MMA
インタビュー

【UFC】17戦無敗の二階級制覇王者イリア・トプリアの強さとは何か?「私は“次のレベル”にいる」──試合前に木村政彦ばりに祝勝会を行った理由とは?

2025/07/03 14:07
 17戦無敗──170cmの前フェザー級王者“エル・マタドール”が、178cmの元ライト級王者を1R 2分27秒、KOに下し、二階級制覇を成し遂げた。それがイリア・トプリアvs.チャールズ・オリベイラのメインイベントだった。  2025年6月28日(日本時間29日)米国ネヴァダ州ラスベガスのT-モバイル・アリーナで開催された『UFC 317: Topuria vs. Oliveira』(U-NEXT配信)。  メインカードのフライ級で「パントージャvs.カラフランス」「ロイヴァルvs.ヴァン」の2試合で沸き上がるなか、トリを飾ったのは「UFC世界ライト級王座決定戦」(5分5R)。前ライト級王者のイスラム・マハチェフが王座を返上したため、空位となった王座の決定戦が行われた。  ここまで16戦無敗のイリア・トプリア(ジョージア/スペイン)は、レスリングベース。1997年にドイツで生まれ、7歳で両親の故郷であるジョージアに移住し、8歳の時にグレコローマンレスリングを始めた。15歳でスペインに移住。2015年、18歳でプロMMAデビューを果たすと、2018年にはジョージア人として初めてブラジリアン柔術の黒帯を取得している。   20年10月にUFCデビューし、24年2月の『UFC298』でアレクサンダー・ヴォルカノフスキーを2R KOに下してフェザー級新王者に。同年10月にはマックス・ホロウェイも3R KO、初防衛に成功した。16戦無敗で14フィニッシュ(6KO・8一本)の無敵の王者は、25年2月にフェザー級王座を返上し、ライト級転向を表明した。そしていきなりの「王座決定戦」で二階級制覇を目論む。MMAグラップラーからMMAボクサーへと進化を遂げた。28歳。  対するチャールズ・オリベイラ(ブラジル)は、ファヴェーラで生まれ育ち、社会的プログラムの一環として無料のクラスを開講していた道場で習得したブラジリアン柔術を武器に、UFC最多フィニッシュ勝利(20勝)、最多一本勝ち(16勝)を誇るMMAグラップラー。2022年10月にイスラム・マハチェフに一本負けで約4年10カ月ぶりの黒星。23年6月にベニール・ダリウシュに1R TKO勝ちで再起後、マハチェフとのリマッチが組まれたが練負傷欠場。24年4月にアルマン・ツァルキャンと接戦の末にスプリット判定負け。24年11月にはマイケル・チャンドラーと再戦し、判定勝ちで再起を遂げている。類まれな極め力を誇るスタイルから、オリベイラもトプリア同様に打撃を向上させてきたが、被弾も少なくない。35歳。 ▼UFC世界ライト級王座決定戦 5分5R〇イリア・トプリア(ジョージア/スペイン)前フェザー級王者 17勝0敗(UFC9勝0敗)[1R 2分27秒 TKO] ※右ストレート→左フック→パウンド×チャールズ・オリベイラ(ブラジル)ライト級2位 35勝11敗1NC(UFC23勝11敗1NC)※トプリアがライト級新王者に。フェザー級と二階級制覇  試合は、開始から近い距離で立ち会った両者。右カーフ、前蹴りのオリベイラ。体格差はあるが、トプリアは安定した下半身から精度の高い左ジャブ、右ストレートのワンツーで入る。  オリベイラはダブルレッグから両脇を差すが、トプリアは右小手で絞り、左手を差し込んで四つに。背中でクラッチしているオリベイラは小外を合わせて投げるが、左で差しているトプリアが上で着地。階級をライトに上げた(2022年以来)トプリアが際を制している。  ここでオリベイラにポジションを譲らなかったトプリアはインサイドガードに。オリベイラはクローズドガードから左手を後方に送って三角絞めを狙ったか、右足を前に出すが、ここでその足を流してパスガードしたトプリア! 右で脇差し、オリベイラの右手を左ヒザで押さえつけてクルスフィックスに。寝技巧者のオリベイラ相手にグラップリングの強さを見せている。  右手を外したオリベイラは下から外掛けでストレートフットロック、外ヒール狙いで崩すと、トプリアはヒザを抜いてから、オリベイラの出血を見て右のパウンドで足を抜く。ブレークからスタンドに。  オリベイラの右カーフにカウンターの左ジャブを突くトプリアは、左から右オーバーハンド。サイズを活かして組んで首相撲を狙うオリベイラに突き飛ばされるが、戻してジャブを突くと、オリベイラも右アッパーをヒット。トプリアは左ボディジャブから顔面に左ジャブと上下に打ち分け。  オリベイラが繰り出した右手を左手でパーリングして上から押さえるように左フックで押さえて、カウンターのボラート気味の右フックを効かせて左フックの返しも崩れるオリベイラの首に打ち込みマットに沈めた。  スタンドでの強い軸。テイクダウンの際でトップを奪うバランス、寝技師のオリベイラを難なくパスし、下からの極めにもベースを作ってパウンドを打ち込んだトプリア。スタンドでは蹴りの間合いにさぜずに、リーチ差を埋めるパンチ勝負を、上下、さらに左右の振り子でもブレずに的確にカウンターを当てた。  まさしく本人が言う「次のレベルにいる」ことを証明してみせた二階級制覇王者。  試合後の会見と公式インタビューでは、試合前のファイトキャンプ終了後に、まるでかつての木村政彦のように試合前にもかかわらず「優勝おめでとう」と祝勝会を行っていたことを明かしている。強者に通じる、そのメンタルの理由とは──。 [nextpage] 自分を疑ったことはない。全てに備えているから ──フェザー級とライト級、2つのベルトを手にしました。いかがですか。 「ずっと気分がいい。私はすでにやり切ったし、もう過去のことだから」 ──1Rでフィニッシュしたパンチのほかにもコンビネーションが? 「よりよいコンビネーションもある。でも、それらはロッカールームで私と一緒にもう少し長く留まらなければならない」 ──ライト級でのタイトル防衛戦はどれくらい続くと思いますか? 例えば、複数の防衛戦を試みるつもりですか? それとも、あなたが話したくないあの相手は、短期的に計画に組み込まれているのでしょうか? 「UFCから連絡が来て、『年末までに復帰してほしい』と言われたら、準備は整っているよ」 ──チャールズとグラップリングをしていた時、彼の足があなたの足に絡まっていた場面で、危険な状況でしたか? 「近かったね。とてもドミネートするポジションだった。彼は良いスクランブルをしたけど、彼の顔を見て傷ついているのが分かり、パウンドし、立ち上がることにしたんだ」 ──一部の人々は、この3試合の連勝が歴史上最も偉大な3試合の連勝だと主張しています。あなたが倒した相手の名前だけでなく、その倒し方についてもです。その点について話していただけますか? 「アメイジングだ。単純な言葉で『倒した、倒した』と説明するのは難しい。アレクサンダー・ヴォルカノフスキー(2R KO)、マックス・ホロウェイ(3R KO)、チャールズ・オリベイラ(1R KO)のような選手たちのことを──世界中でそんなことを言える人は多くないからね」 ──そして、あなたが試合前から「最初のラウンドでノックアウトする」と宣言していた事実に驚きます。周りにいた人たちは「兄弟、少し落ち着け。相手はチャールズ・オリベイラだ。『最初のラウンド』なんて言わなくてもいい」とは言われたりは── 「(遮って)私はやる。みんな私を知っている」 ──夜中に目が覚めて「1Rで決着をつける」と考えるのか、それともトレーニング中にストライキングの調子が良くて「これは1Rで終わる」と感じるのか? これらの「予感」は、あなたにとっていつから始まるのでしょうか? 「試合の確定通知を受けた瞬間から、相手の試合を全て観始める。もちろん、このスポーツのファンなので、いつも試合を観ていたけど、彼を観てこう思った。“彼が何をするにせよ、私に対しては何もできない。彼は動かない。相手をノックアウトするタイミングは、距離を詰める必要がある時。でも彼の場合は、歩き方さえ知らない。後ろに下がるから、本当に早くノックアウトしたい。オクタゴンの真ん中で出会う。一度パンチを交錯し始めたら、彼は俺が来るのを見逃すだろう”と。  これが私がよく言っていたことだ。彼はスポーツの最高レベルにいるが、私は次のレベルだ。少し自慢げに聞こえるかもしれないけど。でも、それは少し幸せな響きだ。今なら理解できる。時々自分のインタビューを見返すんだけど、自分を見て“少し傲慢に聞こえるけど、それが真実だ”と思う。このプロジェクトにどれだけ努力を注いだか、このスポーツが私にとってどれだけ大切か、本当に本当に本当に努力してきた。全てを勉強して、自分が何ができるか知っている。同時に、私のスキルレベルに匹敵する人はいないことも知っている」 ──あなたのその自信はどこから来ているのでしょうか。 「私は近年、自分を疑ったことはない。疑いは絶対にない。なぜなら、自分を疑い始めると、疑いは増え続け、増え続け、増え続け、そしてそれはスイッチを切り替え、干渉するからだ。私は試合前にその恐怖を体験したくない。それは恐ろしいものだ。私は以前、私が戦っていた時に、その種の経験をしたことがある。プロキャリアの初期、私は自分自身について少しだけ疑っていた。例えば、“もしこれが起こったら、もし彼が私を倒したら、もしパンチを繋げられなかったら、もしこれが起こったら”と。でも今は“絶対にない”と。未来について何も考えない。もしこれが起こっても、起こらなくても、全てに備えているから。勝利に備えている。私はそれだけの価値がある。なぜなら、私は本当に努力しているから。そして、私がよく言っていたように、ベルトはトレーニングや試合で手に入れるものだ。そして、これが今日私がやったことだ」 ──素晴らしい。あなたが歩いているのを見た時、驚きました。すでに笑顔が浮かんでいたように見えました。プレッシャーの詰まった状況でも。 「私はただベルトを手に入れるために来ただけ。トレーニングセッションで既に欲しかった。私は自分がどれだけ努力しているか知っている。スパーリングセッションやトレーニングセッションで何ができるか知っている。自分がどれだけ優れているか知っている。オクタゴン内で私のスキルレベルに匹敵する者はいない。そう言ったら、少し自慢げに聞こえるかもしれないし、皆が私を狂ったと思うかもしれないが。私は世界一のファイターであることを証明してきた」 [nextpage] 8万人収容、スペインのサンティアゴ・ベルナベウ・スタジアムでのピンブレット戦は実現するか? ──今夜はあなたの成果を楽しむべきだ。しかし、パディ・ピンブレット(ライト級10位、23勝3敗・UFC7勝0敗)が試合後に現れた。それはあなたが最も望んでいる戦いですか? 「イエス、それが私が望む戦いだ。なぜなら、チャールズとは少し難しい状況だったから。彼を本当に気に入っているから。 彼は本当に素晴らしい人間だ。彼を憎むこともできると思ったけど、彼は常に家族や友人、チームメイトに囲まれている。素晴らしい人間だ。でも結局、これは競争だから、自分の仕事をやるだけだ。(ピンブレットとの)パーティーでは、彼の尻を蹴るのを本当に楽しむつもりだ」 ──試合後、チャールズとあなたがケージで言葉を交わしました。どんな内容でしたか。 「チャールズに対する非常に尊敬の言葉だ。チャールズに対しては世界一の尊敬の念を抱いている。彼は伝説の人物だ。彼とともに働くことに深い尊敬の念を抱いている。先ほども言ったように、彼は素晴らしい人間で、私たち全員の模範だから」 ──今夜お祝いに行くかどうかは分かりませんが、昨日すでにこの件でお祝いしたように見えます。興味があります。家族や友人と一緒に祝うのは当然ですが、そのようなことをする時、どれくらいが「起こるべきことを表現する」ためで、どれくらいが「戦いのプレッシャーを軽減するため」なのでしょうか? 「試合前に友人や家族と楽しむこともできる。聞いてほしい、多くの人々は目で見ないと信じない。私はこの信念を明確に持っているので、こう言う。勝利を祝う多くの理由があった。なぜなら、私は本当に努力したから。昨日のディナーに参加しなかった人でも、この準備に努力を注いだ。全てがそうなんだ。勝利は必ずしもオクタゴンの中だけにあるわけではない。時には、自分が勝利を手に入れられると信じて努力を注いだ時、勝利は訪れるものだ。そこにベルトは必要ない」 ──あなたは「自分が呼ぶとそれが現実になり、人々があなたに伝える」と言いました。しかし、今や誰かがあなたを疑うのは非常に難しいでしょう。あなたはこれまでの予測をすべて的中させてきた。155ポンドや170ポンドで、自分にとって厳しい挑戦となる相手はいますか? スタイル的に自身にとって挑戦となる相手は? 「正直、誰もが挑戦だ。トップ5には簡単な試合はない。階級に関わらず、簡単な試合はない。唯一確信できるのは、確認を得た後だ。 戦略を立てれば、簡単になる」 ──あなたの息子さんがショーを盗んだと思います。ベルトを獲得した時にバラを贈りましたね。 「オクタゴンから出た時、彼が最初に私に言ったのは『なぜ右のパンチをこう(フックで)打ったの?』で、『なぜアッパーカットをしなかった?』と。私は『ああ、わかった。次試そう』と(笑)」 ──何らかの理由で、アメリカではブーイングされる。それはファンのお気に入り選手と戦っているからなのか。アメリカンのファンが100%応援してくれる時が来ると思いますか? 「100%。もしかしたらパディとの試合でね(笑)」 ──先週、あなたのオープンワークアウトでパディについて聞かれた時、あなたは「彼はもう1試合勝たなければならない」と言いました。いまはどうでしょう? 「分からない。チームから聞いたけど、ダナが、(試合後のピンブレットのケージインについて)少し怒っていたそうだ」 ──彼は「そこにいたら、そんなことはさせなかった」と言っていました。 「でも彼はいなかった(笑)。だから、もしかしたらそうなるかもしれない」 ──ピンブレットがケージの中に入った時、何を考えていました? 「分からない。それがみんなが見たい試合だと思う。あるいはそうではないか。でも、彼が試合を得られることを願ってる。2人の選手が本当に互いに戦いたいと思っている試合だ。チャールズの場合は少し状況が違っていたから。あの男のことは好きだ。ファイトウィーク中、彼を憎みたいと思っていた。でも、家族やチーム、友人、家族に囲まれている彼を見ると、憎むことはできない。その経験は好きじゃなかった。また経験したいとは思わない。本当に戦いたい相手と戦いたい。パディとはずっと良いだろう。なぜなら、あの男を顔面パンチするのを本当に楽しみたいからさ。その試合を本当に楽しみたいし、彼に対してやりたいことは何でもできると知っている。神様、子供、私に何をしてほしいか教えてくれ。私はやりたいことを何でもする」 [nextpage] ファイトキャンプの終わりに勝利を祝うべきだ ──2022年以来のライト級に戻ってきました。フェザー級より余分な体重をどう感じましたか? 「正直、これまでで一番良かった。まるで別世界だった。トレーニングキャンプ全体を楽しんだ。ずっとこの階級に居続けるつもりだ」 ──あなたは3連続の伝説的なノックアウトを経験しています。どのようにランク付けしますか? 「1位はヴォルク、2番目はマックス、3番目はチャールズ。ヴォルクとの試合は最も難しかった」 ──メラブはジョージアに戻り、ファンから大きな拍手を受けました。当然、あなたたちはチャンピオンであるだけでなく、ベルトを複数回防衛しています。ジョージアの故郷でより多くのエネルギーを感じますか? 「もちろん、文字通り、我々はますます(故郷で)大きくなっていく。メラブは伝説だ。彼はジョージアの伝説だ。みんなが彼を愛している、私を含めて。私は彼を愛しているよ」 ──当然ながらパディとの試合はどこでもビッグイベントになるでしょう。どのスタジアムやアリーナでも開催でき、多くのファンが駆けつけるかと。パディとの試合をどこに配置したいですか? 「スペインのサンティアゴ・ベルナベウ・スタジアムでその試合を開催したいと彼らは望んでいる(※収容人数約83,000人)。みんな存分に楽しむだろう。美味しい食事、すべてが素晴らしい。きっと気に入る。皆さんをスペインに連れて行きたい」 ──実現することを願っています。ダナが「あなたがエリート級のことをやっている」と。あなたは自分をパウンド・フォー・パウンドのトップだと考えていますか? 「私はメラブが好きだから、スポットを共有しようと思っているよ」 ──2026年、スペインで開催されるとしたら、どんな試合に? 「サンティアゴでのパディ・ピンブレットとの試合は、チャンピオンズリーグ級の決勝戦になるだろう。スペイン、ジョージア、イギリスから来る人々を考えれば。これまでの多くの素晴らしい試合の重要性を軽視するつもりはないが、素晴らしい試合になるだろう」 ──スペインでフェルナンド・アロンソのようにアイドルになれると思いますか? 「少なくともそう願っているよ」 ──UFCヨーロッパの顔になることについては? 「難しい質問だな。分からない。もしかしたらイエス、もしかしたらノー。一部の人にはイエスで、一部の人にはノーだろうね」 ──今回の試合は、スペインでレアル・マドリードのチャンピオンズリーグの試合の注目度と同率になっています。それについてどう思う? 「とても興奮しているよ。素晴らしい統計で、本当にありがとう。これを聞くのは素晴らしいことだ」 ──この試合前まで、多くの人があなたを疑っていた。「155ポンド(ライト級)でパワーを維持するのに問題があるかもしれない」と。しかし、今日は約3分で彼らが間違っていたことを証明した。あなたは肉体的に精神的に、無敵だと感じていますか。 「私はそうは感じていない。当然、そのため、非常に努力している。なぜなら、私は決して無敵ではないから。私は自分が負ける可能性があると感じているからこそ、こんなに努力し、情熱を注いでいる。それが私の仕事だ。そして、何も残さずに完璧に仕事をしたい。疑いの余地もなく。だからこそ、ファイトキャンプの終わりに勝利を祝うべきだと考えている。  もし全力を尽くさずに試合に臨んだら、自分と向き合えないし、自分を許すことはできない。最終的に、私が非常に努力した時、私は自分の手でできる限りのことをしたということを知っている。“もっとできたかもしれない”という疑問は決して残らない。それは私の中に存在しない。そのとき、私はすでに勝者だと感じている。いつも言っているように、キャンプが終わった時、体重をクリアした時、私はすでに勝者だ。私はそれを得るに値する」 ──2023年に、あなたは145ポンドでまだチャンピオンではなかったのに、「私は最高だ、全員に勝つ、2年後に勝つ」と言っていました。その後、チャンピオンになっただけでなく、2つの階級で無敗のチャンピオンになった。何が起こったのでしょうか? 「起こったことは起こったことだ。この部屋にいるみんなは知っていると思う。二つの階級での勝利。私たちは何度も歴史を築いてきたし、正直言って、私の人生と神から与えられた祝福に感謝している。チーム全体と共に非常に感謝し、その学びに祝辞を。非常に幸せだ。皆、本当にありがとう」 ──解説のDC(ダニエル・コーミエー)か(マイケル)ビスピンか、「この男がUFC史上初の三階級制覇王者になるかもしれない」と言っていました。まだ早いのは知っています。あなたは階級を上げたばかりだから。でも、それについて考えたことはありますか? 「考えたけど、UFCとの最後の会話で、彼らは個人的に頼んできたんだ。『試合後に“ウェルター級に移りたい”と言わないでくれ』って。そして私は『約束する』と言った。誓うよ、今だけは約束する(笑)」
全文を読む

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.338
2025年5月23日発売
14戦無敗、全試合フィニッシュ勝利でRIZINフェザー級新王者となったラジャブアリ・シェイドゥラエフ。その強さを徹底特集。ケラモフ戦の木村柊也ら無敗選手達。野杁正明×平本蓮のSP対談、ONE新王者・若松佑弥も
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント