(C)Jeff Bottari/Zuffa LLC
2021年3月27日(日本時間28日)、米国ネバダ州ラスベガスのUFC APEXにて「UFC 260」が開催され、メインイベントのUFC世界ヘビー級タイトルマッチで、カメルーン出身のフランシス・ガヌーが、王者スティペ・ミオシッチ(米国)を2R、左フックでKO。新王者に輝いた。
再戦で悲願のベルトを腰に巻いたガヌー。母国カメルーンでは早朝5時過ぎ、まだ暗い屋外でのパブリックビューイングで、大観衆がガヌーの戴冠を祝福していた。
カメルーンからモロッコに1年かけて向かい、難民としていくつもの国境を越え、「ゴミの中の食べ物を漁ることもあった」というガヌー。自力の船でスペインへ渡り、26歳でフランス入り。
フランスでも路上生活は続いたが、ジムに住み込みでMMAを学び、26歳でプロデビューすると、29歳でUFCと契約。アリスター・オーフレイムを1R KOに下すなど10連勝でスティペ・ミオシッチが持つヘビー級王座に挑んだ。最初の挑戦は、5R判定で敗れ、UFC初黒星に。そこから3年。4戦連続1R KO・TKO勝ちをマークし、今回の再戦にこぎつけていた。
その間、ラスベガスに練習拠点を移し、2020の年間ベストMMAコーチに選出されたエクストリーム・クートゥアーのエリック・ニックシック、K-1でも活躍した元プロボクサーのデューウィー・クーパー、そしてセコンドとして、同じアフリカの世界王者カマル・ウスマン(ナイジェリア)からも指導を受け、万全の状態でオクタゴンに上がった。
試合は、左右のローキックを当てるガヌーが、ミオシッチのシングルレッグ(片足タックル)を切り、自らもダブルレッグ(両足タックル)に入るなど、MMAファイターとしての成長を見せると、最後はオーソドックス構えから右ジャブ、左ストレートの逆ワンツーを効かせてミオシッチのアゴを上げると、カウンターの左フック一閃! 王者をマットに沈めた。
試合後の会見でガヌーは、「前戦では“コントロールすること”や“時間をどう使うか”ということがよく分かっていなかった。試合時間のなかに“落ち着いて耐える時”が存在することを学んだ」と進化を語り、ウスマン、アデサニヤに続く3人目のアフリカ出身世界王者として、「ベルトはカメルーンの子ども達のために、どこか公共の場所に掲げて置けたら」と、母国のキッズの希望となることを願った。
着るもの、食べるもの、寝る場所さえもままならなかったMMA初心者時代。国境の有刺鉄線を越えて、チャンスを掴んだガヌーは、カメルーンにガヌーファンデーションを設立、格闘技ジムを建設しており、恵まれない子供たちが格闘技に携わることで、自分自身の人生に責任を持てるようにしたい、という。
ベルトを巻いたガヌーは会見の最後に、難民であるために様々な機会を得られなかった経験から、そして自ら動き、栄光を掴んだ経験から、同じような境遇にある子どもたちに向けて、以下のように熱いメッセージを送っている。
「多くの人が自分が経験したのと同じような苦境にいて、つらい思いをしていて、世の中の最低水準に達しない幼少時代を送っている。すべての子どもたちに、せめて、幼少期を楽しめるような機会が与えられてしかるべきであるし、それで大人になったときに、自分自身の人生に責任を持つことができるようになって、自分の人生に自分でちゃんと責任感を持って行動することができるようになる。
だけど……(口を結ぶ)こういう境遇の人はみんな同じ状況であり、それに対して自分は、実際のところ何もしてあげられはしない。でももし、誰かに伝える機会があるのなら言いたいことは、“人生フェアじゃない”って僕も分かってる、でも信じて行動し続けてほしい。人生がフェアじゃないのは、君のせいじゃないんだ。これもよく分かるんだけど、きっと、時として君は、このフェアじゃない人生を“自分がいけないんじゃないか”って思う時があると思う。でもそうじゃない。
子ども時代に叶わないいろんなこと、たとえばあるスカラシップ(奨学金制度)に応募して落選したからといって、それは君のせいじゃない。君が果たすべき使命なのではなく、そこは両親がきちんとチャンスを与えられないことが問題なのであって、君に責任はない。履く靴がない、それは君のせいじゃない。ペンだとか、いろんなものを持ってない、それも君のせいじゃない。とにかく今の自分にできるベストを尽くして行動するしかない。そうすることで、自分自身にとっての責任を自分が認識することができるんだ」──。
カメルーン人初のUFC世界王者、そして“人類最強”と言われるヘビー級の頂点に立ったフランシス・ガヌーの言葉をここに紹介したい。