MMA
レポート

【RTU】河名マストが死闘制しシエ・ビンと対戦へ「UFCとの契約はマスト」、原口伸の相手は安藤達也に判定勝ちしたズー・カンジエに。女子ストロー級2回戦は本野美樹vs.シャオツァの再戦、シー・ミンvs.フアシャンに

2024/05/18 19:05

▼第2試合 女子ストロー級 5分3R
〇ドン・フアシャン(中国)Huaxiang Dong 12勝2敗 115.5lbs/52.39kg
[判定3-0] ※30-27×3
×プリヤ・シャルマ(インド)Priya Sharma 5勝2敗 116lbs/52.93kg

 女子ストロー級トーナメント一回戦。

 インドのシャルマは32歳で5勝1敗。ムエタイのバックボーンがあり、2022年にはタイのルンピニーでも試合をしている。

 中国のフアシャンは25歳で11勝2敗。2018年10月以来10連勝中。本野と対戦予定だったホアン・フェイル(※体重超過で失格)にも2021年に判定勝ちしている。11勝のうち1KO・7一本勝ちとフィニッシュ率が高い。

 1R、オーソドックスのシャルマにサウスポーのフアシャン。お互い前手で距離を測る。左ハイを出したフアシャン。シャルマのインローにパンチを合わせたフアシャン。フアシャンタックルへ。右を差してケージに押し込むが、引き剥がしたシャルマ。左ストレートを打ち込むフアシャン。さらに左ハイ。シャルマはローキック。フアシャンが徐々にプレッシャーを強める。じりじりとケージ際まで下がるシャルマ。左ハイを入れるフアシャン。シャルマはスーパーマンパンチで飛び込んでケージ際から脱出。残り1分。飛び膝をボディに打ち込むフアシャン。またプレスしてきてシャルマがケージを背負う。右フックから左ボディを入れたフアシャン。ホーン。

 1Rはフアシャンがプレッシャーを掛けるも、あと一歩踏み込まず、大きな展開のないまま終了。

 2R。お互いローで牽制。単発のパンチを入れる展開から、フアシャンがタックルへ。ボディロックから前に崩してテイクダウン。ハーフバックに。片膝を着いたシャルマの背中に乗ったフアシャン。シャルマは背負って立つと、ケージに寄りかかってこらえる。フアシャンは足のロックが外れて降りると離れた。フアシャンまたタックルへ。両脇を差すと投げを放つ。ケージでこらえるシャルマ。シャルマが差し返すと、フアシャンはパンチを入れて離れた。シャルマのローにフアシャンがワンツーを返す。左ストレート。ホーン。

 2Rはフアシャンが打撃の手数、組みのコントロールで明確にラウンドを取った。

 3R。左ミドルを入れるフアシャン。またボディへの飛び膝。左ボディストレート。ワンツーを返すシャルマにフアシャンはサイドキック。またプレッシャーを掛けてシャルマを下がらせるフアシャン。フアシャンがタックル。ほぼオクタゴン中央でテイクダウン。バックにつくと、立ち上がろうとするシャルマを前に崩す。また立ち上がりスタンドバック。向き直ったシャルマだが、また投げてテイクダウンしたフアシャン。ボディロックでコントロールしつつヒザを打ち込んでいく。立って正対したシャルマだが、フアシャンはまた両脇を差してケージに押し込む。残り30秒で離れた。KOを狙って出てくるシャルマに左ストレートを打ち込むフアシャン。タイムアップ。

 判定は3者30-27でフアシャンが勝利。勝ったフアシャンだが「自分のパフォーマンスにはがっかり。ゲームプランを遂行できなかった。みんなが自分のことをグラップラーだと思っているので、自分の打撃の実力を証明したかった」と反省の弁を述べた。

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.332
2024年5月23日発売
特集「格闘サマーウォーズ」では堀口恭司vs.ペティス再戦、『超RIZIN.3』朝倉未来vs.平本蓮プレビューや、平良達郎、鶴屋怜、渡辺華奈、野杁正明、海人、クレベル、鈴木千裕の大一番に迫る!
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント