MMA
レポート

【RIZIN】斎藤裕が朝倉未来に判定勝ちでフェザー級王者に。扇久保が瀧澤に完勝。住村、竿本が競り勝ち。萩原が鮮烈KO勝利

2020/11/21 14:11
「Yogibo presents RIZIN.25」2020年11月21日(土)大阪城ホール▼第10試合 RIZINフェザー級(66.0kg)王座決定戦 5分3R ※ヒジあり×朝倉未来(トライフォース赤坂)[判定0-3]〇斎藤 裕(パラエストラ小岩)※斎藤が初代王座に就く。  朝倉未来vs.斎藤裕は待望の初対決。新設されたRIZINフェザー級王座を懸けてのタイトルマッチとなる。  8月横浜大会で、修斗世界フェザー級王者の斎藤が摩嶋一整(毛利道場)を2R ヒザ蹴りでTKOに下した試合後、解説席で見届けた未来が「これが1位の戦いなら、俺がやってやりましょうかね。僕もベルトを獲るので、次の大会で(試合を)やります」と出場を表明。  これに斎藤は、「自分は相手を選ばないので。いいタイミングでみなさんが望む状況になれば自然とやるのではないでしょうか」と、対戦が組まれればやるとの意向を示していた。  しかし、その後、未来は9月27日のさいたま大会出場を断念。試合が決まらないことで、十分な準備と万全の状態で試合に臨めないことが問題となっていることをSNSで記していた。  未来はフルコンタクト空手、禅道会豊橋道場に入門し、総合格闘技に触れる。2012年にDEEP CAGE IMPACT浜松大会に出場し、1R53秒KO勝利。13年から弟の朝倉海と共にTHE OUTSIDERへ参戦すると、THE OUTSIDER史上初の二階級制覇を達成。17年3月に韓国ROAD FCに参戦し、1勝1敗。18年8月にRIZIN初参戦。これまで修斗出身選手では、日沖発、リオン武、矢地祐介を下している。今回は2020年2月のダニエル・サラス戦での2R KO勝ち以来の試合となる。  斎藤は、修斗世界フェザー級王者。2011年11月に修斗青森大会にてプロデビュー。15年に第7代環太平洋、16年に第10代フェザー級のベルト奪取し、修斗フェザー級の代表選手となった。さらに、17年には宇野薫、18年にはリオン武から判定勝利を挙げ、19年には高谷裕之からKO勝利と、時代を牽引したビッグネームたちを越えて来た。20年8月のRIZIN.23でRIZINデビューを果たすと、Rebel FCフェザー級王者の摩嶋一整に衝撃的なTKO勝利を収めた。高谷戦に続き2連勝中だ。  先に入場するのは青コーナーの斎藤。セコンドには石渡伸太郎、上田将勝ら。続けて赤コーナーの朝倉が入場。シャドーを見せて朝倉海とともに入場する。リング上で、榊原信行CEOによるRIZINフェザー級タイトルマッチ認定宣言  1R、サウスポー構えの朝倉。オーソドックス構えの斎藤。朝倉が右の拳、斎藤が左の拳を前に合わせてゴング。  朝倉が中央を取る。右のロングフックを先に出す。斎藤は左ロー。左ローの踏み込みから左アッパーの飛び込みは朝倉。ここは斎藤が下がってかわす。朝倉の左インローがヒット。ローブロー気味か。さらに左ヒザを当てる! 続く左ハイは斎藤がかわすと、朝倉の右ジャブにかぶせた斎藤の前手の左フックが顔面をかすめる! 強い左ローは朝倉もインローがローブローとなる。朝倉も手を挙げて謝罪する。中断。  正座する斎藤。顔が青ざめる斎藤はコーナーの椅子に座る。ニュートラルコーナーで待つ朝倉。立ち上がった斎藤。インターバルの最大時間は5分間。  朝倉に注意後、再開。残り3分12秒。中央を取る朝倉。左回りの斎藤。前足が近い間合いで朝倉は左ミドル! 斎藤も右ローを返す。朝倉の右と斎藤の左が交錯。右フックで飛び込む斎藤。そこに左カウンターを当てる朝倉。左ハイは空を斬る。朝倉の右から左ストレートは額で受ける斎藤。互いに激しいフェイントから斎藤の左に右を狙う。  ニータップを狙う斎藤。ここは切る朝倉。入りに右を当てる朝倉! 組む斎藤は左で差すが拍子木。コーナーに押し込みゴング。  2R、中央を取る朝倉。右ボディストレートは斎藤。今度は斎藤の右ローがローブローとなる。左から右、さらに右ハイは斎藤! さらにスーパーマンパンチで前に出るが、そこに朝倉もカウンター。スリップする斎藤だが、前に出た朝倉の左のローを掴んでテイクダウン! すぐに立つ朝倉のスタンドバックにつく斎藤だが、コーナーで片足になりブレーク。  右を振る斎藤。朝倉は左の中足蹴り。しかし体を入れ替えた斎藤は左ミドル! そこから左で差して組んでボディロックから崩そうとするが朝倉はロープに腕をひっかける反則。ブレーク。総じてブレークは早めの傾向だ。  朝倉にロープ掴みと場外逃避により警告が与えられる。左インローは朝倉。さらにミドルに斎藤はバランスを崩すが、朝倉の左にカウンターの右は斎藤! 朝倉は左ミドルの動きも蹴り足を捕まえにいく斎藤に足を出さず。  右ローから入る斎藤が中央に。右足を挙げてスーパーマンパンチも狙う。かわす朝倉に右ボディストレートを当てる斎藤。朝倉は左ヒザ! 左に回って流す斎藤も右ミドルをヒット! 喧嘩四つの前手争い。右ローは斎藤。斎藤の左右に下がりながら右を狙う朝倉。そこはもらわない斎藤はニータップでテイクダウン! 左腕を抱えてボディロックする斎藤。下から朝倉も細かく鉄槌。しかし、ここもブレーク。  斎藤の右ミドルに左ストレートを合わせに行く朝倉!  腰を落とし下がる斎藤。残り1分! 斎藤も押し戻し左、さらに右をヒット! コーナーまで下がる朝倉。しかし朝倉の右に斎藤も腰を落とす。すぐに攻撃に転じる斎藤。  最後の攻防、朝倉はなんと自らシングルレッグへ! 片足立ちになる斎藤に空いた左手でパンチは朝倉。さらに詰めて左を振って崩したところでゴング!  右手を挙げた朝倉に、斎藤も両手を挙げる。判定は1人目、斎藤、2人目も斎藤、3人目も斎藤。ユナニマス判定3-0で斎藤が勝利し、RIZIN初代バンタム級王者に輝いた。  試合後、リング上でベルトを巻いた斎藤は、「僕の勝利を信じて会場に来てくれた皆さんありがとうございます。対戦を受けてくれた朝倉選手ありがとうございます。またこのリングに上がり続ければ、また会うこともあると思います。そのときはお願いします」と、退場する朝倉未来に語った。  続けて、「ほんとうにいつも変わらず……(涙を流す)応援していただいた方々、ありがとうございます。人生いいことばかりではないですけど、頑張っていればいいこともあると思います。これからもっと精進して試合をして実力をみせていきたいです」と王者はリング上で語った。  また、試合後、斎藤は、大きく右目を腫らしてバックステージでの会見に出席。「まず朝倉選手めちゃくちゃ強かったです。紙一重だった。今日は自分に運があったということ」と試合を振り返ると、実際に未来と対峙した感想を「試合前いろいろありましたけど、冷静な選手だと思っていて、試合でもそのまま冷静でした」と語った。  今後については、「こういう状況なので見えないのですが、海外勢が来たらもっと厳しくなる。自分もこのままじゃいけないと思うので、フェザー級のレベルが上がるように精進します」と語った。会見後、斎藤は右目と鼻の負傷により、病院へ向かった。 ・試合後の会見場での斎藤裕コメント・試合後の会見場での朝倉未来コメント [nextpage] ▼第9試合 バンタム級(61.0kg)5分3R ※ヒジあり○扇久保博正(パラエストラ松戸)[判定3-0]×瀧澤謙太(フリー)  国内外で強豪が揃うバンタム級で、8月横浜での前戦で朝倉海に敗れた扇久保にとってはサバイバルマッチ、9月さいたまで金太郎との接戦を制した瀧澤にとっては四天王の1人が用意されたステップアップのためのチャレンジマッチとなる。  修斗世界フライ級王者の扇久保は、07年プロデビュー。11年に修斗環太平洋フェザー級王者になると、12年世界王座獲得に成功。13年に堀口恭司に敗れ王座陥落。14年のVTJフライ級トーナメント優勝後、16年4月には修斗世界フライ級タイトルマッチで王者・菅原雅顕から一本勝ちで、史上2人目の修斗世界王座の2階級制覇を達成した。  16年12月にはUFCの登竜門的リアリティ番組「TUFシーズン24」で決勝進出もUFCとの契約はならず。18年7月のRIZIN.11で堀口と再戦を実現させるも判定負けでリベンジならなかった。  1年振りのRIZIN参戦となった19年7月のRIZIN.17では、元DEEP王者の元谷友貴と死闘の末、判定勝ち。19年大晦日のRIZIN.20では元PANCRASE王者・石渡伸太郎との激闘を制し、第2代RIZINバンタム級チャンピオンとなったマネル・ケイプへの挑戦権を獲得。  しかし20年3月にケイプがUFCとの契約を発表。王座戦は白紙に。8月のRIZIN.23で空位となったRIZINバンタム級のベルトを賭け、朝倉海と対戦し、1RにTKO負けでバンタム級のベルトを逃した。今回はバンタム級四天王の一人として、新鋭からの突き上げを跳ね返せるか。  瀧澤は、PANCRASEバンタム級では金太郎より上位の2位にランク。空手家である父親の影響で、フルコンタクト空手を習い始め、小学校6年間は新極真の木元道場で練習。小3年で全国3位の実績を残す。中学でハンドボール部で活躍後、リバーサルジム横浜グランドスラムに入会。高校でレスリング部に所属し、高校卒業後はリバーサルジム東京スタンドアウトに移籍。  2014年5月のプロデビュー戦での敗戦後、4連勝を飾る。19年3月には王者シウバへの挑戦権を得るも1Rにリアネイキドチョークで一本負け。金太郎同様にベルトを逃している。しかし、2019年11月のPANCRASE310では、修斗世界フライ級2位の石井逸人を跳びヒザ蹴りでTKO。2020年9月のRIZINさいたま大会では、金太郎と死闘の末、判定勝ちした。10勝のうち8つがKO勝利の、蹴り技を軸とした打撃力で、朝倉海を頂点とする群雄割拠のRIZINバンタム級戦線で勝ち上がることができるか。  1R、身長差16cm。ともにオーソドックス構え。先に左ミドルを入れた扇久保。瀧澤は右の後ろ蹴りで牽制。ステップで詰める扇久保は左の蹴りをブロック上に当てる。さらに右の後ろ廻し蹴りは瀧澤。さばく扇久保。  じりじり詰める瀧澤は左アッパーから右ストレートもさばく扇久保。慎重な瀧澤は右の後ろ蹴り。さらに左ミドルを当てる。  瀧澤の左のストレートをアゴを引いて受ける扇久保。さらに左右からの蹴りのラッシュをさばき押し返し、瀧澤の蹴りの打ち終わりに右ローを返す。さらに右ローに後ろ廻し蹴りは瀧澤。さばく扇久保も右の後ろ廻し蹴りを見せる。探り合いの1R。  2R、右から歩いて左ハイに繋ぐ扇久保。瀧澤も腰を引いてテイクダウンを警戒する。二段蹴りを狙う瀧澤。さばく扇久保はオーソからの左の蹴りがブロック上に届く。瀧澤は左の蹴りは単発。右ローを当てる扇久保!  後ろ蹴りで牽制する瀧澤に、右アッパーから組んで行く扇久保はボディロックからテイクダウンを狙うが、そのリフトされる際で瀧澤はロープに下から腕をひっかけて防御。扇久保はテイクダウンならず。  右フックをガード上に当てる扇久保、さらに左ハイもヒット! 瀧澤は左アッパーから入るが扇久保はさばく。さらに扇久保は右のバックフィスト、左ミドルと積極的に迫る。  3R、ロープ際の攻防に瀧澤に注意。左フックのフェイントから左ハイを当てる扇久保! 腰を落としてダウンした瀧澤にすぐに詰めてノーアームギロチンを狙う扇久保。ガードになる瀧澤は脇を差して立ち上がりに行くが、そこでスタンドバックについた扇久保がリフトしてテイクダウン! その際ですぐにバックへ。両足をフックしてリアネイキドチョークを狙う。正対の際で上を取らせない扇久保。  瀧澤は下からニンジャチョークを狙うが、すぐに頭を抜く扇久保は、インサイドガードから片足を抜きに。腰を切りフルガードに戻す瀧澤。扇久保は腰を殺してついていき、パスガード狙い。しかしそこに立ち上がりを狙う瀧澤。バックにつく扇久保に正対した瀧澤だが、その際でも打撃で優勢は扇久保。  瀧澤の蹴りがロープ下段に引っ掛かり、そこに扇久保は右フック! 足を戻すのを待った扇久保と瀧澤は互いに飛びヒザ蹴り! さらに扇久保が詰めて後ろ廻し蹴りを放ったところでゴング。  判定は3-0で扇久保が勝利。リング上で「一本取りたかったけど勝てて良かったです。8月に(朝倉海に)負けてほんとうにどん底だったんですけど、道場のみんな、鶴屋(浩)さん、彼女にもほんとうに感謝しています」と語ると、最後に「(榊原)社長、来年、バンタム級GPを開いてください」と要望した。 [nextpage] ▼第8試合  ウェルター級(77.0kg)5分3R ※ヒジあり○住村竜市朗(TEAM ONE)[判定2-1]×レッツ豪太(総合格闘技道場コブラ会)  地元大阪出身のレッツ豪太はRIZINデビュー戦。2014年8月に第7代PANCRASEウェルター級王座決定戦で村山暁洋にフルマークの判定勝ちで王座に輝く。14年12月には同級1位のベテラン近藤有己と相手に初防衛を果たしたが、15年10月に鈴木槙吾に一本負けし王座陥落となった。以降はGLADIATORを主戦場に、HEAT、GRANDSLAMにも参戦。16年6月のGLADIATORで中村勇太を下し、GLADIATORウェルター級王座を獲得したが、その後も勝ち負けを繰り返し4年振りとなった19年10月のPANCRASEで三浦広光にTKO負けを喫し、背水の陣で挑んだ2020年2月のGLADIATORでは引退をかけ脇本恭平と対戦すると腕十字による一本勝ちを収めた。  住村は第9代DEEPウェルター級王者。RIZIN初参戦となった18年8月 RIZIN.12名古屋大会でストラッサー起一と対戦。持ち味の打撃を完封され一本負けを喫する。その後は怪我による長期離脱を余儀なくされることになったが、1年2カ月ぶりの復帰戦となった19年10月のDEEP93では渡辺良知を3Rにリアネイキド・チョークを極め復帰戦勝利。RIZIN2戦目となった19年12月のBELLATOR JAPANでは元UFCファイターのジョン・タックに打撃でKO負けを喫し、RIZIN初勝利を飾ることができなかった。再起戦となった2020年3月のDEEPで再び悠太との激闘を制した。兵庫県出身の住村としては大阪大会で完全復活を遂げたい。  1R、185㎝の住村とレッツの身長差は8cm、オーソドックス構えの住村。サウスポー構えのレッツは左ローから入る。続く右ハイはかわされる。喧嘩四つで前手を突く両者。右ローはレッツ。カーフを狙う。  右インロー、前蹴りは住村。そこに左を狙うレッツ。セコンドの皇治は「それを狙ってくるからな」と指示。右ハイをガード上に当てる住村。レッツは右ローを前足に外側から突く。対するレッツのセコンドには、かつて住村に勝利しているストラッサー起一がつく。  レッツの右のダブルはステップバックでかわす住村は、今度は左右のラッシュで詰めて左で差してコーナーに押し込み。頭をアゴ下に置く。  2R、ワンツーから左ハイに繋ぐレッツ。さらに左ハイを当てるもその蹴り足をすくった住村は詰めて小外がけテイクダウン! 住村セコンドの青木真也の指示通り背中を着かすと左で枕に抱きハーフからエルボーを狙う。その体の放し際に足関節を狙うレッツ。後ろを向いて足を抜く住村。  住村の入りに左ハイを合わせたレッツ! 住村も右ミドルを前蹴りと同じ軌道で突く。サウスポー構えから右ローを当てるレッツ。さらに左ミドルは住村がかわす。両者慎重な展開に。レッツは遠間からスーパーマンパンチを狙うが、住村もかわす。  3R、左のストレートのレッツに、前に詰め始めた住村は、頭から左右を振って前に。四つを組むもブレーク。前進して仕掛けているのは住村。カウンターを狙うレッツ。右フックで押し込む住村。体を入れ替えるレッツもブレーク。  左フックから詰める住村。レッツの入りに今度はダブルレッグをドライブしてテイクダウン! レッツの手首をコントロールし、背中を着かせる。左で脇を差し、右で枕に巻き、肩パンチは住村。ブレーク。  スタンド再開もシングルレッグは住村。そこからボディロックに移行し、テイクダウン狙いもレッツが立ち上がったところでゴング。レッツの上下の打撃に、テイクダウンを織り交ぜた住村。  判定は2-1で住村が勝利。コールにレッツもうなずき納得した表情を見せた。 [nextpage] 皇治「来年4月か5月にここでまた出場したい」  第8試合前に大阪城ホールに皇治が登場。来場した地元ファンに、「RIIZI大阪大会に足を運んでいただきありがとうございます。バラちゃん、やっぱり俺が試合せんと始まらんやろ」と挨拶。  続けて「9月に天心君に殴られて、もうええかなと思いながらも、男なんで復活して、来年4月か5月にここでまた出場したいと思っています」と再起を誓った。  また、年末については、「大晦日はみんなが元気になるような挑戦の試合を、ボブ・サップとかチェ・ホンマンとか、大きな相手と試合をしたいと思っています」と無差別級戦を希望。  最後に「この後、住村(竜市朗)も試合するので注目してください。今後も応援、よろしくお願いします。RIZIN、最高」とマイクでアピールした。 [nextpage] ▼第7試合 フライ級(57kg)5分3R ※ヒジあり○竿本樹生(BRAVE GYM)[判定3-0]×北方大地(パンクラス大阪稲垣組)  ZSTフライ級王者の竿本は、宮田和幸が主宰するBRAVE GYM所属。2018年5月に加マーク納に判定勝ちを収め、第4代ZSTフライ級王者に戴冠。同年10月に前王者の伊藤盛一郎を2R判定で撃破すると、19年5月には佐々木亮太を下す。同年12月にDEEPに初参戦し、ハシャーンフヒトから判定勝利を上げた。20年1月には清水俊裕にも判定勝利し、10連勝をマーク。20年8月のRIZIN.23でRIZINデビューし、中村優作を左オーバーハンドで沈め、鮮烈なRIZIN初勝利を飾った。  PANCRASEストロー級王者の北方は、2019年7月に砂辺光久との再戦で、5R TKO勝利を収めチャンピオンに輝く。19年10月のONE Championshipで修斗とPANCRASE王者同士による全面対抗戦に出場し、修斗チャンピオンの猿田洋祐に2R KO負けを喫し連勝ストップ。今回が再起戦にしてRIZINデビュー戦となる。金太郎と同門のパンクラス大阪稲垣組所属。今回はフライ級戦に挑む。  1R、サウスポー構えの竿本、オーソドックス構えの北方。先に左ミドルは竿本。さらに左ミドルも北方は蹴り足を取りに行く。詰める北方に回る竿本。  サウスポー構えから右ハイもブロックする北方。跳びヒザで前に出る竿本。防ぐ北方もヒザで入り前に。右ミドルに蹴り足を掴む竿本。足を抜く北方。詰めるとそこにシングルレッグ&足払いは竿本! しかし北方も右手を掴んで立ち上がり。すぐに再び倒しに行く竿本をがぶり、ヒザを頭部に突く北方! 放してその立ち際をサッカーキック狙い。  立ち上がる竿本の左ミドルを掴んで倒し、そのまま上に。スクランブルする竿本を潰しに行く。  2R、詰める北方は右ハイ。頭を下げて左を振る竿本に右を狙う北方。左フックで飛び込む北方。右を振りシングルレッグ、それを切る北方に跳びヒザから組み付き、シングルレッグテイクダウンは竿本! サイドを奪う竿本! ブリッジして立とうとする北方に際のヒザ蹴りを狙う竿本。しかしシングルレッグは潰される。  ブレーク。スタンド再開。右ミドルを当てる北方。竿本の左はかわす。出入りの竿本。北方はまたも右ミドルをヒット! 徐々に互いに見合う展開に。左ボディストレートは竿本。北方も右ミドルをすぐに返す。右のジャブを下から突く竿本。北方も返しは入れる。 3R、ノーモーションの左ストレートで入る竿本。蹴り返す北方に竿本はバランスを崩す。そこにがぶる北方にシングルレッグは竿本。北方はギロチンを2度狙うが、竿本は足を越えて極めさせず立ち上がる。  スタンド再開。右ハイで前に出る北方。一気に詰めると首相撲からヒザ蹴りは竿本。その際からダブルレッグに入るが、頭を押す北方。しかし頭を脇から出した竿本はダブルレッグで尻餅を着かせる。再びギロチンを狙う北方だが、竿本はサイドに。ブレーク。  一気に詰める北方は左右を振るが、ここも竿本は決定打を当てさせず。北方は右目下をカットし腫らす。  判定は3-0でテイクダウンを奪うなど、ダイナモのスタミナで攻め続けた竿本が勝利。MMA12連勝を決めた。 [nextpage] ▼柔術デモンストレーションホベルト・サトシ・ソウザ(ボンサイ柔術)クレベル・コイケ(ボンサイ柔術)坂本ハリ(アラバンカ柔術アカデミー)秋田美咲(アラバンカ柔術アカデミー)  柔術衣を着た4選手が護身術としての柔術、セルフディフェンスを披露。最後はサトシとクレベルが1対1で、跳びつき十字、キムラロックなどを披露した。  デモンストレーション後、サトシは「みんなからMM見たいと言われる。1年前くらい大阪で初めて負けた。また大阪でもMMAの試合をしたい」と挨拶すると、リングサイドの高田延彦に、「高田先生、聞きたい。私の弟(のような存在クレベル・コイケ)と誰との試合を見たい?」とマイク。高田は「フェザー級でしょう? 個人的にはメインで勝った人と見たいな」と未来vs斎藤の勝者との対戦を希望した。  それを受けてクレベルは、「皆さんこんにちは。今日誰が勝つか分からないけど、フェザー級のベルト、もらいます」と堂々、戴冠を宣言した。 [nextpage] ▼第6試合 フェザー級(66.0kg)5分3R ※ヒジあり×内村洋次郎(イングラム)[0分22秒 KO] ※右ストレート○萩原京平(SMOKER GYM)  内村は、キャリア15年を誇るベテランストライカー。プロデビューは05年ZSTのリングで、以降はZST、パンクラスを中心に激闘を重ねる。総合格闘家として活躍する一方で、Krushやシュートボクシング、RISEなどでキックボクサーとしても試合をし、破壊力抜群の打撃を武器に、07年には初代ZSTウェルター級王者になった。17勝(2020年7月現在)のうち12勝がKO勝利と、その拳には絶対の自信を持っている。2020年2月にPANCRASEで行われた堀江圭功戦では、UFC帰りの堀江を流血に追い込み攻め立てたが判定で惜敗。8月のRIZINに出場予定だったが怪我により欠場。RIZINフェザー級戦線に割って入るか。  萩原は、8月RIZINで白川陸斗をTKOに下したストライカー。“喧嘩番長”の異名を持ち、中学時代はラグビー、17歳の頃から格闘家に憧れてアマチュア大会に出場し始めて20戦18勝の好成績をあげた。その後プロに転向し、戦績は3勝2敗。8月の「RIZIN.22」では、朝倉兄弟と共に練習する白川陸斗をジャブ&カーフキックのローで崩し、ボディ打ち&ヒザ蹴りなど上下の攻撃にテイクダウンも織り交ぜ、最後はワンツーでTKOに下している。しかし、連戦となる9月のRIZIN.24では立ってよし、寝てよしの強敵・芦田崇宏に1R アームロックで敗れている。  1R、サウスポー構えの内村に、オーソドックス構えの萩原。いきなりスピンキックは萩原。左の蹴りを放つ内村にカウンターの右を当てた萩原。一瞬、動きを止めた内村に、詰める萩原は、左を振る内村のストレートをアゴを引いて受けると、2発目の内村の左にカウンターの右ストレート! ダウンした内村に踏みつけの動作を見せたところでレフェリーが間に入った。  22秒、鮮烈K0勝利を決めた萩原は、「今日は僕の地元で試合ということで応援駆けつけてくれてありがとうございます。今日、メインで自分の階級のタイトルマッチがありますが、どっちが勝っても僕的にはどうでもいいですけど、来年には僕がそれを巻いているんでよろしくお願いします」と、豪語した。 [nextpage] ▼第5試合 RIZINキックボクシングルール 60.5kg契約 3分3R〇大雅(TRY HARD GYM/第3代K-1 WORLD GPスーパー・フェザー級王者)判定3-0 ※30-28×2、29-28×山畑雄摩(NJKF心将塾/DEEP☆KICK -63kg王者)  大雅2012年1月に16歳でプロデビューし、2014年8月にKrushスーパー・バンタム級王座を奪取。2016年にはK-1 WORLD GP -60kg日本代表決定トーナメントで優勝し、翌2017年2月にはK-1 WORLD GPスーパー・フェザー級王座を奪取した。RIZINには2018年9月から参戦し、2019年7月に町田光には勝利したが6戦して1勝4 敗1分。前回は8・10『RIZIN.23』で原口健飛にまさかの初回KO負けを喫し、泥沼の3連敗中。復活を賭ける。戦績は20勝(6KO)12敗。  山畑はアマチュアを経て2014年10月にプロデビュー。サウスポーから繰り出す左ミドルを得意とし、ホームリングのNJKFでフェザー級ランカーとなる。2020年6月には第3代DEEP☆KICK -63kg王座に就いた。「山畑雄摩ではなく、NJKF山畑雄摩としてRIZINの舞台に出て、NJKFは強いぞ! と思ってもらえるように試合に臨みたい」と、団体を背負って大雅との対戦に臨む。戦績は12勝(4KO)7敗2分。  1R、両者サウスポー。山畑はガードを上げて前へ出ていく。大雅は右ローから左ストレート。大雅の右ローに山畑は左ハイを合わせる。山畑のフックに左ローを合わせる大雅。初回は両者慎重な様子。  2R、山畑がいきなり右フック、大雅も左右フックを打ち返す。大雅が本来のステップを踏み始め、得意の飛び込んでのパンチを狙い始める。ガードの高い山畑に大雅はボディを打つ。大雅は無駄打ちせず、しっかりと相手を見ての攻撃。パンチからしっかりローにつなげる。  3R、大雅はジャブ、パンチのコンビネーションを繰り出して左右に回り込んでいく。それを追う山畑。打って回る、を徹底する大雅。ジャブと右ボディが入る。山畑はガードを固めながらパンチで打ち合いに行くが、大雅の右フックをもらう。ステップを多用して山畑の空振りを誘い、パンチとヒザ蹴りでボディを攻め、顔面へもパンチのコンビネーションを打ち込む大雅。  山畑もよく粘ったが、蝶のように舞い蜂のように刺す戦いぶりで完勝で連敗を脱出した大雅。マイクを持つと「何も言うことはないです。応援ありがとうございました。怪我もないので年末もう一回やらせてください。誰と見たいですか? 総合ですか? 総合はきついです(笑)。皇治選手? 相手決まっているんですか? まあ、いいや。もう1回頑張ります」と、年末への参戦を希望。過去、K-1で乱闘騒ぎとなる因縁の対決を行った皇治の名前をあげた。 [nextpage] ▼第4試合 RIZINキックボクシングルール 83.0kg契約 3分3R×江畑秀範(フリー)判定0-3 ※28-29×3〇佐野勇海(NJKF拳之会)  江畑は198cmの長身を誇り、テコンドーの男子80kg級で2011年から今年まで全日本選手権9連覇中。2018年1月のテコンドー全日本選手権決勝では、元UFCファイターで東京五輪代表に挑戦した菊野克紀と対戦し、江畑が大差で菊野を下している。また、2019年には全日本テコンドー協会の金原昇・前会長らの不誠実な組織運営を告発。2020年3月末に前所属を退職し、アルバイト生活を続けた後、8月から自営業として開業していた。10月19日に行われた記者会見でRIZIN参戦を表明し、オリンピックのテコンドー日本代表を目指しつつ、プロ格闘家という二足の草鞋を履くことを決意したという。  佐野は老舗キックボクシング団体『ニュージャパンキックボクシング連盟』(NJKF)のアマチュア大会で活躍。今年3月にはピーター・アーツの息子マルシアーノ・アーツとアマチュアマッチ85kg契約で対戦、3RにパンチでKO勝ちしている。同じく今回がプロデビュー戦。  佐野は『鬼滅の刃』の登場人物・嘴平伊之助のコスプレで入場。  1R、左右に構えを変えながらのサイドキックと前蹴りで先制する江畑。蹴りを繰り出すたびに場内からどよめきが起こる。前に出ようとする佐野を長い足から繰り出す前蹴りと横蹴りで完全にストッピングする江畑。顔面前蹴りをヒットさせ、パンチの打ち合いを見せるがこれはアゴが上がっていて危なっかしい。江畑は左ハイキックもクリーンヒット。  2R、江畑はサイドキックで佐野を近づけさせず、距離を詰められるとヒザ蹴り。構えも左右にスイッチし、左右のヒザを繰り出す。距離を保ったまま下がりながらリングを回る江畑。残り30秒で佐野はパンチの連打を繰り出して距離を詰めるがヒットはない。  3Rは佐野が前に出る。江畑は左右のヒザ、前蹴り、サイドキックで距離を取り、左ハイを蹴る。バテ気味の江畑はホールディングが増え、佐野の右フックのヒットを許す。そして左からの右フックでついにダウン。最後は両者がパンチを振り回して終わり、ダウンを奪った佐野の勝利となった。 [nextpage] ▼第3試合 フェザー級 (66.0kg)5分3R ※ヒジ有り×朴 光哲(フリー)[3R 4分19秒 TKO] ※右ストレート○白川陸斗(志道場)  朴は、山本“KID”徳郁と磨き上げた鋭い打撃を武器にKRAZY BEEの特攻隊長として、修斗で環太平洋ライト級王者に輝くと、HERO’S、CAGEFORCE、DREAM、PANCRASE、ONE Championshipと国内外で活躍。2012年6月のONE FCでは、ゾロバベル・モレイラをTKO。ライト級王座獲得に成功している。  2013年4月に青木真也に敗れ王座陥落も、15年5月にはPANCRASE連勝中の牛久絢太郎にTKO勝ち。2019年8月のタン・リー戦までONEで戦い、2020年より日本を主戦場に。2月のRIZIN浜松大会で突如、朝倉未来に対戦要求し、4月に予定されていた横浜大会で引退をかけて朝倉と対戦予定だったが、新型コロナの影響で大会自体が中止となってしまい、8月の仕切り直しの一戦で修斗のホープ・青井人に判定負けしていた。今回から所属はフリーとなっている。  白川は「THE OUTSIDER」出身。「DEEP」で北田俊亮、石司晃一を得意の打撃で下すなど頭角を現し、アウトサイダー時代に対戦しプライベートでも親交のある朝倉未来・海兄弟らとトライフォース赤坂でも練習を積んできた。  2020年8月9日のRIZIN横浜大会に参戦も、萩原京平に3R TKO負け。怪我もあり本調子にはほど遠い内容で苦杯をのんだが、2020年11月1日のDEEPで、オーロラ☆ユーキを相手に1R 2分でTKO勝ちし、復活を果たしている。  1R、ともにオーソドックス構え。詰める白川に、半身構え気味の朴は右回り。左ジャブ、右ローを打つ。ジャブ&ローで白川のアゴを上げる朴。白川も右を合わせに行く。  ワンツーからの右を振りコーナーに詰める白川だが、いなしてコーナー背にしながらも凌ぎ右を合わせに行く朴は右ローもヒット。左前手を突く朴。さらに左ボディ! 白川も右から左ボディを返す。  白川の入りに前蹴り。さらに右を狙う朴。白川の右は遠い。左ボディから入り右の対角線攻撃は白川。セコンドにいつもの朝倉未来の姿は見えず。  2R、朴陣営にマット上の水撒きでイエローカード。詰める白川に右を合わせにいく朴。コーナーでも巧みに体を入れ替え、詰めてくる白川に左ボディを当てる。右のカーフキックを白川の左前足に突く朴。白川もボディストレート、右オーバーハンドを返す。  左ボディをヒットさせ前に出る白川だが、頭から前進し、中断。再開。右のトリプルで前に出る白川だはかわす朴は左ボディで飛び込み。ワンツーの右! 白川も下がりながら左右を連打するが、下がらない朴はコーナーに追い詰めて左ジャブから右ストレート! 白川はクリンチし離れる。  3R、左ボディから入る白川。朴はヒジも狙いながら左ジャブ、右ロー、左を上下について前に。詰めて来た朴の頭の下がったところに白川は右アッパー! これがカウンターで入った朴はダウン。詰めて来た白川をクローズドガードの中に入れる。  上から左ヒジを狙う白川。足は越えさせない朴。ブレーク。右ローの朴に白川は左ボディ、さらにワンツーの右を当てると、残り1分のコール。朴の右の打ち終わりに、白川は左フックから歩くように得意の右ストレート! 尻餅を着いた朴に、サッカーキックを当てるとすぐにレフェリーが間に入った。  3R 4分19秒 TKO。地元での勝利に白川は「大阪のみなさん、お待たせしました。白川です。急遽3週間前に参戦し、試合を受けていただきありがとうございました。塩辛い試合をしてしまいましたが、最後の最後でKO見せられてよかったです。もっともっとバチバチの試合見せます。盛り上げますんで、年末とかまた呼んでください。僕の試合、見たいですか? 拍手!」と継続参戦をアピールした。 [nextpage] ▼第2試合 RIZINキックボクシングルール 53.0kg契約 3分3R〇政所 仁(魁塾/J-NETWORKフライ級王者、RISEスーパーフライ級2位)判定3-0 ※30-28×2、29-28×佐藤執斗(グラップリングシュートボクサーズ名古屋/MAX FCフライ級王者、SB日本バンタム級3位)  政所はKNOCK OUTフライ級王者・石井一成にも勝利したことがあり、止まらない手数とバックハンドブローなど相手の意表を突く技を繰り出す。2018年11月にJ-NETWORKフライ級王座を獲得。近年はRISEを主戦場とし、2019年5月にRISEスーパーフライ級王者・田丸辰の初防衛戦で挑戦して判定で敗れているが、11月には実力者・大崎孔稀からダウンを奪い殊勲の勝利。今年2月大会ではRISEスーパーフライ級3位・京介を1RでKO。7月大会では大﨑一貴(現RISEスーパーフライ級王者)と延長Rまでもつれ込む接戦の末に判定2-0で惜敗した。戦績は11勝(2KO)8敗。  佐藤は2016年3月にシュートボクシングでプロデビュー。6戦目の2016年12月に香港でWMC I-1 54kg王座をTKO勝ちで獲得。2017年8月には同-51kg王座も獲得して2階級制覇を達成した。2017年9月の笠原友希戦から6連敗を喫したが、2018年9月に勝利。2019年6月には韓国でMAX FCフライ級王座も獲得した。しかし、現在は川上叶、伏見和之に連敗中。戦績は9勝(5KO)13敗。兄は初代DEEPストロー級王者のカン・サトー。  1R、シュートボクサーの象徴ロングスパッツを着用した佐藤は鋭いジャブを繰りだし、政所はローを蹴って行く。政所の右ローに左フックを合わせ、政所を転倒させる佐藤。政所は佐藤の左フックをかわしての右フックを2度ヒットさせる。変則的な動きでパンチを繰り出す佐藤に、序盤は政所が戸惑った様子。  2R、佐藤は右ローで前へ出るとその勢いで右ストレート。これに政所はパンチの連打で佐藤をロープ際まで追い詰めるとボディの連打からバックハンドブローでダウンを奪う。一気にラッシュする政所は多彩なパンチと飛びヒザ蹴りで佐藤をコーナーへくぎ付け。さらに右ボディストレートを突き刺し、右アッパー、左フックを叩き込む。  3R、佐藤がノーモーションの左ハイをヒットさせると、政所が右ストレートを直撃させる。攻めに攻める政所だが、佐藤が起死回生の右ストレートで大きく政所をグラつかせる。ラッシュをかける佐藤だが、政所も強気に打ち合う。お互いにパンチからハイキックを放ち、パンチを当て合う。両者最後まで倒しに行った熱戦は、政所が判定で勝利した。 [nextpage] ▼第1試合 RIZINキックボクシングルール 63.0kg契約 3分3R×山口侑馬(山口道場)KO 3R 2分59秒 ※右フック〇麻原将平(パウンドフォーパウンド)  山口は大阪山口兄弟の弟でNNOVATIONライト級とDEEP☆KICK 60kg級でタイトル獲得経験を持つ。近年はKNOCK OUTで活躍し、兄同様の倒すか倒されるかのド突き合いファイトを展開。2019年7月の後楽園ホール大会で、4勝4KO無敗のホープ森香津眞を2RにKOで仕留め、9月にはRISEスーパーライト級王座決定戦へ進出したが山田洸誓にKO負け。1月のRISEでも直樹にTKO負けを喫している。戦績は19勝(14KO)13敗2分。  麻原は正道会館空手出身で、2008年4月にプロデビューしたベテラン選手。RISEライト級のトップランカーとしてタイトル挑戦経験もあり、『K-1 WORLD MAX』にも出場した。2016年10月にはHOOST CUP初代スーパーライト級王座に就く。ローキックと飛びヒザ蹴りを得意とし、新人時代からK-1ヘビー級で活躍した武蔵の指導を受けている。前戦は今年8月のRISEで秀樹にKO負けを喫した。戦績は23勝(6KO)16敗1分。  2018年10月の『HOOST CUP』で、麻原は侑馬の兄・裕人にTKO勝ちしている。  1R、開始と同時に飛びヒザ蹴りでけん制する山口。ワンツーをヒットさせる麻原に山口は右カーフキックで対抗する。至近距離で左右フックが何度も交錯し、どっちが倒れてもおかしくないスリリングな攻防。その中で麻原の左フックが連続ヒットし、グラついた山口がヒザを着く場面もあったがこれはスリップ判定。  2Rは麻原もカーフキックを使い、カーフキックの蹴り合い。またも左右フックを打ち合い、麻原が左フックをヒットさせるが山口も右フックを当て返す。一発当たると連打で前へ出る山口。麻原は左ミドルとジャブで距離を取り、左フックで山口にヒザを着かせるがこれもスリップ判定。両者ともフックの強打を放つ。  3Rも出足から左右フックが交錯する。前に出て左フックを打つ山口。麻原は距離を保ちながらジャブを打つ。残り30秒で打ち合いに出た麻原が左フックでダウンを奪う。さらに左右フックの乱れ打ちで山口の身体が泳ぎ、右フックの連打でなぎ倒したところでレフェリーがストップ。試合時間はなんと残り1秒での麻原のKO勝ちとなった。
全文を読む

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.335
2024年11月22日発売
年末年始の主役たちを特集。UFC世界王座に挑む朝倉海、パントージャ独占インタビュー、大晦日・鈴木千裕vs.クレベル、井上直樹、久保優太。武尊、KANA。「武の世界」でプロハースカ、石井慧も
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント