ONE Friday Fights 992025年3月7日(金)タイ・ルンピニースタジアム※U-NEXTにてLIVE配信
▼第5試合 キャッチウェイト(-55.33kg)ムエタイ 3分3R○ペットパタヤ・シルクムエタイ(タイ/Silk Muaythai)判定3-0×大田一航(新興ムエタイジム)
大田は「一航」のリングネームでNJKFをホームリングに、様々な団体に出場。兄の大田拓真とともに、NJKFをけん引する存在だ。2023年は1月と12月にBigbangスーパーバンタム級王座を防衛。2024年初戦のNJKF2月大会では真琴に判定で敗れ、NJKFスーパーバンタム級王座を逃した。兄の拓真に続いて4月にONE初参戦を果たしたが、ペットナムコンに飛びヒザ蹴りでダウンを奪われての黒星デビューとなったが、7月の2戦目ではBM・フェアテックスから2Rに右ストレートでKO勝ちを奪った。しかし、11月の「KICKBOXING JAPAN CUP」では1回戦で前田大尊との再戦に敗れた。
ペットパタヤは2024年2月からONE Friday Fightsに参戦するとタイ人を相手に2連続KO勝ちを収めたが、8月のMr.ゲン・バンサン・ファイトクラブ戦で判定負け。
1R、大田はジャブと左ミドルで距離をとる。ペットパタヤはどっしりと構えて左フック、右ストレート。ペットパタヤは左ミドルも蹴る。右フックを強振するペットパタヤに大田はジャブ、左ボディ。大田がジャブからの右ミドルでロープ際に追い込むが、ペットパタヤは左ヒジを振って前へ出る。
2Rも大田はジャブ、前蹴り、右ミドル。ペットパタヤも左右フックを振って来る。ペットパタヤの攻撃を十分警戒している様子がうかがえる大田は右ストレートを放っていく。この大田の右にペットパタヤも右フックを打ち返していく。大田のパンチに左右のヒジを合わせに行くペットパタヤに、大田は左ヒジで眉間の辺りをカットされる。打ち合いに行く大田だが有効打は奪えず。逆にペットパタヤは大田に攻めさせてヒジ、フックを返していく。
3R、大田はジャブと右ロー、しかし右ミドルを空振りしたところにペットパタヤが右フックを打つ。大田の右に右フックを返していくペットパタヤ。大田は組みに行くがヒザは一発で終わる。右フックをヒットさせる大田だがペットパタヤは組んで追撃させない。大田は前へ出て右ボディストレート、左フックで攻めるもペットパタヤは組んで大田の攻撃を止める。最後まで前へ出た大田だったが、ペットパタヤに有効打を当てることが出来なかった。
判定3-0でペットパタヤが勝利。大田のONEでの連勝はならなかった。
[nextpage]
▼第4試合 キャッチウェイト(-53.07kg)ムエタイ 3分3R○谷津晴之(新興ムエタイジム)KO 2R 2分27秒 ※右ストレート×テット・パイン・アウン(ミャンマー)
谷津は2024年5月に『ONE Friday Fights』初参戦を果たすと、アントン・サルチャクに右ミドルからのワンツーを主軸に終始自分のペースで戦い判定勝ち。6月の2度目の出場ではグエン・バン・タインを1Rに左ボディでKOし、2連勝でボーナスも獲得した。さらに2025年1月の3戦目でもタイランレック・ソー・ルンサックを右ボディストレートで初回KOに沈め、2度目のボーナスを獲得して3連勝。
対戦相手のアウンはラウェイの選手でONE初参戦。戦績は30勝4敗16分。
1R、谷津の右ローに右ローからの右ストレートを返すアウン。谷津は前蹴りで距離をとり、右カーフを蹴る。アウンの右ローに3連打。回り込んでしっかり距離をキープする谷津はアウンが入ってくるところに攻撃を加える。左ボディ、左フック、さらにワンツーからの左ボディ。アウンは攻撃をもらっても全く下がらず、頭を下げながら入って行く。谷津の右をもらうとすぐに右を返す。谷津は右三日月から右ミドルを2発、さらに左右フック。距離を支配した谷津がタイミングのいい攻撃もヒットさせた。
2Rも前蹴りで距離をとろうとする谷津だが、左右の連打を放つとアウンがサウスポーから左ストレートを返してヒットさせる。被弾する谷津だが、ここで谷津の右ボディストレートが突き刺さった。下がるアウンに谷津はボディへの集中打。右ストレート、左右フックも混ぜる。左ボディとヒザ蹴りで完全に身体が丸まってしまうアウンに谷津が右の三日月蹴りを突き刺してダウンを奪う。
立ち上がったアウンに左右ボディの連打から左右フックで圧倒し、右ストレートでアウンがしゃがみ込むようにダウンしたところでレフェリーがストップ。谷津がONEでの4連勝(3KO)を飾った。
「僕のトレーナーのナロンチャイ先生が三日月蹴りを凄く練習してくれて、あとは自分の気持ちで勝ちました」と勝利者インタビューに答える谷津に通算3度目の35万バーツ(約150万円)のボーナス。「ありがとうございます。今月おじいちゃんが月命日で、グラついた場面もあったんですけれどおじいちゃんが味方してくれたのだと思います。ありがとう!」と語った。