MMA
ニュース

【RIZIN】1回戦で上田幹雄と日本人対決のシビサイ頌真「もう目を合わせたくないし、口も聞きたくない」、スダリオは決勝で日本人対決を希望

2025/04/11 23:04
 2025年5月4日(日)東京ドーム『RIZIN男祭り2025』で行われる「RIZIN WORLD GP 2025 ヘビー級トーナメント」の抽選会が、4月11日(金)都内にて実施された。  抽選の結果、1回戦の組み合わせは下記に決定。 ▼RIZIN WORLD GP 2025 ヘビー級トーナメント1回戦スダリオ剛(HI ROLLERS ENTERTAINMENT)9勝3敗ジョゼ・アウグスト(ブラジル/LFA推薦)10勝4敗 ▼RIZIN WORLD GP 2025 ヘビー級トーナメント1回戦イズラムベック・ベクティベック・ウルー(キルギス)8勝2敗アレクサンダー・ソルダトキン(ドイツ/FNC推薦)14勝5敗 ▼RIZIN WORLD GP 2025 ヘビー級トーナメント1回戦マレク・サモチュク(ポーランド/KSW推薦)7勝4敗ダニエル・ジェームス(米国)15勝7敗1分 ▼RIZIN WORLD GP 2025 ヘビー級トーナメント1回戦上田幹雄(BRAVE)4勝2敗シビサイ頌真(パラエストラ東京)10勝3敗1NC  組み合わせ抽選会には日本人3選手と、海外の選手たちもリモートで参加。組み合わせが決まると以下のようにコメントした。 スダリオ剛(HI ROLLERS ENTERTAINMENT)9勝3敗「初っ端に呼ばれて誰になるかなと思ったら、結構タフな選手。全員参加している選手はタフな選手が多いので、正直、僕は1回戦誰でもいいと思っていたので、これでしっかり対策してやりたいと思います」 ジョゼ・アウグスト(ブラジル/LFA推薦)10勝4敗「とてもいいマッチアップになると思います。とにかく楽しみたいと思っていますね。ヘビー級での試合は、自分は楽しんでやっていますので。たくさん練習して、そして旅をして、日本でよい試合をして。日本のファンに素晴らしいものを見せたいというふうに思っています」 イズラムベック・ベクティベック・ウルー(キルギス)8勝2敗「この試合は私にとってリマッチになります。アレクサンダー・ソルダトキンとは過去に試合してますので、その時は判定で負けてしまったんですけれども。ええ、この機会で私はぜひ日本でリベンジを果たしたいと思いますので、しっかりと準備して試合を迎えます」 アレクサンダー・ソルダトキン(ドイツ/FNC推薦)14勝5敗「私はこのような大きな大会に参加出来てとても嬉しく思っている。私を選んでくれたことをとても感謝している。ファンの皆さんをガッカリさせるようなことはないように素晴らしい見応えのある試合をしたい、します」 マレク・サモチュク(ポーランド/KSW推薦)7勝4敗「今回の抽選会で誰と当たるだろうと楽しみにしていました。僕と大変強い選手が当たりました。僕は全員が強いと思っていて、誰と当たっても覚悟が出来ているので大会を楽しみにしています。また日本でお会いしましょう」 ダニエル・ジェームス(米国)15勝7敗1分「今回このような機会をいただいて本当にありがとう。意気込みはなくて、ロックンロールで楽しみに行く。そして全部獲りに行くという意気込みで臨みたい。本当に楽しい規格なので全力で楽しみに行きます」 上田幹雄(BRAVE)4勝2敗「何とも言えない気持ちですけれど、今日も実は一緒に練習してきました。でもこうなった以上は試合の時は関係ないので、やり合うだけだと思います。ここで勝って、次は外国人選手になるかもしれないのでそこに備えて勝ち切りたいと思います」 シビサイ頌真(パラエストラ東京)10勝3敗1NC「さっきまで一緒に練習していて、まだここに喰らった前蹴りの感触が残っていますけれど、勝負なので決まった以上は自分も全力で戦うし、上段蹴りをぶちかましてやろうと思っています」 [nextpage] 質疑応答:優勝賞金2000万円の使い道は?  質疑応答は、海外選手は時差などの関係で退席。日本人選手のみとなった。 ――シビサイ選手と上田選手は練習をしてきたばかりだということだが、今後は別々に練習をするのか? 上田「週4回練習している場所が一緒で、週4回一緒に練習しているわけではないですけれど、そこは分けてやるというのは…でもなんか、正直嫌な予感がしていたんですよね。今日、抽選会って聞いて。こういう時って嫌な予感が当たるじゃないですか(笑)。今日当たるかもしれないですねって話していたら本当に当たったので。でも、逆に言えば自分のいいところも悪いところも知っている選手なので、一番やりにくい相手かもしれないですし、気を引き締めてやらないといけない。一緒に練習していてもしょうがないので、さすがに今日から別にやります」 シビサイ「もう目を合わせたくないし、口も聞きたくないです。自分は自分のやれる練習をして隣にいるヤツをぶっ倒す」 ――スダリオ選手は、上田選手とシビサイ選手の日本人対決が決まったら嬉しそうだったが? スダリオ「いや、嬉しいとかじゃないです(笑)。嬉しいとかじゃなくて、シビサイさんのちょっとドキドキしている顔が面白くて。当たったらかわいそうだなと思っていたところで本当に当たってしまったので、運がいいのが悪いのか、引きが強いなって印象です」 ――勝ち進んでいったら誰と対戦すると思うか、もしくは誰と対戦したいか。 スダリオ「理想はやっぱり決勝で日本人同士っていうのが正直一番いいんじゃないかなとは思ってはいますけれど。縁でこの時点で1回戦で日本人同士っていうのが決まってしまったので、だいぶその確率が…1回戦目の時点で僕が勝てば一枠。どっちかで勝てば2枠しか結局残らなくないので、決勝で当たるっていうのがだいぶ薄れているのかなとは思っていて。1回戦を突破しても、2回戦目の時に抽選があるので。その時に誰とやるか次第ですけれど、理想は決勝で日本人とです。ただ、どうなるか分からないので、1回戦目に集中していきたいと思います」 上田「この前の記者会見では決勝でシビサイ選手とやりたいって言って、1回戦で当たるので。決勝は誰でもいいなっていうのが正直なところですね。この1回戦に集中して、この1回戦が僕の中で決勝戦みたいなものぐらい気合い入れていかないといけないので。僕としては、決勝戦はメインでやりたいので。それぐらい盛り上がるような試合が出来たらいいと思います」 シビサイ「自分も1回戦に集中して戦っていきたいので。隣にいる強い男を倒します」 ――今回、リザーブマッチは用意するのか? 榊原「怪我もいろいろあると思いますので。リザーブに関しても5月4日の中でバックアップを誰にするかは一応考えています。2回戦に進んだ途中でリザーブっていうのは必要になってくると思うので、2ndラウンドでは決勝に進む上でのリザーブマッチも用意する必要があるかなと思っています」 ――優勝賞金が獲得できたら、どんなことに使いたい? スダリオ「ブラジルから僕の練習パートナーで2人呼んできているんですけれど、そういう自分の練習環境にどんどんお金を使って、自分の日本での練習環境を整えていきたいと思います」 上田「お世話になった方々と使っていきたいと思いますし、自分自身を高めるために海外の遠征だったり、そういった自己投資に使っていけたらと思います」 シビサイ「2000万ゲットしたら自分のお世話になってる方々に全てあげて、自分はひもじい生活をします」 ――スダリオ選手、相手のアウグスト選手に現時点でどんなイメージがある? スダリオ「練習パートナーの方たちもブラジル人の方なんですけれど、よくラスベガスに行ってトレーニングするとブラジル人の選手が多くて。だから印象としては本当にタフな選手。心が折れないで前にどんどん出てくる選手だと思っているので、いい試合になるんじゃないかなと思います」
全文を読む

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.337
2025年3月22日発売
表紙はさいたまSAで激突の武尊vs.ロッタン。全試合分析も掲載! MMAフェザー級特集ではクレベル&鈴木千裕の練習対談、シェイドゥラエフ独占インタビュー、バンタム級参戦のサバテロ、RIZIN柏木氏の日本MMAへの提言も
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント