
PFC.37 / STONES&ROOKIES

(C)PFC
- 大会名PFC.37 / STONES&ROOKIES
- 競技MMA
- 開催日2025年7月13日(日)
- 開始時間
[開場]第1部 PFC.37 11:00~ 第2部 STONES&ROOKIE 16:00
[開始]第1部 PFC.37 12:00~ 第2部 STONES&ROOKIE 17:00 - 開催地PODアリーナ
- 主催PFC実行委員会
- チケット
▼VIPチケット 12,000円(椅子付き、第1部、第2部を通しで観戦可能)※VIP席は出場選手からのみ購入が可能。限定10席 ▼自由席チケット 第1部 6,000円 第2部 5,000円(お座敷スタイル)▼自由席通し券 第1部&第2部 10,000円(お座敷スタイル)※自由席は席が無くなれば立見に。※1歳からチケットが必要。1歳未満の乳児は無料。※当日は1,000円UP(前売り券が事前に売切れた場合、当日券の販売は無い)
- 購入ページ
大会の詳細
▼メインイベント 第9試合 GRAPPLING バンタム級タイトルマッチ5分3R
渡部修斗(FIGHT LYNX)王者
ジミー西将希(髑髏會)挑戦者
▼セミファイナル 第8試合 MMAフライ級タイトルマッチ 5分5R
黒石大資(スカーフィスト)王者
中西テツオ(エキポセロ)挑戦者2位
▼第7試合 MMAストロー級タイトルマッチ 5分5R
木内“SKINNY ZOMBIE”崇雅(パラエストラ西東京・トイカツ道場)王者
ザ・タイガー石井(とらの子レスリングクラブ)挑戦者 1位
▼第6試合 MMAヘビー級ワンマッチ 5分2R延長1R
キングuk(KING'S)4位
カタナマン(impact)PFCミドル級王者
▼第5試合 MMAフェザー級ワンマッチ5分2R延長1R
中場ガッツマン大地(GO ONE GYM)5位
青木大地(POD GYM)6位
▼第4試合 MMAバンタム級ワンマッチ 5分2R延長1R
吹田 琢(スカーフィスト)5位
佐藤陽向(POD GYM)
▼第3試合 MMAライト級ワンマッチ 5分2R延長1R
佐藤力斗(POD GYM)3位
鈴木淳斗(Bellus Gym)デビュー戦
▼第2試合 MMAバンタム級ワンマッチ 5分2R延長1R
塩谷優斗(スカーフィスト)初参戦
鳴海秀哉(トイカツ道場/SZA)初参戦
▼第1試合 GRAPPLING フェザー級 5分2R延長1R
河永重春(アルバトロス)
中里侠斗(棚田道場)初参戦
大会レポート・関連ニュース
- レポートMMA2025.06.14【RIZIN】ケラモフが木村柊也に判定勝ちでシェイドゥラエフ戦か、木村は初黒星。堀江が西川に完勝、ノジモフが衝撃の前蹴りKO! 鈴木が山本の寝技を完封、コレスニックがSASUKEを左ボディKO、ヘビー級ソルダトキン勝利、後藤が鹿志村の寝技を完封、カリミアンがMMAデビュー勝利、万智がソルトを組み伏せる、中島がTKO勝ちで佐藤将光を指名、安藤が殊勲の一本勝ち2025年6月14日(土)北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナにて、『RIZIN LANDMARK 11 in SAPPORO』が開催された。メインでは、ヴガール・ケラモフが木村柊也に判定勝ち。試合後、榊原信行CEOは、7月のフェザー級次期挑戦者について、シェイドゥラエフの相手が今回の勝者ケラモフになることに留保をつけている(※続報あり)。 ▼第15試合 RIZINフェザー級(66.0kg
- ニュースMMA2025.02.16【PFC】3大王座戦、フェザー級は森崇純に寺田隆が挑戦、バンタム級で唐沢タツヤに森永ユキトが挑む、ウェルター級は成田佑希vs.ミドル級王者カタナマン、ストロー級次期挑戦者決定戦で早坂優瑠vs.ザ・タイガー石井も=4月6日(日)PODアリーナ2025年4月6日(日)北海道・札幌のPODアリーナにて、2025年度PFCのプロ開幕戦となる『PFC.36&Nexus SPROUT North.6』の開催が決定。カードが発表され、主催者から参戦選手のコメントが届いた。 【第1部 プロ公式戦】 ▼メインイベント 第8試合 MMAフェザー級タイトルマッチ 5分5R森 崇純(POD GYM)王者寺田 隆(GUILTY)挑戦者・2位 ◆森崇純(P
- レポートMMA2024.07.09【PFC】亀松寛都が森永ユキトに判定勝ちで二階級制覇、フライ級は黒石大資が王座防衛、ミドル級はカタナマンが新王者に=『PFC.33』2024年7月7日(日)北海道・札幌PODアリーナにて『PFC.33 & Nexus SPROUT North.4』が開催された。 2024年度2回目のPFCプロ公式戦と本年度初のFighting NEXUSアマチュア北海道選手権、Nexus SPROUT North.4が大盛況のなか行われた。『PFC.33』メインのバンタム級、セミのフライ級、そしてミドル級の3大タイトルマッチが並
- レポートMMA2024.03.07【PFC】渡部修斗が亀松寛都をマジカルチョークで100秒フィニッシュ、王座防返上「復帰するならフライ級で」。ウェルター級は成田佑希が王座奪取=『PFC.32』2024年3月3日(日)、北海道・札幌のPODアリーナにて『PFC.32』が開催された。 2024年のPFCプロ公式戦の幕開けとなる今大会では、メインのバンタム級、セミのウェルター級の2大タイトルマッチが行われた。 メインイベントでは、バンタム級王者・渡部修斗(王者/FIGHT LYNX)が一夜かぎりの復帰で防衛戦に臨み、圧巻の初回、マジカルチョークでの一本勝ちで、亀松寛都(2位/POD
- レポートMMA2025.04.29【BLOOM FC】泰斗が木内“SKINNY ZOMBIE”崇雅に判定勝ち、木内が引退表明「無我夢中で走り続けた楽しい青春でした」。中尾あづきがホ・ジュギョンを残り1秒でタップ奪う! 柿原RR昇太はパワフルなソドノムドルジに判定負け2025年4月26日(土)福岡県の福岡市立南体育館にて『BLOOM FC 04』が開催された。 ▼BLOOM FC MMA フライ級 5分2R×柿原昇太(MMA Rangers Gym)4勝2敗[判定0-3]〇ソドノムドルジ・プレブドルジ(Shiren Beelii Fighting Center/モンゴル)6勝3敗 佐賀県出身の柿原は、自衛隊でレンジャー訓練を受けた経験とRangers G
PFCのイベント
- MMAPFC.37 / STONES&ROOKIES2025年7月13日(日)PODアリーナ
- MMAPFC.36 & Nexus SPROUT North.62025年4月6日(日)札幌 PODアリーナ
- MMAPFC.34 / STONES&ROOKIES2024年10月6日(日)PODアリーナ
- MMAPFC.33 & Nexus SPROUT North.42024年7月7日(日)PODアリーナ(札幌市北区北二十三条西4-2-1ターミナルビルB2F
- MMAPFC.32 / STONES&ROOKIES2024年3月3日(日)PODアリーナ
- MMAPFC.31 & Nexus SPROUT North.32023年11月19日(日)POD アリーナ 札幌市北区北区二十三条西4丁目2-1ターミナルビル B2階
- MMA【中止】PFC.242020年5月9日(土)琴似コンカリーニョ
- MMAPFC.23 / STONES.42020年3月9日(月)琴似コンカリーニョ
- MMAPFC.22/STONES.32019年9月29日(日)札幌コンカリーニョ
- MMAPFC.202019年4月7日(日)コンカリーニョ