ゴング格闘技
  • NEWS
  • SPECIAL
  • SCHEDULE & RESULT
  • MOVIE
  • ニュース
  • スペシャル
  • 大会日程 & 試合結果
  • ムービー

ニュース

NEWS
  • ALL
  • インタビュー
  • 試合レポート
  • MMA
  • ストライキング
  • グラップリング
  • その他
  • MMA
    2019.10.01
    【RIZIN】シビサイ頌真がROAD FCキム・チャンヒと対戦。キックで松倉信太郎と小西拓槙が対戦=10月12日(土)『RIZIN.19』
  • ニュース
    ラウェイ
    2019.10.01
    【ラウェイ】10・2外国人参戦選手が来日、ミャンマーチーム代表は3戦全勝を期待
    2019年10月2日(水)東京・後楽園ホール『ラウェイinジャパン14~神秘天命~』に出場する外国人選手たちが9月30日(月)に来日した。  選手に同行するミャンマーチーム代表Lin Htet Aung氏は「こんにちは、こうして日本でラウェイを継続開催して頂けているのもILFJ三井会長をはじめILFJ皆様のおかげです。先ず、心より感謝致します。3選手とも長時間の飛行機移動は初めてでしたが、機内では
  • ニュース
    K-1
    2019.10.01
    【K-1 KRUSH】2020年の後楽園ホール大会、毎月開催の全スケジュールを発表
     K-1 JAPAN GROUPの『K-1 KRUSH FIGHT』は2020年に東京・後楽園ホールで開催する全12大会のスケジュールを発表した。なお、首都圏以外の大会のスケジュールについては、現在調整中・後日発表となる。 <K-1 KRUSH FIGHT 2020年 大会スケジュール> 1月25日(土)後楽園ホール2月24日(月・祝)後楽園ホール3月28日(土)後楽園ホール4月25日
  • ニュース
    キックボクシング
    2019.10.01
    ブアカーオの275戦目が決定、カンボジアでタフな中国人選手と再戦
     K-1 WORLD MAX2004・2006優勝のブアカーオ・バンチャメーク(旧ポー.プラムック/タイ)が次戦が決定したことを自身のSNSにて発表した。  ブアカーオはムエタイでオムノーイスタジアム認定ライト級&フェザー級王者になるなど活躍し、2004年に開催された『K-1 WORLD MAX 2004』でジョン・ウェイン・パー、小比類巻貴之、魔裟斗を破り初出場で初優勝を飾った。その後もK-1
  • ニュース
    MMA
    2019.10.01
    【ONE】10月10日(木)18時30分から開催「ONE: CENTURY 世紀」記者会見の観覧者を募集。限定グッズの事前販売、来場プレゼントも
    ONE Championship日本は、10月10日(木)新宿パークハイアットにて開催の『ONE : CENTURY世紀』記者会見の観覧者を募集する。当日は限定グッズの販売があり、来場者には、プレゼントが用意されている。 記者会見では、10月13日(日)両国国技館大会に出場する選手が世界から集結し、試合に向けての意気込みを語る。観覧者には撮影タイムも設けられている。 応募要項は以下の通り。 ■「
  • インタビュー
    MMA
    2019.10.01
    【ONE】鈴木祐子「バックボーンが全くなくても掴んだ、このチャンスをモノにする」、内藤頌貴、SARAMI、椿飛鳥、山下竜一、櫻井裕康、有井渚海、基山幹太、それぞれの思い=10月5日(土)「ONE Warrior Series: 日本 vs. 世界」
    10月5日(土)ベルサール渋谷ガーデンで開催される「ONE Warrior Series: 日本 vs. 世界」に出場する日本勢16選手(※カード変更で1選手追加)のうち8選手の公開練習が9月27日、東京・練馬のTRIBE TOKYO M.M.Aで行われた。 ONE Championshipの人材発掘&育成の登竜門的試合であるONE WARRIOR SERIES(OWS)。今回は、シンガポールで
  • ニュース
    K-1
    2019.09.30
    K-1ジムが沖縄に初進出、11月1日にK-1ジム琉球がオープン、代表は小鉄
    2019年11月24日(日)神奈川・横浜アリーナ『K-1 WORLD GP 2019 JAPAN~よこはまつり~』の記者会見が9月30日(月)都内にて行われ、追加対戦カードが発表された。  会見に先立ち、K-1 GYMが沖縄に進出し、「K-1ジム琉球」が11月1日にオープンすることが発表された。  K-1ジム琉球の代表はK-1、KRUSHで活躍する小鉄。会見に出席した小鉄は「沖縄ではまだ今もK-1
  • ニュース
    K-1
    2019.09.30
    【K-1】12・28名古屋大会に武居由樹が出場を直訴、野杁正明、大和哲也ら5名の出場決定
    2019年11月24日(日)神奈川・横浜アリーナ『K-1 WORLD GP 2019 JAPAN~よこはまつり~』の記者会見が9月30日(月)都内にて行われ、追加対戦カードが発表された。  会見の最後には12月28日(土)愛知・ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)で開催される『K-1 WORLD GP 2019 JAPAN』の出場決定選手も発表された。  出場が決まったのは、8月の大阪大会で皇治に
  • ニュース
    K-1
    2019.09.30
    【K-1】「K-1のベルトを最短で獲りに行く」という鈴木勇人、迎え撃つ佐々木大蔵は3月王座挑戦をアピール
    2019年11月24日(日)神奈川・横浜アリーナ『K-1 WORLD GP 2019 JAPAN~よこはまつり~』の記者会見が9月30日(月)都内にて行われ、追加対戦カードが発表された。  K-1スーパー・ライト級のスーパーファイトで、第4代K-1 KRUSH FIGHTスーパー・ライト級王者の佐々木大蔵(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)vs現同王者・鈴木勇人(K-1ジム五反田チ
  • ニュース
    K-1
    2019.09.30
    【K-1】山崎秀晃、下剋上を宣言する瑠久に「拳でK-1の65kgがどういうものかという歴史を試合の中で伝えたい」
    2019年11月24日(日)神奈川・横浜アリーナ『K-1 WORLD GP 2019 JAPAN~よこはまつり~』の記者会見が9月30日(月)都内にて行われ、追加対戦カードが発表された。  K-1スーパー・ライト級のスーパーファイトとして、第3代Krushライト級王者&第4代同スーパー・ライト級王者の山崎秀晃(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)vs瑠久(=るーく/K-1 GYM横浜
  • インタビュー
    MMA
    2019.09.30
    【ONE】SARAMI「1週間後(ONE両国大会)、怪我人が出たら私、行きます。そのつもりでいるんで」=10月5日(土)「ONE Warrior Series」
    10月5日(土)ベルサール渋谷ガーデンで開催される「ONE Warrior Series: 日本 vs. 世界」で、同シリーズ2戦目に臨むSARAMI(パンクラスイズム横浜)が、9月22日のプロ修斗後楽園大会前に個別インタビューに応じた。9月27日に練馬のTRIBE TOKYO M.M.Aで行われた合同練習後のコメントと併せて紹介したい。 Warriorで試合すれば、みんな“分かってくれる”。認め
  • ニュース
    K-1
    2019.09.30
    【K-1】小学生の時にテレビで見ていた城戸康裕と対戦する神保克哉、城戸は「若手狩り」宣言
    2019年11月24日(日)神奈川・横浜アリーナ『K-1 WORLD GP 2019 JAPAN~よこはまつり~』の記者会見が9月30日(月)都内にて行われ、追加対戦カードが発表された。  城戸康裕(谷山ジム)vs神保克哉(K-1ジム目黒TEAM TIGER)のK-1スーパー・ウェルター級スーパーファイトが決定。  これが73戦目となる城戸は36歳の大ベテラン。3月のK-1ウェルター級タイトルマッ
  • ニュース
    K-1
    2019.09.30
    【K-1】木村“フィリップ”ミノル、2019年全試合KO勝ちを懸けてGLORY出場選手と対戦「1~2年後は僕が世界の格闘技界の中心にいる」
    2019年11月24日(日)神奈川・横浜アリーナ『K-1 WORLD GP 2019 JAPAN~よこはまつり~』の記者会見が9月30日(月)都内にて行われ、追加対戦カードが発表された。  K-1 KRUSH FIGHTウェルター級王者・木村“フィリップ”ミノル(ブラジル/K-1ジム五反田チームキングス)が、サイド・アマダ(コモロ)を迎え撃つ。  木村は3月に和島大海、5月に近藤魁成、6月にクルー
  • ニュース
    シュートボクシング
    2019.09.30
    【シュートボクシング】海人は3階級を股にかけて70kgを目指す方向性、12・3TDCホールでビッグマッチ
    2019年9月28日(土)東京・後楽園ホールで開催された『SHOOT BOXING 2019 act.4』。  メインイベントではS-cup2018世界王者・海人(TEAM F.O.D)が、前回6月大会での第3代Krush-70kg級王者・中島弘貴戦に続いて、本来の65kgよりも重い69kgの契約体重でRISEミドル級王者イ・ソンヒョン(韓国)と対戦。最終回にラッシュを仕掛けて、判定3-0で接戦を
  • ニュース
    MMA
    2019.09.30
    【Bellator】UFC離脱のサイボーグがBellatorの“絶対女王”ジュリア・バッドといきなり対戦!=1月25日 Bellator
    Bellatorは、2020年1月25日(日本時間26日)米国カリフォルニア州イングルウッドの「ファビュラス」フォーラムにて「Bellator: Budd vs.Cyborg」の開催を発表。メインイベントで元UFC世界女子フェザー級王者クリス・サイボーグ(ブラジル)と、現Bellator世界女子フェザー級王者のジュリア・バッド(カナダ)が5分5Rで対戦することを正式に発表した。 (C)Jeff B
  • ニュース
    キックボクシング
    2019.09.30
    【RISE】ベルトもラウンドガールも射止めた10戦無敗の王者・山田洸誓「いろいろ強い選手とやってみたい」
    2019年9月29日(日)東京・後楽園ホールにて開催された『RISE 134』で、元Innovationライト級王者、第4代DEEP☆KICK 60kg級王者の山口侑馬(山口道場)を2RでKOし、第4代RISEスーパーライト級王者となった山田洸誓(正道会館KCIEL)が試合を振り返った。 「今日は完全決着の試合が多かったので、メインにふさわしい試合をしないとあかんと思っていました。KO勝ちできてよ
  • ニュース
    キックボクシング
    2019.09.30
    【RISE】2020年のWORLD SERIESはライト級で計画中、バンタム級でASIA SERIESも開催へ
    2019年9月29日(日)東京・後楽園ホールで開催された『RISE 134』の大会後、伊藤隆RISE代表が大会総括と今後の展望について語った。  13試合中9試合がKO決着となった今大会。メインイベントのRISEスーパーライト級タイトルマッチで10戦無敗のまま新王者となった山田洸誓(正道会館KCIEL)について、「彼は65kgが適正ですが体重に幅を持たせていろいろな日本人選手とやってもらいたい」と
  • ニュース
    MMA
    2019.09.30
    【UFC】キャノニアが圧巻のパフォーマンスでハーマンソンを撃破、地元デンマーク五輪代表マドセンは72秒殺勝利でオクタゴンデビュー「明日にはトレーニングを再開する」=勝者コメント
    UFCは9月28日(日本時間29日)デンマーク・コペンハーゲンのロイヤル・アリーナにて「UFCファイトナイト・デンマーク」を開催した。 メインイベントでは、ミドル級ランキング5位につけるジャック・ハーマンソン(スウェーデン)と同9位のジャレッド・キャノニア(米国)が対戦。 序盤こそハーマンソンがダブルレッグテイクダウンを仕掛けるなど勢いが勝っていたものの、第1ラウンド中盤からリズムをつかみはじめ
  • ニュース
    キックボクシング
    2019.09.30
    【RISE】那須川天心「次は大晦日。来年もビックリするようなことをたくさん起こしたい」、ワールドツアー計画も
    2019年9月29日(日)東京・後楽園ホールで開催された『RISE 134』のリング上に、「RISE WORLD SERIES」で優勝した那須川天心(TARGET/Cygames)と白鳥大珠(TEAM TEPPEN)が登場した。  白鳥は「誰も予想していなかったでしょう、僕が優勝するなんて。半年間のトーナメントで成長させてもらって強豪と戦わせてもらえたことは次の人生にプラスになりました。RISEを
  • レポート
    キックボクシング
    2019.09.29
    【RISE】山田洸誓が豪快KOで10戦無敗のまま王者に、女子は寺山日葵が完勝で新女王
    「RISE 134」2019年9月29日(日)東京・後楽園ホール ▼メインイベント(第11試合)スーパーライト級(-65kg)タイトルマッチ 3分5R無制限延長R〇山田洸誓(正道会館KCIEL/同級1位)KO 2R 1分25秒 ※3ノックダウン×山口侑馬(山口道場/同級2位、元Innovationライト級王者、第4代DEEP☆KICK 60kg級王者)※山田が新王座に就く。  プロデビュー以来無敗
  • レポート
    MMA
    2019.09.29
    【PANCRASE】ソリホンが粕谷優介に2R TKO勝利でライト級暫定王者に。ドゥトロは小川徹をTKO、藤野恵実は相手の負傷TKO勝利、田村一聖が杉山和史を衝撃KO! 雑賀ヤン坊が体重超過のサントスをTKO!
    9月29日(日)新木場スタジオコーストにて『PANCRASE 308』が行われた。 メインのライト級暫定キング オブ パンクラス タイトルマッチ(5分5R)では、サドゥロエフ・ソリホン(ロシアパンクラチオン ハバロフスク/タジキスタン)が元UFCファイターの粕谷優介(総合格闘技道場CROWN)と対戦。2R0分37秒、ソリホンが右の強打からのヒザ蹴りで粕谷をTKOに下し、ライト級暫定王座のベルトを巻
  • ニュース
    キックボクシング
    2019.09.29
    【KNOCK OUT】キック2戦目で10・4メインに大抜擢の鈴木千裕「クロスポイント吉祥寺NO.1ハードパンチ」を叩き込み「KOします!」10・6メインの雅は「僕の覚悟を見に来てください。僕が勝ちます」
    2019年9月28日(土)東京・クロスポイント吉祥寺にて行われた10・4『KNOCK OUT×REBELS』&10・6『REBELS.63×KNOCK OUT』合同公開練習。  先週、第一弾としてぱんちゃん璃奈、栗秋祥梧、芸人えっちゃん(吉本興業所属。10・4オープニングファイト出場)らが登場してギャラリーを大いにわかせたが、今回はさらに4組それぞれがネタを仕込む凝りようで集まったファンや関係者を
  • ニュース
    キックボクシング
    2019.09.29
    【KNOCK OUT】小笠原瑛作がムエタイ強豪サオエーク相手に復帰戦「強い相手に勝ってこそ完全復活」。重森陽太vs翔・センチャイジム、宮元啓介vs小笠原裕典決定=11月1日(金)後楽園
    2019年9月28日(土)東京・クロスポイント吉祥寺にて行われた10・4『KNOCK OUT×REBELS』&10・6『REBELS.63×KNOCK OUT』合同公開練習。  公開スパーリングに先立ち、11月1日(金)東京・後楽園ホール『KNOCK OUT 2019 BEAKING DAWN』の新たな対戦カード発表と、メインイベント出場が決まったISKA K-1ルール世界バンタム級王者・小笠原瑛
  • インタビュー
    MMA
    2019.09.29
    【PANCRASE】藤野“僧帽筋”恵実「私のためのトーナメント、安全に戦うつもりはありません」=9月29日(日)女子ストロー級暫定王者決定トーナメント
    9月29日(日)東京・スタジオコーストで『PANCRASE 308』が開催される。 第8試合では、女子ストロー級で、初代同級王者ヴィヴィアニ・アロージョがUFC参戦中のため、暫定王者決定4人トーナメントが開催され、藤野恵実(FIGHT FARM)がブラジルのエジナ・トラキナス・オリヴェイラと対戦する。 藤野は、2018年8月にヴィヴィアニに3R TKO負けを喫するも、2019年4月にクセニヤ・グー
  • インタビュー
    MMA
    2019.09.29
    【PANCRASE】粕谷雄介「川尻さんを目指してMMAをやってきた」=9月29日(日)『PANCRASE 308』ライト級暫定王座戦
    9月29日(日)東京・スタジオコーストで『PANCRASE 308』が開催される。 メインでは、ライト級暫定王座戦として、粕谷優介(総合格闘技道場CROWN)がサドゥロエフ・ソリホン(ロシアパンクラチオン ハバロフスク/タジキスタン)と対戦する。 粕谷は、2009年に「先輩の試合に便乗して」北陸アマチュア修斗選手権に出場し、ウェルター級で優勝。全日本アマ修、東北アマ修を経て、M-1、Cage F
  • ニュース
    キックボクシング
    2019.09.29
    【RISE】2年ぶり復帰のHideki「勝つのは当たり前で倒さないと意味がない」、スーパーフライ級の4人は王者・田丸辰を意識
    2019年9月29日(日)東京・後楽園ホール『RISE 134』の前日計量&記者会見が、28日(土)都内にて14:00より行われた。計量は全員が1度目でパスし、明日の決戦に備える。  計量後には第5試合から第7試合に出場する選手たちが会見に臨んだ。  第7試合ウェルター級(-67.5kg)次期挑戦者決定戦3分3R延長1Rで対戦するのは、同級2位・中島将志(新潟誠道館)とスーパーライト級3位Hide
  • ニュース
    キックボクシング
    2019.09.29
    【RISE】激闘王対決の北井智大と水落洋祐「そういう試合になる」、結城将人と良星は共にKO宣言
    2019年9月29日(日)東京・後楽園ホール『RISE 134』の前日計量&記者会見が、28日(土)都内にて14:00より行われた。計量は全員が1度目でパスし、明日の決戦に備える。  第9試合の-64kg契約3分3R延長1Rで対戦する、RISEライト級3位・北井智大(チームドラゴン)は63.55kg、元WPMF世界ライト級暫定王者・水落洋祐(エイワスポーツジム)は63.90kgで計量をパス。  R
  • レポート
    シュートボクシング
    2019.09.28
    【シュートボクシング】海人がRISEミドル級王者ソンヒョンを接戦の末振り切る、笠原弘希はKO勝ちで2階級制覇
    「SHOOT BOXING 2019 act.4」2019年9月28日(土)東京・後楽園ホール ▼メインイベント(第10試合)69.0kg契約 エキスパートクラスルール 3分5R延長無制限R ※ヒジなし〇海人(TEAM F.O.D/S-cup2018世界王者)判定3-0 ※49-48×3×イ・ソンヒョン(韓国/RAON/RISEミドル級王者)  海人は本来65kg級だが、世界的に層の厚い70kg級
  • ニュース
    キックボクシング
    2019.09.28
    【RISE】9戦無敗で王座狙う山田洸誓が山口侑馬と「倒し合いしたい」、山口は「おもろい試合をして勝つ」
    2019年9月29日(日)東京・後楽園ホール『RISE 134』の前日計量&記者会見が、28日(土)都内にて14:00より行われた。計量は全員が1度目でパスし、明日の決戦に備える。 メインイベント(第11試合)のスーパーライト級(-65kg)王座決定戦、3分5R無制限延長Rで対戦する同級1位・山田洸誓(正道会館KCIEL)は64.75kg、同級2位・山口侑馬(山口道場)は64.65kgでそれぞれ計
  • ニュース
    MMA
    2019.09.28
    【PANCRASE】法DATEが大幅体重超過で女子ストロー級暫定王者決定T1試合が中止。トム・サントスが体重超過もキャッチウェイト戦に=9月29日(日)「PANCRASE 308」
    9月29日(日)新木場スタジオコーストで行われる『PANCRASE 308』の前日計量が28日、都内にて行われ、2選手が体重超過。うち1試合が試合中止となった。 今大会では「女子ストロー級 暫定王者決定4人トーナメント」が開幕するが、第7試合 の1回戦でチャン・ヒョンジ(51.25kg/韓国)と対戦予定だった法DATE(Team DATE)が、初回計量で55.4kg。再計量でも54.65kgで、
最初 < ... 629 630 631 632 633 ... > 最後

RANKING

1
ニュース
【RIZIN】15試合決定の『超RIZIN.4 真夏の喧嘩祭り』にさらに追加カード発表で会見=7月9日(水)20時 配信
2
ニュース
【RIZIN】浅倉カンナが七夕結婚を発表、自分から猛アピールしてゴールイン「カンナからガツガツ行きました」「妊娠はしてません。でも子供欲しい」
3
ニュース
【K-1】美ボディで話題のプロテニスプレイヤー・園田彩乃が福岡大会のリングに登場「まさかのK-1プレゼンターします」
4
インタビュー
【KNOCK OUT】4戦目で前王者に挑む木村涼仁「1回目で僕の情報が少ない今だからこそ勝てるかなと思う」
5
ニュース
【修斗】バンタム級で一條貴洋vs.青井心ニ、新人王決定Tフライ級は19歳の齋藤大樹vs.23歳の鈴木尊=8月31日(日)「越後風神祭り15」

LATEST

インタビュー
【KNOCK OUT】4戦目で前王者に挑む木村涼仁「1回目で僕の情報が少ない今だからこそ勝てるかなと思う」
インタビュー
【K-1】「Pizza PowerでSAHOを倒す」元ONEのララ・フェルナンデスが王座奪取を狙う「熱い戦いになる」
ニュース
【RIZIN】15試合決定の『超RIZIN.4 真夏の喧嘩祭り』にさらに追加カード発表で会見=7月9日(水)20時 配信
インタビュー
【K-1】初防衛戦の女王SAHO「KANA選手が3回防衛しているので、それを越さないと自分の中で納得いかない」「自分に求められるのはKO」
ニュース
【K-1】美ボディで話題のプロテニスプレイヤー・園田彩乃が福岡大会のリングに登場「まさかのK-1プレゼンターします」
ゴング格闘技
  • ABOUT
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
© 2025 GONG KAKUTOGI. All Rights Reserved.
✕

どんな情報をお探しですか?