MMA
ニュース

【RIZIN】堀口恭司と対戦、金太郎が「全員黙らせる」、追加5カードの見どころは?=9.25『超 RIZIN』&『RIZIN.38』

2022/08/31 22:08

大原vs.グスタボ、武器が似通う日伯壊し屋対決

▼RIZINライト級(71.0kg)5分3R
大原樹理(KIBAマーシャルアーツクラブ)
ルイス・グスタボ(EVOLUCAO THAI)

 現DEEPライト級王者の大原は、2020年9月のRIZINに初出場を果たすと、矢地祐介に判定勝ち。その後もDEEPでベテラン北岡悟、連勝中の大木良太、ZST王者・小金翔を破り5連勝。21年11月のRIZIN.32でラウェイ元世界王者の渡慶次幸平にTKO勝利を挙げると、22年3月のRIZIN.34大阪大会ではアキラに判定で勝利。さらに2022年7月にDEEPに凱旋し、挑戦者・石塚雄馬を1R 右ストレートからのサッカーキックでKO。8連勝を飾っている。

 DEEP王座防衛後のインタビューでは、RIZINライト級王者・ホベルト・サトシ・ソウザへの挑戦について、「日本人では俺が一番近い位置なんじゃないですか。対国際戦もやれと言われたらやります」と、RIZIN王座とのダブルタイトルに意欲を示していた大原にとって、今回勝てば、現在、右手の出術明けで戦線から離れているサトシとのタイトルマッチに近づく1戦だ。

 対するグスタボは、2018年8月の矢地祐介 戦での2R KO勝ちでRIZINデビューを果たすと、2019年10月のRIZINライト級トーナメント1回戦で上迫博仁を1R TKOに下し初戦突破。しかし、続く大晦日のトーナメント準決勝で、パトリッキー・“ピットブル”・フレイレに1R TKO負け。コロナ禍の渡航制限が解除された2022年4月のRIZIN TRIGGER 3rdで、約4年ぶりに矢地との再戦に臨み、2R TKO勝ちで再起を遂げている。

 ともにオーソドックス構えのストライカー。175cmのグスタボは右の蹴りを起点に、圧力をかけてロープ、金網に詰めての左右ラッシュ、相手の頭が下がれば首相撲ヒザと、打撃の嵐のなかに巻き込んで白星を掴んでいる。

 対する大原は、180cmの長身を活かした右ミドル、テンカオ気味のヒザ蹴り、際のサッカーキックとグスタブと武器が似ている。一方で打ち合いにも応じるタフさは、海外勢相手にどこまで通用するか。2017年12月のガイ・デルモ戦の判定負け以来、約4年9カ月ぶりの国際戦で近年の進化の成果を見せるか。

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.337
2025年3月22日発売
表紙はさいたまSAで激突の武尊vs.ロッタン。全試合分析も掲載! MMAフェザー級特集ではクレベル&鈴木千裕の練習対談、シェイドゥラエフ独占インタビュー、バンタム級参戦のサバテロ、RIZIN柏木氏の日本MMAへの提言も
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント