シュートボクシング
レポート

【シュートボクシング】海人がタフなベイノアに苦戦も勝利、RIZINへの参戦をアピール!町田光はバックドロップで2連勝、女神が女子ムエタイ戦士を圧倒KO

2019/12/03 19:12
シュートボクシング「GROUND ZERO TOKYO 2019」2019年12月3日(火)東京ドームシティホール ▼第9試合 SB日本ウェルター級(67.5kg)エキスパートクラスルール 3分5R延長無制限R ※ヒジ打ち無し〇海人(TEAM F.O.D/S-cup2018世界王者)[判定3-0] ※50-48、49-48、49-48דブラックパンサー”ベイノア(極真会館/RISEウェルター級王者) ベイノアは極真会館の2018年全日本ウェイト制空手道選手権大会・軽量級で優勝した実績を持ち、キックボクシングには2016年5月から出場し、デビューから7戦全勝でJ-NETWORKウェルター級王座を獲得。その後はRISEに主戦場を移し、2018年11月にRISEウェルター級王座を獲得した。今年3月の12戦目でタップロンにKO負けを喫して無敗記録は途切れたが、9月にはリベンジに成功。戦績は15戦14勝(8KO)1敗。 迎え撃つ海人は4月の豪州最強ムエタイ戦士チャド・コリンズとの一戦では判定負けしたが、階級を上げ元Krush-70kg級王者・中島弘貴、ソンヒョンを下し二連勝。本来、65.0kg級で試合をしてきた海人だが、世界強豪との対戦を視野に入れており、強さを追求するためには階級は問題ないという。また、今回も得意のヒジ打ちを封印しての戦いとなる。 1R、圧力をかけて前へ出る海人にベイノアは左右ローとワンツー。ベイノアが後ろ蹴りを出すと海人も同じ技を返す。ベイノアは組み付くと意外にも首投げを狙ったが海人はこれを阻止。海人はボディへのパンチを次々とヒットさせ、ベイノアは至近距離から顔面への蹴りを狙う。  2Rも徹底的にボディを攻める海人。ベイノアはそこでジャブのダブルなど顔面をパンチで狙う。ベイノアの左ハイに場内はどよめくが、海人はしっかりブロック。海人は冷静にボディを攻めていく。ベイノアも負けじとワンツーを打つ。  3R、海人はボディブロー、ベイノアがバックハンドブローを出すと左右フック。ヒザでもボディを攻める海人だが、べイノアは打ち返してくる。ロープに詰めて右フックを見舞う海人。  4R、ベイノアの後ろ廻し蹴りを間一髪ブロックする海人。細かい連打を放つとベイノアは左フックを返す。ベイノアがアッパーからのワンツーをヒットさせれば、海人はヒザを突き刺すと一進一退の攻防が続く。海人は左ボディからの右後ろ蹴り。ボディを攻めまくる海人だが、ベイノアは全く動じず打ち返す。  5R、海人がワンツーで前に出ようとし、右ストレート、左ボディをヒットさせる。ベイノアはアームロックを狙うが失敗。徐々に海人のパンチのヒットが目立ち始める。さらにヒザ蹴りの連打。首相撲からのヒザの連打で優勢を印象付けた海人は右ストレートで攻め込むが、ベイノアも打ち返す。最後は海人が右ストレートとヒザ蹴りの連打。  タフなベイノアを倒すことが出来ず、判定3-0で海人が勝利。海人は精魂尽き果てた表情で「シュートボクシングの大会は今年これが最後になりました。今年も皆さんのおかげで凄く盛り上がっていい試合をたくさんできました。今年SBはこれで終わっちゃったんですけれど、僕はもう1試合できます。こんなつまんない試合してしまって言うのは何ですが、大晦日は格闘技の日なのでRIZINさん、オファーをください。来年もっと盛り上げられるように僕もレベルアップしていい試合を組んでもらえるようにするのでよろしくお願いします」と、大晦日RIZINへの参戦をアピールした。 ▼第8試合 63.0kg契約 エキスパートクラス特別ルール 3分3R延長無制限R×西岡蓮太(龍生塾/SB日本ライト級王者)[判定0-3] ※28-30×3〇町田 光(橋本道場/WPMF世界スーパーフェザー級王者) 西岡は元々アマチュア時代から剛腕を武器にKOを量産する倒し屋。プロになってからもKO勝を狙うスタイルで将来を有望視されるSB関西期待の新星として注目を集めてきた。現在は、SBレジェンド吉鷹弘の元でメキメキ実力をつけ、4月大会でKNOCK OUT王者・不可思に圧勝、6月大会ではMA日本ライト級4位・増井侑輝からダウンを奪って判定勝ち、前戦となった9月大会では五冠王・マサ佐藤を破り、現在6連勝中だ。 対する町田は50戦以上のキャリアを持ち、WPMF世界スーパーフェザー級王座、所属するINNOVATIONのスーパーフェザー級王座など計5つのタイトルを獲得してきた日本トップクラスの実力者。居合い抜きの動作を応用した必殺技“居合パンチ”をはじめとする数々の必殺技を超個性的な戦い方で人気を呼ぶ。SB初参戦となった6月大会では村田聖明にバックドロップを華麗に決めてシュートポイントを奪うなどSBルールにも適応した戦いを見せ判定勝ちしている。  1R、西岡の左ボディをもらった町田は組み付いてバックドロップを狙うがこれは不発。西岡は左右の強打をロングで繰り出し町田を脅かす。西岡は伸びる右ストレートで町田を下がらせ続けた。  2R、居合パンチを繰り出す町田はひたすらバックドロップ狙いを繰り返す。西岡はミドルをキャッチすると強烈なボディへのパンチ。町田は組み付くと西岡をマットに叩きつけ、蹴り足をつかんで転倒させるなど得意の乱戦へ持ち込む。  3R、西岡のジャブをもらうと町田は組み付いて倒す。西岡も首投げを繰り出すが失敗。しかし終盤、組み付いてバックを奪った町田がついに狙い続けたバックドロップに成功。シュートポイント2点が入り、その直後に試合終了。  この一発が決め手となり、ジャッジ三者とも30-28で町田がシュートボクサーを相手にバックドロップで2連勝を飾った。 [nextpage] ▼第7試合 61.5kg契約 エキスパートクラス特別ルール 3分3R延長無制限R×笠原弘希(シーザージム/SB日本スーパーフェザー級王者)[延長1R 2分34秒 TKO] ※左ヒジ打ち→ドクターストップ〇重森陽太(伊原道場稲城支部/WKBA世界ライト級王者)※本戦の判定は30-29、30-30、30-30 これまで一度も交わることがなかった新日本キックボクシング協会との交流戦が決定。その第一弾は、新日本キックのエースであるWKBA世界ライト級王者・重森がいきなり参戦。SB日本スーパーフェザー級王者・笠原が迎え撃つ王者対決が実現した。  重森は身長181㎝の長い手足から繰り出される強烈なミドルキックとパンチを武器に、新日本キック2階級制覇を達成。KNOCK OUTでも活躍し、2017年12月には4年間無敗で18連勝を遂げていたピンサヤームをストップして見せた。今年7月にはタイ強豪選手を倒してWKBA世界タイトルを獲得している。 笠原はSB次期エース候補として期待され、昨年9月、SB日本フェザー級王座決定戦で元貴を下して王座を獲得。6月大会では前SB日本スーパーバンタム級王者・ 内藤大樹との接戦を制し、前戦となった9月のSB日本スーパーフェザー級タイトルマッチでは王者・深田一樹を2RKOで下して二階級制覇を達成した。  1R、重森はロープ伝いに動き、距離を取ってローとミドルを蹴っていく。笠原はパンチで飛び込む機会をうかがうが、距離がまだつかめていない様子。 2Rも距離を保って右ミドルと右ローを蹴る重森と、右ストレートで切り込む笠原。左ボディからの右ストレートを繰り出す笠原が徐々に距離を詰め始める。重森の前蹴りをキャッチしての左ボディがヒット。重森も右ローと右ストレートで対抗する。  3R、パンチで前に出る笠原にヒジを繰り出す重森。重森は左ミドルを連発し、笠原も左ミドルを蹴り返す。左ハイで脅かす重森。残り10秒、笠原の右フックがヒット。  ジャッジ1名が笠原を支持したが2名がドローで延長戦へ突入。笠原は重森のミドルをキャッチしての連打。前へ出る笠原と下がって回り込む重森。前蹴りで突き放す重森に笠原はパンチで攻める。笠原を重森がかわしたところで笠原にドクターチェック。重森は左ヒジで切ったとアピールする。ドクターチェックでストップがかかり、重森が接戦を制した。 ▼第6試合 56.5kg契約 エキスパートクラス特別ルール 3分3R延長無制限R ※ヒジ打ち有り×植山征紀(龍生塾ファントム道場/SB日本スーパーバンタム級王者)[2R 0分16秒 TKO] ※左ヒジ打ち→ドクターストップ〇栗秋祥梧(クロスポイント吉祥寺/元ISSHINキック フライ級王者元ムエタイ大和フェザー級王者) ハードパンチャーとして知られる植山は、24勝のうち12のKO勝ち、昨年11月のSB日本スーパーバンタム級王座決定戦では笠原友希を3RTKOで葬りベルトを獲得。今年6月のRIZIN初参戦時には、強打を爆発させ拳剛を1RでTKOに仕留めるインパクトを残した。10月のRIZINにも参戦して、梅井泰成からダウンを奪っての勝利。現在3連勝中。 対する栗秋は九州で50戦近い試合をこなし、昨年上京するとクロスポイント吉祥寺入り。練習嫌いとして知られるが、天性の当て勘は抜群。2016年10月には、プロデビュー以来負けなしの9連勝だった笠原弘希を2RTKOで下し、初黒星を付けた男として知られる。10月のREBELSではISKAスペイン・ムエタイ・フェザー級王者ミケール・フェルナンデスを降した。 1R、序盤は植山が重いローを何度もヒットさせて優勢だったが、栗秋の左フックがクリーンヒット。一気に左フックで前に出る栗秋は大振り。植山が反撃すると栗秋はバックハンドブローを繰り出す。  2Rが始まってすぐ、出会い頭に栗秋左の縦ヒジを突き刺す。この一発で植山は右目の上をカットし、流血。ドクターチェックでストップがかかり、栗秋のTKO勝ち。栗秋はコーナーポスト最上段からのムーンサルトで勝利をアピールした。 [nextpage] ▼第5試合 64.0kg契約 エキスパートクラス特別ルール 3分3R延長無制限R〇村田聖明(シーザージム/SB日本ライト級1位)[判定3-0] ※30-27×3×東 修平(AACC) 村田は無尽蔵のスタミナから繰り出される手数と、父であるSB創始者シーザー武志直伝のワンツー&ローキックを武器に、2017年9月にSB日本スーパーフェザー級王座を獲得。2階級制覇を狙い、昨年9月にSB日本ライト級王座決定戦で西岡蓮太と対戦。7Rに及ぶ大接戦の末に敗れたが、前戦となった9月の後楽園大会ではWPMF世界スーパーライト級暫定王者・山口裕人を再延長戦の末に判定で下し、改めて国内トップクラスの実力があることを証明した。 東はDEEP、GRACHANといった総合格闘技団体でMMAファイターとして活躍。さらに、2017年からはグローブを着けないパンチ、キック、ヒジ打ち、ヒザ蹴りだけでなく、頭突きや投げ技、立ったままの関節技、故意でなければ金的攻撃も許される過酷なルールで行われている“地上で最も過激な格闘技”ラウェイの試合にも定期的に挑戦。バチバチの殴り合いで会場を沸かせている。  1R、ローの蹴り合いから始まり、村田のフック3連打、左ボディブローが決まる。東が組んでくるとヒザ蹴り。東は飛び込んでのワンツーを見せるが、村田がいい距離で右フックを当てに行く。東は首相撲に来た村田の両足に組み付くが投げられず。  2R、村田のヒザ蹴りが顔面、ボディへ次々と突き刺さる。東は左右フックで応戦するが、村田の距離での試合が続く。ワンツーを連打する東に村田は右アッパーを突き上げた。  3R、東は左右フックで前に出るが、村田の首相撲に捕まってヒザ蹴りをもらう。さらにパンチを連打すると、東も真正面から打ち合いを挑む。やや東が押し気味になると村田は首相撲からのヒザ蹴りに切り替え、ヒザでは圧倒するもパンチの打ち合いになると東も踏ん張る。  勝敗は判定に持ち込まれ、村田が判定3-0でラウェイからの挑戦者を撃退した。 ▼第4試合 53.0kg契約 エキスパートクラス特別ルール 3分3R延長無制限R×伏見和之(シーザー力道場/SB日本バンタム級2位)[3R 1分20秒 TKO] ※右フック→レフェリーストップ〇松谷 桐(VALLELY KICKBOXING TEAM/NJKFフライ級王者) 伏見は9月に1年ぶりの復帰戦を行い、TENKAICHIバンタム級王者・宮坂桂介をパンチで圧倒して50戦目を勝利で飾った。対する松谷はデビューわずか9か月でNJKFフライ級王座を獲得した超新星。9勝のうち5つのKO勝ちを収めている強打を武器に、SBに殴り込みをかける。  1R、ワンツーを主体に積極的に攻めていたのは伏見だったが、残り10秒のところでサウスポーの松谷がラッシュを仕掛け、左右ストレート、ヒザ蹴り、左ハイでポイントを奪う。  2R、松谷の左ストレートからの右で伏見がダウン。立ち上がると一気に打ち合いを始める両者。伏見が右フックでダウンを奪い返す。なおも激しく打ち合うラウンド終了直前、伏見が払い腰でシュートポイントを奪う。  3Rも序盤から打ち合いとなり、松谷が顔面への左ヒザでダウンを奪う。続いて松谷は左ハイからの左ストレートで伏見をグラつかせ、右フックで伏見がダウン。レフェリーが試合をストップし、松谷の逆転KO勝ちとなった。勝利をもぎ取った松谷は嬉し涙を浮かべ、試合後にシーザー武志会長も「感動して泣きました」と試合を絶賛した。 [nextpage] ▼第3試合 58.0kg契約 エキスパートクラス特別ルール 3分3R延長無制限R〇笠原友希(シーザージム/SB日本フェザー級1位)[3R 2分23秒 TKO] ※パンチ連打→レフェリーストップ×ルートチャイ・オーセンスック(タイ/MAX MUAYTHAI-58kg王者) 笠原は6月大会では、国内トップの小笠原瑛作を3RにヒジによるカットでTKO勝ちの大金星を上げ、続く9月大会ではムエタイと初対戦。ポンチャン・ブレイブジムに大差を付けて判定勝ちし、現在3連勝中。ルートチャイは87戦の戦績を持ち、9月にはタイのビッグマッチ「MAX MUAYTHAI」の-58kgタイトルマッチで勝利し、チャンピオンになったばかり。  1R、サウスポーの笠原はリーチの長さを活かして距離を保ち、左右のボディブローを狙い撃ち。左右フックでも攻め立て、パンチの連打でルートチャイがバランスを崩して尻もちをついたところでダウンとなる。  2R、1Rはほとんど手を出さなかったルートチャイだがこのラウンドは右ミドルを多用。笠原は蹴りを受けながらも左ストレートを叩き込む。さらに左ボディストレートから右フックと攻め込んでいくが、ルートチャイはパンチをもらって仰け反るも右ミドルを蹴ってくる。  3R、ルートチャイは右ハイを連発し、笠原を近寄らせまいとするが、笠原はパンチを出しながら前進。左フックを皮切りに左右の連打が次々とルートチャイの顔面を捉え、左ストレートが入ったところでダウンが宣告された。続いての連打でもルートチャイを圧倒し、レフェリーが試合を止めた。 ▼第2試合 49.0kg契約 エキスパートクラス特別ルール 3分3R延長無制限R〇女神(TIA辻道場/SB日本女子ミニマム級王者)[2R 1分57秒 TKO] ※左ボディブロー→レフェリーストップ×ゲーオジャイ・ポームアンペット(タイ)  女神は関西ジュニアキック界で活躍し、7月に開催された女子格闘技の祭典『Girls S-cup 2019』での「SB日本女子ミニマム級王座決定トーナメント」で16歳でプロデビュー。1回戦でNJKFミネルヴァ・ピン級王者MARIに判定勝ち、決勝でSB日本女子ミニマム級1位MISAKIにTKO勝ちして、わずか2戦目でSB日本女子ミニマム級王者となった。 その後、8月の大阪大会では韓国の“モンスタートラック”キム・ヘミンから右ストレートのカウンターでダウンを奪って大差の判定勝ち。9月の後楽園ホール大会でも韓国のイム・へヒャンを圧倒してTKO勝ちと、無傷の4連勝。今回の対戦相手ゲーオジャイは20勝7敗の戦績を持つ20歳。女子ムエタイ界では広く名前が知られている存在だという。  1R、序盤はゲーオジャイの首相撲にペースを握られた女神だが、前蹴りと右ストレートで徐々に攻撃を開始。終盤には顔面をガードさせての左ボディブローはら左ハイをヒットさせた。  2R、女神は前蹴りで突き放しながら左ボディを狙い撃ち。コーナーに詰めてのパンチ連打でスタンディングダウンを奪うと、再びパンチと前蹴りの連打で詰めていく女神の左ボディにゲーオジャイが倒れ掛かったところでレフェリーがストップ。女神がデビュー以来の5連勝を飾り、2019年を無敗で終えた。 ▼第1試合 CAESARS LEAGUE 2019&ランキング戦 SB日本スーパーバンタム級(-55.0kg) エキスパートクラス特別ルール 3分3R延長無制限R〇竹野元稀(風吹ジム/SB日本スーパーバンタム級4位)[2R 2分15秒 TKO] ※ヒザ蹴り→レフェリーストップ×大桑宏章(シーザージム渋谷/SB日本スーパーバンタム級4位)  1R、サウスポーの大桑にいきなりワンツーからの右ローで襲い掛かる竹野。得意の投げを狙う大桑だが、竹野は防ぐ。竹野は飛びヒザ蹴りからパンチの連打、そして顔面とボディへのヒザで大桑を追いかける。  2Rも竹野が前へ出て右ストレート、ボディと顔面へのヒザ蹴り、左ボディとほぼ一方的に攻める。大桑は打ち返すが竹野の手数には全く及ばず。ロープを背にしたところで竹野のヒザがアゴに打ち込まれ、大桑がダウン。立ち上がったところでレフェリーが試合をストップした。 ▼オープニングファイト 68.0kg契約 エキスパートクラス特別ルール 3分3R延長無制限R〇YUSHI(TEAM FOREST/SB日本スーパーライト級8位)※GSB豊橋から所属名変更[2R 2分04秒 TKO] ※ヒザ蹴り→レフェリーストップ×佐達 淳(シーザージム新小岩/SB日本スーパーライト級)
全文を読む

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.331
2024年3月22日発売
UFC参戦に向け、ラスベガス合宿の朝倉海。「プロフェッショナル・ファイターの育て方」でチームを特集。『RIZIN.46』鈴木千裕×金原正徳インタビュー、復活K-1 WGP、PFL特集も
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント