(C)Zuffa LLC/UFC
2025年4月12日(日本時間13日)、米国フロリダ州マイアミのカセヤ・センターにて『UFC 314: Volkanovski vs. Lopes』(U-NEXT配信)が開催され、フェザー級新王者が誕生したアレクサンダー・ヴォルカノフスキーvs.ディエゴ・ロペスのほかに、同じ階級で注目のカードが行われた。
「地球球体説」vs.「地球平面説」の戦い──ジェアン・シウバvs.ブライス・ミッチェルのフェザー級戦は、試合前からさまざまな側面から語られてきた。
フェザー級13位のミッチェルは柔術バックボーンで、12月の前戦ではクロン・グレイシーの引き込みからの攻めを凌ぎスラムでKO勝ち。その後、ヒトラーを擁護する問題発言で謝罪に追い込まれている。
対するランク外のシウバは、ムエタイバックボーンで、2月の前戦では元K-1のメルシック・バグダサリアンを1R TKO。ミッチェルにお仕置きをすると名乗り出て、わずか2カ月後の連戦を引き受けた。
試合前には「地球平面説」を唱えるミッチェルに対し、会見で地球儀を持参。地球が丸く、天が動くのではなく地球が自転していることを示してみせた。
▼フェザー級 5分3R
〇ジェアン・シウバ(ブラジル)16勝2敗(UFC5勝0敗)※5連勝
[2R 3分52秒 ニンジャチョーク]
×ブライス・ミッチェル(米国)17勝3敗(UFC8勝3敗)
試合は、シウバのグローブタッチに応じないミッチェルが、クロンをも破ったグラップリングで勝負。ミッチェルのテイクダウン狙いに対し、シウバはカウンターのギロチンチョークで応戦するなど組みでも応戦した。
打撃で攻勢に立つシウバは2R、組み付いたミッチェルにニンジャチョーク! 仰向けになって防ごうとするミッチェルを上から絞めてタップを奪った。
フェザー級に旋風を巻き起こす🌀
— UFC Japan (@ufc_jp) April 13, 2025
ジェアン・シウバ💪💪💪
👊 #UFC314
📺 @UNEXT_fight & #UFCFightPass pic.twitter.com/gqhEbjdYKP
UFC5戦無敗としたシウバは、勝利者インタビューで、Fighting Nerdsジム勢のトレードマークである壊れかけのおたく眼鏡をジョー・ローガンとともにかけて、「(ミッチェルがグローブタッチに応じなかったことについて)俺は本当にゲームの一部、プロモーションの一部だと思っていたので驚いたけど、どうやらそれは彼の一部であるようだ。彼のことを思うと悲しいね。ブライスは頭がおかしいと思うから。つまり、それが彼の一部であり、彼があんな風になるのは何かが間違っているんだ」と語った。