MMA
ニュース

【DEEP】メインのバンタム級・雅駿介「すこぶる調子いい」×窪田泰斗「同じ相手に2度負けることがあったら──」ともに計量パス。川島悠汰が350g体重超過、RYOGA計量遅刻で「減点」スタート=5月25日(日)ニューピア

2025/05/24 21:05
 2025年5月25日(日)東京・ニューピアホールで夜開催の『DEEP TOKYO IMPACT 2025 3rd ROUND』の前日計量が24日、都内にて行われた(※昼の『DEEP JEWELS』計量結果)。  メインのDEEPバンタム級では、雅駿介(CAVE)が61.70Kg、窪田泰斗(FourRhombus)が61.65Kgでパス。  DEEPライト級では、ケンシロウ(FIGHTER'S FLOW)が70.65kgでパスも、対する川島悠汰(INFIGHT JAPAN)が最終計量71.15kgで350gのオーバー。DEEP公式ルールに則り試合は実施され、川島悠汰は「減点1」からのスタート。ケンシロウが勝利した時のみ公式記録となる。川島悠汰が勝利した場合はノーコンテスト。  また、「DEEPvs.BREAKING DOWN 3対3 対抗戦」に出場するRYOGA(フリー)が初回計量時間に遅れたため「減点1」からのスタートとなっている。 [nextpage] 『DEEP TOKYO IMPACT 2025 3rd ROUND』前日計量結果 ▼DEEP バンタム級 5分3R雅 駿介(CAVE)61.70Kg窪田泰斗(FourRhombus)61.65Kg 窪田「山梨から来ました窪田泰斗です。この1年で、あっ次で5試合して、ずっと試合をしてるんですけど、ずっと結果残しているので(4連勝中)、次の試合も勝って、前回負けた相手なんで、同じ相手に2度負けることがあったら、この先の格闘技人生思いやられるんで、しっかり明日はブッ飛ばしに行くんで、ブッ飛ばしにきてください。応援よろしくお願いします」 雅「すこぶる調子いいです。前回もすこぶる調子良くてすぐ勝って、すぐこのファイトキャンプ入ったんで本当調子よく来たんで、なんかブッ飛ばされたいらしいん で、希望通りブッ飛ばしてやろうと思います。お願いします」 【DEEPvs.BREAKING DOWN 3対3 対抗戦】 ▼DEEP 60kg以下 5分2RRYOGA(フリー)59.65Kg咲季(七福人)60.00Kg※RYOGAが初回計量の規定時間に遅れたため、DEEP公式ルールに従いイエローカード1枚の「減点1」からのスタート。 ▼DEEP 68kg以下 5分2R太田将吾(NEX SPORTS)67.75Kgカンジ(和術慧舟會 HEARTS)67.85Kg ▼DEEP ライト級 5分2Rケンシロウ(FIGHTER'S FLOW)70.65Kg川島悠汰(INFIGHT JAPAN)71.15kg ※川島悠汰が最終計量で350gのオーバー。DEEP公式ルールに則り試合は実施。川島悠汰は「減点1」からのスタートとなり、ケンシロウが勝利した時のみ公式記録となる。川島悠汰が勝利した場合はノーコンテスト。 ▼DEEPフライ級 5分2Rマサト・ナカムラ(レンジャージム)57.10Kg松井優磨(KATANA GYM)57.15Lg ▼DEEP 59kg以下 5分2R安永吏成(フリー)59.0Kg竹見浩史郎(JAPAN TOP TEAM)58.85Kg ▼DEEPライト級 5分2R山田聖真(フリー)70.75Kg宇良 拳(KINGCRAFT)70.15Kg ▼DEEPフライ級 5分2R武 利侑都(KRAZY BEE)56.95Kg平井聡一朗(フリー)56.85Kg ▼DEEPフェザー級 5分2R八須拳太郎(FIGHTER'S FLOW)66.05Kg菊川イサム(KATANA GYM)66.25Kg ▼DEEPバンタム級 5分2R石坂空志 (クボジム/BRAVE)61.50Kg時任流架(SPLASH)61.10Kg ▼DEEPライト級 3分2R アマチュアSルール中尾 響(JAPAN TOP TEAM)79.05Kg三好順一朗(パンクラスイズム横浜)70.10Kg ▼DEEPバンタム級 3分2R アマチュアSルール丈太(クロスポイント・パラエストラ吉祥寺)61.55Kg寉岡樹記(MASTER BRIDE)61.65Kg
全文を読む

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.338
2025年5月23日発売
14戦無敗、全試合フィニッシュ勝利でRIZINフェザー級新王者となったラジャブアリ・シェイドゥラエフ。その強さを徹底特集。ケラモフ戦の木村柊也ら無敗選手達。野杁正明×平本蓮のSP対談、ONE新王者・若松佑弥も
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント