J-NETWORK「J-KICK 2019 3rd」2019年8月12日(月・祝)東京・後楽園ホール
▼メインイベント 第13試合 J-NETWORKスーパーフェザー級王座決定戦 3分5R延長1R ※ヒジあり〇堀口貴博(WSRフェアテックス/同級1位)KO 4R1分28秒 ※3ノックダウン×池田洋将(正心会/同級2位)※堀口が新王座に就く。
空位のJ-NETWORKスーパーフェザー級王座を懸けて、同級1位・堀口と同級2位・池田がメインイベントで対戦した。
堀口は長らく全日本キックのリングでランカーとして活躍し、12年3月に一度引退。その後、戦線復帰すると18年4月には、元J-NETWORKスーパーフェザー級王者SHUN JANJIRAに勝利を収めた。同年10月のWPMF日本スーパーフェザー級王座決定戦で敗れはしたが、未だにトップ戦線の実力があることを証明して見せ、前戦となった昨年12月、J-NETWORKのリングでは新鋭の志樹に3RKO勝ち。36歳にして初戴冠を目指す。
倒れかけた池田の頭部にヒザ蹴りを見舞い、通算2度目のダウンを奪う 対する池田は6月のJ-NETWORKスーパーフェザー級次期王座挑戦者決定戦で眞斗との大接戦を制し、今回のチャンスを掴んだばかり。当初は王者SHUN JANJIRAと対戦を予定していたが、SHUNが返上したことを受け、トップランカーの堀口との対戦となった。ベルトを腰に巻くのはどちらか。
通算3度目のダウンを奪ったバックハンドブロー 1R、パンチの池田に堀口はミドルとロー、顔面にパンチをフェイントしてのヒザ蹴りを見舞う。組むとヒザの蹴り合いとなるが、堀口はヒジも入れていった。
2R、堀口は池田の蹴り足をキャッチして連続で転倒させる。パンチを当てに来る池田に堀口はヒザ蹴りで対抗。池田も負けじとヒザを突き刺す。勢いのある池田だが、堀口もパワーのある蹴りを返していく。ラウンド終了間際、堀口が右ヒジでダウンを奪った。
通算4度目のダウンを奪った右ミドル 3R、池田は首相撲からのヒザ蹴りでボディを攻める。堀口もヒザ蹴りで応戦し、池田の顔面へヒザを突き上げ、倒れかけたところで頭部へもヒザ蹴り。ダウンを奪う。立ち上がった池田は飛び蹴りを繰り出すが空振りに。
4R、なおもヒザ蹴りで攻める堀口は蹴りを空振りするとそのまま回転してのバックハンドブローでさらにダウンを追加。それでも立ち上がるタフな池田に右ミドルを蹴ってダウンさせ、最後も右ミドルでダウンを奪ってのKO勝ち。
ついにベルトを巻いた堀口は「たまたま僕の攻撃がうまくいって勝つことができました。このベルトは(同門の)遠藤(駿平)選手が巻いていたベルトなので、それをそのまま僕が引きつくごことが出来て嬉しいです。2004年8月にデビュー戦して15年経ちますが、その時からずっと応援してくれている方もいて、僕一人の力ではここまで来れなかったです。36歳なので引退の時期が近いか分かりませんが、引退するその時まで変わらぬ応援をお願いします」と、初戴冠を喜んだ。
▼セミファイナル 第12試合 J-NETWORKライトヘビー級次期王座挑戦者決定戦 3分3R延長1R ※ヒジあり×中平卓見(北眞館/同級6位)TKO 2R43秒 ※レフェリーストップ〇森孝太郎(NEXT STEPGYM/同級8位)
ライトヘビー級次期王座挑戦者決定戦では、同級6位・中平と同級8位・森が対戦。両者ともサウスポーで、森はコンパクトにまとめる重いパンチとタイミングが絶妙なヒザを得意とし、中平は破壊力のあるカウンターのパンチと奥足へのローキックを得意とする。森は現王者・武来安と1勝1敗の戦績を残す。中平は6勝1敗で勝利は全て初回KO勝ち。
1R、思い切り左右フックを振り回して前へ出る中平に森は押されるが、大振りに目が慣れてきたかパンチを当て始める。ヒザ蹴りから右ボディを打つと中平はダウン。立ち上がると再び前へ出て攻める中平だが、左フックで2度目のダウンを喫する。カウント9で立ち上がり、KO負けは逃れた。
2Rになると中平は左右フックとアッパーを放って突進。鼻血を流しながらパンチを振るっていく。森はヒザを突き刺すがこれはローブローとなり、試合は一時中断。ドクターチェックで鼻骨骨折の疑いと判断され、レフェリーストップで森のTKO勝ちとなった。
[nextpage]
▼第11試合 J-NETWORK×NJKF対抗戦 65kg契約 3分3R ※ヒジあり×I-CROW(kick in the door/J-NETWORKスーパーライト級1位)KO 1R2分00秒 ※飛びヒザ蹴り〇野津良太(NJKF・ESGジム/NJKFライト級1位)
「J-NETWORK×NJKF対抗戦」として行われるのは、J-NETWORKスーパーライト級1位I-CROWとNJKFライト級1位・野津の一戦。
I-CROWは昨年12月のスーパーライト級王座決定戦で実方と本戦ドローの大接戦の末、惜しくも判定負けで王座を逃した。7月の新日本キックに参戦し、日本ライト級3位・渡邉涼介にヒジ打ちでKO勝ちしている。
野津は今年6月に行われたNJKFライト級タイトルマッチで挑戦者として出場したが、結果はドローとなりこちらも王座まであと一歩まで迫った選手。
1R開始と同時にI-CROWがパンチのコンビネーションを繰り出して先制。その後は野津が右ローを蹴ればI-CROWが右ミドルを蹴るという蹴り合いとなる。
パンチのコンビネーションを回転させるI-CROWに野津は徹底した右ローで対抗。I-CROWはボディへパンチを集めていったが、ここで野津が意表を突く飛びヒザ蹴り。これが見事に決まり、I-CROWは背後にダウン。何とか立ち上がることはできたが、レフェリーは野津のKO勝ちを宣告した。
野妻はマイクを持つと「自分自身3連敗中で1位の選手に当ててもらってビビっていたんですが、運がよくて勝てたので良かったです。J-NETで頑張ろうと思っているのでJ-NETのファンの皆さん、よろしくお願いします」と、J-NETへの継続参戦をアピールした。
▼第10試合 J-GIRLS国際戦 フェザー級 2分3R〇浅井春香(kick box/J-GIRLSフェザー級王者)判定3-0 ※30-28×3×エルナ・オブ・スウェーデン(スウェーデン/リアルファイタージム)
当初、ISKA四冠王のエルナとの国際戦が決まっていたJ-GIRLSフェザー級1位・空手こまちが、怪我のため欠場。代わってJ-GIRLSフェザー級王者・浅井がエルナを迎え撃つ。
浅井は2月大会で前王者・空手こまちに挑み、右ストレートでダウンを奪って王座奪取。今回が王者として日本では初の試合となる(4月に韓国のMAX FCで女子フェザー級王座決定戦を行うも判定負け)。
エルナは39勝15敗の戦績を持ち、2012年にISKA K-1ルール・スカンジナビア王者、2013年にISKA K-1ルール・ヨーロッパ王者、2014年にISKA K-1ルールの世界王者、2018年にISKAムエタイルールのヨーロッパ王者となっている。
J-GIRLS王者vsISKA四冠王の対決。浅井は世界の強豪を乗り越えることができるか。
1R、浅井がミドルをキャッチしながら崩し、パンチの連打。その後も前へ出て連打を加えていく浅井にエルナはバックハンドブローと左右フックで応戦。
2Rも浅井が突進しての連打。エルナは右のカウンターを放つが、浅井の手数に押されてクリンチを連発する。終盤は浅井の手数も減るが、エルナにも疲れが見える。
3R、手数の減った浅井だが、エルナも攻めに転じることができず。最後に右を連続で放っていった浅井が判定勝利した。
[nextpage]
▼第9試合 J-GIRLS 52.5kg契約 2分3R ※ヒジなし〇YAYA(WSRフェアテックス幕張)判定3-0 ※29-27、29-27、30-27×NA☆NA(蹴拳/エスジム)
NA☆NAは計量オーバーで減点1、2オンスのグローブハンディでの試合となる。
1R序盤から両者パンチとローで打ち合う。YAYAが先手を取って攻めていくが、NA☆NAの右をもらう場面が目立った。
2R、NA☆NAがパンチ&ローで攻め込むとYAYAも打ち返して一進一退。終盤にYAYAがローに合わせた右フックでダウンを奪う。 3R始まってすぐ、果敢に打ち合いにいくNA☆NA。YAYAも応えて足を止めての打ち合いが繰り広げられる。その中でもしっかりローを蹴るYAYA。手数を出して前に出るのはNA☆NAだが、YAYAの右がクリーンヒット。最後まで激しく打ち合った末、YAYAが判定勝ちした。
▼第8試合 ライト級 3分3R ※ヒジあり×岩橋伸太郎(エスジム/蹴拳)判定1-2 ※30-29、29-30、28-29〇KEN(WSRフェアテックス幕張)
▼第7試合 62.5kg契約 3分3R ※ヒジあり〇ハルク大城(ボスジム/J-NETWORKライト級8位)判定3-0 ※30-26×3×千里kiss Me(安曇野キックの会)
▼第6試合 バンタム級 3分3R ※ヒジあり〇佐藤九里虎(FAITH/RISEバンタム級11位)判定3-0 ※29-28、30-29、29-28×前田伊織(北流会君津)
▼第5試合 72kg契約 3分3R ※ヒジなし〇MARCO(ボスジム)判定3-0 ※30-28、30-27、30-27×篠原アンジェロ(HIDE GYM/元GRACHANウェルター級王者)
▼第4試合 スーパーバンタム級2019年新人王トーナメント決勝戦 3分3R・延長1R ※ヒジなし〇けんた☆感激!!(エスジム/蹴拳)不戦勝×KOTARO(トイカツ道場)※KOTAROが負傷欠場のためけんたが優勝。
▼第3試合 53kg契約 3分3R ※ヒジなし△HIROKAZU(マッハキックボクシングジムプラス)ドロー 判定0-1 ※28-30、29-29、29-29△光佑(WSRフェアテックス三ノ輪)
▼第2試合 フェザー級 3分3R ※ヒジあり△MAUA(HIDE GYM/J-NETWORKフェザー級10位)ドロー 判定1-1 ※29-30、29-28、29-29△山田龍弥(北流会君津)
▼第1試合 フェザー級 3分3R ※ヒジなし×田野倉翔(G1 TEAM TAKAGI)判定0-3 ※29-30、28-30、28-30〇松山 平(リバーサルジム横浜グランドスラム)