K-1K-1
K-1
レポート

【Krush】璃明武が延長戦で接戦を制してV3防衛、黒川瑛斗が大夢との打ち合いを制してKOで初防衛「次はK-1」

2025/03/30 20:03
【Krush】璃明武が延長戦で接戦を制してV3防衛、黒川瑛斗が大夢との打ち合いを制してKOで初防衛「次はK-1」

Krush.172
2025年3月30日(日)東京・後楽園ホール

▼Krushスーパー・バンタム級タイトルマッチ 3分3R延長1R
〇璃明武(K-1ジム総本部チームペガサス/王者)
延長R 判定3-0 ※10-9×3
×池田幸司(ReBORN経堂/挑戦者)
※璃明武が3度目の防衛に成功。本戦の判定は30-30×3。


 璃明武は2021年8月に第7代Krushスーパー・バンタム級王座決定トーナメント準決勝で黒田勇斗、決勝で鬼山桃太朗を下して、同級王座に就いた。同王座は2023年7月に永坂吏羅、2024年3月に倉田永輝を破って2度の防衛に成功している。2022年2月に第3代K-1スーパー・バンタム級王座決定トーナメント準決勝で金子晃大に敗北。2024年7月に開幕した「K-1 WORLD MAX 2024 -55kg世界最強決定トーナメント」では準決勝に進出も、金子に判定2-0で惜敗。12月は大久保琉唯に判定で敗れて連敗中。戦績は14勝(6KO)5敗。


 池田は幼稚園から始めた空手をバックボーンに持ち、アマチュアでは無敗を誇り、2019年にはK-1カレッジ優勝。同年10月にKrushでプロデビュー。2022年3月に壬生狼一輝を判定で破りKrushバンタム級王座に就いた。同王座は2度の防衛に成功。2022年12月の「K-1 WORLD GP初代バンタム級王座決定トーナメント」では準決勝で石井一成に敗れて3位に。2023年12月にはRISEに殴り込み松下武蔵を判定で破ったが、2024年3月には花岡竜に敗れた。スーパー・バンタム級に階級を上げた7月、晃貴を2RでKOして再起したのも束の間、9月永坂吏羅にダウン応酬の末初回KO負け。戦績は14勝(8KO)6敗。


 1R、互いにローとインローを蹴る。池田がカーフを蹴れば璃明武もカーフ。徐々にギアを上げていく璃明武は上下に散らす多彩な技でのコンビネーションを繰り出す。


 2R、前に出る璃明武に池田は右ローを狙い撃ち。スネでカットする璃明武だが、池田はしつこく右ローを蹴っていく。さらに横蹴り、掛け蹴りと変則的な蹴りも。璃明武は前へ出て左ボディ、左右フックを回転させようとするが池田を捕まえることが出来ない。


 3R、池田は璃明武の攻撃に必ず攻撃を返すことを徹底し、クリンチ状態になってもヒザを蹴って手を休めない。璃明武は池田に蹴らせないように超接近戦を挑んでボディを叩く。池田はヒザで応戦。両者とも休まず手を出し続けた本戦はドロー。延長戦へ突入する。


 池田の蹴りにパンチで対抗する璃明武。ジャブを突きまくる璃明武はワンツー、左ボディにつなげる。またも超接近戦に持ち込んでパンチを回転させる璃明武に池田はヒザで応戦するが、やはりパンチの回転の方が優り璃明武の手数が多い。終盤、池田も足を止めての打ち合いに応じるが、ここでワンツーを当てるのは璃明武。パンチの精度と回転力の差が最後に出たか。


 判定は3-0で璃明武が勝利。苦しい試合を制した。


 璃明武はマイクを持つと「もっと圧倒的に勝ちたかったんですけれど、元々分かっていたけれど池田選手は強い選手で、接戦で厳しい展開になったんですけれど、自分は一人で戦っているわけじゃないので。応援してもらって支えてもらって、自分は人生を懸けて生活をしているので勝たないとなって。延長に入る前にその人たちが頭に浮かんで、そういう人たちと一緒に喜びたいなって。


 自分は技術にこだわっているんですけれど、最後は気合いで勝ちました。K-1王者になるために毎日過ごしているので、その目標は今も変わらないので、試合して勝って行ってK-1王者になるために、必ずなるのでこれからもよろしくお願いします」と語った。

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.337
2025年3月22日発売
表紙はさいたまSAで激突の武尊vs.ロッタン。全試合分析も掲載! MMAフェザー級特集ではクレベル&鈴木千裕の練習対談、シェイドゥラエフ独占インタビュー、バンタム級参戦のサバテロ、RIZIN柏木氏の日本MMAへの提言も
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント