MMA
ニュース

【PANCRASE】全選手が計量パス! 葛西「メインに相応しい試合を」×丸山「全力で挑戦」、押忍マン「フィニュシュを」×村山「一本・KOで」=5月25日(土)ニューピア

2024/05/24 13:05
 2024年5月25日(土)、東京・ニューピアホールで開催される『PANCRASE 343』の前日計量が24日12時から都内にて行われ、全選手が計量を1発パスした。 ▼ライト級5分3R葛西和希(マッハ道場)4位・10勝3敗 70.7kg丸山数馬(Tri.H studio)8位・9勝4敗 70.55kg 葛西「棚からボタ餅でメインになりましたが、メインに相応しい試合をします」 丸山「やることはやってきました。明日は全力で戦います」 葛西(会見コメント)「全局面で圧倒して勝ちたいと思います。丸山選手の印象は、どの局面も平均的にできる選手だなと思います。自分はMMAを練習するにあたって、ボクシングであったりムエタイであったりグラップリング、柔術、全部やってるので、本当全局面において成長できてると思うんで、そこをしっかりフィッシュっていう形で見せられたらと思います。前回は2Rが終わって、3R目、しっかり倒そうと思ったところでストップっていう形だったんですけど、今回もボクシングのトレーナー、すごいいい先生がいるので、そこのスキルがすごい上がってきて、練習でやってきたことを試合で徐々に出せるようになってきたと思うので、今回も普段通りやれば倒せると思うんで、しっかりそこを見せたいと思います。本当、ここで負けるようじゃあ自分はこの先ないと思ってるっていうか、自分もしっかりPANCRASEでチャンピオンになって、世界で戦っていきたいと思ってるんで、 ここはしっかり本当、明確に勝ちます。じゃないと、今後ちょっと厳しいのかなと思っています」 丸山「PANCRASE343に向けて、ハードなトレーニングを行なってきました。当日にそれを皆さんに見せることができればと思います。よろしくお願いします。葛西選手の印象は。我慢強く試合運びをしているなっていうのと、粘り強いところです。普段の実践練習で打投極かなり精度が高まっていると思うので、そこが変わってるんで、試合でそれが見せられると思います。今回の試合はかなり厳しい試合にはなると思っています。その前提で自分もハードキャンプをやってきたんで、それが本番で見せられたらと思っています」 ▼ウェルター級 5分3R 押忍マン洸太(DESTINY JIU-JITSU)#2位 4勝5敗 77.4kg村山暁洋(暁道場)#4位/第9代同級王者 23勝13敗9分 77.05kg 押忍マン「明日はフィニュシュを狙って盛り上げたいと思います」 村山「一本・KOで勝ちたいと思います」 ▼フライ級 5分3R浜本“キャット”雄大(クロスポイント大泉)5勝4敗・Fighting NEXUS同級初代王者 57.0kgジョセフ・カマチョ(Spike22)6勝2敗 57.05kg 浜本「明日は楽しみます。よろしくお願いします」 カマチョ「日本に戻って来れて嬉しいです。明日は頑張ります」 浜本(会見コメント)「PANCRASEに参戦するにあたって、一つ謝罪をしたいのが、以前、伊藤盛一郎選手と対戦をさせていただいて(2020年11月『ZST69』)その後、練習を一緒にさせていただいたりとか、仲良くさせていただいたのですけれども、今回PANCRASEに参戦することになって、もしタイミングが合えば、対戦させていただく機会が発生することも考えられます。その時は お互い全力を尽くして試合ができればという風に思っておりますので、気を悪くしないでください。よろしくお願いします。  PANCRASEは、常に昔から老舗団体として名を馳せていて、かつて船木誠勝選手や鈴木みのる選手が参戦していた団体で、僕もその2人が大好きで、よく名前は知っていました。ただ、僕は元々ムエタイとキックボクシングとラウェイとやってきて、MMAに参戦するようになってから、いろんな団体を見る中でパンクラスが非常に輝いて見えていました。そこで、このフライ級という階級を僕がさらに輝かせたいなと思って参戦しました。  相手はグアム出身の選手で、カイル・アグオンと同じジムということ。サウスポーで身長のわりにリーチが長いという情報と、あとは、ある程度オールラウンダーに近い形なのかなと思っています。特に何がすごいという印象は特にないです。僕は5勝のうち4つKOで勝っていて、パウンドとか普通にスタンドでのKOが多いんですけど、今回ちょっと一本で勝ってみようかなというか、そうなる可能性もあるなと。  もちろん参戦するからにはチャンピオン目指すんですけれども、この試合に勝って、僕が何位あたりにランクインするのか、それとも下位から戦っていかなければいけないのかにもよると思います。今回インパクトのある勝ち方をして、1位の人は多分結構強いと思うんですけど、正直2位以下の選手はそこまで強くないと僕は思っているので、(相手は)誰でもいいかなと。 (FightingNexusへの思いは?)NEXUSは大好きなんですけど、NEXUSを背負ってっていう思いが強すぎると自分の力が出ないと思っています。なので、そのNEXUSの重荷を一旦下ろして、PANCRASEで挑戦者として暴れ回りたい、拳を振り回して全員倒していきたいと思ってます」 ▼バンタム級 5分3R合島大樹(roots)10勝9敗2分 61.55kg小原統哉(THE BLACKBELT JAPAN)4勝1敗 60.95kg 合島「6年ぶりの試合、楽しみたいと思います 小原「しっかり楽しみたいと思います」 【プレリミナリー】 【第30回ネオブラッドトーナメント】 ▼ネオブラッドトーナメントライト級決勝戦 5分3R原田直人(コブラ会)1勝 70.65kg鈴木悠斗(パラエストラ八王子)3勝 70.7kg 原田「3戦全勝の相手との試合で楽しみです。自分は今までの相手とは違うので。しっかり盛り上げて勝ちたい」 鈴木「みんな会場を盛り上げて派手なKOをしたいと思います」 ▼ストロー級 決勝戦 5分3R織部修也(CAVE)52.4kg船田侃志(和術慧舟會HEARTS)52.55kg 織部「押忍、明日はやることはもうやってきたんで、明日はそれを爆発させるだけです」船田「織部選手には1年前に負けて、この1年で僕の方が成長したと思っているので必ず勝ちます」 ▼フェザー級 準決勝 5分3R敢流(パンクラス大阪稲垣組)65.9kg沢木純也(SUBMITMMA)66.2kg 敢流「明日は僕の試合見たらみんなビビると思うのでご注目ください」 沢木「自分らしい試合をしてしっかり勝ちたいと思います」 ▼フェザー級 準決勝 5分3R望月貴史(BRAVE GYM)66.1kg石塚将也(DIARIO)66.0kg 望月「BRAVEジムのみんなのおかげでしっかり仕上げてこれたので上に行きたいと思います」 石塚「やることきっちりやってきました。勝ちたいと思います。試合を通して成長できるように頑張ります」 ▼バンタム級 二回戦 5分3R山口怜臣(TIGER MUAY THAI/ALIVE)61.6kg宮下 将(UNITED GYM TOKYO)61.6kg 山口「自分のやることをやり切ります」 宮下「自分の強みを出せるように頑張ります」 ▼バンタム級 二回戦 5分3R宮城成歩滝(ストライプル新百合ヶ丘)61.25kg寺本雄輝パラエストラ西東京)61.4kg 宮城「見てる人が熱くなるような試合ができたらと思います」 寺本「お互いにKO決着目指しているので、一番盛り上がる試合になると思います」 ▼バンタム級 二回戦 5分3R白井誠司(和心會)61.45kg梅原規祥(リバーサルジム武蔵小杉 所プラス)61.4kg 白井「今回も前回と引き続き楽しんで勝ちに行きたいと思います」 梅原「試合が出来ることや応援やスポンサーを当たり前と思わず、強い本気をぶつけるので楽しみましょう」 ▼バンタム級 二回戦 5分3R荒田大輝(パラエストラ八王子)61.3kg目怒頑丈(T-BLOOD)61.65kg 荒田「圧倒的に勝ちます。よろしくお願いします」 目怒「明日も自分のスタイルを貫きます」 ▼フライ級 準決勝 5分3R岸田宙大(パンクラス大阪稲垣組)56.7kg金澤臣人(リバーサルジム横浜グランドスラム)56.8kg 岸田「コンディション的に抜群なので一本かKOで勝ちます」 金澤「お互い1試合前で跳びつき三角で勝っているので、見ている人も僕自身も楽しい試合にしたいと思います」 ▼フェザー級 5分3R加藤泰貴(RODEO STYLE)5勝4敗 65.8kgタカリンダマン(和術慧舟會HEARTS)1敗 65.8kg 加藤「メインカード枠昇格に近づけるよう内容にこだわりフィニュシュします」 タカリンダマン「格闘技業界の先輩から学んでで全部ブンどりたいと思います」 ▼バンタム級 5分3R渡辺謙明(パラエストラ東京)7勝12敗 61.25kg中村大信(Battle-Box)1敗 60.8kg 渡辺「バンタム級に落として初、自分でもどれだけ出来るか楽しみです」 中村「やるべきことはやってきました。相手を倒し切りたいと思います」 ▼フライ級 5分3R水戸邉荘大(TRIBE TOKYO MMA)2勝 56.85kg西塚丈人(パラエストラ八戸)1勝2敗 56.35kg 水戸邉「しばらくぶりの試合復帰。第一試合らしい試合で勝とうと思います」 西塚「53歳の誕生日が1カ月後、パンクラス新人でパラエストラ八戸代表及びハイブリッドレスリング八戸事務局長。グローバル・ファイティングスポーツ・ゲーム=GFGからやってきました。明日のPANCRASEのケージが玉手箱になるのか、パンドラの箱になるのか。水戸邉選手、会うのを楽しみにしていました。よろしくお願いします」
全文を読む

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.332
2024年5月23日発売
特集「格闘サマーウォーズ」では堀口恭司vs.ペティス再戦、『超RIZIN.3』朝倉未来vs.平本蓮プレビューや、平良達郎、鶴屋怜、渡辺華奈、野杁正明、海人、クレベル、鈴木千裕の大一番に迫る!
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント