2025年6月7日(土)20時より東京・芝の増上寺 特設ステージにて、RIZINが緊急記者会見。7月27日(日)さいたまスーパーアリーナのスタジアムバージョンにて『超RIZIN.4 真夏の喧嘩祭り』を開催することを発表。
RIZINライト級(71.0kg)5分3Rで、パトリッキー・ピットブル・フレイレ(ブラジル)vs.野村駿太(BRAVE)が決定した。 パトリッキーは、23年7月の『超RIZIN.2』BELLATORライト級GP1回戦で、欠場したAJ・マッキーの代わりに緊急参戦したRIZIN王者サトシにTKO勝利を収め2回戦進出。同大会でクレベルと喧嘩騒ぎを起こした。11月の2回戦ではアレクサンドル・シャブリーに完封負け。24年4月からPFLライト級参戦も2連敗で敗退し、現在MMA3連敗中。今回、野村に経験の差を見せつけ、日本で復活を遂げるか。 野村は、24年9月に江藤公洋に挑戦し、判定勝ちでDEEP王座戴冠。2025年3月に、地元・四国開催のRIZIN香川大会に参戦。いきなりライト級コンテンダーのルイス・グスタボと対戦。3R テクニカル判定で勝利、戦前の予想を覆すアップセットを起こした。伝統派空手出身のスピードと、BRAVE仕込みのレスリング力でパトリッキーを撃破し、一気に王者サトシの射程圏内へと飛び込むか。
会見ではまず、ピットブルからのコメントが次のように読み上げられた。
「やあ、みんな。最近色んな人からMMAにおける次の段階について尋ねられる。だが待つ期間はもう終わりだ。みんなに報告がある。来月俺は日本に飛びRIZINで戦う。俺が大好きな団体だ。特にルールが最高だ。俺は1番最初にこのルールで練習を始めた。何より日本のファンが最高だ。対戦相手はDEEPのチャンピオンでとてもタフな空手使いだ。RIZINとは複数契約をした。俺は契約期間中にベルトを巻きたい。誰がベルトを持っていようが俺がチャンピオンになる。報告は以上だ。来月日本に行く。そして頭を蹴りまくるぜ」
このコメントを受けて野村は「DEEPライト級王者の野村です。日本男児、このままナメられたままじゃ終われないんで。しっかりピットブル選手ぶっ飛ばして、僕が年末サトシ選手に勝ってベルト獲るので応援お願いします」と、この一戦を制してRIZINライト級王者ホベルト・サトシ・ソウザに挑戦するのは自分だと宣言。
サトシに勝っているピットブルに今回勝てば、年内にでもタイトルマッチに臨みたいということかと問われると「はい。行きます」と即答。5・31韓国大会でキ・ウォンビンをリアネイキドチョークで仕留めたサトシの強さをどう見たか、と聞かれると「前までは柔術の強さが光ってたんですけれど、ここ数試合は打撃の強さが際立ってるなって印象です」と評した。