キックボクシング
レポート

【RISE】女子だけの大会『RISE GIRLS POWER』で寺山日葵、那須川梨々、村上悠佳らTEPPEN勢が勝利

2019/11/08 19:11
2019年11月8日(金)東京・新宿FACEにて、RISE初となる女子だけの大会『RISE GIRLS POWER』が開催された。メインイベントで寺山日葵が判定勝利で紅絹にリヴェンを許さず連勝。セミファイナルでは那須川梨々が百花に判定勝利で1年ごしのリヴェンジに成功。第3試合では村上悠佳が台湾のウー・ユティンを2R KOに下すなど、那須川弘幸代表と天心が作戦を授けたTEAM TEPPEN勢が揃って白星を掴んだ。 ▼メインイベント(第7試合)SuperFight! -47.5kg契約 3分3R延長1R○寺山日葵(TEAM TEPPEN/RISE QUEENミニフライ級王者、J-GIRLSミニフライ級王者)[判定3-0] ※30-29,29-28,30-28×紅絹(NEXT LEVEL渋谷/RISE QUEENアトム級王者、元J-GIRLSミニフライ級王者) 寺山はジュニア時代から数々のアマチュア大会で好成績を残し、高校生になった15歳でプロデビュー。得意の蹴りを駆使してシュートボクシングで活躍中のMISKAIやMIOといった女子トップファイターたちとしのぎを削り、7戦目でMISAKIに初黒星を付けられたが、2018年11月のJ-GIRLSミニフライ級タイトルマッチでリベンジを果たしている。9月に佐藤レイナを破り、初代RISE QUEENミニフライ級(-49kg)王座に就き、J-GIRLSミニフライ級王座と合わせて2冠王となった。 紅絹は2006年10月デビューのベテラン選手で、パンチを主体としたトリッキーなファイトスタイルで各団体にて活躍。2012年11月、J-GIRLSミニフライ級王者になったのを皮切りにタイトルマッチを多数経験。7月に那須川梨々との王座決定戦を制し、RISE QUEENアトム級(-46kg)王座に就いてベテラン健在を示した。 2018年2月にJ-NETWORKで対戦した際には、寺山が紅絹を完封した形となっている。紅絹は「寺山選手とやってからも10数試合やっています。その時よりは試合の流れ全体を考えるようになりました。ただ行くだけの時代もありましたが、今は流れとか、力の使い方を学んできたつもりなので」と、以前の自分とは違うという。 前日会見で寺山は「私は敬意を持って倒しにいく」と語り、紅絹は「KOで戦う自信は正直ありませんが、3分3R、延長もあるなか、その全体の面白さが私のなかの試合。入場から試合からインターバルから終わってから、その全てが自分の見せ場だと思っているので、倒す・倒されないだけじゃない試合全体を見てほしい」と語っている。 1R、オーソドックス構えの寺山にサウスポー構えの紅絹。並ぶと身長差が際立つ。右の長い蹴りは寺山。出入りは紅絹。そこに寺山は左前蹴りをあごもとに合わせて尻餅をつかせる。紅絹も右ローを当て離れる。右ミドルから左ローの対角線攻撃は寺山。左ストレートには紅絹も右ストレート。さらに左を合わせる! 左ローを突く寺山。 2R、左ジャブと右ジャブで触りあい、右フックを当てる紅絹。寺山は右ミドル左ロー。紅絹も左インローを返す。紅絹の入りに右ヒザ! 右インローを突く寺山。さらに右前蹴りも。しかし紅絹は左右足をシャッフルして挑発。出入りで左右を突いて左を当てると寺山に右ストレートを合わせに行く。 3R、左右から左フックは紅絹。寺山は前蹴りから入るがボディから上を狙う紅絹はインローまで。手数が増える。寺山の前蹴りを避けて角度をつけて入る紅絹。さらに左ミドルも。左で飛び込む紅絹。さらにロー。寺山は左前蹴り。しかし紅絹も左右フック。蹴りの寺山。パンチの打ち合いは紅絹の距離。しかし寺山も決定打は許さない。 判定は3-0(30-29,29-28,30-28)で寺山が勝利。ベルトを腰に巻いてマイクを持った寺山は、「こんばんは、TEAM TEPPENの寺山日葵です。紅絹選手、対戦を受けてくれてありがとうございます。『倒したい』と言ってましたが倒せず、やりたいことも全然できずまだまだですが、このベルトとともに成長していきます」と、試合を振り返ると、「1回目の興行、みんなで頑張りましたが、また来たいと思ってもらえたでしょうか? もっと強くなって、よりよい興行にしたいと思います」と今後の抱負を語った。 試合後、那須川天心は寺山について「パンチが重くなっている」と評価。寺山は弘幸代表・天心とともに記念写真に収まった。 ▼セミファイナル(第6試合)アトム級(-46kg)3分3R延長1R×百花(魁塾/NJKFミネルヴァ日本アトム級王者)[判定0-3] ※28-29,28-29,29-30○那須川梨々(TEAM TEPPEN/2017年KAMINARIMON全日本女子-45kg級優勝) NJKFミネルヴァ日本アトム級王者・百花(魁塾)と那須川天心の実妹・那須川梨々(TEAM TEPPEN)が再戦。両者は2018年11月のRISEで対戦し、プロ2戦目の那須川に判定2-0で百花がプロ初黒星を付けている。 那須川は「相手はボクシング技術が高くてスピードがある。でもすべてにおいて私が上回っている」と語る。百花は「前回ハイキックでKOした試合を見て、女子高生は伸びるのが早いなと思いました」と警戒も、「梨々選手は上手くてガンガン前に来ますが、私もガンガン前に出ようと思っています。浪速のいてまえ根性を見せつけて、リヴェンジはさせません」と語った。 1R、那須川、百花ともにオーソドックス構え。百花の蹴りに右ストレートを合わせる那須川。アゴが上がる百花。さらに百花の左右パンチを前蹴りでストッピングする。 右ミドルで入る那須川。そこに右を狙う百花。那須川は右ロー。百花はワンツーでの飛び込みも互いに深追いはせず。那須川の入りに今度は百花が右前蹴りを決める。 2R、互いに右が交錯。左ローの百花に右後ろ蹴り・バックフィストは那須川。ともにブロックする。近い距離で気持ちのぶつかり合いのなか、左前蹴りを高く打つ那須川に百花も左前蹴り。那須川の左に右をかぶせる百花は右ボディも。那須川も左フックを返す。前蹴りから右・左を打つ那須川。しかしパワフルな百花も詰めて右ストレート! 3R、右の前蹴りから詰める那須川。さばいて右振る百花はパンチ主体。右ストレートから右ミドルにつなぐ那須川。近い距離は百花の右が当たる。右の前蹴りで前に出る那須川。喉元に高い打点で入れる。 百花もパンチの打ち終わりに前蹴り。那須川が右を当てれば、百花も左を返す激闘い。バチバチの打ち合いの3Rが終了のゴング。 判定は0-3(28-29,28-29,29-30)で蹴りを織り交ぜた那須川が接戦を制して勝利。リング上で那須川梨々は、「自分でももっと攻めが必要な試合でしたがリベンジできて、作戦も立ててよかったと思います。皆さんどうでしたか? 友達も来てて勝ててよかったです。まだまだ課題はありますが、これからもよろしくお願いします」と、再戦での勝利に大きな笑顔。 「1・2Rはヒットを当てて待つ作戦だったのがハマった」と語った天心とともに記念写真に収まった。 ▼第5試合 アトム級(-46kg)3分3R延長1R○平岡 琴(TRY HARD GYM)[判定3-0] ※30-29,29-28,30-28×佐藤レイナ (team AKATSUKI/NJKFミネルヴァ アトム級1位) 29歳の平岡琴(TRY HARD GYM)は8勝(1KO)3敗1分の戦績。佐藤について「前蹴りが上手い印象と打たれ強さに自信があると聞くので、根性が勝つか私の蹴りが勝つのか楽しみです」と、根性vs蹴りとのテーマを掲げている。また前日計量では「向かい合って見て『打たれ強い』というわりに身体の線は細いなと思いました」と自信をのぞかせた。 対する佐藤レイナ (team AKATSUKI)は、9月大会で寺山日葵と初代RISE QUEENミニフライ級(-49kg)王座を争った8勝9敗1分の19歳。 1R、サウスポー構えの佐藤にオーソドックス構えの平岡。前足で距離を図る佐藤は右前足の横蹴り。平岡の入りにテンカオも。平岡は左ローを蹴りつつ強い右ハイ。佐藤の入りに右ストレートを狙う。右から左フックも狙う佐藤。互いの前蹴りが交錯。詰める佐藤は左右で前進。さらに右ハイと畳みかける。 2R、右のサイドキックを連打し前に出る佐藤。それをかわして右で前に出る平岡はボディを狙う。サウスポー相手に左フックをひっかけて右も振り前に出る平岡! さらに右ハイも。強い軸から右フックを当てる平岡! さらにボディ打ちに下がる佐藤。後ろ蹴りも。佐藤も左を返すとテヒザのテンカオで前進。 3R、右の蹴りをジャブがわりに使う佐藤は詰めると左ヒザも。しかし平岡もそれを読むと右ボディから左フックと散らしてさらにワンツーでの飛び込みとコンビネーションがさえる。半身の佐藤に右ストレートを突く平岡は右ミドルもヒット。押し返す佐藤もワンツーからヒザも蹴りの距離にはならない。詰めての右のショートも当てる平岡が連打しゴング。 判定は3-0(30-29,29-28,30-28)で“ハマのアイアンレディ”平岡琴がパワフルな怒涛のノンストップファイトで勝利。リング上で、「たくさんの応援ありがとうございました。TRY HARD GYM、3人全員で勝つことはできなかったですけど、TRY HARD GYMも強くなっています。女子部としてもっと強くなってベルトを獲りにいきたいと思います」と、メインで戦う王者・紅絹に宣戦布告した。 [nextpage] ▼第4試合 -50kg契約 3分3R○聖愛(魁塾/ミネルヴァ日本スーパーフライ級2位)[判定2-0] ※30-29,29-29,30-28×後藤まき(RIKIX/ミネルヴァ日本ライトフライ級4位) ミネルヴァ日本スーパーフライ級2位・聖愛(=せいな/魁塾)がRISEに初参戦し、ミネルヴァ日本ライトフライ級4位・後藤まき(RIKIX)と対戦。 聖愛はそのビジュアルも注目されているという女子高生ファイターで、長い手足を利した攻撃が持ち味。6月に開催された『ミネルヴァ』ではミネルヴァ ライトフライ級王者の楓を1Rでロングリーチから繰り出すパンチでマットに沈めている。 前日計量で現役JKファイターの聖愛は「昨日誕生日を迎えて18歳になりました。明日の試合は18歳一発目の試合になるので、ただ勝つだけでなく内容にこだわって印象づけられるような試合をしたいと思います」と、18歳の誓い。「横に並んでみて、あまり差がないな、同じくらいの背の高さだなと思いました。気持ちの面でも技術面でも負けていないところを見せたい」と語っている。 対する後藤は元KNOCK OUTプロデューサー・小野寺力が代表を務めるRIKIXの紅一点、6月9日に行われた『絆VII』では佐藤レイナに判定勝ちしたが、7月のRISE QUEENミニフライ級王座決定トーナメントでは寺山に敗れた。 前日計量では、「聖愛選手の肌艶の良さに若さと勢いを感じました。でも18歳ごときには負けない気持ちで、明日は全力でぶつかっていきます」、10代の肌艶に脅威を感じながらも“小娘には負けない”と闘志を燃やす。 1R、ともにオーソドックス構えで低い手の構え。まっすぐ圧力をかけて左フックを振る後藤。もらった聖愛は右回りで右ミドル。左右で飛び込む後藤に距離があけば前蹴り左ミドルを突く。 2R、右ローを蹴る聖愛は蹴り主体で前に出てリズムを作ると左ジャブ・右ストレート。パンチ主体の後藤は左ジャブを出したまま前進。しかし聖愛はオーソから左ミドル。さらに左右ローを前足に突く。左ジャブを突き、手数を多めに打つ聖愛は最後は左ミドルまでつなぐ。詰める後藤は右ボディ、圧力かけるがクリーンヒットにはならない。 3R、前に出る後藤に左右のミドルでいなす聖愛。スイングフックの後藤は前へ。前蹴りで距離取りたい聖愛に詰める後藤は左フックも空振り。聖愛の右ミドルの打ち終わりに詰める後藤は入り際に得意の左フックを狙う。ラスト30秒。左フックで飛び込む後藤! 最後まで詰めてゴングが鳴った。 1、2Rは蹴りから攻勢となった聖愛。3Rはスタミナ落ちずパンチで前に出た後藤のラウンドだったが、判定は2-0(30-29,29-29,30-28)で聖愛が勝利。4連勝を飾った。 ▼第3試合 -58kg契約 3分3R○村上悠佳(TEAM TEPPEN)[2R 0分35秒 KO] ※左ヒザ×ウー・ユティン(台湾/2018年台湾全国散打女子-52kg級準優勝) 3勝1敗の20歳・村上は極真空手をバックボーンに持ち、破壊力抜群の蹴りを武器にアマチュアキックでは1年弱で11戦全勝(6KO)の戦績。昨年9月のプロデビュー戦ではダウンを奪って勝利すると、その2カ月後にはわずか2戦目にしてJ-GIRLSフェザー級王者・空手こまちに挑んだが、判定負けとなった。今年2月の再起戦では勝利をあげ、7月には『MAX FC』の実力者カン・イェジンにも判定勝利している。 ウーは台湾の散打全国大会で準優勝の戦績を誇り、柔術でも全国大会で優勝経験を持つ26歳。散打特有のサイドキックで試合をコントロールする技巧派だという。村上は極真空手をバックボーンに持つことから、空手vs散打の戦いとなった。 1R、サウスポー構えの村上。オーソドックス構えのウー。村上は前足である右足を上下に散らすと左ヒザをボディにヒット! さらに下がるウーに右ストレート、左右ヒザもを腹に突くがウーも倒れない。 2R、詰めてのヒザを起点に右ストレートも突く村上。つかみで注意はウー。村上は左ロー、さらに右ミドルでウーをコーナーまで下がらせると左のヒザ! タフなウーもついにダウン。そのまま村上のKO勝ちとなった。 試合後、村上は「マイクあると思ってなくて何も考えてなかったんですけど(笑)、やっとKOできました。次もKOできるように頑張るので応援よろしくお願いします」と笑顔で語った。 [nextpage] ▼第2試合 ミニフライ級(-49kg)3分3R○AKARI(TARGET/2018年全日本女子大会-52kg級優勝)[判定3-0](30-29,30-28,30-28)×宮﨑若菜(TRY HARD GYM/2019年全日本女子大会-52kg級優勝) 2018年全日本女子大会-52kg級優勝のAKARI(TARGET)は今大会のアンバサダーに就任した第2代RISE QUEEN・神村エリカの愛弟子であり、9月にプロデビュー戦で判定勝利したばかりの15歳。 一方の宮崎若菜はフルコンタクト空手出身。2019年全日本女子大会-52kg級優勝。HIROYAの弟子で10月にプロデビューしたばかりの19歳。平岡を相手に善戦した樋田智子から判定勝ちを収めている。 前日会見でAKARIは「明日は自分のやってきたこととお世話になった人のことを信じてリングに上がりたいと思います。応援よろしくお願いします」と挨拶し、宮崎若菜の印象を聞かれると「とても調子がよさそうですが、自分のやりたいことをやって、しっかり勝てるように頑張ります」と“自分勝手”な試合をしたいという。さらに「女子の試合でもこれだけ力強くてパワフルな試合ができることを、明日の試合で見せたいと思います」と意気込んだ。 対する宮崎若菜は「私の試合を見るのが今回が初めてという方も多いと思うので、しっかりインパクトを残して、今後も注目してもらえるように面白い試合をします。応援よろしくお願いします」と、観客に強い印象を与えたいとする。 AKARIの印象を聞かれると「手足が長くてやり辛そうな印象があるのですが、しっかり対策は練ってきているし、効かすことも倒すこともできると思っているので、明日は期待していてください」とAKARIのリーチの長さを警戒しながらも自信のコメント。「私の一番の持ち味はパワーだと思っています。そこに一番注目してもらいたいです」と、“男勝り”と称されるファイトスタイルを見て欲しいと話した。 1R、オーソドックス構えのAKARIは長い右ミドル。サウスポー構えの宮崎は前足に左右ロー。さらに中段の突き。左ジャブを突くAKARIは離れ際にも右ミドルを当てる。 2R、ミドルから近い距離の左右も突くAKARI。下段を狙う宮崎だが突き放すAKARIは右ミドル、右ヒザ! 宮崎のローに押し込んでのヒザはAKARI。宮崎は左ストレートを当てると左右の連打を腹に突く! ワンツーから右ミドルのAKARIに押し返す宮崎。 3R、詰める宮崎に突き放しヒザを打つAKARI。右ミドルから入るが宮崎も左の下段蹴りから左右ボディだが決定打は打てず。宮崎の詰めにクリンチのAKARIにイエローカード。詰める宮崎は左下段蹴りも。AKARIも残り30秒で右ミドルを連打。前蹴りも打つがそこに左ストレートを合わせる宮崎。蹴りのAKARIにパンチの宮崎がともに打ち合いゴング。 判定は3-0(30-29,30-28,30-28)で、自身の距離で戦い、有効打を当てたAKARIが勝利。9月の試合に続き、2連勝を飾った。 ▼第1試合 アトム級(-46kg)3分3R△松谷 綺(=まつたに・きら/VALLELY KICKBOXING TEAM/Bigbangアマチュア-45kg王者、NJKFアマチュア-46kg王者)[判定1-1] ※29-29,28-30,30-29△宮崎小雪(TRY HARD GYM/2019年KAMINARIMON全日本女子-47kg級優勝) 松谷はNJKFフライ級王者・松谷桐を兄に持つ16歳で、Bigbangアマチュア-45kg王者、NJKFアマチュア-46kg王者などに輝いている。右のヒザ蹴り、ミドルキックを得意とし、今年6月にプロデビューを果たして判定勝ちで1勝をあげた。「アマチュアの頃から注目していてキレがある」と伊藤隆RISE代表のお墨付きだ。 宮崎はHIROYA率いるTRY HARD GYM所属で、今大会に出場する宮崎若菜の妹で16歳。今年8月のKAMINARIMON全日本女子大会-47kg級で優勝を果たし、今大会がプロデビュー戦となる。 『RISE GIRLS POWER』の幕開けとなる記念すべきオープニングを飾る16歳同士の一戦。 前日計量で宮崎小雪は「減量もほとんどなくて凄く調子がいいので、明日の試合が楽しみです。第1試合なので、1試合目から会場を盛り上げて、デビュー戦を白星で飾れるよう頑張りたいと思います。蹴りの攻防がすごく楽しみです。技術面も気持ちの面でも負けていないので、そこも見てもらえれば」と、第1試合から盛り上げたいとした。 対する松谷は「お互い蹴り技が得意ということで、バチバチの蹴り合いの面白い試合ができると思う。勢いがあり蹴り技も多くて上手い選手なので、自分のペースを崩さずに焦らずに戦いたいと思います。私は蹴り技が得意で、ハイキックとかを狙っていきたいと思います」と、蹴り同士の試合を制したいと語った。 1R、宮崎姉妹の妹・小雪はサウスポー構えから右サイドキック、前蹴りと多彩な蹴り技。さらに距離を詰めてのバックフィストも打ち込む。オーソドックス構えの松谷兄妹の妹・綺は前蹴りで距離を作ると右ミドル、さらに右ストレートで飛び込む。 2R、松谷は右ミドルを起点に前に。小雪も左ミドル、右前蹴りで間合い取るが、松谷は左にステップしてのワンツーの右ストレートをヒット。小雪は前蹴りで応戦する。 3R、前に詰めての右ヒザは松谷。さらに右ローから詰めて右ストレートも。蹴りの距離に出来ない小雪。バッティングから再開で蹴りから入るが、距離を潰す松谷。小雪の左廻し蹴りはかわす松谷は右ストレートで前へ。 判定は1-1(29-29,28-30,30-29)三者三様のドローとなった。
全文を読む

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.331
2024年3月22日発売
UFC参戦に向け、ラスベガス合宿の朝倉海。「プロフェッショナル・ファイターの育て方」でチームを特集。『RIZIN.46』鈴木千裕×金原正徳インタビュー、復活K-1 WGP、PFL特集も
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント