ゴング格闘技
  • NEWS
  • SPECIAL
  • SCHEDULE & RESULT
  • MOVIE
  • ニュース
  • スペシャル
  • 大会日程 & 試合結果
  • ムービー

ニュース

NEWS
  • ALL
  • インタビュー
  • 試合レポート
  • MMA
  • ストライキング
  • グラップリング
  • その他
  • MMA
    2023.03.23
    【RIZIN】神龍誠「RIZINで4つ目のベルトを獲りたい」×所英男「試合で取れなかった一本を練習で取りたいと思ったけど……」=4月1日(土)大阪
  • インタビュー
    MMA
    2023.03.22
    【ONE】平田樹の強気と本音「みんなが見たいのは自分」「大差あると言われてるけど、自分的にはそんなにないと思ってる」
     2023年3月25日(土)シンガポールのインドアスタジアムで開催される『ONE Fight Night 8』の女子アトム級戦でハム・ソヒ(韓国)と対戦する平田樹(日本)が22日、現地からリモートで囲み取材に応じた。  両者は2022年11月に対戦予定だったが、平田が計量のハイドレーションテスト(尿中の水分値)で苦戦。水分を飲んで基準値を下回ると体重オーバーになり、計量をクリアできず。ハム・ソヒ
  • インタビュー
    MMA
    2023.03.22
    【ONE】元王者と戦う“サムライジャパン”山北渓人「PANCRASEのチャンピオンとして、そして、勝手に日本代表を背負わせてもらって、しっかり日本人の強さを見せつけたい」
     2023年3月25日(土)シンガポール・インドアスタジアムで行われる『ONE Fight Night 8』で、ONEデビュー戦を、元王者のアレックス・シウバ(ブラジル)と戦う、PANCRASEストロー級王者の山北渓人(リバーサルジム新宿Me,We)  2018年東日本学生選手権(秋季)フリースタイルレスリング57kg級準優勝などの実績を持ち、プロMMA7戦無敗の山北は、2022年7月の北方大地と
  • インタビュー
    MMA
    2023.03.16
    【UFC】まさかのハイキックKO決着から7カ月、再起のウスマンが“ロッキー”エドワーズと再戦!「エドワーズの四つ組みの強さが、最終回のKOに繋がった。今回は“穴”のない者同士、裏のかき合いになる」(高阪剛)
     2023年3月18日(日本時間3月19日)英国・ロンドンのO2アリーナにて『UFC 286: Edwards vs.Usman 3』が行われる。  メインイベントは、ウェルター級新王者レオン・エドワーズ(英国)が地元ロンドンで、前王者カマル・ウスマン(ナイジェリア)を迎えうつ因縁のダイレクトリマッチ。19連勝中だった“絶対王者”ウスマンを、最終5Rに左ハイキックでKOに下し、新王者となったエド
  • インタビュー
    MMA
    2023.03.13
    【Bellator】戦慄のブラジリアンキックはなぜ決まったか? 17戦無敗のウスマン・ヌルマゴメドフにタップしたベンソン・ヘンダーソンが語る
     2023年3月10日(日本時間11日)、米国カリフォルニア州サンノゼのSAPセンターにて『Bellator 292: Nurmagomedov vs. Henderson』が開催。優勝賞金100万ドル(約1億3千万円)の「Bellatorライト級ワールドグランプリ」(5分5R)が開幕した(U-NEXT配信)。  GP1回戦の2試合が行われ、メインイベントとして、現Bellator世界ライト王者の
  • インタビュー
    MMA
    2023.03.11
    【Bellator】シャブリー「トフィックは強力なストライカー。でも僕はそこに何のプレッシャーも感じてはいない」=3.10 ライト級WGP
     2023年3月10日(日本時間11日)に米国カリフォルニア州サンノゼのSAPセンターで開催の『Bellator 292』にて、優勝賞金100万ドル(約1億3千万円)の「Bellatorライト級ワールドグランプリ」(5分5R)が開幕する。  日本ではU-NEXTでライブ配信される同大会で、GP1回戦の2試合が行われる。  ひとつは、Bellator世界ライト王者のウスマン・ヌルマゴメドフ(ロシア・
  • インタビュー
    MMA
    2023.03.11
    【Bellator】トフィック・ムサエフ「キルクリフFCには、僕とは全く異なる戦いのスタイルを持っている選手がいる」「僕がチャンピオンと戦うべきだった」=3.10 ライト級WGP
     2023年3月10日(日本時間11日)に米国カリフォルニア州サンノゼのSAPセンターで開催の『Bellator 292』にて、優勝賞金100万ドル(約1億3千万円)の「Bellatorライト級ワールドグランプリ」(5分5R)が開幕する。  日本ではU-NEXTでライブ配信される同大会で、GP1回戦の2試合が行われる。  ひとつは、Bellator世界ライト王者のウスマン・ヌルマゴメドフ(ロシア・
  • インタビュー
    MMA
    2023.03.10
    【Bellator】ウスマンの王座に挑戦するベンソン・ヘンダーソン「自分のペースで5Rを戦って相手を疲弊させて勝つ。そして日本に行く!」
     2023年3月10日(日本時間11日)に米国カリフォルニア州サンノゼのSAPセンターで開催の『Bellator 292』にて、優勝賞金100万ドル(約1億3千万円)の「Bellatorライト級ワールドグランプリ」(5分5R)が開幕する。  日本ではU-NEXTでライブ配信される同大会で、GP1回戦の2試合が行われる。ひとつは、Bellator世界ライト王者のウスマン・ヌルマゴメドフ(ロシア・1
  • インタビュー
    MMA
    2023.03.10
    【Bellator】1回戦&王座戦でベンヘンと対戦するウスマン・ヌルマゴメドフ「MMAにおいても人生においても、僕は決して誰かを軽んじたりしない」=3.10 ライト級ワールドGP
     2023年3月10日(日本時間11日)に米国カリフォルニア州サンノゼのSAPセンターで開催の『Bellator 292』にて、優勝賞金100万ドル(約1億3千万円)の「Bellatorライト級ワールドグランプリ」(5分5R)が開幕する。  日本ではU-NEXTでライブ配信される同大会で、GP1回戦の2試合が行われる。  ひとつは、Bellator世界ライト王者のウスマン・ヌルマゴメドフ(ロシア
  • インタビュー
    MMA
    2023.03.03
    【UFC】3年1カ月ぶり復帰戦“シン”ジョーンズはヘビー級でいかに動けるか、ガーヌはサイドステップを駆使し、JJのテイクダウンを切れるか(高阪剛)=3.4『UFC 285』
     2023年3月4日(日本時間5日)、米国ネバダ州ラスベガスのT-モバイル・アリーナにて『UFC 285』が開催される。  メインイベントは、UFCを離脱したフランシス・ガヌー(カメルーン)が持っていた、現在空位のヘビー王座をかけて、実に3年1カ月ぶりの復帰戦となる元UFC世界ライトヘビー級王者のジョン・ジョーンズ(米国)と、元ヘビー級暫定王者のシリル・ガーヌ(フランス)が対戦する「ヘビー級王座決
  • インタビュー
    MMA
    2023.03.02
    【RIZIN】元UFC世界王者を驚かせた禁断のドロップキック──金原正徳「格闘技の正義は強さ。次戦は『クレベルに勝てるのは金原しかいない』と言わせる試合を」
     2023年2月26日(日)GENスポーツパレスで開催された『Fighting NEXUS vol.30』のある試合が、世界でちょっとした話題となっている。  GRACHAN、DEEP、Fighting Nexusで活躍した咲間“不良先輩”ヒロト(ABLAZE八王子)の引退エキシビションマッチが行われ、咲間と縁のある3人が対戦。渡部修斗、桜井隆多に続き、最後に登場したのが、パラエストラ八王子時代か
  • インタビュー
    MMA
    2023.02.28
    【Bellator】「船だけでは動かない」──戦地から1年8カ月ぶり復帰戦で恐るべき完封試合で王座を統一したアモソフとATTの絆
     2023年2月25日(日本時間26日)、アイルランド・ダブリンの3Arena Dublinにて『Bellator 291』が開催され、メインイベントの「Bellator世界ウェルター級王座統一戦」で、ウクライナの正規王者ヤーソラフ・アモソフと、暫定王者ローガン・ストーリー(米国)が対戦。  2020年11月の『Bellator252』以来の再戦は、5Rにわたる熱戦に。NCAAディビジョン1で4度
  • インタビュー
    MMA
    2023.02.24
    【ONE】『ONE Friday Fights 6』初参戦、ルンピニーで戦う真吾YAMATO(柴田真吾)「倒し合い、気持ちと気持ちのぶつかり合いで、自分が下がることはない」
     2023年2月24日(金)の夜9時30分から、タイ・バンコクのルンピニースタジアムで開催される『ONE Friday Fights 6』(ABEMA配信)に、日本から真吾YAMATOこと柴田真吾(大和ジム/NJKF&WMC日本スーパーライト級王者)が出場する。 ▼第2試合 ONEムエタイ バンタム級(65.8kg)3分3Rハーキュリス・ウォー・チャクラウット(タイ)真吾YAMATO [柴田真吾]
  • インタビュー
    MMA
    2023.02.23
    鬼越トマホーク『格闘スクランブル』シーズン1クライマックスへ(後篇)「平本選手が挑発することによって朝倉未来選手を格闘技から降ろさせないというのもある」
    “ケンカ芸”で人気のお笑いコンビ「鬼越トマホーク」が、格闘技を愛するゲストから本音と金言を聞き出すトークバラエティ『鬼越トマホークの格闘スクランブル』(AmazonPrimevideo「VパラTVプラス」、U-NEXT配信)が好調だ。  元柔道家でグラップリングの試合にも出場経験がある坂井良多と、ボクシングジムに通っていた金ちゃんのコンビが、歯に衣着せぬ質問でファイターたちのキャラクターを引き出し
  • インタビュー
    MMA
    2023.02.23
    【ONE】悪夢の無効試合──“石の拳”との再戦に臨むアンドラージ「この試合は長くても2Rで終了する。間違いなく、僕がジョン・リネカーをもう一度KOする」=2月25日(土)ルンピニー
     2023年2月25日(土)にタイのルンピニースタジアムで開催される『ONE Fight Night 7』のメインイベント「ONE世界バンタム級王座決定戦」で、ジョン・リネカー(ブラジル)と対戦するファブリシオ・アンドラージ(ブラジル)。  両者は2022年10月の『ONE FIGHT NIGHT 3』にて対戦。当時王者だったリネカーが計量失敗により王座剥奪の上で、アンドラージが勝った場合のみ戴冠
  • インタビュー
    MMA
    2023.02.23
    【ONE】無効試合から再戦、超新星アンドラージと対戦するリネカー「この戦いで唯一やらないことは、後ろに下がること」=2月25日(土)ルンピニー
     2023年2月25日(土)にタイのルンピニースタジアムで開催される『ONE Fight Night 7』のメインイベント「ONE世界バンタム級王座決定戦」で、ファブリシオ・アンドラージ(ブラジル)と対戦するジョン・リネカー(ブラジル)。UFC以前の2011年9月の「Jungle Fight 32」以来のリングでの試合に向け、リネカーはいかに再戦に臨むか。  両者は2022年10月の『ONE F
  • インタビュー
    その他
    2023.02.21
    鬼越トマホーク『格闘スクランブル』シーズン1クライマックスへ(前篇)「いつかとんでもない人、呼んじゃう? ガヌーとか」
    “ケンカ芸”で人気のお笑いコンビ「鬼越トマホーク」が、格闘技を愛するゲストから本音と金言を聞き出すトークバラエティ『鬼越トマホークの格闘スクランブル』(AmazonPrimevideo「VパラTVプラス」、U-NEXT配信)が好調だ。  元柔道家でグラップリングの試合にも出場経験がある坂井良多と、ボクシングジムに通っていた金ちゃんのコンビが、歯に衣着せぬ質問でファイターたちのキャラクターを引き出し
  • インタビュー
    キックボクシング
    2023.02.20
    【RISE】初の国際戦に臨む数島大陸「相手が日本人だろうがタイ人だろうがやることは変わらない」
     RISE20周年大会として開催される2023年2月23日(木・祝)東京・後楽園ホール『RISE 165』(昼の部)と『RISE 166』(夜の部)。昼の部にてスーパーフライ級(-53kg)3分3R延長1RでPRANDAM BRAVELY(タイ/BRAVELY GYM)と対戦するフライ級1位・数島大陸(及川道場)のインタビューが主催者を通じて届いた。  数島は2020年9月にプロデビューすると軽量
  • インタビュー
    キックボクシング
    2023.02.20
    【RISE】RISE旗揚げ時には3歳だった加藤有吾「日本一になるにはRISEかなと」
     RISE20周年大会として開催される2023年2月23日(木・祝)東京・後楽園ホール『RISE 165』(昼の部)と『RISE 166』(夜の部)。夜の部にてバンタム級(-55kg)3分3R延長1Rで同級9位・京谷祐希(TEAM TEPPEN)と対戦する同級6位・加藤有吾(RIKIX)のインタビューが主催者を通じて届いた。  加藤は元ラジャダムナンスタジアム認定ライト級王者・石井宏樹の愛弟子でジ
  • インタビュー
    MMA
    2023.02.18
    【DEEP JEWELS】青野ひかる「リングも体重も私の方が有利」×ケイト・ロータス「中学校以来の49kgだけどベスト、ただ横田さんが…」=今夜決戦
     2023年2月18日(土)18時30分から東京・新宿 FACEで『skyticket PresentsDEEP JEWELS 40』が開催される。  その第7試合でRIZINで女子スーパーアトム級にあたる49k契約(5分2R)で対戦する青野ひかる(FIGHT LYNX)とケイト・ロータス(KING GYM KOBE)に計量後、インタビューを行った。  計量で48.80kgの青野は、壇上で「今回
  • インタビュー
    MMA
    2023.02.18
    【DEEP JEWELS】中井りん「決着をつけることが私の責任」×栗山葵「ブッ潰しに行く」=今夜決戦
     2023年2月18日(土)18時30分から東京・新宿 FACEで『skyticket PresentsDEEP JEWELS 40』が開催される。  そのメインイベントの女子フライ級(5分3R)で対戦する中井りん(修斗道場四国)と栗山葵(SMOKER GYM)にインタビューを行った。  56.85kgで計量した中井は、壇上で「明日は(ワレンチナ)シェフチェンコ選手も見に来るそうなので、シェフチ
  • インタビュー
    MMA
    2023.02.11
    【DEEP】注目のフェザー級で暫定王者になるのは? 神田コウヤ「最後に勝っているのは自分」×五明宏人「“格闘技で生きてる人”たちと組んできた」
     2023年2月11日(土)『skyticket Presents DEEP 112 IMPACT』後楽園ホール大会(18時~)の第6試合「DEEPフェザー級暫定王者決定戦」(5分3R)で、神田コウヤ(パラエストラ柏)と、五明宏人(トラフォース赤坂)が暫定王座を争う。  現DEEPフェザー級王者の牛久絢太郎(K-Clann)がRIZINで朝倉未来(トラフォース赤坂)との対戦が決定するなど、DEE
  • インタビュー
    キックボクシング
    2023.02.10
    【ONE】鈴木宙樹「秋元選手以外にも強い日本の選手がいるんだぞっていうのを見せたい」=2月10日(金)ルンピニー
     2023年2月10日(金)日本時間午後9時30分から、ムエタイの聖地、ルンピニースタジアムで開催される『ONE Friday Fights 4』(ABEMA配信)。  同大会第3試合のバンタム級キックボクシングマッチにて、鈴木宙樹(クロスポイント吉祥寺)がONEデビューを飾る。実弟の鈴木千裕がRIZN、KNOCK OUTで活躍するなか、宙樹はいかにONE参戦に至ったか。そしていかにルンピニース
  • インタビュー
    MMA
    2023.02.10
    【UFC】パラエストラ柏でファイトキャンプ中のヴァレンティーナ・シェフチェンコ「新しい環境で新しいパートナーと練習することが、アドバンテージになる」=3.4『UFC285』で8度目の防衛戦
     UFC世界女子フライ級の“絶対女王”ヴァレンティーナ・シェフチェンコ(キルギス)が2023年1月末からコーチとともに来日。パラエストラ柏でファイトキャンプを張り、浅倉カンナ、扇久保博正、鶴屋怜、征矢貴ら男女のトップファイターたちと連日トレーニングを続けている。  2023年3月4日(日本時間3月5日)米国ネバダ州ラスベガスのT-モバイルアリーナでの『UFC285』で行われる女子フライ級王座8度目
  • インタビュー
    MMA
    2023.02.09
    【UFC】ライト級王者マカチェフは「倒す打撃も身につけた」×フェザー級王者ヴォルカノフスキーは「テイクダウンを防いで5R長期戦になれば有利」(高阪剛)=2.11『UFC 284』
     2023年2月11日(日本時間12日)豪州・西オーストラリア州パースのパース・アリーナにて『UFC 284: Makhachev vs. Volkanovski』が行われる。  メインイベントは、UFC世界ライト級王者イスラム・マカチェフ(ロシア)が、現UFC世界フェザー級王者のアレクサンダー・ヴォルカノフスキー(豪州)を迎えうつライト級王座初防衛戦。  階級を越えたUFC現役王者対決であり、
  • インタビュー
    シュートボクシング
    2023.02.08
    【シュートボクシング】9戦全勝で王者・植山征紀に挑む山田虎矢太「ベルトを獲ったらSBのチャンピオンとして他団体に乗り込んでいきたい」
     2023年2月12日(日)東京・後楽園ホール『SHOOT BOXING 2023 act.1』にて、シュートボクシング日本スーパーバンタム級(55.0kg契約)王者・植山征紀(龍生塾ファントム道場)に挑戦する同級1位・山田虎矢太(シーザージム)のインタビューが、主催者を通じて届いた。  山田ツインズの弟・虎矢太は前戦となった昨年12月の『RISE WORLD SERIES / SHOOTBOXI
  • インタビュー
    MMA
    2023.02.07
    【ONE】セージ・ノースカット「米国で試合をするのは最高だ。アオキとは間違いなく戦いたい」
     2023年5月6日(日本時間)に米国コロラド州ブルームフィールドで開催される『ONE FIGHT NIGHT 10: Johnson vs Moraes 3』のMMAライト級戦にて、アフメド・ムジタバ(パキスタン)と対戦するセージ・ノースカット(米国)。  幼少時より武道に親しんできたノースカットは、フルコンタクト空手のコンティニュース・ファイティングで活躍。カジュケンボー、テコンドーで黒帯の四
  • インタビュー
    MMA
    2023.02.03
    【Bellator】ヒョードルと戦うベイダー「過去のベルトを獲ることはできないし、彼は自分のキャリアをケージに持ち込むことはできない。“その夜、どちらが有利か”だけだ」
     2023年2月5日(日本時間)、『Bellator 290: Bader vs. Fedor 2』(U-NEXT生配信)で、いよいよ“最後の皇帝”エメリヤーエンコ・ヒョードル(ロシア)が引退試合を迎える。  ラストエンペラーを迎え撃つのは、現Bellator世界ヘビー級王者のライアン・ベイダー(米国)。ヒョードルとは2019年1月に「ヘビー級ワールドGP決勝戦」で戦い、左フックでダウンを奪っての
  • インタビュー
    MMA
    2023.01.30
    【ONE】青木真也がバギオ訪問、チーム・ラカイで練習も「交わることで何かを伝えられるんだったら、またやってもおかしくない」×フォラヤン「もし4度目をやるとしたら、お互いのラストファイトになる」
     2023年1月24日から27日の4日間、元ONE世界ライト級王者の青木真也が、フィリピン・バギオを訪問した。  標高1,500mの場所にあるフィリピンの天空都市バギオには、マーク・サンジャオと盟友エドゥアルド・フォラヤンが率いるチーム・ラカイがある。これまで3度対戦している青木とフォラヤンには、MMAの、ONEの歴史のなかで共有しているものがあり、それを確認する旅となったようだ。  チー
  • インタビュー
    MMA
    2023.01.25
    【Bellator×RIZIN】フアン・アーチュレッタ「フライ級に戻る堀口の挑戦をリスペクトするよ。でも、朝倉海は別だ、カイはぶちのめす!」
     大晦日の試合10日前から来日し、Bellator代表としてRIZINとの対抗戦に出場したフアン・アーチュレッタ(米国)が1月22日、米国に帰国。約1カ月間の日本滞在を本誌に語った。  東京のKRAZY BEEを拠点に試合前の調整を行い、大晦日にキム・スーチョルと大熱戦の末に判定勝ち。年明けは、東京、日光、奈良、大阪などで日本の文化に触れ、各地のファイターやファンと交流した。  東京では祭りで屋
1 2 3 ... > 最後

RANKING

1
ニュース
U-NEXTが5月からDEEP、DEEP JEWELSもライブ配信。4月からUFC全大会も
2
ニュース
【ONE】空道王者・岩﨑大河がONE初参戦でルンピニー出場、ナイジェリアのオニエディカチと対戦=4月7日(金)フライデーファイト
3
ニュース
【Bellator】パトリシオ・ピットブルが三階級制覇を目指し、復帰のセルジオ・ペティスのバンタム級王座に挑戦! ライトヘビー級王座戦ネムコフvs.ロメロも=6.16『Bellator 297』
4
ニュース
【K-1】魔裟斗・小比類巻貴之・武田幸三、ライバル3人が語る現役時代の怪我「麻酔をしないで棒を鼻に突っ込まれてバキバキって音がして…」(小比類巻)
5
インタビュー
【グラップリング】高橋サブミッションが見た「世界のグラップリングが強い3つの理由」とは?

LATEST

ニュース
【ONE】空道王者・岩﨑大河がONE初参戦でルンピニー出場、ナイジェリアのオニエディカチと対戦=4月7日(金)フライデーファイト
ニュース
【UFC】平良達郎のオクタゴン4戦目の相手は、立っても寝ても思い切りのいい、UFC1勝1敗のクレイジソン・ホドリゲスに=6.24 UFC
ニュース
U-NEXTが5月からDEEP、DEEP JEWELSもライブ配信。4月からUFC全大会も
ニュース
【Bellator】パトリシオ・ピットブルが三階級制覇を目指し、復帰のセルジオ・ペティスのバンタム級王座に挑戦! ライトヘビー級王座戦ネムコフvs.ロメロも=6.16『Bellator 297』
ニュース
【RISE】K-1との対抗戦に勝利した白鳥大珠「自分自身次が楽しみ」、南原健太「対抗戦には僕を使って欲しい」、門口佳佑「凄い手数を出しているなと思った」
ゴング格闘技
  • ABOUT
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
© 2023 GONG KAKUTOGI. All Rights Reserved.
✕

どんな情報をお探しですか?