ゴング格闘技
  • NEWS
  • SPECIAL
  • SCHEDULE & RESULT
  • MOVIE
  • ニュース
  • スペシャル
  • 大会日程 & 試合結果
  • ムービー

ニュース

NEWS
  • ALL
  • インタビュー
  • 試合レポート
  • MMA
  • ストライキング
  • グラップリング
  • その他
  • MMA
    2023.09.24
    【修斗】岩﨑大河がキム・ウンスに判定勝ち、平川智也が粘るライダーHIROに判定勝ち、内田タケルが一本勝ち、藤野恵実、杉本恵がリーグ戦勝利
  • レポート
    MMA
    2023.09.24
    【RIZIN】金原正徳がクレベル破る! 牛久が萩原に判定勝ち、中原が白川に判定勝ち、摩嶋が横山を削って判定勝ち、ライト級転向の堀江がカーライル下す、安保が宇佐美に勝利、福田がアーセンにTKO勝ち、テミロフが征矢を大激闘KO
    RIZIN.442023年9月24日(日)さいたまスーパーアリーナ ▼第10試合 フェザー級(66kg)5分3R×クレベル・コイケ(ボンサイ柔術)[判定0-3]〇金原正徳(リバーサルジム立川ALPHA)  前RIZINフェザー級世界王者のクレベルは、2020年大晦日にRIZIN初参戦以降、カイル・アグォン、摩嶋一整、朝倉未来、 佐々木憂流迦、牛久絢太郎の6選手に全試合一本勝ちも、2022年大晦日に
  • レポート
    MMA
    2023.09.24
    【PANCRASE】新居すぐるが“センタク挟み”で新フェザー級王者に、ウェルター級・住村vs.藤田は住村が逆転KO勝ち、押忍マン初回KO勝ち、ストロー級・黒澤が判定勝ち、バンタム級・河村は一本勝ち、サロハイディノフが秋葉に圧勝!
     2023年9月24日(日)立川ステージガーデンにて『PANCRASE 337』(30周年記念大会 vol.1)が開催された(U-NEXT配信)text by Jimura Yunta ▼フェザー級 第10代王者決定戦 5分5R×亀井晨佑(パラエストラ八王子)#1位・65.75kg[2R センタク挟み]〇新居すぐる(HI ROLLERS ENTERTAINMENT)#5位・65.65kg※新居が第
  • レポート
    MMA
    2023.09.24
    【UFC】ガムロが激しいテイクダウンアタック。再三切ったフィジエフが自身の右の蹴りで左ヒザが壊れTKO負け
     2023年9月23日(日本時間24日)、米国ネバダ州ラスベガスのUFC APEXにて『UFC Fight Night: Fiziev vs. Gamrot』(U-NEXT配信)が開催された。  メインイベントでは、ライト級(5分5R)で、ラファエル・フィジエフ(アゼルバイジャン)と、マテウス・ガムロ(ポーランド)が激突。  フィジエフはカザフスタン出身・キルギス育ち・アゼルバイジャン国籍。タイ
  • レポート
    MMA
    2023.09.24
    【UFC】魅津希が強い腰で倒れず、打撃を当てて判定勝ち。3年ぶりオクタゴンで勝ち名乗り!
     2023年9月23日(日本時間24日)に米国ラスベガスのUFC Apexにて『UFC Fight Night: Fiziev vs. Gamrot』(U-NEXT配信)が開催。MMA14勝6敗(UFC1勝1敗)の魅津希(セラ・ロンゴ・ファイトチーム)が参戦。MMA6勝3敗のハンナ・ゴールディ(米国)と対戦し、3年1カ月ぶりの復帰戦を判定勝利で飾った。  RIZIN参戦中の井上直樹の姉・魅津希は、
  • レポート
    MMA
    2023.09.24
    【Bellator】エブレンが王座防衛、アーロン・ピコが2連勝で王者パトリシオ・ピットブルへの挑戦をアピール! “マオリキッド”JJ・ウィルソンがバルナウイとの寝技合戦を制す! チョクヒリが前蹴りKO
     2023年9月23日(日本時間24日)アイルランド・ダブリンの3アリーナ・ダブリンにて、『Bellator 299: Eblen vs. Edwards』(U-NEXT配信)が行われた。メインイベントは5分5Rのミドル級タイトルマッチ。王者エブレンに、エドワーズ兄弟の兄レオンの弟ファビアンが挑戦した。 ▼Bellator世界ミドルタイトルマッチ 5分5R〇ジョニー・エブレン(米国)[3R 0分
  • レポート
    シュートボクシング
    2023.09.23
    【シュートボクシング】笠原弘希がチョークKO葬で締めくくる「来年65kgの日本最強トーナメントやりませんか?」、笠原友希がシンダムを圧倒KO「K-1の王者でもRISEの王者でも受けて立つ」、山田虎矢太が秒殺KO、佐藤執斗がハイキックで60秒KO
    SHOOT BOXING 2023 act.42023年9月23日(土)東京・後楽園ホール※U-NEXTにてLIVE配信 ▼第10試合 64.0kg契約 オープンフィンガーグローブマッチ エキスパートクラス特別ルール 3分3R延長無制限R〇笠原弘希(シーザージム/SB日本ライト級王者)KO 2R 1分04秒 ※スタンディングフロントチョーク×ネイサン・ドライデン(イギリス/ISKA&CPFF英国王
  • レポート
    ムエタイ
    2023.09.22
    【ONE】ロッタン敗れる、体重超過のスーパーレックがヒジでダウンを奪い勝利。武尊「早くここで戦いたい」。スアキムが復活の初回KO勝ちでWボーナス、セクサンがまたも熱闘勝利、ムアンタイとヨードレックペットが大激闘、クラップダム初回TKO勝ち
    ONE FRIDAY FIGHTS 342023年9月22日(金)タイ・ルンピニースタジアム※ABEMA「格闘チャンネル」でLIVE配信▼第11試合 キャッチウェイト(140 LBS)ムエタイ 3分3R×ロッタン・ジットムアンノン(タイ)判定0-3〇スーパーレック・ギャットムー9(タイ)  ロッタンは2018年3月にスアキムを破り日本でも名が知られるようになり、同年6月にRISEに初来日。那須川天
  • レポート
    ボクシング
    2023.09.18
    【ボクシング】那須川天心、ボクシング第2戦は、ダウンを奪っての完勝も「まだ最後が上手くいかない」
    『PRIME VIDEO PRESENTS LIVE BOXING 5』2023年9月18日(月・祝)東京・有明アリーナ ▼57.79kg契約 8回戦〇那須川天心(帝拳ジム)判定3-0 ※80-70×3×ルイス・グスマン(メキシコ/メキシコバンタム級王者)  2023年9月18日(月・祝)東京・有明アリーナで『LIVE BOXING5『が開催され、那須川天心(帝拳ジム)はボクシング第2戦に臨んだ。
  • レポート
    MMA
    2023.09.17
    【DEEP】BLACK COMBATが5勝2敗で圧勝! メインの酒井が一本勝負け、大原と石司と大島がW王座戦で敗れ3本のベルトが国外流出、鈴木がKO負け、青井がサッカーキックで勝利、駒杵が一本勝ち
     2023年9月18日(月・祝)東京・後楽園ホールにて『skyticket Presents DEEP 115 IMPACT~DEEP VS BLACK COMBAT~』が開催された。  2月の「DEEP vs Black Combat 5×5全面対抗戦」第1弾では2勝3敗で負け越しているDEEP軍は今回はホームで7対7で、BLACK COMBAT勢を迎え撃ったが、2勝5敗でDEEPが完敗。3本
  • レポート
    MMA
    2023.09.17
    【UFC】ダウンを奪った王者グラッソが元王者シェフチェンコの猛追かわし、スプリットドロー防衛「やり切った」、シェフチェンコ「アウェーのプレッシャーが裁定にも響いたのでは?」
     2023年9月16日(日本時間17日)、米国ネバダ州ラスベガスのT-モバイル・アリーナにて「ノーチェUFC」(「UFC Fight Night: Grasso vs. Shevchenko 2」(U-NEXT配信)が開催された。 「Noche UFC」と名付けられた今大会は、メキシコ独立記念日である「9月16日」に開催。スペイン語で「夜」を意味する今回のUFC Fight Nightでは、メキシ
  • レポート
    MMA
    2023.09.17
    【UFC】チャイレスのギロチンでラセルダが失神とレフェリー判断も、ビデオ検証で「ノーデシジョン」に
     2023年9月16日(日本時間17日)、米国ネバダ州ラスベガスのT-モバイル・アリーナにて「ノーチェUFC」(「UFC Fight Night: Grasso vs. Shevchenko 2」が開催された。  第4試合のフライ級では、7月の前戦で日本の平良達郎からフラッシュダウンを奪い、最終回にはギロチンチョークで見せ場を作るも判定負けしたエドガー・チャイレス(メキシコ)が登場。ブラジルのフィ
  • レポート
    MMA
    2023.09.17
    【UFC】元K-1ノットソンがオクタゴンデビュー戦で最大6P差の圧勝! MMA7戦全勝に
     2023年9月16日(日本時間17日)、米国ネバダ州ラスベガスのT-モバイル・アリーナにて「ノーチェUFC」(「UFC Fight Night: Grasso vs. Shevchenko 2」(U-NEXT配信)が開催された。  第1試合の女子ストロー級には、K-1で活躍したヨセフィン・ノットソン(スウェーデン)がオクタゴンデビュー戦に臨んだ。  ムエタイベースのノットソンは、2018年11
  • レポート
    キックボクシング
    2023.09.16
    【KNOCK OUT】バズーカ巧樹が乱戦を延長戦で制す、天才・久井大夢が17歳で2階級制覇、古木誠也も速攻の初回KO、栗秋祥梧がK-1からの刺客・玖村修平を初回KO、宇佐美秀メイソンが衝撃の初回KO、ぱんちゃんがヒザ蹴りでTKO勝ち
    MAROOMS presents KNOCK OUT 2023 vol.42023年9月16日(土)東京・後楽園ホール ▼メインイベント(第9試合)KNOCK OUT-REDスーパーライト級王座決定戦 3分5R延長1R×良太郎(池袋BLUE DOG GYM/team AKATSUKI/初代KNOCK OUT-BLACKウェルター級王者)延長R 判定0-3 ※9-10×3〇バズーカ巧樹(菅原道場/初
  • レポート
    ムエタイ
    2023.09.16
    【ONE FF】柴田真吾が17歳オトップに1R、3ノックダウンのKO負け=『ONE FRIDAY FIGHTS 33』
     2023年9月15日(金)、タイ・ルンピニースタジアムにて『ONE FRIDAY FIGHTS 33』(ABEMA配信)が開催され、143ポンド契約のONEムエタイルールで、柴田真吾(真吾YAMATO/大和ジム)が、タイのオトップ・オー・クワンムアンに、1R KO負けした。 ▼143ポンド・キャッチウェイト ムエタイ 3分3R○オトップ・オー・クワンムアン(タイ)[1R 0分59秒 KO] ※左
  • レポート
    グラップリング
    2023.09.10
    【QUINTET】優勝は「THE B-TEAM BULLS」、「TEAM SAKUSABA」は1回戦敗退、“サクジュニア”桜庭大世が内柴正人に一本勝ち
     2023年9月10日(日)神奈川・横浜アリーナにて、桜庭和志プロデュースのグラップリング大会『QUINTET』が『K-1WORLD GP』と初の共同イベント『ReBOOT』を開催した。  1回戦では「TEAM SAKUSABA」vs.「TEAM 10th Planet」、「TEAM POLARIS」vs.「THE B-TEAM BULLS」が行われた。 「TEAM SAKUSABA」は先鋒に世羅
  • レポート
    MMA
    2023.09.10
    【DEEP JEWELS】村上彩がアムに判定勝ちで涙のミクロ級新王者に! スーパーアトム級でパク・シウがHIMEに完勝、須田がケイトに判定勝ち。桐生が青野を退け、NORIが齊藤百瑚にスプリット判定勝ち、彩綺が竹林下す
    2023年9月10日(日)東京・ニューピアホールで『DEEP JEWELS 42 ~10th Anniversary~』(U-NEXT配信)が開催された。前日計量は9日13時45分から都内にて行われた(※昼の部で「DEEP TOKYO IMPACT 2023 5th ROUND」開催)。  夜のDEEP JEWELSメインは、ミクロ級王座戦として王者アム・ザ・ロケットに村上彩が挑戦。  ともに
  • レポート
    MMA
    2023.09.10
    【DEEP】DJ.taikiが上田直毅に完勝、五明宏人が劉獅に1R TKO勝ち! ユータ&ロックがTATSUMIに組み勝ち、木下カラテ90秒TKO勝ち、信原空がDEEPデビュー戦、12秒KO勝ち!
     2023年9月10日(日)東京・ニューピアホールで「DEEP TOKYO IMPACT 2023 5th ROUND」が開催されている。前日計量は9日12時30分から、都内にて行われた(※10日17時30分から「DEEP JEWELS 42」開催)。  昼のDEEPメインは、バンタム級のDJ.taiki vs.上田直毅。福岡でファイトキャンプを行い「その成果を出したい」というDJ.taikiに
  • レポート
    K-1
    2023.09.10
    【K-1】無差別級トーナメントは中国のリュウ・ツァーが全試合KOで優勝、最終決着戦は金子晃大が延長戦で玖村将史を振り切りRISE鈴木真彦へのリベンジを宣言。上田幹雄がKOデビュー、軍司泰斗が接戦を制す、菅原美優がさらなる進化を見せて完勝
    ReBOOT~K-1 ReBIRTH~2023年9月10日(日)神奈川・横浜アリーナABEMA/U-NEXTでLIVE配信 ▼第15試合 K-1 30周年記念無差別級トーナメント決勝戦 3分3R延長1R×クラウディオ・イストラテ(イタリア/Kombat Gym/ISKAヨーロッパ ヘビー級王者)KO 1R 0分42秒 ※右カーフキック〇リュウ・ツァー(中国/唐山文旅驍騎ファイトクラブ/CFP/20
  • レポート
    MMA
    2023.09.10
    【UFC】ストリックランドがミドル級新王者に!アデサニヤに判定勝ち。武芸百般ヴォルコフがトゥイバサに一本勝ち、マネル・ケイプがUFC4連勝! カラ・フランスに「次はお前だ」
     2023年9月9日(日本時間10日)、豪州シドニーのクドス・バンク・アリーナで『UFC 293: Adesanya vs. Strickland』が開催された。  前日計量では、メインの「UFC世界ミドル級選手権試合」(5分5R)を戦う王者イスラエル・アデサニヤ(ナイジェリア)は184.8ポンド(83.82kg)、挑戦者ショーン・ストリックランド(米国)も184.9ポンド(83.86kg)でパス
  • レポート
    キックボクシング
    2023.09.10
    【GLORY】バダ・ハリが試合直前に欠場を発表、モロッコ地震が影響。引退試合スーストが鮮やかハイキックKOで有終の美、初参戦ラテスクが初陣を勝利で飾る
    GLORY 88 x LSFC 22023年9月9日(日・現地時間)フランス・パリ※U-NEXTにて見逃し配信 第8試合のGLORY女子スーパーバンタム級チャンピオンシップの前に、第9試合に出場するバダ・ハリ(モロッコ)がリングイン。メインイベントを欠場することを発表した。  ハリは「皆さま、欠場をお許しください。心から感謝をしています。神様が皆様を守ってくださいますように。私たちはまだ地下に埋も
  • レポート
    ムエタイ
    2023.09.09
    【RWS】城戸康裕がバッティングで大流血、ブアカーオ戦はノーコンテストに。吉成名高がヒジ打ちで激勝、3階級制覇へ向けて好発進。劣勢を一発で引っ繰り返した石井一成が戦慄の失神KO勝ち、チームジャパンの先鋒・伊藤紗弥が完敗
    RWS:Ratchadamnoen World Series2023年9月9日(土)タイ・ラジャダムナンスタジアム ▼70kg契約 キックボクシングルール 3分3R―ブアカーオ・バンチャメーク(タイ/K-1 WORLD MAX世界トーナメント2004・2006優勝)ノーコンテスト 3R ※偶発的なバッティングによる―城戸康裕(TEAM ONE/K-1 WORLD MAX2008日本代表決定トーナメ
  • レポート
    ムエタイ
    2023.09.09
    【ONE】スーブラックが鈴木真治をKOして3試合連続KO&ボーナス、大田拓真はアグレッシブに攻めて完勝、シッティチャイがシアサラニに敗れる、メインはコンペットが激戦を制した
    ONE Friday Fights 322023年9月8日(金)タイ・ルンピニースタジアム(ABEMA配信) ▼第11試合 ストロー級ムエタイ 3分3R〇コンペット・フェアテックス(タイ)判定3-0×ゴンチャイ・チャナイドンムラン(タイ)  コンペットはルンピニースタジアム認定フライ級&バンタム級の2階級制覇、元タイ国プロムエタイ協会ライトフライ級王者、BBTV(7チャンネル)フライ級・ライトフラ
  • レポート
    K-1
    2023.09.03
    【K-1カレッジ】-55kgは中野星耶、-60kgは松島遥心、-65kgは石川龍之介が制覇。元おニャン子クラブ渡辺美奈代の次男は初戦敗退
    K-1カレッジ2023~大学生日本一決定トーナメント~2023年9月3日(日)東京・新宿FACE  K-1実行委員会主催のもと、7年目を迎えた大学生日本一を決めるK-1カレッジ。-55㎏には7名、-60kgには9名、-65kgには3名がエントリーし、トーナメントを争った。 ▼K-1カレッジ -55kgトーナメント決勝 3分1R〇中野星耶(大阪工業技術専門学校2年)判定2-1×高屋敷海仁(明治大学3
  • レポート
    柔術
    2023.09.03
    【IBJJF】ガリットチュウ福島善成が悲願の優勝「去年のリベンジが出来ました!!」、岡田准一に続き玉木宏も初戦突破も、2回戦敗退
     2023年8月31日から9月2日(日本時間)、米国ラスベガスのコンベンションセンターにて国際ブラジリアン柔術連盟(IBJJF)ワールドマスター2023が開催された。  元UFC世界フライ級王者で、現ONE世界同級王者のデメトリアス・ジョンソン(米国)が「マスター2茶帯フェザー級」で優勝するなど、柔術を専業としていない格闘家も出場するなか、日本からも俳優の岡田准一、玉木宏、芸人のガリットチュウ福島
  • レポート
    その他
    2023.09.03
    【NARIAGARI】平山迅がアブドゥラマンに無念のTKO負け、寒天マンがキングハンターを狩る、DEEPの多湖リキト「皇治を超える男になる」、元太郎が元プロ2冠王に判定勝ち、K-1山口翔大が勝利、豊樹が元NKB王者を破る番狂わせ
    NARIAGARI vol.22023年9月3日(日)大阪・176BOX ▼第22試合 ISKAインターコンチネンタルK-1ルール ウェルター級王座決定戦 3分5R〇モー・アブドゥラマン(イギリス/元ISKAライトウェルター級オリエンタルルール世界王者)=66.9kgTKO 3R ※レフェリーストップ×平山 迅(TEAM ONE)=67.0kg※アブドゥラマンが新王座に就く。  平山はパンチを武器
  • レポート
    K-1
    2023.09.03
    【K-1甲子園】決勝は2試合がKO決着、-60kgは上野空大の弟・奏貴が蹴り技で魅せる、-65kgは野中大翔、-55kgは1年生の新井真惺が優勝
    K-1甲子園20232023年9月3日(日)東京・新宿FACE  K-1実行委員会主催のもと、9年目を迎えたK-1甲子園は、これまで数々の名勝負を生み、多くの実力者を輩出してきた。今年のK-1甲子園も東日本・西日本で予選トーナメントが行われ、上位進出者によるワンデートーナメントで高校生日本一の座が争われた。  応援サポーターにタレント・モデルの小浜桃奈、PR大使には初代Krushフライ級王者でK-
  • レポート
    MMA
    2023.09.03
    【UFC】ヘビー級でシリル・ガーンがスピバックをTKO、女子フライ級フィオロが階級上げたナマユナスを退け5連勝! サン・デニがモイゼスをTKO、オーズデミアが代役に完勝。平良と対戦予定だったホドリゲスがバンタム級転向、無敗のバシャラートに一本負け
     2023年9月2日(日本時間3日)、フランス・パリのアコーアリーナにて『UFC Fight Night: Gane vs. Spivac』が開催された。2万人収容の同アリーナのチケットは完売。『ラ・マルセイエーズ』の大合唱のなかメインが始まった。 【メインカード】 ▼ヘビー級 5分5R〇シリル・ガーン(フランス)12勝2敗(UFC9勝2敗)[2R 3分44秒 TKO]×セルゲイ・スピバック(モ
  • レポート
    ムエタイ
    2023.09.02
    【ONE FF】ダゲスタンのラマザノフが「ヤバい、エグい」打ち下ろしの右ヒジで99秒 KO! ムエタイ王座再挑戦をアピール
     2023年9月1日、タイ・バンコクのルンピニースタジアムにて『ONE Friday Fights 31』が開催された。  メインイベントでは元ONEキックボクシング世界バンタム級王者アラヴァディ・ラマザノフ(ロシア)が、アレッサンドロ・サラ(イタリア)と対戦。  ダゲスタン出身のラマザノフは、国際アマチュアムエタイ連盟(IFMA)の世界王者に3度輝いたアスリート。13歳までは水泳競技を行ってい
  • レポート
    MMA
    2023.08.31
    【ROAD FC】ライト級T準決勝でキャプテン☆アフリカとマックス・ザ・ボディが初回TKO負け。ナンディンエルデンとソロヴィエフが決勝へ
     2023年6月26日、韓国アニャン体育館にて、『Road FC 65』が開催された。バンタム級決勝がキム・スーチョルと原口央に決まるなか、70kg級トーナメント準決勝も行われた。第9試合の勝者は第8試合でTKO勝ちしているアルトゥール・ソロヴィエフ(ロシア)と対戦する。 ▼Road FC グローバル70kgトーナメント準々決勝 5分3R〇ムングントスズ・ナンディンエルデン(韓国)[1R 4分33
1 2 3 ... > 最後

RANKING

1
インタビュー
【RIZIN】RIZIN初参戦の日本バンタム級の雄・佐藤将光が太田忍と対戦「僕的にはサッカーボールキックや4点ヒザがあったほうが戦いやすい」
2
ニュース
【ONE】青木真也、グラップリング界の神童マイキーを封じ込めるか「自信というか、そうしようと思っています」=10月7日(土)ルンピニー
3
ニュース
【RIZIN】金原正徳が国内フェザー級戦線に警鐘「朝倉未来は負けて休んでる場合じゃない」「ケラモフvs.鈴木千裕の勝った方と」=『榊原社長に呼び出されました』
4
インタビュー
【RIZIN】伊藤裕樹「ポケモンで例えたら73レベルくらい」のトップノイを倒せば「世界への道も切り開けるので、次の日のパチンコにも勝っていきたい」
5
インタビュー
【RIZIN】所英男と対戦するアラン“ヒロ”ヤマニハ、金原正徳vs.クレベルの代理戦争に「モチベーションが上がる」「10年前に所と戦うのは自分の夢だった」

LATEST

インタビュー
【RIZIN】梅野源治とヒジあり&首相撲ありで対戦するK-1ファイター・斎藤祐斗「絶対に倒す。梅野選手のテクニックでいなされてつまらない試合にならないようにする」
インタビュー
【RIZIN】伊藤裕樹「ポケモンで例えたら73レベルくらい」のトップノイを倒せば「世界への道も切り開けるので、次の日のパチンコにも勝っていきたい」
インタビュー
【RIZIN】所英男と対戦するアラン“ヒロ”ヤマニハ、金原正徳vs.クレベルの代理戦争に「モチベーションが上がる」「10年前に所と戦うのは自分の夢だった」
インタビュー
【RIZIN】朝倉未来の愛弟子ヒロヤを迎え撃つ中村優作「しんどい試合になると思うが3R圧倒したい」
インタビュー
【RIZIN】RIZIN初参戦の日本バンタム級の雄・佐藤将光が太田忍と対戦「僕的にはサッカーボールキックや4点ヒザがあったほうが戦いやすい」
ゴング格闘技
  • ABOUT
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
© 2023 GONG KAKUTOGI. All Rights Reserved.
✕

どんな情報をお探しですか?