MMA
インタビュー

【RTU】フェザー級で再挑戦の原口伸「日本人が多ければ多いほどバチバチになって、ヒリヒリして面白いのかなと」=5月18日(土)&19日(日)『ROAD TO UFC 2024』

2024/05/16 19:05
【RTU】フェザー級で再挑戦の原口伸「日本人が多ければ多いほどバチバチになって、ヒリヒリして面白いのかなと」=5月18日(土)&19日(日)『ROAD TO UFC 2024』

(C)U-NEXT

 2024年5月18日(土)と19日(日)、中国・上海のUFCパフォーマンス・インスティチュート(UFC PI)にて、『ROAD TO UFC:Season 3』(U-NEXT配信)が開催される。

 今回のRTUは、フライ級、バンタム級、フェザー級、女子ストロー級の4階級でトーナメント戦が行われ、各階級の優勝者は、UFCとの契約が決まる。

 日本からはフライ級に松井斗輝。バンタム級に野瀬翔平、小崎連、透暉鷹。フェザー級に原口伸、安藤達也、河名マスト。女子ストロー級に本野美樹が出場し、ワンマッチに雑賀“ヤン坊”達也が参戦する。

▼第4試合 フェザー級 5分3R
原口 伸(日本)Shin Haraguchi  7-1
ホン・ジュニョン(韓国)Jun Young Hong 13-7-1

 初日の18日のエピソード1では、前回のRTUから階級を下げて、対世界の適正階級であるフェザー級で、原口伸が参戦。韓国DGFCフェザー級王者で、2022年のRTUで松嶋こよみと接戦の末、スプリット判定で敗れたたものの、その後、AFCで2連勝中の韓国のホン・ジュニョンと対戦する。

 レスリングベースでGRACHAN王者の原口は、MMA7勝1敗。2023年2月に元UFCの小谷直之を1R パウンドアウトすると、RTUにライト級で参戦。

 2023年5月の1回戦でウィンドリ・パティリマを2R TKOに下すと、準決勝で体重超過のバテボラティ・バハテボラの代役として参戦したAFC王者パク・ジェヒョンと急遽、対戦。体格差、リーチでも10cm差があるジェヒョンを相手に、15分にわたるMMAレスリングを挑み、判定3-0(30-27, 29-28×2)で勝利した。2024年2月3日の決勝では、元UFCファイターのロン・チューと対戦。初回からテイクダウンゲームを挑むも、一回り大きなロン・チューを寝かせるために前半で疲弊し、後半で失速。3R リアネイキドチョークを極められている。25歳。

 今回、対するジュニョンは33歳。原口同様にライト級でも戦うため骨格は大きめで、身長で6cm原口を上回る。オーソから右の蹴りとストレート、さらに返しのフックも強烈なジュニョンは、6KO・TKOをマーク。組んでもテイクダウンに簡単には背中を着かず、最後まで“頑張る”ファイターだ。

 果たして原口は、RTUにフェザー級でリベンジを果たして、UFCとの契約を獲得するか。

怖いもの知らずで行けたけど、MMA全然知らなかったんだなと

──RTU参戦が決まった瞬間の感想を教えてください。

「ギリギリ1カ月前とかに決まったのですが、朝起きたらマネージャーから連絡が入っていて。すぐ“よし、やるぞ”という気持ちになりました」

──昨年の「RTUシーズン2」では1階級上のライト級で、準優勝の結果に終わりました。準優勝での契約の可能性もあるなか、そこから今回また約1年かけてのトーナメントにすぐ“よし、やるぞ”と思えた心境は?

「僕としても(適正階級の)フェザー級でもう1回やり直して、そこでしっかり“自分で契約を勝ち取ろう”という気持ちが一番強かったです」

──今回、決定したのがギリギリということですが、2月に決勝戦を終えて、ダメージを抜いてからはどのように過ごしていましたか?

「直さなきゃいけないことが山積みでいっぱいあったので、それをずっと直す取り組みをしていました」

──昨年RTUで戦った3試合の経験をどう総括されたのでしょうか。

「1年間走り抜けて、精神的に落ちる部分もありました。でもそれは自分を強くしてくれたので、去年のミスで修正しきれなかったものを今回修正していきたいというのはあるので、そういう意味でいい経験だったと思います」

──どのようにフェザー級で作り直してきたのかも伺いたいのですが、まず減量のなかったライト級と比べて、そもそも体重を作ることだったり、コンディションの面ではいかがでしょうか。

「まず、減量がちゃんとあるほうが精神も研ぎ澄まされて、感覚もピリッとして“あ、試合だ”って感じがあったのですけれど、ライト級の時にはこれがなかったんだなって。“戻ってきた”という感じです。減量していると勝手に試合のことを考えるようになりますし、減量する分、体の疲れも溜まるからケアもしっかり気を遣えている。逆にライト級のときは減量がない分、そういうところが雑になっていたのかな、ということも感じます。気持ちを整えて試合に臨めそうです」

──「RTU3」に向けた練習環境や取り組みとして、新たに始めたり加えたりしていることはありますか?

「現在も協栄ジムに行って大橋忠幸さんのもとでMMAで使えるボクシング技術と足の運び、タケダイグウジさんにムーブメントを教わり始めていて、まだ関わり始めて日が浅いからその成果が今回どれだけ出るかは分からないのですが、戦略を立てていただいている面はとても心強いです。そういう方々から教わったことを、対戦相手と体型が近い選手にひたすら試してやっているという感じです」

──その取り組みのなかで感じていることは?

「“MMAぜんぜん知らなかったんだな”と痛感しています。これまで『怖いもの知らず』で行けたのも、それはそれで強さではあったとは思います。でも今はちゃんとイチから戦略を立てて試合に臨むことに対して、すごく楽しみに感じています。ちょうどアジャストしていく期間で、下手クソでも立ててもらった戦略通りの動きをしようとしているところですけれど、現地に入ったらそれを自分なりに落とし込んで、機械的にならないように動こうと思っています」

──大橋さんとタケさんから教わっていることがだんだん自分のなかでしっくり来ている段階なのですね。

「協栄には、最初はやっぱりボクシングをやりに行くんだと思って、バン! バン! みたいにやるのかと思っていたところもあったのですが、組むまでの距離の潰し方とかを教えていただいています。最初の頃は“倒すパンチを教えてもらえるわけではないのだな……”なんて思ったりもしたのですけど、今になって大橋さんの言っていることが全部、タケさんの言っていることとも近づいてきて腑に落ちるものがあって。大橋さんに教えていただいたことを取り入れてはいたのですが、頑張って覚えていただけだったようなことを、タケさんから(別の)言い方で、こういう風に動いてみて、と指示を出されたときに、“これ大橋さんに教わったやつじゃない?”と思ってみる。そうすると『できているよ!』と言われて『おお、できた』と、より理解できてきました。

 あと、JTTでの出稽古でちょっと傷めたときも、大橋さんからテーピングの巻き方とかも教わったりしました。JTTには、月1回くらいで、たまに違う人とやって“どれくらいできるようになっているか”を試すという意味で行くようにしています」

──かなり細かく戦略や相手選手への対策を立ててきたということでしょうか?

「タケさん達が相手のクセなどを色々分析してくれて、こっちに動いたらヤバいとか、こっちに動くと当たりづらい、そういうものを細かく教えていただいて意識できるようになってきたので、そこに対しては自信につながっています。振り返ってみるとこれまでは対策はざっくりしながらも、自分のやることは曲げずに行けば勝てるという感覚でした。今は相手が何してくるかを細かく見て、そのなかで自分がやることをぶつけて行こうという感じなので、自分になかったことをできるようになっていますね」

──そんななか、RTUフェザー級での再出陣が決まり、転向初戦で「負けたら終わり」のRTUです。その点では不安はなかったですか?

「僕的には正直なくて、普段の体重が小さいのもありますし、いま減量していて72kgのときが一番動きが良く、絶対に適正はフェザーだなと感じたりしているので、そこに対しては全然ないです。レスリングでは当日計量の70kgでしたし」

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.332
2024年5月23日発売
特集「格闘サマーウォーズ」では堀口恭司vs.ペティス再戦、『超RIZIN.3』朝倉未来vs.平本蓮プレビューや、平良達郎、鶴屋怜、渡辺華奈、野杁正明、海人、クレベル、鈴木千裕の大一番に迫る!
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント