(C)RIZIN FF
2025年6月14日(土)北海道真駒内セキスイハイムアイスアリーナにて開催の『RIZIN LANDMARK 11 in SAPPORO』の全試合順が10日、下記の通り発表された(※選手名から見どころ・コメント)。
メインイベントはヴガール・ケラモフvs.木村柊也のフェザー級戦。勝者は王者のラジャブアリ・シェイドゥラエフに挑戦する第一候補であることを榊原信行CEOは語っている。セミはフェザーからライト級に上げて3戦目の堀江圭功vs.地元・北海道の西川大和。フェザー級注目カードのビクター・コレスニックvs.SASUKEは休憩明けのメインカードの最初(第11試合)に組まれ、第12試合に山本空良vs.鈴木博昭、第13試合にイルホム・ノジモフvs.新居すぐると、フェザー級マッチが続く。
▼第15試合 RIZINフェザー級(66.0kg)5分3R
ヴガール・ケラモフ(アゼルバイジャン)
木村柊也(BRAVE)
▼第14試合 RIZINライト級(71.0kg)5分3R
堀江圭功(ALLIANCE)
西川大和(西川道場)
▼第13試合 RIZINフェザー級(66kg)5分3R
イルホム・ノジモフ(ウズベキスタン/ Tiger Muay Thai)
新居すぐる(HI ROLLERS ENTERTAINMENT)
▼第12試合 RIZINフェザー級(66kg)5分3R
山本空良(パワーオブドリーム)
鈴木博昭(BELLWOOD FIGHT TEAM)
▼第11試合 RIZINフェザー級(66.0kg)5分3R
ビクター・コレスニック(ロシア/Tiger Muay Thai/Kuznya)25勝4敗1分
SASUKE(MASTER JAPAN TOKYO)13勝3敗1分
【休憩】※第10試合後
▼第10試合 RIZIN WORLD GP 2025 ヘビー級(120.0kg)トーナメント1回戦 5分3R
アレクサンダー・ソルダトキン(ドイツ、ロシア/SPITFIREGYM in Berlin)14勝5敗
プリンス・アウンナラー(フランス/Free Fight Academy)20勝12敗
▼第9試合 RIZINバンタム級(61.0kg)5分3R
後藤丈治(TRIBE TOKYO MMA)17勝8敗1分
鹿志村仁之介(BatlleBox)8勝4敗
▼第8試合 RIZINヘビー級(120kg)5分3R
シナ・カリミアン(イラン)
荒東“怪獣キラー”英貴(パンクラス大阪稲垣組)
▼第7試合 RIZINストロー級(52.50kg)5分3R
ソルト(マルスジム)
万智(67ジム)
▼第6試合 RIZINバンタム級(61.0kg)5分3R
中島太一(ロータス世田谷)18勝13敗1分
CORO(JAPAN TOP TEAM)20勝21敗5分
▼第5試合 RIZINバンタム級(61.0kg)5分3R
マゲラム・ガサンザデ(アゼルバイジャン/Team Alpha Male)11勝1敗
安藤達也(フリー)14勝4敗1分
▼第4試合 RIZIN キックボクシングルール 64.0kg契約 3分3R
上野空大(kickboxing gym SHINYUUKI+/K-1 GROUP)
ファーパヤップ・GRABS(タイ/GRABS KICK BOXING STUDIO)
▼第3試合 RIZINフェザー級(66kg)5分3R
遠藤来生(パワーオブドリームジム)
ザーシバァディン(中国)
▼第2試合 RIZIN キックボクシングルール 55.0kg契約 3分3R
としぞう(フリー/BreakingDown)
鵜澤悠也(RIKI GYM/K-1 GROUP)
▼第1試合 RIZIN キックボクシングルール 60.0kg契約 3分3R
上野奏費(kickboxing gym SHINYUUKI+/K-1 GROUP)
山川賢誠(Kickboxing Academy Sapporo/RISEフェザー級8位)
▼OPファイト4 RIZIN MMA特別ルール 56.0kg契約 5分2R
鈴木嵐士(JAPAN TOP TEAM)
早坂優瑠(CORE QUEST KUSHIRO)
▼OPファイト3 RIZIN MMA特別ルール(61.0kg)5分2R
小林大希(D-SPIRAL/ATS-34)
森永ユキト(ストライプル新百合ヶ丘)
▼OPファイト2 RIZINキックボクシングルール(52.5.0kg)3分3R
西島恭平(ELEVEN)
林 修斗(GRABS Kickboxing Studio)
▼OPファイト1 RIZIN MMA特別ルール 77.0kg契約 5分2R
成田佑希(TEAM KAZE)
能登 崇(GO ONE GYM)