K-1K-1
K-1
レポート

【Krush】K-1×Krushは3勝1敗でK-1が勝利。塚本が大健闘もゴンナパーの牙城崩せず、Krush王者・稲垣柊が林健太を破る番狂わせ、佐々木大蔵がKO勝ち、体重超過したシジュンがKO勝ち

2024/04/28 18:04
【Krush】K-1×Krushは3勝1敗でK-1が勝利。塚本が大健闘もゴンナパーの牙城崩せず、Krush王者・稲垣柊が林健太を破る番狂わせ、佐々木大蔵がKO勝ち、体重超過したシジュンがKO勝ち

撮影/安村発(第5試合~)

Krush.160
2024年4月28日(日)東京・後楽園ホール

▼第8試合 K-1×Krushスーパー・ライト級4対4マッチ(4) 3分3R延長1R
〇ゴンナパー・ウィラサクレック(タイ/ウィラサクレック・フェアテックスジム/K-1選抜)
判定3-0 ※29-27×2、30-26
×塚本拓真(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ/Krush選抜)


 今大会では赤コーナーにK-1でタイトル獲得またはトーナメント実績を持つ4選手、青コーナーにKrushで台頭する4選手を用意。「K-1vs.Krush 3対3」として行われた。


 試合の組み合わせは、第1試合開始前の“綱引き抽選”により決定。両コーナーの4選手がリングに並べられた4本の綱を選び、綱を引き合った者同士が対戦する形式で対戦カードが決められた。


 ゴンナパーはタイで100戦以上のキャリアを積み、2010年から日本を主戦場に。日本人キラーとして名を馳せ、2016年9月からK-1 JAPAN GROUPに参戦。2018年4月に佐々木大蔵を下して第5代Krushライト級王座に就き、同年9月に大沢文也、2020年1月に横山巧、6月には篠原悠人の挑戦を退け3度の防衛に成功した。そして12月のK-1で林健太を破り、第4代K-1 WORLD GPライト級王座に君臨したが、2021年7月の初防衛戦で朝久泰央に判定2-1で敗れ王座を失った。2022年6月の『THE MATCH 2022』では白鳥大珠を1R2分42秒、右フックでマットに沈めた。今回は2022年8月、岩崎悠斗にTKO勝ちして以来の試合となる。戦績は114勝(25KO)30敗3分。


 塚本はK-1アマチュアを経て、2018年9月にKrushでプロデビュー。2019年10月から2021年6月まで3連敗を喫したが、2021年11月の川島康佑戦から2023年1月の大野祐志郎戦まで5連勝。「第9代Krushスーパー・ライト級王座決定トーナメント」では準決勝で小嶋瑠久に敗れるも小嶋の棄権で決勝へ進出。稲垣柊にTKOで敗れた。2024年1月には近藤魁成から判定勝ちを収めた。戦績は7勝(2KO)5敗2分。


 1R、左ミドルを蹴る音で場内をどよめかせたゴンナパーは、左ミドル、右ロー、左フックとパワフルな攻撃で塚本を追い詰めていく。左右フックをフルスイングで来る出すゴンナパー。塚本のジャブに左ストレートを返してダウンを奪う。さらに塚本の右ミドルに左ストレートを合わせてダウンを追加。塚本はワンツーを繰り出すがゴンナパーが左の強打。塚本が右ミドルを蹴ればゴンナパーはすぐに左ミドル。


 2R、塚本は右ミドルとワンツーで前に出るゴンナパーを迎え撃つが、ゴンナパーは下がらず前へ出てパワフルは左ミドルと左ロー、左ストレート。塚本の攻撃も当たるが、ゴンナパーの衝撃音がその印象をかき消す。左右フック、左ローのゴンナパーに塚本がワンツーの連打で前へ出る。疲れが見えるゴンナパーは下がり始め、塚本は右ミドルを蹴り、右ストレートをボディに叩き込む。流れが塚本に傾き始めた。


 3R、いきなり左ミドルを蹴って前に出るゴンナパーは左ストレートを塚本に浴びせていく。塚本も右ストレート、右ローで対抗。コーナーへ追い込まれた塚本だが、体勢を入れ替えてゴンナパーにコーナーで連打を浴びせる。ゴンナパーはローで塚本をコカす。かなり疲労した様子のゴンナパーに塚本はヒザ、右ストレート。ゴンナパーも左ストレート、ヒザで反撃。塚本の右ストレートがクリーンヒットし、塚本の右ハイを2度もらうゴンナパーだが下がらずに前へ出て塚本に左を浴びせる。近距離での打ち合いとなるが、ゴンナパーも退かずに打ち合う。


 最後まで諦めずに逆転を狙っていった塚本だが、判定は3-0でゴンナパーが勝利。ゴンナパーは「今後もしっかりと自分の仕事をしていきたいと思います」と笑顔で話した。

 試合後、宮田充Krushプロデューサーは7月7日のK-1にゴンナパーは出場有力候補だと話した。

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.332
2024年5月23日発売
特集「格闘サマーウォーズ」では堀口恭司vs.ペティス再戦、『超RIZIN.3』朝倉未来vs.平本蓮プレビューや、平良達郎、鶴屋怜、渡辺華奈、野杁正明、海人、クレベル、鈴木千裕の大一番に迫る!
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント