キックボクシング
レポート

【RISE】原口健飛のリベンジならず!延長戦でペットパノムルンが振り切る。海人がペティに苦戦延長戦で辛勝、山田洸誓がカッファを豪快KO、植山征紀と大激闘の鈴木真彦が延長戦を制す、ダウン応酬でタップロンが山口裕人にTKO勝ち

2022/08/21 15:08


▼第2試合 バンタム級(-55kg) 3分3R
〇加藤有吾(RIKIX/WMC日本スーパーバンタム級王者)
判定3-0 ※29-28、30-28×2
×翔磨(多田ジム/第6代DEEP☆KICK -55kg王者)


 1R、サウスポーの翔磨はサウスポーのセオリーである右回りではなく左回りをして左ミドルを蹴っていく。加藤は圧をかけて前へ出るがパンチの距離がつかめていない様子で、右ボディストレートを打つ程度。翔磨が左ミドル、前蹴りを蹴っていった。


 2Rも前に出る加藤はようやくパンチが当たり始め、コーナーへ詰めての左ボディと左右フックの連打で大きな見せ場を作る。さらに右三日月蹴りも。


 3R、加藤が左フックのダブルや右ストレートで攻めていくが、大振りや空振りも目立ち、逆に翔磨のパンチをもらう。コーナーへ詰めて連打する加藤は飛びヒザも繰り出すがクリーンヒットはなく、翔磨も反撃して打ち合う。


 判定3-0で加藤の勝利となったが、その表情は厳しかった。

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.337
2025年3月22日発売
表紙はさいたまSAで激突の武尊vs.ロッタン。全試合分析も掲載! MMAフェザー級特集ではクレベル&鈴木千裕の練習対談、シェイドゥラエフ独占インタビュー、バンタム級参戦のサバテロ、RIZIN柏木氏の日本MMAへの提言も
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア