MMA
ニュース

【ONE】若松佑弥がハイドレーションテスト失敗、メインのスーパーレック、ゴンサルベスも体重超過で対戦相手とキャッチウエイト戦の交渉へ

2023/07/14 12:07
【ONE】若松佑弥がハイドレーションテスト失敗、メインのスーパーレック、ゴンサルベスも体重超過で対戦相手とキャッチウエイト戦の交渉へ

前回2022年11月の試合ではハイドレーションをパスするも体重超過でキャッチウエイト戦となっていた若松(C)ONE Championship

 2023年7月15日(土)タイ・ルンピニースタジアム『ONE Fight Night 12』の計量およびハイドレーションテスト(過度な水抜きを防ぐため尿サンプルから水分の割合が基準に達しているかをチェックするテスト)が、14日(金)の9:00より行われた。

 第6試合のフライ級(-61.2kg)MMA5分3Rで対戦する、若松佑弥(TRIBE TOKYO MMA)とシェ・ウェイ(中国)は共にハイドレーションテスト(1.0250以下)をクリアするも、若松が61.46kg、ウェイは61.35kgで再計量に。


【写真】メインに出場するスーパーレックは体重超過、再計量には現れなかった

 約1時間後に再計量に臨んだ若松だが、体重は60.89kgでクリアするもハイドレーションテストが1.0292のため再々チャレンジに懸ける。ウェイはリミットまで残り20分のところで、3度目のチャレンジで体重(61.0kg)とハイドレーション((1.0229)をパスした。

 若松はリミットまで残り6分のところで最後の望みをかけたが、ハイドレーションが1.0277でクリアすることが出来ず。前回2022年11月のウ・ソンフン戦の体重超過に続いてキャッチウエイト戦となる見込み。

 メインイベントのフライ級ムエタイ3分3Rで、タギール・カリロフ(ロシア)と対戦するスーパーレック・ギャットムー9(タイ/フライ級キックボクシング世界王者)は、ハイドレーションをクリアするも61.35kgで体重超過。再計量には現れなかった。

 さらに、第3試合フライ級MMA5分3Rでパンマ・ドゥオジと対戦するポルター・ゴンサルベスもハイドレーションをパスしたが計量は61.57kgで体重超過。

 若松、スーパーレック、ゴンサルベスは対戦相手とキャッチウエイトでの対戦交渉を試みる予定だ。

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.332
2024年5月23日発売
特集「格闘サマーウォーズ」では堀口恭司vs.ペティス再戦、『超RIZIN.3』朝倉未来vs.平本蓮プレビューや、平良達郎、鶴屋怜、渡辺華奈、野杁正明、海人、クレベル、鈴木千裕の大一番に迫る!
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント