MMA
レポート

【UFC】マネル・ケイプがアルマバイエフに3R TKO勝ち「パントージャ、カイカラ、覚悟しておけ」、ブランデージがマルケスに逆転勝利、ハクパラストが連勝対決制す! アミルがMMA11戦無敗に、パターソンが3連続1Rフィニッシュ。ピントが失神KO勝ちデビュー。マリスカルがUFC5連勝、元RIZINテミロフがジョンソンの連勝を4で止める

2025/03/02 06:03

回転するラモスをマリスカルがスタンドでも上回りUFC5連勝

▼フェザー級 5分3R
〇チェペ・マリスカル(米国)18勝6敗(UFC5勝0敗)※UFC5連勝
[判定3-0] ※30-27×3
×リカルド・ラモス(ブラジル)17勝7敗(UFC8勝6敗)

 1R、先に後ろ廻し蹴りで牽制のサウスポー構えのラモス。オーソのマリスカルは右から左、さらに左右で詰めて組むが、突き放すラモス。柔道ベースのマリスカルは組んで差して投げるもここも立つ。

 ニータップのラモス。マリスカルは右を振って組むと、ラモスは右小手巻き投げからカーフスライサーへ。仰向けになし抜けるマリスカルは組みも混ぜて左右で前に。右インローも。回転系の技からなぜか下がるラモスに組んで崩したマリスカル。そこに足関節の取り合いから外ヒールのマリスカルに、内ヒールを狙うラモス。ヒザを抜いて立つマリスカルが押し込みホーン。拮抗もマリスカルのラウンドか。

 2R、マリスカルの崩しに下になり誘うラモス。付き合わずに立って待つマリスカルはオーソのラモスに右カーフ。組んでおっつけて右ヒザ。右で差して左パンチも、離れるラモス。左前手フックで詰めて右を振るマリスカル。

 離れるラモスはバックエルボー! マリスカルは右カーフを突き、右から左、右カーフ、奥足ローも。右関節蹴りで前足を突くマリスカルに、右ハイはラモス。ブロッキングのマリスカルは、右フック、さらに右で差して投げて崩して左右ラッシュ! 右の跳び蹴りから連打もホーン。マリスカルのラウンドに。

 3R、前蹴りのマリスカル。ラモスは右カーフを返すと左のラボーナは遠い。右で差して組むマリスカルは左でラモスの右腿にパンチ。離れ際に右ヒザを突く。右関節蹴りのマリスカルに、右縦ヒジを狙うラモス。

 右カーフを被弾したラモスはそのまま回転してバックフィストも遠い。このラウンドは逃げ切り態勢かマリスカルは、ラモスの跳びヒザをキャッチしてテイクダウンも、スタンドを選択。

 先にバックフィストのラモスに同じ技を返すマリスカル。右のサイドキックを腹に突き、右ロー。ラモスは左バックヒジから組むが、突き放すマリスカルはラモスのヒジの飛び込みをかわして前に。左右から打点の高いサイドキック、左右でラッシュしホーン。マリスカルのラウンドに。

 判定3-0(30-27×3)でマリスカルがUFC5連勝。判定3-0(30-27×3)のフルマークで勝利したマリスカルはセコンドから柔術黒帯を巻かれ、「フィニッシュできればよかったけど、セコンドが道を示してくれる。2カ月くらいで試合をしたい」と連戦を希望した。

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.337
2025年3月22日発売
表紙はさいたまSAで激突の武尊vs.ロッタン。全試合分析も掲載! MMAフェザー級特集ではクレベル&鈴木千裕の練習対談、シェイドゥラエフ独占インタビュー、バンタム級参戦のサバテロ、RIZIN柏木氏の日本MMAへの提言も
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント