鮮烈KO勝利
    「Yogibo presents RIZIN.25」2020年11月21日(土)大阪城ホール▼第10試合 RIZINフェザー級(66.0kg)王座決定戦 5分3R ※ヒジあり×朝倉未来(トライフォース赤坂)[判定0-3]〇斎藤 裕(パラエストラ小岩)※斎藤が初代王座に就く。  朝倉未来vs.斎藤裕は待望の初対決。新設されたRIZINフェザー級王座を懸けてのタイトルマッチとなる。  8月横浜大会で、
  • レポート
    MMA
    2020.11.20
    【ONE】出産を控えたアンジェラの夫プッチが、ウォンイルの右でKO負け
     2020年11月20日(金)、ONE Championship「ONE:Inside the Matrix 04」シンガポール大会が配信された。バンタム級では、ブラジルのブルーノ・プッチが、韓国のクォン・ウォンイルと対戦した。  プッチは2010年のノーギワールド優勝者。MMA7勝3敗で現在2連勝中。2018年11月にシャオ・シェにギロチンチョークで一本勝ち、2019年1月に朴光哲にリアネイ
  • レポート
    MMA
    2020.11.20
    【ONE】ワン・ジュングァンが初参戦のジクレーブに敗れる、ジョセフ・ラシリも格上オグデンに勝利
    「ONE:Inside the Matrix 04」2020年11月20日(金)※配信日シンガポール・インドア・スタジアム  2020年11月13日(金)シンガポール・インドアスタジアムで事前収録された「ONE: INSIDE THE MATRIX 4」が配信された。 ▼メインイベント キャッチウェイト(58.3kg)キックボクシング 3分3R〇アスランベック・ジクレーブ(ロシア)判定2-1×ワン
  • レポート
    MMA
    2020.11.20
    【ONE】高橋遼伍が「格闘代理戦争」出身のONEスター候補チャンミンをKO「キャリアが倍なので勝って当たり前」
     2020年11月20日(金)、ONE Championship「ONE:Inside the Matrix 04」シンガポール大会が配信された。フェザー級では、日本の高橋遼伍が韓国のユン・チャンミンと対戦した。 ▼フェザー級(※70.3kg)5分3R○高橋遼伍(日本) [2R 2分52秒 KO]×ユン・チャンミン(韓国)  2019年1月10日の前戦では、タイ大会でタン・リー(ベトナム/米国)
  • レポート
    MMA
    2020.11.20
    【Bellator】堀口と戦ったコールドウェルを71秒葬! AJ・マッキーJrがパトリシオと大舌戦「あれはギロチンじゃねーよ」
     2020年11月19日(日本時間20日)、米国コネチカット州モヒガンサンアリーナにて「Bellator 253: Caldwell vs. McKee」が行われた。  メインイベントでは「フェザー級ワールドGP準々決勝」として、MMA16戦無敗のAJ・マッキーJr(米国)と、元Bellator世界バンタム級王者のダリオン・コールドウェル(米国)が対戦した。  2015年4月のBellatorデ
  • レポート
    キックボクシング
    2020.11.15
    【NJKF】フルラウンド怒涛の攻撃を続けた☆SAHO☆が初代S-1女子王者に、誓が19歳対決で新王者
    「NJKF 2020 4th」2020年11月15日(日)東京・後楽園ホール ▼ダブルメインイベントII S1レディース バンタム級ジャパントーナメント決勝 2分5R〇☆SAHO☆ (闘神塾/ミネルヴァ スーパーバンタム級王者)判定3-0 ※49-47、50-47×2×YAYAウィラサクレック (WSR幕張/J-GIRLSスーパーフライ級王者)※☆SAHO☆がトーナメント優勝。  ☆SAHO☆は軽
  • レポート
    MMA
    2020.11.15
    【UFC】村田夏南子がオクタゴンデビュー戦でフルマークの判定勝利!「たくさんのことを学びました」
     2020年11月14日(日本時間15日)米国・ネバダ州ラスベガス「UFC APEX」にて「UFC Fight Night: Felder vs. Dos Anjos」が無観客&ライブ配信で開催された。 ▼女子ストロー級 5分3R○村田夏南子(115lbs/52.16kg)[判定3-0] ※30-27×3×ランダ・マルコス(116lbs/52.62kg)  柔道とレスリングをバックボーンに、RI
  • レポート
    MMA
    2020.11.15
    【UFC】DEEPメガトン級王者マルティネスがオクタゴン2連敗
     2020年11月14日(日本時間15日)米国・ネバダ州ラスベガス「UFC APEX」にて「UFC Fight Night: Felder vs. Dos Anjos」が無観客&ライブ配信で開催された。  DEEPメガトン級王者のマルティネスはMMA15勝6敗2分の34歳。RIZINではジェロム・レ・バンナに一本勝ち、ミルコ・クロコップにはヒジ打ちによるカットでTKO負けを喫したが折れないハート
  • レポート
    キックボクシング
    2020.11.14
    【RISE】王者対決は大崎一貴が制して名古屋大会の開催を直訴、実方拓海がタップロン破り次期挑戦者に、北井智大が執念の逆転勝利
    「RISE 144」2020年11月14日(土)東京・後楽園ホール ▼メインイベント SuperFight! スーパーフライ級(-53kg)3分3R延長1R〇大崎一貴(OISHI GYM/第2代RISEスーパーフライ級王者)判定3-0 ※30-29、29-28、30-28×川上 叶(龍生塾/SB日本バンタム級王者)  大崎はタイ・ルンピニースタジアムで8連続KO勝利を飾り、同スタジアム王座に挑戦し
  • レポート
    MMA
    2020.11.14
    【ONE】元UFCリネカーが元王者ベリンゴンを2R TKO!
     2020年11月13日(金)シンガポール・インドアスタジアムで事前収録された「ONE: INSIDE THE MATRIX 3」が配信された。  メインイベントでは“石の拳”の異名を持つ元UFCファイターのジョン・リネカー(ブラジル)と、元ONE世界バンタム級王者で同級1位のケビン・ベリンゴン(フィリピン)が対戦した。 ▼バンタム級(61.3kg-65.8kg)○ジョン・リネカー(ブラジル)6
  • レポート
    MMA
    2020.11.13
    【ONE】“野生獣”手塚裕之がヌルマゴメドフと同郷ダゲスタンのラマザノフに判定負け
     2020年11月13日(金)、シンガポール・インドアスタジアムで事前収録された「ONE: INSIDE THE MATRIX 3」が配信された。  同大会では、日本から箕輪ひろば(総合格闘技道場STF ※リト・アディワンに判定勝ち)と、手塚裕之(ハイブリッドレスリング山田道場/TGFC)が出場した。第13代PANCRASEウェルター級王者の手塚裕之は、9戦無敗のムラド・ラマザノフ(ロシア)と対
  • レポート
    MMA
    2020.11.13
    【ONE】修斗王者・箕輪ひろばがストロー級5位のリト・アディワンをいきなり撃破!
     2020年11月13日(金)21時30分から、シンガポール・インドアスタジアムで事前収録された「ONE: INSIDE THE MATRIX 3」が配信された。  同大会では、日本から箕輪ひろば(総合格闘技道場STF)と、手塚裕之(ハイブリッドレスリング山田道場/TGFC)が出場した。  修斗世界王者で今回ONEデビュー戦を迎える箕輪は、現在2連勝中でストロー級ランキング4位の“チームラカイの
  • レポート
    MMA
    2020.11.13
    【Bellator】パトリシオ“ピットブル”が鮮烈KO勝利!「俺のパンチをアゴに受けて立っていられる人間はいない」
     2020年11月12日(日本時間13日)、米国コネチカット州アンカスビルのモヒガンサン・アリーナにて「Bellator 252: Pitbull vs. Carvalho」が行われた。  メインイベントは、パトリシオ“ピットブル”フレイレ(ブラジル)とペドロ・カルバーリョ(ポルトガル)による「Bellator世界フェザー級選手権試合」兼「フェザー級ワールドGP準々決勝」。もともと同カードは、
  • レポート
    MMA
    2020.11.10
    【Parus FC】ビクター・ヘンリーはいかに敗れたか。UFC王者ヤンの練習仲間ウラルの柔道王が躍進。ハリトーノフはトンプソンを1R KO
     2020年11月7日(日本時間8日)アラブ首長国連合・ドバイにて『Parus Fight Championship2020』が行われ、DEEPバンタム級王者のビクター・ヘンリー(米国・33歳)が出場。「FEMFPバンタム級王座決定戦」としてデニス・ラヴレンティエフ(ロシア・32歳)と対戦し、判定3-0で敗れ、王座戴冠ならなかった。  3Rのチャンピオンシップで、ヘンリーが対戦したラヴレンティエ
  • レポート
    MMA
    2020.11.10
    【WARDOG】ダニエル・ゴメス・ダ・シルバが八木敬志を下しウェルター級暫定王者に
     2020年10月25日(日)大阪・世界館にて「マリオンアパレルプレゼンツ WARDOG CAGE FIGHT26」が開催された。  全席完売となった同大会のメインイベントでは「WARDOG CAGE FIGHTウェルター級暫定王者決定戦」が行われ、ダニエル・ゴメス・ダ・シルバ(ブラザーフッドteamKZT)が八木敬志(猛者連)を判定で下し、同級暫定王者となっている。  なお、2021年のWAR
  • レポート
    キックボクシング
    2020.11.08
    【REBELS】ぱんちゃん璃奈、初のメインは判定で完勝も「いつもKOできなくて申し訳ないです」
    「REBELS.67」2020年11月8日(日)東京・後楽園ホール ▼メインイベント(第9試合)47kg契約 3分3R延長1R BLACKルール〇ぱんちゃん璃奈(STRUGGLE/REBELS-BLACK 女子46kg級王者)判定3-0 ※30-28×3×MARI(ナックルズGYM/元ミネルヴァ ピン級王者) 2019年2月のプロデビュー以来、8勝(1KO)無敗の快進撃を続けるぱんちゃんの今回の対
  • レポート
    キックボクシング
    2020.11.08
    【ビッグバン】FUMIYAがKrush王者・山際和希をバックハンドブローで衝撃KO
    「スーパービッグバン2020 ビッグバン10周年記念興行・谷山ジム35周年記念興行」<第1部>2020年11月8日(日)東京・TDCホール ▼第9試合 メインイベント第2試合 67kg契約 3分3R×山際和希 (谷山ジム/Krushウェルター級王者)KO 2R 3分00秒 ※バックハンドブロー〇FUMIYA(ポゴナ・クラブジム)  山際は2009年に全日本学生キックボクシング連盟ウェルター級王者と
  • レポート
    キックボクシング
    2020.11.08
    【ビッグバン】城戸が判定勝ちで「10周年記念興行」を締める、駿太防衛、谷山俊樹が明戸下す<第2部>
    「スーパービッグバン2020 ビッグバン10周年記念興行・谷山ジム35周年記念興行」<第2部>2020年11月8日(日)東京・TDCホール ▼第9試合 メインイベント第2試合 72kg契約 3分3R○城戸康裕(谷山ジム/K-1 WORLD GP 第2代スーパー・ウェルター級王座決定トーナメント2017準優勝)[判定2-0] ※29-29, 30-29, 29-28×藤村大輔(K-1 GYM SAG
  • レポート
    MMA
    2020.11.08
    【UFC】41歳テイシェイラが5連勝で王座戦アピール! ジョージアのチカゼがUFC5連勝、ロマノフ前腕チョークも
     2020年11月7日(日本時間8日)、米国ネバダ州ラスベガスの「UFC APEX」にて、「UFCファイトナイト・ラスベガス13:サントス vs. テイシェイラ」が開催された。  メインイベントは、ライトヘビー級1位のサントスと、3位のテイシェイラの5R戦。  ジョン・ジョーンズが王座を返上したライトヘビー級の現王者は2020年9月にドミニク・レイエスに2R TKO勝ちしたヤン・ブラホヴィッチ
  • レポート
    MMA
    2020.11.06
    【ONE】若松佑弥が106秒KO勝ち! ウェルター級王者アバソフが無敗ナカシマに逆転TKO勝利、メン・ボーが衝撃KO
     2020年11月6日(金)、ONE Championship「ONE:INSIDE THE MATRIX II」シンガポール・インドアスタジアム大会が放送された。  10月30日に同所で行われた「ONE:INSIDE THE MATRIX」では4つの世界タイトルマッチ+2試合が放送され、日本人選手の試合は入らなかったが、6日の中継では、日本から若松佑弥(TRIBE TOKYO M.M.A)が出場
  • レポート
    K-1
    2020.11.03
    【K-1】初の福岡大会は波乱の連続、K-Jeeが速攻勝負でカリミアンを豪快KO、壽美がKANAを攻略、野杁正明はタフなトファネリ降す
    「ECO信頼サービス株式会社 PRESENTS K-1 WORLD GP 2020 JAPAN」2020年11月3日(火・祝)福岡国際センター ▼第10試合 K-1 WORLD GPクルーザー級タイトルマッチ 3分3R延長1R×シナ・カリミアン(イラン/POWER OF DREAM/王者)TKO 1R 1分54秒 ※セコンドからのタオル投入〇K-Jee(K-1ジム福岡チームbeginning/Kr
  • レポート
    MMA
    2020.11.01
    【DEEP】元谷友貴が米山千隼を1R残り1秒で極める! 白川陸斗が復活TKO勝ち 、東修平、神田コウヤが勝利
     2020年11月1日(日)、DEEPが東京竹芝・ニューピアホールで昼夜2大会を開催。  昼大会(12時開始)の「DEEP 98 IMPACT」のメインは、ウェルター級で悠太(ALLIANCE)と阿部大治(フリー)が対戦。夜大会の「DEEP 99 IMPACT」メインでは、バンタム級で元谷友貴(フリー)vs. 米山千隼(マルワジム横浜)が対戦する。両大会は「SPWN」にてライブPPVで配信された。
  • レポート
    キックボクシング
    2020.11.01
    【RISE】那須川天心が裕樹を飛びヒザ蹴りでKO、志朗が鈴木真彦からダウン奪い那須川と再戦へ、女子トーナメントは寺山日葵が優勝
    「Cygames presents RISE DEAD OR ALIVE 2020 Osaka」2020年11月1日(日)エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館第1競技場) ▼メインイベント(第15試合)Mr.RISE Final Match -58.0kg契約 3分3R延長1R〇那須川天心(TARGET/Cygames/RISE世界フェザー級王者)KO 2R 2分56秒 ※飛びヒザ蹴り×裕樹(
  • レポート
    MMA
    2020.11.01
    【DEEP】阿部大治が1R TKO勝ち「住村、待ってろ!」ライト級転向も宣言、バティスタが水野にTKO勝ち、平田樹の兄・直樹が一本勝ち。「朝倉未来1年チャレンジ」勢は2勝1敗
     2020年11月1日(日)、DEEPが東京竹芝・ニューピアホールで昼夜2大会を開催。  昼大会(12時開始)の「DEEP 98 IMPACT」のメインは、ウェルター級で悠太(ALLIANCE)と阿部大治(フリー)が対戦。夜大会の「DEEP 99 IMPACT」メインでは、バンタム級で元谷友貴(フリー)vs. 米山千隼(マルワジム横浜)が対戦する。両大会は「SPWN」にてライブPPVで配信された。
  • レポート
    MMA
    2020.11.01
    【UFC】引退試合でアンデウソン・シウバがTKO負け「すべての瞬間が人生の最高の瞬間だった」
     2020年10月31日(日本時間11月1日)、米国ネバダ州ラスベガスの「UFC APEX」にて、「UFC Fight Night: Hall vs. Silva」が行われ、ミドル級ランキング10位のユライア・ホール(ジャアイカ)を相手に、元UFC世界ミドル級王者のアンデウソン・シウバ(ブラジル)が引退試合に臨んだ。 “ザ・スパイダー”の異名を持つアンデウソンは、長い手足を活かしたムエタイベース
  • レポート
    MMA
    2020.10.31
    【DEEP JEWELS】前澤智が青野ひかるに一本勝ちで有終の美飾り引退。さくら、山崎桃子、栗山葵が勝利
    skyticket Presents DEEP JEWELS 30 2020年10月31日(土)ニューピアホール開場 17:30 開始 18:00 ▼メインイベント(第8試合)DEEP JEWELSアトム級タイトルマッチ5分3R  〇前澤智(リバーサルジム 立川 ALPHA)王者[3R 0分57秒 ギロチンチョーク]×青野ひかる(ストライプル新百合ヶ丘)挑戦者  前澤は青森県八戸市出身。八戸商業
  • レポート
    MMA
    2020.10.31
    【DEEP JEWELS】SENAが吉川との接戦制す、竹林愛留が鮮烈ハイキックTKO=昼アマチュア
    DEEP JEWELSアマチュア 2020年10月31日(土)ニューピアホール開場12:00 開始12:30 ※同日夜18時から「DEEP JEWELS 30」開催  DEEP JEWELSのアマチュア大会の開催は4回目。  アマチュアではグラウンド状態での頭部顔面へのあらゆる打撃行為や、ヒジ、ヒールフック、頸部を極める行為などが反則となる。AAルールでは、その他に相手選手の頭から先に床面部に投げ
  • レポート
    MMA
    2020.10.30
    【ONE】4大世界王座戦、ンサンが一本負けでミドル級王座陥落、デ・リダーが新王者に。クリスチャンがライト級初防衛、ニューイェンTKO負けでタン・リーがフェザー級新王者に。女子ストロー級はジンナンが4度目防衛
     2020年10月30日(金)シンガポール・インドアスタジアムで、ONE Championship「ONE:INSIDE THE MATRIX」が、有観客(※250人のみのスーパーファンチケット購入者)&ライブ配信で開催された。  同大会では5回戦の4つの世界タイトルマッチと、3回戦2試合が、ONE公式アプリ「ONE Super App」やABEMA「格闘チャンネル」を含む150カ国以上でライブ配
  • レポート
    MMA
    2020.10.30
    【Bellator】ゲガール・ムサシが王座返り咲き、リマの二階級同時制覇を阻止「アルメニアの皆のことを想っている」
     2020年10月29日(日本時間30日)、米国コネチカット州モヒガンサンアリーナにて「BELLATOR 250: MOUSASI VS. LIMA」が無観客&ライブ配信で開催され、メインイベントで「Bellatorミドル級王座決定戦」として、日本でも活躍したゲガール・ムサシ(オランダ)と現ウェルター級王者のドゥグラス・リマ(ブラジル)が対戦した。  ゲガール・ムサシ(オランダ)は、2018年5
最初 < ... 56 57 58 59 60 ... > 最後

RANKING

1
ニュース
【BreakingDown】飯田将成戦が消滅のSATORUが今回で引退を表明、長文の手紙を読み上げる=その全文。溝口勇児COOは「もし僕が勝つことがあれば」
2
ニュース
【BreakingDown】飯田将成の欠場で急遽メインになった西谷大成「僕らは最高に盛り上げる試合は絶対にする」、赤田功輝は「西谷大成から全てを奪って自分の力にする」
3
ニュース
【BreakingDown】メインの飯田将成vs.SATORUが急遽中止に、理由は飯田の溝口COOへの不信感。変わって溝口COOがSATORUと再戦へ
4
ニュース
【BreakingDown】フェザー級王座戦で挑戦者の井原良太郎「RISEには出られない身体にしてやろうと」、ライト級王座戦で王者NAO「師匠の仇討ち」
5
ニュース
【BreakingDown】把瑠都と赤沢幸典の体重差は約81kg、「かわいがってやる」という把瑠都に赤沢は真っ向勝負を宣言

LATEST

レポート
【UFC】ヘビー級ルイスvs.テイシェイラ、“ワンダーボーイ”トンプソンvs.ボンフィム弟、フェザー級ケイターvs.ガルシア、ランドウェアvs.シャリエール、LH級トコスがタファに一本勝ちで初勝利、マシューズが足払い→RNCで一本勝ち!=速報中
インタビュー
【UFC】42歳の“ワンダーボーイ”トンプソン「一番大事なのは“自分がどこまで強くなれるか”。新世代に“今の自分”をぶつけることが、自分なりのバトンの渡し方」×27歳ボンフィム「ワンダーボーイの試合を見て育ったんだ」
インタビュー
【UFC】UFC5連続KO勝ちのスティーブ・ガルシア「普通の仕事なら経験を積めば積むほど楽になるけど、格闘技は逆。勝てば勝つほど、相手はどんどん強くなって難しくなっていく」
ニュース
【K-1】朝久泰央「世界中が朝久兄弟の強さを知ってもらえるということでワクワクしている」、朝久裕貴「対戦相手の悲惨な姿を世界に配信して欲しい」
ニュース
【BreakingDown】フェザー級王座戦で挑戦者の井原良太郎「RISEには出られない身体にしてやろうと」、ライト級王座戦で王者NAO「師匠の仇討ち」
ゴング格闘技
  • ABOUT
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
© 2025 GONG KAKUTOGI. All Rights Reserved.
✕

どんな情報をお探しですか?