ゴング格闘技
  • NEWS
  • SPECIAL
  • SCHEDULE & RESULT
  • MOVIE
  • ニュース
  • スペシャル
  • 大会日程 & 試合結果
  • ムービー

ニュース

NEWS
  • ALL
  • インタビュー
  • 試合レポート
  • MMA
  • ストライキング
  • グラップリング
  • その他
  • MMA
    2019.11.30
    【DEEP】42歳しなしさとこがバッキバキの肉体を披露、新世代にっせーとの世代闘争へ
  • インタビュー
    グラップリング
    2019.11.30
    【QUINTET】桜庭和志「鉄人ルールはUインターを参考にエスケープをタップに変えました」=11月30日(土)秋田
    2019年11月30日(土)、秋田市文化会館で『QUINTET FN4 in AKITA』が開催される。 同大会では、新たなシングルマッチルールの実験「Special Iron Man Match(スペシャル・アイアンマン・マッチ)」として、桜庭和志vs五味隆典、所英男vsミノワマン戦が行われる。 この試合は試合時間5分、規定時間内にどちらが多く一本を取るかを競う「QUINTET鉄人ルール」(同
  • インタビュー
    キックボクシング
    2019.11.29
    【NJKF】ONEから凱旋のMOMOTARO「完封です」過去2勝している琢磨「今のMOMOTARO選手に勝ってこそ価値がある」
    2019年11月30日(土)東京・後楽園ホール『NJKF 2019 4th』(ニュージャパンキックボクシング連盟主催)にて、セミファイナルで対戦する元WBCムエタイ・インターナショナル・フェザー級王者MOMOTARO (OGUNI)と元WBCムエタイ日本統一スーパーフェザー級王者・琢磨(東京町田金子)のインタビューが主催者を通じて届いた。  MOMOTAROは9月のONEベトナム興行で元ルンピニー
  • インタビュー
    キックボクシング
    2019.11.29
    【NJKF】王者☆SAHO☆「今回も何もさせず圧倒して勝つ」挑戦者・浅井春香「心技体全てにおいて3年前とは全く別のレベル」
    2019年11月30日(土)東京・後楽園ホール『NJKF 2019 4th』(ニュージャパンキックボクシング連盟主催)にて、ミネルヴァ スーパーバンタム級タイトルマッチを争う王者☆SAHO☆(闘神塾)と挑戦者・同級1位の浅井春香(KICKBOX)のインタビューが主催者を通じて届いた。  パンチを得意とする☆SAHO☆は17年9月に現役女子高生としてミネルヴァ王座を戴冠し、現在はWMC女子日本同級王
  • インタビュー
    K-1
    2019.11.29
    【K-1】170戦148勝の強豪ムエタイ戦士と対戦する武居由樹「スリヤンレックを倒してK-1が一番だということを証明したい」
    2019年12月28日(土)ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)『K-1 WORLD GP 2019 JAPAN ~初代女子フライ級王座決定トーナメント&スーパー・ライト級タイトルマッチ~』に出場する、K-1 WORLD GPスーパー・バンタム級王者・武居由樹(POWER OF DREAM)のインタビューが主催者を通じて届いた。  武居は6月に行われた「K-1 WORLD GP 2019スーパー・
  • ニュース
    グラップリング
    2019.11.29
    【QUINTET】日韓柔術チーム対決は橋本知之が先鋒でチャン・インソンと対戦、チーム桜庭は出花崇太郎、パラエストラは最年長&最軽量・塩田GOZOが先鋒=コメント追加
    11月30日 (土)秋田市文化会館で開催される「QUINTET FIGHT NIGHT 4 in AKITA」の前日会見が秋田市内で29日、行われた。 1st Matchでは「TEAM CARPE DIEM」と「TEAM K-TOP BJJ」が対戦。2nd Matchでは、「TEAM SAKURABA」と「TEAM PARAESTRA」が対戦する。 ▼1st Match 【TEAM CARPE
  • ニュース
    グラップリング
    2019.11.29
    【QUINTET】桜庭和志vs五味隆典の初対決、五味は「痛かったらタップします」
    2019年11月30日(土)秋田市文化会館『QUINTET FN4 in AKITA』の前日記者会見が、29日(金)秋田市内で行われた。 「Special Iron Man Match(スペシャル・アイアンマン・マッチ)」で対戦する桜庭和志(フリー)と五味隆典(東林間ラスカルジム)が会見に出席。明日の初対戦へ向けてそれぞれがコメントした。  五味は「ずっと日本の格闘技を引っ張ってこられた桜庭さんと
  • ニュース
    MMA
    2019.11.29
    【UFC】マクレガーが2020年1月に1年3カ月ぶりの復帰戦濃厚、ラスベガスでセラーニと対戦か
    2020年1月18日(土・現地時間)アメリカ・ラスベガスのT-Mobile Arenaにて開催される『UFC 246』で、元UFC世界フェザー&ライト級王者コナー・マクレガー(アイルランド)が復帰することが濃厚となってきた。  マクレガーはUFC史上初の二階級同時王者であり、UFC史上3人目の二階級制覇王者。2011年2月から2016年3月にネイト・ディアスに敗れるまで15連勝を飾り、MMA戦績は
  • ニュース
    MMA
    2019.11.29
    【RIZIN】朝倉海、大晦日へ向けて準備万端「仕上がりまくってるぜ。俺は誰が相手でも戦う」
    2019年12月31日(火)さいたまスーパーアリーナ『RIZIN.20』に出場が予定されている朝倉海(トライフォース赤坂)が、自身のSNSにて今すぐにでも戦えそうな肉体を披露した。  朝倉は11月28日夜、自身のSNSに「仕上がりまくってるぜ。俺は誰が相手でも戦う。大晦日必ず盛り上げるよ」との意気込みと共に、引き締まって筋骨隆々の肉体を披露。笑顔を浮かべており、相当調子が良さそうだ。  ファンから
  • ニュース
    MMA
    2019.11.29
    【RIZIN】王座返上の堀口恭司、榊原信行CEOに「しっかり怪我治してまた、自分がベルトを腰に巻きます!」
    2019年11月28日(木)、RIZIN&Bellator世界バンタム級王者の堀口恭司(ATT)が二冠を返上することが発表された。  堀口は12月31日『RIZIN.20』にて「RIZINバンタム級(61kg)タイトルマッチ」で初防衛戦に臨む予定だったが、怪我(これまでのダメージの蓄積により練習中に右膝前十字靭帯の断裂と半月板損傷で全治10カ月)により欠場。挑戦者・朝倉海(トライフォース赤坂)との
  • レポート
    MMA
    2019.11.28
    【Fighting NEXUS】渡部修斗が咲間”不良先輩”ヒロトに一本勝ちで王座防衛、駒杵嵩大が初代フライ級王者に=11.24 GEN
    2019年11月24日(日)、東京都新宿区のGENスポーツパレスにて「Fighting NEXUS vol.18」が開催された。 第9試合でバンタム級タイトルマッチが行われ、渡部修斗(ストライプル新百合ヶ丘)が咲間”不良先輩”ヒロト(パラエストラ八王子)に1R 3分48秒、リアネイキドチョークで一本勝ち。バンタム級王座の初防衛に成功した。 第10試合では、 初代フライ級王者決定トーナメント決勝
  • レポート
    シュートボクシング
    2019.11.28
    【シュートボクシング】19歳・川上叶が佐藤執斗を2RでKO、初代バンタム級王者に輝く
    シュートボクシング協会「SHOOTBOXING 2019 YOUNG CEASER CUP CENTRAL #26」2019年11月24日(日)愛知・ホテルプラザ勝川 ▼第9試合 メインイベント CAESARS LEAGUE2019 初代SB日本バンタム級王座決定戦 エキスパートクラス特別ルール 3分5R延長無制限R〇川上 叶(龍生塾/同級1位)KO 2R2分58秒×佐藤執斗(グラップリングシュー
  • ニュース
    MMA
    2019.11.28
    【PANCRASE】近藤有己が村山暁洋と対戦。福島秀和vsユ・スヨン、荻窪祐輔vs猿飛流、宮澤雄大vs高島俊哉が決定=2月16日(日)新木場
    2020年2月16日(日)東京新木場・スタジオコーストで開催される「PANCRASE 312」の追加カードが発表された。 ウェルター級で、第9代同級王者の村山暁洋(GUTSMAN/6位)が、近藤有己(パンクラスイズム横浜)と対戦する。 ▼ウェルター級 5分3R村山暁洋(GUTSMAN/6位/第9代同級王者)20勝9敗9分近藤有己(パンクラスイズム横浜/第5代&第8代K.O.P.)60勝35敗9分
  • ニュース
    MMA
    2019.11.28
    【RIZIN】マネル・ケイプが連日、朝倉海との再戦をアピール「この試合は絶対にやらなければならない」
     マネル・ケイプ(アンゴラ)がまたしても朝倉海(トライフォース赤坂)との対戦をアピールした。  2019年12月31日(火)さいたまスーパーアリーナ『RIZIN.20』で、朝倉との対戦が決まっていた堀口恭司(アメリカン・トップチーム)が怪我により欠場することが11月14日の記者会見で発表されたが、ケイプは堀口欠場の噂がネットで流れるとさっそく11月12日に「マネル・ケイプ vs @kai_1031
  • ニュース
    ムエタイ
    2019.11.28
    【BOM】奥脇奈々「会長からずっと『伊藤紗弥選手を倒せるのは奈々しかいない』と言われていた」
    2019年12月8日(日)東京・ニューピアホール『BOM 2-6~THE Battle Of Muaythai SEASON II vol.6』にて約1年ぶりに復帰の世界三冠王・伊藤紗弥(尚武会)と対戦する、奥脇奈々(エイワスポーツジム)のインタビューが主催者を通じて届いた。  奥脇は伊藤と同じくジュニアキック出身で、2017年1月にプロデビュー。アグレッシブな打ち合いを好み、今年6月にはWMC日
  • ニュース
    キックボクシング
    2019.11.28
    元K-1ヘビー級の武蔵が引退から10年を記念して格闘技&ロックフェスティバルを開催
    2020年1月13日(月・祝)東京・豊洲PITにて、元K-1ヘビー級日本人エースの武蔵が『MUSASHI ROCK FESTIVAL2020』を開催することを発表した。 『MUSASHI ROCK FESTIVAL』(通称ムサフェス)は、格闘技とロックの“絆”をテーマに掲げたイベントで、武蔵が現役引退した2009年10月にZEPP TOKYOで引退を記念して開催され、武蔵は実弟のTOMOとK-1ル
  • ニュース
    MMA
    2019.11.28
    【ONE】女王スタンプ・フェアテックスに続け! 2020年 ONE WARRIOR SERIESのスケジュール発表
    ONE Championshipのリッチ・フランクリンが番組ホストを務める、人材発掘・育成大会「ONE WARRIOR SERIES」の2020年スケジュールが下記の通り発表された。 フランクリンは、「多くの選手がONE Warrior Seriesを突破し、ONE Championshipと契約を結びました。今回発表したの6つのイベントをスケジュールに入れて、2020年は名簿を満たすために、旅行
  • ニュース
    MMA
    2019.11.28
    【HEAT】高阪剛、2年1カ月ぶり復帰戦の相手はミルコ・クロコップチームのグラップラー
    2020年1月19日(日)東京・竹芝のニューピアホール『HEAT 46』で、49歳にして2年1カ月ぶりの復帰戦が決まった高阪剛(ALLIANCE)。その対戦相手が発表された。  高阪と対戦するのはサシャ・ミリンコヴィッチ(クロアチア/CROCOP TEAM)。所属を見ても分かるようにミルコ・クロコップのチーム所属で、身長は190cm、戦績は6勝1敗の34歳。レスリングとブラジリアン柔術(黒帯)をバ
  • ニュース
    K-1
    2019.11.28
    【K-1】武尊が大阪ドン・キホーテ3店でイベント開催
    2019年11月24日(日)神奈川・横浜アリーナにて開催された『K-1 WORLD GP 2019 JAPAN~よこはまつり~』で、第2代K-1 WORLD GPフェザー級王者・村越優汰(湘南格闘クラブ)勝利した同スーパー・フェザー級王者・武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)が大阪のドン・キホーテにて来店イベントを開催。  このイベントは、開催店舗にて対象期間中、武尊グッズを1
  • インタビュー
    ムエタイ
    2019.11.28
    【BOM】女子世界三冠王・伊藤紗弥「ONEに出てみたい。那須川天心妹の梨々さん、寺山日葵選手とは対戦したい」
    2019年12月8日(日)東京・ニューピアホール『BOM 2-6~THE Battle Of Muaythai SEASON II vol.6』にて約1年ぶりに復帰、奥脇奈々(エイワスポーツジム)と対戦する世界三冠王・伊藤紗弥(尚武会)のインタビューが主催者を通じて届いた。  伊藤はジュニアキックで“天才ムエタイ少女”として名を馳せ、数々のタイトルを獲得。ほぼ男子選手を相手に勝利を収め、あの那須川
  • ニュース
    MMA
    2019.11.28
    【Bellator】堀口恭司の王座返上にBellatorからも声明、コーカー代表「完治した後、即座に王座挑戦権を与える」
     2019年11月28日(木)、RIZIN&Bellator世界バンタム級王者の堀口恭司(ATT)が二冠を返上することがRIZINより発表された。  RIZINからの王座返上に関するプレスリリースの約6時間前には、Bellator MMAが堀口からBellator世界バンタム級王座返上の申し出があったことをプレスリリースにて発表。今後数カ月で新王座決定戦を行うとしている。  プレスリリースにはBe
  • ニュース
    MMA
    2019.11.28
    【RIZIN】大晦日を負傷欠場の堀口恭司がRIZIN&Bellator世界バンタム級の二冠を返上「未練はない」
    2019年11月28日(木)、RIZIN&Bellator世界バンタム級王者の堀口恭司(ATT)が二冠を返上することがRIZINより発表された。  堀口は12月31日『RIZIN.20』にて「RIZINバンタム級(61kg)タイトルマッチ」で初防衛戦に臨む予定だったが、怪我(これまでのダメージの蓄積により練習中に右膝前十字靭帯の断裂と半月板損傷で全治10カ月)により欠場。挑戦者・朝倉海(トライフォ
  • ニュース
    K-1
    2019.11.27
    【格闘代理戦争】1回戦で武尊と不可思が親友対決。ピリつく木村ミノルと皇治、運が悪すぎる久保ファミリー、「魔裟斗の首を狙う」佐藤嘉洋──11月30日(土)生中継
    11月30日(土)夜6時からAbemaTV「格闘チャンネル」にて生中継される『格闘代理戦争 K-1 FINAL WAR』の初戦トーナメントの組み合わせが発表された。 『格闘代理戦争 K-1 FINAL WAR』は、格闘技界のレジェンドや現役トップ選手が、”スターの卵”となる若手ファイターを育成する「監督」として参戦し、格闘界に次世代スターを送り出す様子をドキュメンタリーで追う格闘番組。2017年1
  • ニュース
    シュートボクシング
    2019.11.27
    【シュートボクシング】海人、RISE王者ベイノア戦に向け「王者達に勝っていけば、自然にSBが最強だと証明できる。しっかり倒して大晦日もアピールしたい」=12.3 TDCホール
    12月3日(火)東京ドームシティ(TDC)ホールで開催される2019年ビッグマッチ『GROUND ZERO TOKYO 2019』のメインイベントで、RISEウェルター級王者・“ブラックパンサー”ベイノア(極真会館)と対戦するS-cup2018世界王者・海人(TEAM F.O.D)。これまで65kg級戦線で活躍してきたが、階級を上げ元Krush-70kg級王者・中島弘貴、RISEミドル級王者イ・ソ
  • ニュース
    K-1
    2019.11.27
    【K-1】“12月は毎週名古屋でK-1!”=12月28日(土)「K-1 WORLD GP」名古屋大会に向け、4週連続で観覧無料の公開イベント&公開練習の開催が決定
    12月28日(土)愛知・ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)にて開催される「K-1 WORLD GP 2019 JAPAN ~初代女子フライ級王座決定トーナメント~」に向け、K-1実行委員会は、「12月は毎週名古屋でK-1!」と題し、12月1日より毎週末に名古屋で公開イベントを開催することを発表した。 第1弾は、12月1日(土)13時から大須商店街・ふれあい広場にて「K-1 WORLD GP 12
  • ニュース
    K-1
    2019.11.27
    【K-1 KRUSH】玖村修平が網膜剥離で欠場、内田晶が璃明武と対戦=12月15日(日)後楽園
    2019年12月15日(日)の『K-1 KRUSH FIGHT.109』後楽園ホール大会に出場予定だった玖村修平(K-1ジム五反田チームキングス)が網膜剥離で欠場することが発表された。 玖村修平は、練習中に目の違和感を訴え医師の診察を受けたところ、網膜剥離(全治3カ月)と診断されたため、同大会を欠場することとなった。 これを受け、璃明武(K-1ジム総本部チームペガサス)の対戦相手として、内田晶(チ
  • レポート
    キックボクシング
    2019.11.27
    【DEEP☆KICK】弟が出場したリングで那須川天心が挨拶「大晦日のRIZINに出たいと思っています」
    11月24日(日) 大阪市・東成区民センターにおいて『DEEP☆KICK 41』が開催された。 メインイベントの「ミネルヴァ ピン級王座決定戦」では、DEEP☆KICK史上2度目となる女子のメインを、Ayaka(NJKF健心塾/ミネルヴァ ピン級1位)と祥子(JSKキックボクシングジム/同級2位)が戦い、Ayakaが判定勝利。ミネルヴァピン級のベルトを腰に巻き、「今後について「お世話になっていて
  • ニュース
    MMA
    2019.11.26
    【DEEP JEWELS】赤林檎がパク・シユンとストライカー対決、百花はムエタイのローマニーと対戦
    2019年12月22日(日)大阪市立阿倍野区民センター大ホール『skyticket Presents DEEP JEWELS 27』の追加対戦カードが発表された。  出場が決まっていた赤林檎(フリー)の対戦相手はパク・シユン(韓国/M.O.B)に決定。  赤林檎は日本拳法をバックボーンに持ち、キックボクシングの試合経験もあり長いリーチから繰り出す打撃を武器とする。2018年8月『DEEP』に初参戦
  • ニュース
    キックボクシング
    2019.11.26
    【REBELS】55.5kg級王座決定トーナメント開催、小笠原瑛作、大野貴志、タネヨシホら出場
    2020年2月29日(土)東京・後楽園ホール『REBELS.64』の対戦カードが発表された。  今大会より「55.5kg級王座決定トーナメント」(REDルール=ヒジあり)が開幕(3月上旬の大会にも振り分ける可能性あり)。準決勝は4月24日(金)『REBELS.65』、決勝戦は7月8日(水)『REBELS.66』で会場はすべて後楽園ホール。  トーナメント出場決定選手は、壱・センチャイジム(センチャ
  • ニュース
    キックボクシング
    2019.11.26
    【REBELS】12戦無敗の鈴木宙樹が半年ぶり復帰、強打者サンタナの挑戦を受け初防衛戦
    2020年2月29日(土)東京・後楽園ホール『REBELS.64』の対戦カードが発表された。メインイベントでREBELS 60kgタイトルマッチ、王者・鈴木宙樹(クロスポイント吉祥寺)vs挑戦者ピラオ・サンタナ(ブラジル/チームサンタナ)が決定。  鈴木は往年の名ボクサー・高橋ナオト氏からパンチの指導を受け、右ストレートに必殺の威力を秘めたREBELSが誇るホープ。2019年6月に11戦無敗のまま
最初 < ... 615 616 617 618 619 ... > 最後

RANKING

1
レポート
【ONE FF】与座優貴が元王者からダウンを奪う完勝、ONEから「スーパーレックとやりませんか?」11月日本大会で実現か。谷津晴之は5連勝ならず右ハイキックでKO負け
2
レポート
【ONE FF】和田竜光がピンチからホルミルザエフにおたつロックで反撃も激闘の末に判定負け。箕輪ひろばがニアフィニッシュ作るも判定負け、スンチョルは10連勝。三浦彩佳があやかロックで一本勝ち、日本大会で王者ザンボアンガに挑戦決定!
3
ニュース
【UFC】鶴屋怜が8.22上海『ROAD TO UFC』スペシャルマッチでモンゴルのニャムジャルガルと対戦! 8月決戦で日本人6選手がオクタゴンに登場
4
ニュース
【シュートボクシング】シーザー武志会長が今の格闘技界に苦言「今の若い格闘家は計算して、本当の格闘家の重大なことを忘れている気がする」
5
レポート
【UFC】平良達郎が体重超過のベルガラに一本勝ち! オクタゴン連勝で「僕が日本人初のUFCチャンピオンになります。チャンピオンになるまで負けません」

LATEST

ニュース
【ONE】野杁正明とスーパーボンがルンピニーでバチバチのにらみ合い「僕は挑戦者。最強のスーパーボン選手に臨んでベルトを獲りたい」(野杁)
レポート
【ONE FF】与座優貴が元王者からダウンを奪う完勝、ONEから「スーパーレックとやりませんか?」11月日本大会で実現か。谷津晴之は5連勝ならず右ハイキックでKO負け
インタビュー
【RISE】平岡琴「最後はハッピーエンドで終わらせたい」王座決定トーナメント準決勝で辻井和花と対戦「あとは暴れるだけ」
レポート
【ONE FF】和田竜光がピンチからホルミルザエフにおたつロックで反撃も激闘の末に判定負け。箕輪ひろばがニアフィニッシュ作るも判定負け、スンチョルは10連勝。三浦彩佳があやかロックで一本勝ち、日本大会で王者ザンボアンガに挑戦決定!
ニュース
【K-1】金子晃大と池田幸司が王座を懸けてダイレクトリマッチ、里見柚己vs.西京佑馬、クルーザー級2試合も決定
ゴング格闘技
  • ABOUT
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
© 2025 GONG KAKUTOGI. All Rights Reserved.
✕

どんな情報をお探しですか?