(C)Bellator
2022年4月23日(日本時間24日)、米国ハワイ・ホノルルのニール・S・ブレイズデル・センターにて、『Bellator 279』が開催され、バンタム級ワールドGPが開幕する(日本ではU-NEXTにてライブ配信)。
堀口恭司も出場するGPの1回戦で、負傷欠場した現Bellator世界バンタム級王者セルジオ・ペティスの代わりに緊急参戦し、強豪ラフェオン・ストッツ(米国)と対戦するフアン・アーチュレッタ(米国)に単独インタビューを試みた。
スペインのバスク地方に由来するアーチュレッタを姓に持ち、鉄のレコンキスタドールがトレードマークの前Bellator世界バンタム級王者は、ペティスとの試合で起きていた異変、敗戦を経て、優勝候補の1人であるストッツとの試合に向かう気持ちを、実直な言葉で語ってくれた。
日本とヒスパニックの文化を「通じるものがある」というアーチュレッタは、難敵との試合を超えて、「決勝で堀口恭司と“聖地”さいたまスーパーアリーナで戦いたい」と、語った(※前・後篇)。
バンタム級GPにワイルドカードが組まれたことは歓迎している
──4月23日(日本時間24日)の『Bellator 279』ハワイ大会でバンタム級王者セルジオ・ペティス選手の欠場により、急遽、ハワイでラフェオン・ストッツ選手と対戦が決定したアーチュレッタ選手です。前戦は昨年5月のペティス戦。あの敗戦以降、ベルトを再び巻くためにも、試合が組まれることを首を長くして待ち続けていたと思いますし、そのためにハードな練習を続けていたと思います。
「そうだね、あの試合で負けて以来、ずっと戦いたいと言い続けて準備してきたのだけれど、チームのみんなには申し訳ないことに、彼らにとっては俺との練習をひたすら続けるだけという時期になってしまった」
──ただ、昨年12月には8人トーナメントの出場者として発表こそされていましたが、初戦の対戦相手も時期も未発表でした。それが今こうしてこのトーナメントを離脱した王者ペティス選手の代わりに臨むこととなって、結果的に目の前の試合に向けての準備期間というのは非常に限られています。
「幸い、ひたすらトレーニングを積んでいる期間というのは、自分自身を丸ごと改造するようなものだったんだ。マネージャーのティキ・ゴーセン(※WEC、UFCに出場)とポール・ヘレーラ(※1996年2月の『UFC8』でゲーリー・グッドリッジと対戦)は、二人とも元選手だというのもあって、俺のスキルの精度を高めていくためにとてつもない時間を費やしてくれたから、いつでもやれるように準備してきたと言えるよ」
──実際どんなトレーニングをしていましたか? 練習相手も盟友TJ・ディラショーに加え、ハファエル・ドスアンジョス、ブライアン・オルテガ、ランス・パーマー、カブ・スワンソンと、トップファイターたちですよね。どんなふうに彼らの力を借りてきたのでしょうか。
「今までやってきてることで言うと、特に自分が強化しているのが、こんな人間であり、こういうタイプのファイターである、という風に自分自身を完成させていくことなんだ。そうやってやるべきことを見定めてこの7カ月というもの、彼らコーチ達やパートナー達と自分とでお互いに心血注ぎあってひたむきに取り組んでこれた。
加えて、フィジカルトレーナーで栄養士もやってもらっているサム・カラヴィッタとなるべくピークのコンディションを維持できるようなトレーニングを続けていたんだよ。筋肉の付け方も、有酸素運動も、とにかく人が嫌がるような方法の練習を吐くほどやって、身体を根本から作り直すようにしていたんだ」
──改造期間として考えれば十分なものだったわけですね。ところで、さきほどBellatorバンタム級ワールドGPの新たなワイルドカードが発表されました。9位のジョネル・ルゴ(米国・8勝0敗)選手と、ダニー・サバテーロ(11勝1敗)選手が対戦。さらに8位のジョシュ・ヒル(カナダ・21勝4敗)選手と、エンリケ・バルゾラ(ペルー・17勝5敗2分)選手が対戦します。このワイルドカードの中に注意を払うべき選手はいますか。特に2021年5月のBellator初戦でUFCで勝ち越していたブレット・ジョンズに判定勝ちしたサバテーロの実力をどう評価しますか?
「そうだね、自分と同じパデュー大学でのレスリング経験があるサバテーロは本当にいいレスラーだし、素晴らしいMMAファイターであることも言わずもがなだ。それに彼と対戦するルゴもBellatorのランカーだし、同じ階級でいい選手達を倒してきている。だからこのカードは素晴らしいマッチアップだと思ってる。すごくいい試合になるだろうから、どんな勝負になるのか、その結果としてどちらが勝ち上がってくるのか、自分としても観戦するのを楽しみにしている。
彼らには、その先にレアンドロ・イーゴが待ち構えているしね。それから反対のブロックについても、ジョシュ・ヒルはもちろん、UFCからやってきたニューカマーで、元チャンピオンのダリオン・コールドウェルを倒しているバルゾラもすごくいい選手だから、彼はこの階級も盛り上げてくれることになるだろうね(※勝者が6月24日のモヒガンサンアリーナ大会で準々決勝に進出。さらにヒル欠場でニキタ・ミハイロフがバルゾーラと対戦。勝者がマゴメド・マゴメドフと対戦する)。
要するに、自分としてはこのバンタム級グランプリにワイルドカードが組まれたことは歓迎しているというか、正直なところ8人トーナメントとして発表された時にちょっとガッカリしていたんだ。というのもやっぱり若い選手たちがこういったトーナメントに参加できてこそだと思っているから。だから、こうしてそれが実現したことですごく楽しみになったんだ。彼らはこのトーナメントの一員として名を刻まれ、バンタム級のトップ戦線に挑戦して爪痕を残す機会を得られたのだから」
──バンタム級グランプリを盛り上げるという点で、強いて言えば注目するべきは全員ということですね。ファン目線に立つと、「おお、試合が2つ増えたじゃん!」と思って楽しみで仕方ないわけなのですが、未知数の相手と戦う可能性も浮上して、ある意味、よりハードとも言えますよね。
「うん。実際このトーナメントは、もちろん俺とストッツの試合ももちろんだし、新たに加わったワイルドカードも含めて、ファンにしてみたらどれをとっても見どころだらけだよね。選手にとっては『最高の格闘技とは何か?』ということが試されていて、見る者はそれを楽しむことができる」
──ちなみにルゴvs.サバテーロの勝者はアーチュレッタ選手と準決勝で戦う可能性もあるかもしれませんが、その点で見てみるといかがですか?
「まあ自分の立場からすれば、めちゃくちゃ厄介な対戦相手を初戦に迎えることになってしまったから、そこだけに集中していないといけない。というのもラフェオン・ストッツはMMAファイターとしてものすごい試合巧者だと思うからね」