MMA
レポート

【DEEP】DJ.taikiが上田直毅に完勝、五明宏人が劉獅に1R TKO勝ち! ユータ&ロックがTATSUMIに組み勝ち、木下カラテ90秒TKO勝ち、信原空がDEEPデビュー戦、12秒KO勝ち!

2023/09/10 14:09

▼第12試合 DEEP フェザー級 5分2R
〇ユータ&ロック(秋本道場 jungle junction)66.15kg
[判定3-0] ※20-18×3

×TATSUMI(ネックス)66.2kg

TATSUMI「ユータ&ロック選手は、YouTubeでも見て昔から知っていた選手で、選手としても人しても尊敬できます。その選手をボッコボコにできるかと思うと楽しみでしょうがないので、ボッコボコに倒して敬意を示したいと思います」

ユータ「去年悔しい負けをしたので、今回の試合で、その鬱憤を晴らしたいと思います」

 ユータは柔道出身で、プロ2戦目から2019年7月まで怒涛の9連勝をマーク。修斗時代に新人王決定トーナメント準決勝で斎藤裕に判定勝ち、2015年2月に中原由貴に判定勝ち。2018年8月のPANCRASE時代にのちのRIZIN&DEEP王者の牛久絢太郎に勝利し、2019年7月にはバンタム級王者の中島太一にも判定勝ちしている組み技の実力者。

 2022年7月の前戦では、約3年ぶりの復帰戦で中村大介と対戦。テイクダウンを奪うも中村のサブミッションの仕掛けに判定で敗れている。約1年2カ月ぶりの復帰戦となる。

 ネックスのTATSUMI(巽大佑)は、プロMMA18勝10敗。アマチュアではルーキー時代の朝倉未来に腕十字で一本勝ちの戦績を持つ。

 福田泰暉、井上晧平、左海清之を相手にRNC等で3連勝も、2022年8月のDEEPでトライフォース赤坂の西谷大成を相手に得意のネルソンから首を極めに行くも下になり判定負け。2022年11月に五明宏人に1R TKO負けで連敗も、2023年4月の前戦で今村滉に1R マウントからのパウンド・ヒジでTKO勝ち。再起を遂げている。

 ドミネートのユータ&ロックに極めのTATSUMI。注目のフェザー級で上位に上がるのはどちらか。

 1R、先に四つに組んだユータにTASTSUMIは突き放すとロー。その蹴り足を掴んでテイクダウンするユータに、TASTSUMIは金網使い立ち上がり。組んで足技で寝かせたユータは細かいオアウンド。TASTSUMIは再び立ち上がるが、ユータがダブルレッグテイクダウンでゴング。

 2R、TATSUMIは四つから小外がけテイクダウンも脇差し立つユータ。押し込まれたTASTSUMIはヒジを放ち、立ち際にスタンドバックにつこうとする。そこに内無双から正対し、ダブルレッグテイクダウンはユータ。下のTASTSUMIのキムラ狙いを潰してゴング。

 判定3-0(20-18×3)で、テイクダウンからコントロールしたユータが再起を飾った。

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.332
2024年5月23日発売
特集「格闘サマーウォーズ」では堀口恭司vs.ペティス再戦、『超RIZIN.3』朝倉未来vs.平本蓮プレビューや、平良達郎、鶴屋怜、渡辺華奈、野杁正明、海人、クレベル、鈴木千裕の大一番に迫る!
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント