ゴング格闘技
  • NEWS
  • SPECIAL
  • SCHEDULE & RESULT
  • MOVIE
  • ニュース
  • スペシャル
  • 大会日程 & 試合結果
  • ムービー

ニュース

NEWS
  • ALL
  • インタビュー
  • 試合レポート
  • MMA
  • ストライキング
  • グラップリング
  • その他
  • MMA
    2021.04.15
    【ONE】連勝なるか、中原由貴「自分の中の物差しで成長できる強い相手と戦う」=4月15日(木)朝配信
  • インタビュー
    MMA
    約20時間前
    【ONE】上久保周哉「リネカー戦に変更のウォーセンは当たりを引いた。僕は自分のやるべき事を正しく丁寧に積み重ねていく」=4月15日(木)朝配信
     2021年4月15日(木)、ONE Championshipが米国のTNT(ターナー・ネットワーク・テレビジョン)とジョイントして試合を放送する「ONE on TNT」シリーズ第2週の「ONE on TNT 2」が、ONE Super AppおよびABEMAにて午前9時30分から配信される。  元UFC世界王者のデメトリウス・ジョンソンがアドリアーノ・モライシュにKO負けした前週に続き、今週の大
  • インタビュー
    MMA
    2021.04.13
    【ONE】ハム・ソヒと対戦するデニス・ザンボアンガ 「私が真のナンバーワンであることを証明します」「イツキはサプライズが多い」「友達のスタンプとは試合したくないけど……」
     2021年5月28日(金)の「ONE: EMPOWER」女子アトム級ワールドGPの1回戦に出場するデニス・ザンボアンガ(フィリピン)が3月25日、グローバル・メディアデーに参加。インタビューに応じた。  MMA8戦無敗のサンボアンガは、2020年2月に山口芽生(V.V Mei)を判定で下している強豪。現王者のアンジェラ・リーが妊娠する前に、一度挑戦権を得ていた。  また、今回のGP参戦にあたり、
  • インタビュー
    MMA
    2021.04.12
    【ONE】RIZIN王者からONE参戦のハム・ソヒ「自分の心の声に従って決めました。キャリアの“最後”のチャレンジになるのかなと思います」
     2021年5月28日(金)の「ONE: EMPOWER」女子アトム級ワールドGPの1回戦に出場するハム・ソヒが3月25日、グローバル・メディアデーに参加。インタビューに応じた。  ハム・ソヒは、2019年の大晦日に浜崎朱加と3度目の対戦で判定勝ち。RIZIN女子スーパーアトム級のベルトを獲得するも、2020年10月に王座を返上。2021年2月にONE女子アトム級ワールドGP参戦が発表されていた。
  • インタビュー
    キックボクシング
    2021.04.10
    【KNOCK OUT】川島えりさ、ぱんちゃんにライバル心は「もちろんあります」
     2021年4月25日(日)東京・後楽園ホール『KNOCK OUT 2021 vol.2』にて、、井之上弥生(橋本PREBO)とKNOCK OUT-BLACK女子-45.0kg契約2分3Rで対戦する川島えりさ(クロスポイント吉祥寺)のインタビューが主催者を通じて届いた。  川島はアマチュア大会を経て、2018年に東京MXのスポーツ情報番組『BE BOP SPORTS』の企画『PANCRASE RE
  • インタビュー
    シュートボクシング
    2021.04.08
    【シュートボクシング】「彼は7度目の負けを味わうことになる」モハン・ドラゴンが海人戦を受けた理由は恩返し
     2021年4月10日(土)東京・後楽園ホール『SHOOT BOXING 2021 act.2』のメインイベントで、S-cup2018世界王者・海人(TEAM F.O.D)と対戦するBigbangウェルター級王者モハン・ドラゴン(ネパール/士魂村上塾)のインタビューが主催者を通して届いた。  モハンは豪快にパンチを振り回す突撃スタイルで常に試合を盛り上げ、K-1やREBELSなど各団体に引っ張りだ
  • インタビュー
    キックボクシング
    2021.04.07
    【KNOCK OUT】難聴、両目の難病でも「同じ病気の人たちに夢を与えたいと思って、命がけで頑張る」No-Ri-
     2021年4月25日(日)東京・後楽園ホール『KNOCK OUT 2021 vol.2』にて、龍聖(TRY HARD GYM)と対戦する元TENKAICHIバンタム級王者No-Ri-(=ノーリー/ワイルドシーサーコザ)のインタビューが主催者を通して届いた。  No-Ri-は沖縄の格闘技イベント『TENKAICHI』を主戦場とするファイター。2017年3月にTENKAICHIバンタム級王座決定戦で
  • インタビュー
    キックボクシング
    2021.04.07
    【KNOCK OUT】2カ月連続で試合に臨む龍聖「このムカつきをどうにかしたい。勝ったらリング上で言いたいことがある」
     2021年4月25日(日)東京・後楽園ホール『KNOCK OUT 2021 vol.2』にて、元TENKAICHIバンタム級王者No-Ri-(=ノーリー/ワイルドシーサーコザ)と対戦する龍聖(TRY HARD GYM)のインタビューが主催者を通して届いた。  龍聖は小学1年生でキックボクシングを始め、HIROYAの指導を受けアマチュアで多くの経験を積んで2019年4月にプロデビュー(KO勝ち)。
  • インタビュー
    MMA
    2021.04.07
    【ONE】GP覇者として王者に挑戦するデメトリアス・ジョンソン「ミルコやヴァンダレイ、ジョシュがGPで戦う姿に憧れていた。GP王者としてフライ級のトップであることを証明する」=4月8日(木)朝生中継
     2021年4月8日(木)シンガポール・インドアスタジアムで開催される「ONE on TNT I」に向け、4月6日にグローバル・メディアデーとして、メインイベントのONE世界フライ級タイトルマッチで、王者アドリアーノ・モラエス(ブラジル)に挑む、GP覇者にして挑戦者デメトリアス・ジョンソン(米国)が囲み取材に応じた。  米国のTNTを通じて生配信される同大会に向け、米国のメディアも参加し、ONEで
  • インタビュー
    MMA
    2021.04.06
    【ONE】女子アトム級世界GPに出場する平田樹「最後まで諦めない、疲れた時に“もう一回”っていうのが、練習でも試合でもすごく大事」
     2021年5月28日(金)に開催されるONE Championshipの女子のみの大会「ONE: EMPOWER」で女子アトム級ワールドグランプリに出場する平田樹(フリー)が3月末、各国のメディアが参加するグローバル・メディアデーでZOOMインタビューに応じた。  本誌も参加した世界のメディア用の囲み取材では、普段、日本のメディアからは聞かれないような質問も飛び出し、平田の新たな魅力がかいま見え
  • インタビュー
    シュートボクシング
    2021.04.06
    【シュートボクシング】海人、モハン・ドラゴン狩りに自信「この程度の選手では全く相手にならないというのを証明する」
     2021年4月10日(土)東京・後楽園ホール『SHOOT BOXING 2021 act.2』のメインイベントで、Bigbangウェルター級王者モハン・ドラゴン(ネパール/士魂村上塾)と対戦するS-cup2018世界王者・海人(TEAM F.O.D)のインタビューが主催者を通して届いた。  海人はシュートボクシング世界トーナメント『S-cup2018』で優勝するなどSBの絶対的エースとして君臨、
  • インタビュー
    キックボクシング
    2021.04.05
    【KNOCK OUT】タイトルを懸けてのリベンジマッチ、バズーカ巧樹「気持ちは王座決定戦。『やっぱりバズーカが強かった』と思わせます」
     2021年4月25日(日)東京・後楽園ホール『KNOCK OUT 2021 vol.2』にて、大谷翔司(スクランブル渋谷)の挑戦を受けてKNOCK OUT-BLACKライト級タイトルの初防衛戦に臨む王者バズーカ巧樹(菅原道場)のインタビューが主催者を通して届いた。  バズーカはMA日本キックボクシング連盟をホームリングに様々な団体で活躍。特にKrushやK-1では6勝(4KO)1敗という好成績を
  • インタビュー
    MMA
    2021.04.05
    【Bellator】ハビブ×パトリシオ、2人の“GOAT”が並んだ日。“ピットブル”はなぜ「世界一だ!」と叫んだのか
     2021年4月2日(日本時間3日)、BellatorがバイアコムCBS傘下の「Showtime」と独占テレビ契約を結んだライブ中継の最初の大会となる「Bellator 255: Pitbull vs. Sanchez 2」が、米国コネチカット州モヒガン・サン・アリーナで開催された。  メインはフェザー級GP準決勝&同級王座戦として、王者のパトリシオ・フレイレ(ブラジル)が、挑戦者エマニュエル・サ
  • インタビュー
    MMA
    2021.04.02
    【ONE】女子アトム級GPで平田樹と対戦するアリース・アンダーソン「ヒラタと初戦で当たって良かった。自分の強さを見せることが出来る」=5月28日(金)「ONE: EMPOWER」
     2021年5月28日(金)、ONE Championship初のオール女子大会「ONE: EMPOWER」が開催される。  日本から平田樹が出場する「女子アトム級ワールドグランプリ」1回戦では、平田の相手として北米Invicta FCからアリース・アンダーソン(米国)が参戦する。 (C)Invicta FC/Dave Mandel  ラスベガスのエクストリーム・クートゥアーから、UFCのリカルド
  • インタビュー
    MMA
    2021.03.30
    【UFC】“78億分の1”路上生活から人類最強の座についたガヌーが子供たちに贈った言葉「人生がフェアじゃないのは、君のせいじゃない。だから──」
     2021年3月27日(日本時間28日)、米国ネバダ州ラスベガスのUFC APEXにて「UFC 260」が開催され、メインイベントのUFC世界ヘビー級タイトルマッチで、カメルーン出身のフランシス・ガヌーが、王者スティペ・ミオシッチ(米国)を2R、左フックでKO。新王者に輝いた。  再戦で悲願のベルトを腰に巻いたガヌー。母国カメルーンでは早朝5時過ぎ、まだ暗い屋外でのパブリックビューイングで、大観衆
  • インタビュー
    キックボクシング
    2021.03.25
    【KNOCK OUT】新田宗一朗「最初に倒し切るつもりでいきます」vs角谷祐介「あまり栄光のようなものに興味がなくてですね」
     2021年4月4日(日)東京・新宿FACE『SACRED FORCE presents KNOCK OUT-EX』の第3試合スーパーフェザー級KNOCK OUT-REDルール3分3Rで対戦する、新田宗一朗(クロスポイント吉祥寺)と角谷祐介(NEXT LEVEL渋谷))のインタビューが主催者を通じて届いた。  新田はここまで7戦5勝2分けとデビューから無敗で来て、今回の試合から階級をアップ。と同時
  • インタビュー
    キックボクシング
    2021.03.25
    【KNOCK OUT】安達浩平「打たれずに倒そうかなと思います」vs工藤“red”玲央「気持ちの強さで勝負します。古臭いですけど」
     2021年4月4日(日)東京・新宿FACE『SACRED FORCE presents KNOCK OUT-EX』のセミファイナル(第5試合)、KNOCK OUT-REDバンタム級王座決定リーグ戦3分3Rで対戦する、J-NETWORKバンタム級王者・安達浩平(team AKATSUKI)と工藤“red”玲央(TEPPEN GYM)のインタビューが主催者を通じて届いた。  昨年2月に6人でスタート
  • インタビュー
    キックボクシング
    2021.03.25
    【KNOCK OUT】森岡悠樹「スタミナとパワーに重点を置いて練習量を増やした」vs横野洋「ジムに行くのが面倒くさい。毎日お酒飲んでます」
     2021年4月4日(日)東京・新宿FACE『SACRED FORCE presents KNOCK OUT-EX』の第4試合、KNOCK OUT-REDスーパーバンタム級3分3R延長1Rで対戦する、森岡悠樹(北流会君津ジム)と前DEEP☆KICK 57.5kg王者・横野洋(キックボクシングジム3K)のインタビューが主催者を通じて届いた。 「心を入れ替えて練習も変えました。1Rからガンガンいきます
  • インタビュー
    MMA
    2021.03.25
    【UFC】3年2カ月ぶりの参戦!「最も完成されたヘビー級ファイターのミオシッチと、まだまだ化ける可能性を秘めているガヌー、際の打撃で勝負が決まるか」(高阪)=3.27「UFC 260」
     2021年3月27日(日本時間3月28日)、米国ネバダ州ラスベガスのUFC APEXにて「UFC 260」が開催される。  メインイベントは、3年2カ月ぶりの再戦となる、王者スティーペ・ミオシッチ(米国)vs.挑戦者フランシス・ガヌー(カメルーン)の5分5Rのヘビー級タイトルマッチ。  この王座戦の見どころを、WOWOW「UFC-究極格闘技-」解説者としても知られる“世界のTK”高阪剛に語っても
  • インタビュー
    キックボクシング
    2021.03.24
    【KNOCK OUT】栗秋祥梧「今回は本当に見ないと損する」vs兼田将暉「今回で4連敗になってもらいます」
     2021年4月4日(日)東京・新宿FACE『SACRED FORCE presents KNOCK OUT-EX』のメインイベント、KNOCK OUT-BLACKフェザー級3分3R延長1Rで対戦する、栗秋祥梧(クロスポイント吉祥寺) と兼田将暉(RKS顕修塾) のインタビューが主催者を通じて届いた。  栗秋は近年のREBELSを牽引する存在で、2019年8月大会で185戦166勝の戦績を持つルン
  • インタビュー
    MMA
    2021.03.24
    【追悼】古賀稔彦さんがKID戦前の宮田和幸にアドバイスしていた“勝負の際”
     柔道のバルセロナ五輪男子71kg級金メダリストの古賀稔彦さんが24日、死去した。53歳だった。死因は不明も、関係者によると2020年にがんの手術を受け、その後療養していたという。  古賀さんは背負い投げを武器に、1988年ソウルから五輪に3大会連続出場。1992年のバルセロナ五輪柔道男子71kg級で金メダル、1996年アトランタ五輪では78kg級で銀メダルを獲得。世界選手権は1989、1991、
  • インタビュー
    MMA
    2021.03.22
    【RIZIN】電光石火! サトシが逆クラッチから三角絞め「チャンピオンがいないと意味が無い」×徳留「何年も三角で取られてないのに…」
     2021年3月21日(日)名古屋・日本ガイシホールにて「Yogibo presents RIZIN.27」が、4,558人の観衆を集めて開催された。  セミファイナルの第13試合では、ライト級の71.0kg契約(5分3R・ヒジ無し)で、ホベルト・サトシ・ソウザ(ボンサイ柔術)と徳留一樹(パラエストラ八王子)が対戦。104秒、三角絞めでサトシが徳留からタップを奪った。  QUINTETでも極めの強
  • インタビュー
    MMA
    2021.03.22
    【RIZIN】浅倉カンナ、涙の敗戦「扇久保さんも岡田さんもベルトを簡単には獲ってきていない。負けてまた挑戦して獲ってこそ──」
     2021年3月21日(日)名古屋・日本ガイシホールにて「Yogibo presents RIZIN.27」が、4,558人の観衆を集めて開催された。  メインイベントの第14試合では、女子スーパーアトム級(49.0kg)タイトルマッチ(5分3R・ヒジあり)が行われ、王者・浜崎朱加(AACC)に、浅倉カンナ(パラエストラ松戸)が挑戦。判定2-1で浜崎が初防衛に成功した。試合後、敗者・浅倉がインタビ
  • インタビュー
    MMA
    2021.03.22
    【RIZIN】女子メインで激闘の浜崎朱加「また試合があれば、もっと成長したカンナとやってみたい」×浅倉カンナ「それまで負けないでください」。榊原CEOは「浜崎にも底が見えた」
     2021年3月21日(日)名古屋・日本ガイシホールにて「Yogibo presents RIZIN.27」が、4,558人の観衆を集めて開催された。  メインイベントの第14試合では、女子スーパーアトム級(49.0kg)タイトルマッチ(5分3R・ヒジあり)が行われ、王者・浜崎朱加(AACC)が、挑戦者・浅倉カンナ(パラエストラ松戸)を判定2-1で退け、初防衛に成功した。  試合後、浜崎は会見場で
  • インタビュー
    MMA
    2021.03.21
    【RIZIN】クレベル「摩嶋と比べ自分にはバリエーションがある。斎藤はベルトの後ろで逃げている」vs.サラリーマン格闘家・摩嶋「恐れず戦う」
     2021年3月21日(日)14時から名古屋・日本ガイシホールで開催される「Yogibo presents RIZIN.27」の第11試合で、フェザー級相当の66.0kg契約(5分3R・ヒジあり)で対戦する、クレベル・コイケ(ボンサイ柔術・65.85kg)と、摩嶋一整(毛利道場・66.00kg)が試合前の意気込みを語った。  元KSWフェザー級王者のクレベルは、2020年の大晦日にRIZIN初参戦
  • インタビュー
    MMA
    2021.03.20
    【ONE】箕輪ひろばがONE2連勝! ストロー級5位のアレックス・シウバに判定勝ち「ちょっと箕輪を見る目も変わったのかなって」
     2021年3月19日(金)、シンガポール・インドアスタジアムで事前収録された『ONE:FISTS OF FURY III』がABEMAにて配信された。  ストロー級戦で、修斗ストロー級世界王者の箕輪ひろば(21・総合格闘技道場STF)が、元ONEストロー級世界王者のアレックス・シウバ(38・ブラジル)と対戦した。  箕輪は2020年11月にONEに初参戦し、リト・アディワン(フィリピン)に判定
  • インタビュー
    MMA
    2021.03.19
    【RIZIN】朝倉未来が格闘技に導いてくれた――元非行少年の山本聖悟「いま生きているからRIZINがある」
     2021年3月21日(日)名古屋・日本ガイシホール『RIZIN.27』に出場する全選手の個別インタビューが、19日(金)にオンラインで行われた。  第5試合の57.0kg契約5分3R(※ヒジあり)で村元友太郎(ALIVE)と対戦する山本聖悟(フリー)がインタビューに答えた。  初参戦の山本は9歳の頃より空手を学び心身を鍛えるも、中学3年で暴走族に入り、17歳では総長になるなど、地元では喧嘩に明け
  • インタビュー
    MMA
    2021.03.19
    【RIZIN】大雅、対戦相手変更にも容赦なし「全然相手にならないと思うのでそれを見せる。何も考えず倒しに行く」
     2021年3月21日(日)名古屋・日本ガイシホール『RIZIN.27』に出場する全選手の個別インタビューが、19日(金)にオンラインで行われた。  第9試合のRIZINキックルール61kg契約3分3Rで基山幹太(BELLWOOD FIGHTTEAM)と対戦する大雅(TRY HARD GYM)がインタビューに答えた。  大雅は2012年1月に16歳でプロデビューし、2014年8月にKrushスーパ
  • インタビュー
    MMA
    2021.03.19
    【RIZIN】浅倉カンナが浜崎朱加に真っ向反論「2年あって伸びない選手は中途半端にやっている選手。自分はそういう選手ではない」
     2021年3月21日(日)名古屋・日本ガイシホール『RIZIN.27』に出場する全選手の個別インタビューが、19日(金)にオンラインで行われた。  メインイベントで、RIZIN女子スーパーアトム級タイトルマッチとして王者・浜崎朱加(AACC)に挑戦する浅倉カンナ(パラエストラ松戸)がインタビューに答えた。  2018年大晦日以来の浜崎との再戦。約2年前の「RIZIN女子スーパーアトム級王座決定戦
  • インタビュー
    MMA
    2021.03.19
    【RIZIN】浜崎朱加、メインは任せろ「女子でも魅せる試合ができるところを見せたい。しっかりぶっ倒しに行きます」
     2021年3月21日(日)名古屋・日本ガイシホール『RIZIN.27』に出場する全選手の個別インタビューが、19日(金)にオンラインで行われた。  メインイベントで、挑戦者・浅倉カンナ(パラエストラ松戸)とRIZIN女子スーパーアトム級タイトルマッチで対戦する王者・浜崎朱加(AACC)がインタビューに答えた。  2018年大晦日以来の浅倉との再戦。約2年前の「RIZIN女子スーパーアトム級王座決
1 2 3 ... > 最後

RANKING

1
ニュース
【RISE】那須川天心が絶叫してダウン!?念願だったブルース・リー創始の武術を学んでさらなる進化
2
ニュース
【RIZIN】朝倉未来が「クレベル・コイケとやりたい」、斎藤裕はYouTubeを「選手活動に限定」し臨戦態勢に。「まん延防止」でどうなる? 5月RIZIN連続開催
3
レポート
【ONE】強い! ライト級王者クリスチャン・リーがナシューヒンを73秒TKO! 女王トッドもTKO勝ち、中原由貴が反則勝ち、上久保周哉は一本勝ち
4
ニュース
【RIZIN】矢地祐介、ブルース・リー創始のジークンドーで勝負「どんなエッセンスを入れてくるか見て」
5
ニュース
ムエタイのスタジアムが火事で全焼!コロナで興行中止に追い打ちをかける悪夢に…日本人選手も出場

LATEST

ニュース
“キックの鉄人”藤原敏男が福岡でセミナーを開催
ニュース
【BOUT】″北のエース候補″山川賢誠が交通事故からの復帰戦でいきなりNJKF王者と激突、安斎宙vs磯山恒基の若手対決も
ニュース
【九州プロキック】“九州から日本のトップへ”のテーマで開催、アンデット蛾ゾンビーvs関幸一郎ほか4カード決定
ニュース
ムエタイのスタジアムが火事で全焼!コロナで興行中止に追い打ちをかける悪夢に…日本人選手も出場
ニュース
【RISE】那須川天心が絶叫してダウン!?念願だったブルース・リー創始の武術を学んでさらなる進化
ゴング格闘技
  • ABOUT
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
© 2021 GONG KAKUTOGI. All Rights Reserved.
✕

どんな情報をお探しですか?