ムエタイ
レポート

【スックワンキントーン】福田海斗が3連勝、鈴木真治はチャーチャイに及ばず、MASAが二冠王に、リクが逆転TKO勝ち、滝口幸成がモトヤスックに衝撃KO勝ち

2021/10/10 22:10
SUK WAN KINGTHONG -step by step-2021年10月10日(日)東京・後楽園ホール ▼第8試合 56.5kg契約 3分3R○カイト・ウォーワンチャイ(=福田海斗/キング・ムエ/元True4Uバンタム級&スーパーフライ級王者)判定3-0 ※30-28×2、30-29×クンナムイサン・ショウブカイ(タイ/尚武会/元MAXムエタイ・フェザー級王者)  カイトこと福田海斗はタイで活躍を続ける日本人選手。中学1年生でタイにてプロデビューし、タイで試合を重ねてルンピニーとラジャダムナンのランキングに何度も名を連ねる。2015年3月、WPMF世界フライ級王座獲得。同年11月には藤原敏男以来となる、日本人2人目のルンピニー&ラジャダムナン2大殿堂同時ランクインを果たし、12月にはタイ国プロムエタイ協会フライ級王座も獲得。同年の最優秀外国人選手に選ばれた。  2018年9月にTrue4Uスーパーフライ級王座を獲得、2019年10月には日本の『Suk Wanchai MuayThai Super Fight vol.6』でルンピニースタジアム認定スーパーフライ級王者ルンナライをKO撃破し、True4Uバンタム級王座を奪取するなど、本場タイのムエタイで最も活躍する日本人選手として知られる。新型コロナウイルスの影響でタイでの活動がままならず、2020年10月からは国内のリングで活躍。大崎孔稀に土をつけられたが、現在は2連勝中。  クンナムイサンは1月のジャパンキックで馬渡に判定負け。左右フックで前に出て、首相撲になるとヒジを狙った。6月の『BOM』では渡辺優太と3分5Rを戦うも判定負けを喫している。  1R、右ローを的確に蹴るカイトに、クンナムイサンは右ミドル、ローとゆったりしたリズムの攻撃で様子を見る。カイトは徐々に手数を増やしていきプレッシャーを強める  2R、左ミドルで突き放そうとするクンナムイサンに、カイトはさらにプレッシャーを強めて右ボディストレート、テンカオ、組んでのヒザを蹴って完全に主導権を握る。  3R、左ハイを蹴るクンナムイサンに対し、カイトはボディストレート、パンチ主体の攻めから組んでのヒザ、さらに蹴り足をキャッチしてのコカしと相手にペースを握らせない。終了間際にもカイトがパンチ連打でクンナムイサンを追い込む場面を作り、カイトが危なげなくフルマークの判定勝ちを収めた。 [nextpage] ▼第7試合 WMOインターナショナル・スーパーライト級王座決定戦 3分5R○マキ・チャーチャイ(タイ/真樹ジム愛知/ISKA世界スーパーライト級王者、元ラジャダムナンスタジアム認定スーパーバンタム級3位)判定2-1 ※49-48×2、48-49×鈴木真治(フジマキックムエタイジム/元J-NETWORKスーパーライト級王者)※チャーチャイが新王座に就く。  チャーチャイは元ラジャダムナンスタジアム認定スーパーバンタム級3位で、戦績は126勝40敗5分のサウスポー。2020年12月の『ホーストカップ』で大石駿介と引き分け、7月の再戦では3R43秒、ヒジ打ちによるTKOで大石を破り、ISKAムエタイ世界スーパーライト級王座を奪取した。  鈴木は2005年にプロデビューし、40戦以上のキャリアを持つベテラン選手。様々な団体に出場してトップ選手と拳を交え、2018年11月に開催されたシュートボクシング世界トーナメントS-cupでは決勝進出を果たしている(決勝は棄権)。ヒジ打ちやローキックを駆使する粘り強いファイトが持ち味。2020年2月の『KNOCK OUT』ではタップロン・ハーデスワークアウトと対戦したが、判定で敗れた。今年5月にはセーンアティット・Y'ZDと引き分け。タイ人選手からすっきりとした勝利をもぎ取りたいところだ。  1R、鈴木が左ローを集中打。フェイントを混ぜながら右ローも蹴る。チャーチャイは淡々と左ミドルを蹴って様子見か。  2Rになるとチャーチャイが圧力を強め、首相撲を仕掛ける。鈴木が右ボディストレートを強打すると、チャーチャイは怯んだ様子を見せる。しかし、チャーチャイはヒジ連打で反撃、鈴木もヒジの連打を当て返す。  3R、チャーチャイは徹底した首相撲を仕掛けてヒザとヒジで勝負に出る。鈴木もヒザ、ヒジを返すが、組んでの展開はやはりチャーチャイが優勢。  4R、左ミドルを当てては組んでのヒザに持ち込むチャーチャイ。抜群の試合運びの上手さを見せる。逃げ切りを狙って流し始めたチャーチャイに鈴木は左ロー、パンチも混ぜて攻撃を当てていく。  そして5R、右ロー、右アッパー、ハイキックと手数を出し続ける鈴木に、チャーチャイは流しながら組んでのヒザ。徹底して鈴木の攻撃を寸断していった。  判定は2-1と割れ、勝者はチューチャイ。鈴木の必死の追い上げならず、チューチャイがベルトを巻いた。 [nextpage] ▼第6試合 スック・ワンキントーン&WPMFインターナショナル・スーパーフライ級タイトルマッチ 3分5R○MASA BRAVELY(BRAVELY GYM/スック・ワンキントーン同級王者、WMC日本同級王者)判定2-1 ※49-48、47-49、49-48×蓮沼拓矢(ノーナクシン東京)※MASAがスック・ワンキントーン王座を初防衛、WPMFインター王座に就く。 MASAは15勝7敗でスック・ワンキントーン認定スーパーフライ級王座とWMC日本同級王座を保持する二冠王。蓮沼は9勝8敗でREBELS、スック・ワンキントーンでスーパーフライ級タイトルマッチを経験したが、いずれも手が届かなかった。今回はスック・ワンキントーン王座とWPMFインターナショナル王座が懸けられたダブルタイトルマッチで一挙二冠王を狙う。両者とも30歳の対決。  1Rは互いにローと高めのミドルを蹴り合っての様子見。蓮沼は時折右のロングフックを繰り出す。サウスポーのMASAは左ミドルを多用。  2R、蓮沼は蹴りを上下に蹴り分ける。MASAの左ローがローブローとなって試合は一時中断。再開後、蓮沼はミドルをキャッチしてMASAをコカす。  3R、蓮沼は左ミドルを蹴られるとすぐに右フックを返す。自分からは右ローを蹴る。蓮沼の右フックにすぐ右を打ち返すMASAは組んでのヒザを多く蹴る。  4R、蓮沼が右ロー、右ミドル、右フックと攻め、セコンドの指示通り右縦ヒジを繰り出すとこれがクリーンヒット。これでMASAもスイッチが入ったか、左ミドルとヒジでアグレッシブに攻め、両者パンチとヒジで打ち合う。  5R、ミドル、ロー、ヒジ、ヒザ、左右フックと持てる技を尽くして戦う両者。その中でも蓮沼の右フックがMASAの顔面を捉え、MASAの左ストレートと左ミドルもヒット。最後まで両者パンチとキックを駆使して打ち合い、やや技の的確さがMASAが上回ったか。  判定は2-1と割れ、MASAが勝利。蓮沼はその場で崩れ落ちた。MASAがスック・ワンキントーン王座の初防衛に成功し、WPMFインターナショナル王座も手にして三冠王に輝いた。 [nextpage] ▼第5試合 スック・ワンキントーン・ライト級王座決定戦 3分5R×ロムイーサン・REON(タイ/REON Fighting Sports Gym/元ラジャダム認定ミニフライ級2位、元BBTVミニフライ級1位)TKO 4R 2分11秒 ※右ヒジによるカット○リク・シッソー(トースームエタイジム/元WMC日本スーパーフェザー級王者)※リクが新王座に就く。 ロムイーサンは元ラジャダムナンスタジアム認定ミニフライ級2位の肩書を持ち、現在は健太率いるREONジムのトレーナーも務める28歳。戦績は46勝19敗2分。対するリクは2018年9月に高校3年生でWMC日本スーパーフェザー級王座に就いたが、2020年12月の初防衛戦で敗れて王座を失った。まだ20歳で戦績は12勝5敗。  1R、さっそくロープ伝いに動くロムイーサンにリクは右の蹴り。見合いが続く中、残り30秒でロムイーサンがいきなり右フックを連打して前へ出ると、首相撲でコカす。  2Rは左も蹴っていくリクだが、ロムイーサンは1Rとは別人のようにどんどん前へ出ていき右フックを狙い撃ち。さらに組み付くとリクを組み伏せてマットに叩きつける。ヒジ&ヒザも繰り出すロムイーサン。  3Rは右ミドルを多用するロムイーサン。リクはそのミドルに軸足蹴りを返し、組むとヒジ&ヒザ。再びロープを背負うロムイーサンは右ミドル、ハイでリクを近付けさせない。  4R、ロムイーサンは右ミドルを蹴り、蹴り返してくるリクの蹴り足をキャッチしてはコカす。さらに右フック、組むとヒザ蹴りを連打とリクを圧倒していく。どんどん前へ出て攻めるロムイーサンだったが、右の縦ヒジで前へ出てきたロムイーサンにリクが右ヒジ一閃! この一発でロムイーサンは左目上をカットし、流血する。ドクターチェックでストップがかかり、リクが鮮やかなヒジによるムエタイらしい逆転TKO勝ちで王座に就いた。 [nextpage] ▼第4試合 67.5kg契約 3分3R×モトヤスック(治政館/ジャパンキック・ウェルター級王者)TKO 1R 2分40秒 ※右顔面蹴り○滝口幸成(キング・ムエ/WMCインターコンチネンタル・ウェルター級王者) モトヤスックは大学生キックボクサーで、2020年1月大会で同門の政斗と初代王座決定戦を争い王座に就いた。王者としての第一戦となった8月大会ではジャクチャイに判定負けを喫したが、今年1月にはNJKFウェルター級2位・野津良太に2RでTKO勝ち。メインの役割を果たし、大会プロデューサーの武田幸三からMVPに選ばれた。続く5月大会では元ルンピニージャパン・ウェルター級王者の喜入衆を1Rに左フックで失神KO。8月には国内70kg級トップクラスの緑川創に挑んだが、判定負けを喫した。 滝口は今年4月の『BOM』にてWMCインターコンチネンタル ウェルター級王座決定戦を誠と争い、右ミドルキックと左右ローキックを多用して判定勝ち。王座に就いた。パンチのモトヤスックとはパンチvs蹴りの戦いとなりそうだ。  1R、滝口はブロックを固めて右ストレートを狙い撃ち。モトヤスックはミドルを蹴りつつ左右フックを放つ。滝口は前蹴りを打ちながら前進、右フックを狙う。モトヤスックは右の蹴り、ボディを叩きつつ左右フックを打つが、滝口のブロックは固い。  モトヤスックの右ミドルをキャッチした滝口はモトヤスックを崩し、倒れかかったところへ顔面への蹴り! 無防備な状態でもろに蹴りを喰らったモトヤスックは完全にダウン。レフェリーが即座にストップ。滝口がジャパンキックのエースを初回KOに仕留めるという衝撃の結末となった。 [nextpage] ▼第3試合 フェザー級 3分3R○44・ユウ・ウォーワンチャイ(REVIVAL-GYM/スック・ワンキーントーン&チョンロン・ムエサイアム・スーパーバンタム級王者)KO 2R 2分8秒 ※3ノックダウン×大翔(ウィラサクレック・フェアテックス西川口)  1R、両者ロー&ミドルから始まり、サウスポーの大証は左ボディストレート、右フック、左ストレートを決めて優勢に立つが、終盤にユウが左フックをヒットさせる。  2Rもローとミドルの蹴り合いとなるが、ユウがいきなり左右フックの連打で勝負をかけて打ち合いに。この打ち合いでユウが左フックでダウンを奪い、さらに右フックでダウンを追加。大翔もパンチで反撃すると、ユウは左右フックに加えてバックスピンエルボーも繰り出し、最後は左フックでKOした。 [nextpage] ▼第2試合 ライト級 3分3R○睦雅(ビクトリージム/ジャパンキック・ライト級2位)判定3-0 ※29-27、30-27×2×SHINSUKE TIMGYM(TIMGYM)  1R、ローの蹴り合いからいきなり睦雅が放った右フックでSHINSUKEはダウン。足元がおぼつかないが試合再開。再びローを蹴る睦雅が今度は右ストレートでダウンを追加。一気に襲い掛かる睦雅だったが、足元がフラつきながらもSHINSUKEはこのラウンドをしのいだ。  2RはSHINSUKEが逆襲に転じ、左右フックで前に出る。スリップして倒れた睦雅に攻撃を加えるラフファイトも。組んでもヒザ蹴りとガムシャラに攻撃。  3Rもガムシャラに前へてパンチで攻めるSHINSUKE。睦雅を下がらせて右フックを当てていく。組むとヒザ蹴り、さらにコカし。睦雅も右ストレートで応戦し、判定3-0で睦雅の勝利となった。 [nextpage] ▼第1試合 スーパーバンタム級 3分3R×樹(治誠館)判定0-3 ※28-29×3○中島凛太郎(NEXT LEVEL渋谷)  1R、中島は左ミドルを的確にヒットしていき左右のロー。樹は右のパンチを狙う展開。2Rも中島が左ミドルをクリーンヒットさせ、左ヒジを見せておいての右フックも。樹は右フックを狙うが空振りさせられる。  3R、中島は左ミドルを蹴りつつ、パンチでも勝負を仕掛ける。樹は組んでのヒザ蹴りに活路を求めるが、中島がアグレッシブに畳みかけて判定勝ちした。
全文を読む

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.335
2024年11月22日発売
年末年始の主役たちを特集。UFC世界王座に挑む朝倉海、パントージャ独占インタビュー、大晦日・鈴木千裕vs.クレベル、井上直樹、久保優太。武尊、KANA。「武の世界」でプロハースカ、石井慧も
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント