キックボクシング
レポート

【GLORY】ヘビー級8人制ワンナイトトーナメントは“キング・オブ・キックボクシング”リコ・ヴァーホーベンが決勝TKO勝ちで優勝、カバベがライトヘビー級王座を統一、ベスタティがまたも完封勝利でV5達成

2024/03/10 02:03

▼第6試合 GLORY世界ライト級タイトルマッチ 3分5R
〇ティジャニ・ベスタティ(オランダ/王者)=69.6kg
判定5-0 ※50-45、50-44×4
×エンリコ・ケール(ドイツ/挑戦者・同級1位)=69.7kg
※ベスタティが5度目の防衛に成功。


 海人の挑戦を退けて日本にもその名を轟かせたGLORY世界ライト級王者ベズタティが5度目の防衛戦に臨む。挑戦者は同級1位ケール。


 王者ベスタティは2016年からGLORYに参戦し、 ストヤン・コプリヴレンスキー、シッティチャイ・シッソンピーノン、マラット・グリゴリアンには敗れるも高い勝率で、2021年9月には王座決定戦でエルビス・ガシを破りGLORYライト級王座に就いた。同王座は2022年5月にジョシュ・ジャンシーをKO、同年10月にコプリヴレンスキーにリベンジを果たして2度の防衛に成功。2023年3月には同時二階級制覇を狙ったGLORY世界フェザー級王者ペットパノムルンの挑戦もKOで退け、3度目の防衛に成功。8月には海人を判定で破り4度目の防衛に成功した。戦績は25勝(9KO)4敗。


 挑戦者ケールは2013年6月にMixFightフルムエタイミドル級世界王座(-72.5kg)とISKAオリエンタルルールミドル級世界王座(-75kg)を獲得し、2014年にはK-1 GLOBAL主催のK-1 WORLD MAX CHAMPIONSHIPトーナメントで優勝を果たした。2019年1月からは『ONE』に参戦し、フェザー級キックボクシング・ワールドグランプリにも出場したが準々決勝でジャバル・アスケロフに敗れている。ダビット・キリアとタイフン・オズカンに連敗を喫し、ONEを離脱。2023年12月のGLORYでアルマン・ハンバリアンを左ミドルキックで戦闘不可能に追い込みTKO勝ちすると、リング上でベスタティに挑戦アピール。ベスタティもリングに上がって激しい舌戦を展開した。戦績は53勝(31KO)15敗2分。


 1R、サウスポーのケールは左ストレートを伸ばしながら前進、ベスタティはテンカオで迎え撃つ。右ローを蹴るケールをベスタティはジャブで迎え撃ち、右ハイを軽くヒットさせる。さらに突き刺すような前蹴り。頭を低く下げながらパンチを打つケールに、ベスタティはヒザを突き上げる。さらに右ミドルで突進を止め、さらにテンカオと前蹴り。徹底的にボディを攻めていった。


 2Rもパンチを出しながら前へ出ようとするケールをテンカオで迎え撃つベスタティ。右の突き刺すような前蹴りが面白いように決まる。その前蹴りをフェイントにしてのテンカオも突き刺す。ベスタティが顔面前蹴りからの足払いでケールをコカすと、立ち上がったケールは『ちょっと待ってくれ』というようなゼスチャーを見せ、試合を止めてしまったためダウンがコールされる。ケールは左目がほとんどふさがってしまった。


 3R、左ローを連打するケールにベスタティは右フック、左フックからの右アッパー。ベスタティは左手を伸ばして距離をとり、前蹴りやミドルでも距離を作る。ベスタティは右ハイキックを連発し、右フックも連発。再び足払いでケールをコカしたベスタティだが、今度は注意を受ける。


 4R、ケールの左ストレートをかわし、テンカオを突き刺してベスタティ。右の三日月気味の前蹴りも突き刺す。ケールの攻撃はかわし、一方的に蹴りを当てていくベスタティ。ワンツー、左ハイキック、前蹴り、飛びヒザ蹴りとベスタティがケールを痛めつけるだけのラウンドとなった。


 5R、ケールの連打を鮮やかにかわしながらベスタティはパンチを当てていく。離れれば右の前蹴り。打っては回り込み、また打っては回り込む。最後は左右フックを連打して余裕を見せつけ、ベスタティがテクニシャンぶりを見せつけて試合終了。


 ほとんど相手に触れさせることなくパーフェクトな試合運びで完勝したベスタティ。「いい気分だ。体調が悪く病院に行ったが試合をキャンセルするわけにはいかなかった。試合は遊んだ。余裕に見えたかもしれないけれど、簡単な試合ではなかったよ」と、体調が悪かったと告白した。

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.332
2024年5月23日発売
特集「格闘サマーウォーズ」では堀口恭司vs.ペティス再戦、『超RIZIN.3』朝倉未来vs.平本蓮プレビューや、平良達郎、鶴屋怜、渡辺華奈、野杁正明、海人、クレベル、鈴木千裕の大一番に迫る!
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント