キックボクシング
レポート

【KNOCK OUT×REBELS】3戦目の鈴木千裕が怒涛の連打で二冠王・橋本悟を45秒でKO、安本晴翔は王者対決を圧倒KOで制し、ぱんちゃん璃奈はJ-GIRLS王者を下す

2019/10/04 22:10
「KNOCK OUT×REBELS」2019年10月4日(金)東京・後楽園ホール ▼第8試合 メインイベント 64kg契約 REBELSルール 3分3R×橋本 悟(橋本道場/MuayThaiOpenスーパーライト級王者、INNOVATIONライト級王者)KO 1R 45秒 ※右ストレート〇鈴木千裕(クロスポイント吉祥寺)  鈴木はREBELS-60kg王者・鈴木宙樹の弟で、元々はMMAファイターとしてパンクラス・ネオブラッド・トーナメント2018フライ級(56.7kg)で優勝。8月10日のレベルスでキックボクシングの試合に臨み、パワフルなパンチで初回TKO勝ちを飾った。今回がキックボクシング3戦目でメインに大抜擢。  対する橋本は“激闘大魔神”の異名を持つアグレッシブファイターで、右ストレートを武器に様々な団体で活躍。MuayThaiOpenスーパーライト級王座、INNOVATIONライト級王座の二冠を持ち、戦績は19勝(10KO)15敗3分。  1R、橋本のローに対して鈴木は右ハイから右ストレート。鈴木は左ボディブローから右ストレート&右フックを連打。グラつく橋本に鈴木は怒涛の右連打。そのまま右の連打で倒し切った。1Rわずか45秒の衝撃KO劇。  鈴木はマイクを持つと「橋本選手、僕と戦ってくれてありがとうございます。やはり自分はまだまだ新米で、全然まだまだですが背負っているものが違うと思いました。みんなの応援を背負って、今日以上強い自分を見せたいので、これからも応援してください。勝ったらある方に挑戦しようと思っていました。丹羽圭介選手、俺はあなたと戦いたい。これには理由がある。俺はチャンピオンになりたいんだ。俺はチャンピオンになる」と、REBELS 63kg級王者・丹羽に挑戦状を叩きつけた。  試合後のインタビューでは「自分はやると言ったらやる男なので有言実行できたのが良かったです。兄が頭をコントロールしてくれるので、上下を打ち分けろと。それを繰り返しました。ラッシュをしのがれてもぶっ倒れるまで追いかけようと思っていました。体力はあるので。1000%ぶつけるのが鈴木流です」と試合を振り返る。  そして「自分はわがままですがレベルスとKNOCK OUTのチャンピオンになりたい。自分が先陣を切って両方のベルトを巻きたいです。自分はまだ戦績が浅いので、新人なんだからでしゃばるなって思っている人たちはいると思いますが、そういう人たちを納得させる試合をしたい。誰でもいい。来る人は倒します。63~64kgでチャンピオンを目指します」と宣言。  山口元気KNOCK OUTプロデューサーは「正直、1Rから行くとは思っていましたが、しのがれて3Rにスタミナが切れてローとボディでやられちゃうだろうなと思っていたんですが予想を超えていました。期待の新人が出たなと思いました」と、鈴木の勝利は予想外だったと振り返り、「丹羽君のスケジュールが年内は埋まっているので来年くらいですかね。ただインパクトはある。面白い。有力な挑戦者候補です」と、タイトル挑戦に内定を出した。 ▼第7試合 セミメイン フェザー級(57Kg)3分5R〇安本晴翔(橋本道場/REBELS-MUAYTHAIフェザー級王者、INNOVATIONスーパーバンタム級王者)KO 1R 2分01秒 ※3ノックダウン×新人(E.S.G KICK BOXING GYM/WBCムエタイ日本統一フェザー級王者)  安本は少年時代からアマチュアで150戦以上を経験し、24冠王に輝くなど活躍。2016年6月に16歳でプロデビューを果たすと、6戦目でREBELS-MUAYTHAIスーパーフライ級王座、2018年12月にはINNOVATIONスーパーバンタム級王座を獲得した。今年2月にシュートボクシングのリングで迎えた14戦目で初黒星を喫したが、6月のREBELSでは栗秋祥梧を破りREBELS-MUAYTHAIフェザー級王座を戴冠。8月のKNOCK OUTでは古豪・駿太をKOで破り戦績を14勝(5KO)1敗2分としている。  新人は2007年12月プロデビューのベテランで、NJKF王座をスーパーバンタム級とフェザー級の2階級制覇、現在はWBCムエタイ日本王座を保持している。駿太とは2017年11月と2019年3月の2度戦い、いずれも勝利を収めた。デビューから5年目で初戴冠、王者になってからも黒星が続くなど“苦労人”である。  1R、サウスポーの安本は挨拶代わりの左ハイキック。その後もハイキックでけん制しながら三日月蹴り、ローと蹴りの攻撃を散らしていく。  新人がロープを背負ったところで安本はいきなりの左フック。これがクリーンヒットすると右ストレート、右フックの連打でダウンを奪う。続けて右フックで2度目のダウンを追加すると、最後は左フックで新人を仕留めた。  圧倒的な強さで王者対決を制した安本は「KNOCK OUTは2回目。2回ともKOでしてめちゃくちゃスッキリしています。マイク何を言っていいか分からないんですけれど、これからも僕のこと注目してくれれば最高ですね。最高!」と、豪快な倒しっぷりとは裏腹にグダグダなマイクで締めくくった。 [nextpage] ▼第6試合 52㎏契約 3分5R×石川直樹(治政館ジム/ジャパンキックボクシング協会初代フライ級王者、スック・ワンキントーン 初代スーパーフライ級王者)TKO 3R 56秒 ※レフェリーストップ〇仲山大雅(RIOT GYM/WBCムエタイ日本統一フライ級王者)  仲山は沖縄キックボクシング界の新星。高い攻撃力を持ち、ムエタイの激闘王チョークディーと引き分けた実績が光る。『KNOCK OUT』の初代フライ級王座決定トーナメントでは準決勝に進出した。6月の『NJKF』では9戦無敗だったNJKFフライ級王者・松谷桐を初回KOで破り、WBCムエタイ日本統一フライ級王者となり、波に乗っている。  対戦する石川は首相撲からのヒジ・ヒザに徹底して磨きをかけ、2016年10月に日本フライ級王座を奪取。2度の防衛に成功し、2018年6月にはKING OF KNOCK OUT初代フライ級王座決定トーナメントにも参戦している。旗揚げに伴い日本フライ級王座を返上、ジャパンキックボクシング協会フライ級王者に認定された。今回は仲山と対戦が決まっていた老沼隆斗のKO負け(45日間のダメージサスペンド期間規定により欠場)を受け、スクランブル参戦。  1Rは両者とも慎重な出足。サウスポーの仲山は左ミドルを蹴り、左ストレートを繰り出す。オープンスコアはジャッジ2名が仲山のアグレッシブを支持。  2Rが始まってすぐ、飛び込んで身体ごとぶつけるような左ボディと左ストレートで石川をコーナーへ詰めた仲山は至近距離からの左ハイキックでダウンを奪う。その後も左ハイと左ストレートを狙っていく仲山。右フックでもグラつかせる。石川は組んで防ぐが、有効な攻撃をなかなか出せない展開。石川はバッティングで流血。  3Rの出会い頭に仲山の左ヒジがクリーンヒット。これで石川は右目上をカットして流血し、しばらくの攻防の後、ドクターチェックでストップがかかった。  宣言通り王者喰いを達成した仲山は「12月に沖縄で一番大きい大会があって、そこで自分とタネヨシホ選手がメインでやるのでぜひ来てください。最近東京でも応援してくれる方が増えてきて、地方の選手ですがいつも試合をしていて心強いです」とマイクで語った。 ▼第5試合 スーパーフライ級(52.5Kg)3分3R〇大崎孔稀(OISHI GYM/WMC日本スーパーフライ級王者、J-NETWORK同級王者)判定3-0 ※30-28、30-28、30-27×濱田 巧(team AKATSUKI)  大崎は18勝4敗1無効試合の戦績を持ち、18勝の内13勝がKO勝ちという攻撃力の持ち主。パンチ、蹴り、ヒジ、ヒザいずれでもKOできる破壊力を持ち、タイ人と渡り合うテクニックも持っている。  対する濱田はREBELS軽量級のトップ戦線で活躍し、8月の『K.O CLIMAX 2019』では蓮沼拓矢からバックハンドブローでダウンを奪って勝利している。現在ひとつの引き分けを挟んで6戦負けなしと絶好調。国内トップクラスの大崎に挑む。  1R、濱田は徹底したハーフキック狙い。大崎はロー、ミドルを蹴りつつ、突然のハイキック。フック、アッパー、ヒジ、ヒザと距離&相手の体勢に合わせた攻撃を次々と繰り出す。  2Rもカーフキックを狙っていく濱田。左ミドルも蹴る。大崎はテンカオとヒジの乱れ打ち。ヒジが頭蓋骨に当たるゴツゴツという鈍い音が場内に響く。鋭いテンカオもボディに突き刺す。  3Rも大崎がテンカオ、左ミドル、右ストレート、ヒジと強い攻撃を加えていくが、濱田は下がらず前へ出てしつこくパンチを打ち、ローを蹴る。消耗が見える大崎だったが、攻撃の質は落ちることなく試合を終え、判定3-0で勝利を収めた。 [nextpage] ▼第4試合 女子46kg契約 REBELSルール 3分3R(延長1R)×MIREY(HIDE GYM/J-GIRLSピン級王者)判定0-3 ※29-30、27-30、27-30〇ぱんちゃん璃奈(STRUGGLE)  ぱんちゃんは2月にプロデビューし、REBELSで3戦全勝。8月大会でKNOCK OUT初参戦を果たすと、そのルックスも含めて大きな話題を呼んだ。8月大会では、MIREYとJ-GIRLS王座を争った祥子から判定勝ちを収めている。  MIREYは日本人の父とペルー人の母を持つハーフで、2018年2月にプロデビュー。5戦目で祥子を破り、J-GIRLS王座に就いた。7月には二冠を狙って『MuayThaiOpen』に参戦、同団体の女子ピン級王座決定戦に臨んだが、激しい打ち合いの末、WBC日本女子ピン級王者・上原真奈に敗れた。  1R、ぱんちゃんは蹴りをフェイントしてのパンチ、前蹴りからのパンチと自分のリーチの長さを活かした攻撃。MIREYは潜り込んでパンチに行くが、ぱんちゃんは上背の高さを活かして上から組み伏せる。  2Rもぱんちゃんは同様の戦い方。MIREYはローからパンチ、そしてボディブローと攻撃を散らし始める。MIREYのパンチをもらって鼻血を出すぱんちゃん。終盤には気合いの声を上げながらのパンチ連打とミドルで攻勢を仕掛ける。  3R、パンチで前へ出るMIREYにぱんちゃんは前蹴りとストレート連打で迎え撃つ。美鈴も負けじと接近してのフック連打。それを上から首相撲で抑えるぱんちゃん。MIREYが鼻血を出してドクターチェック。  再開後も前蹴り、左ミドルを蹴り、前へ出てくるMIREYをヒザ蹴りに捕まえるぱんちゃん。顔面前蹴りも放つ。MIREYも負けじとパンチを放ってガンガン前へ出て顔面、ボディを叩く。必死の形相で首相撲に捕まえ、ヒザを突きあげるぱんちゃん。  判定はジャッジ1名が30-29だったが、2名は30-27でぱんちゃんがJ-GIRLS王者に快勝。徹底的に手足の長さ、身長差を活かした戦いぶりだった。 ▼第3試合 70kg契約×喜多村誠(伊原道場新潟支部/元・新日本キックボクシング協会日本ミドル級王者)判定0-3 ※28-30×3〇松島勲也(MSJキックボクシングジム/J-NETWORKミドル級王者)  松島は22歳でプロデビューし、福岡の『KING OF STRIKERS』でスーパーウェルター級王座に就くと、2018年10月にはJ-NETWORKミドル級王座を奪取。戦績は18勝(7KO)1敗で、、今年は2月、3月、7月と連続KO勝利を飾っている。また、実家が教会でクリスチャンのため“闘うクリスチャン”や“リアル神の子”の異名を持つ。  対する喜多村は空手出身で、大学の空手部では主将を務めた。大学卒業後にキックを始め、2005年7月にプロデビュー。2011年10月に日本ミドル級王座を奪取し、2015年にはラジャダムナンスタジアム王座にも挑戦している。2018年10月には元ラジャダムナン認定スーパーウェルター級王者T-98をTKOに破り、現在ひとつの引き分けを挟んで7連勝中。  1R、徹底してローを蹴る喜多村に松島は絶妙なタイミングで左右ボディを決めていく。さらに前へ出ながらのバックハンドブローと変則的な動きも見せた。  2R、喜多村は首相撲からのヒザ蹴りで削っていくが、松島は構えをスイッチさせながらいいタイミングでパンチをヒットさせていく。松島が右フックをヒットさせると、喜多村は右ストレートを打ち返す。  3R、松島は左ミドルの蹴り合いでも負けることなく、時折サウスポーにスイッチしての左ストレートを喜多村に直撃。松島の積極的な攻撃に後手に回ってしまう喜多村。松島の左ストレート、右ボディストレートが決まり、判定で松島が新日本キックのベテラン・喜多村を破る金星を得た。 ▼第2試合 60kg契約 REBELSルール 3分3R×古谷野一樹(クロスポイント古河/元REBELS 57.5kg級王者)判定0-3 ※28-30×3〇恭介(インスパイヤードモーション)  1R、前に出るのは古谷野。パンチを顔面とボディへ打ち分けて積極的に攻めていく。そこへ恭介もパンチで迎え撃ち、右でクリーンヒットを奪う。構えを右に左にと変える恭介はロー、顔面前蹴りも放つ。  2R、恭介は右ローを中心に蹴り、右ストレートもヒットさせていく。古谷野は蹴らせないためか頭が付くほど接近して、両者アッパーとフックを打ち合う。パンチからローと上下に振る古谷野がやや押し始める。  3R始まってすぐに恭介のハイキックがヒット。恭介は首相撲からのヒザ蹴りでペースを握る。古谷野はパンチを出してどんどん前へ出ていくが、恭介も右のパンチをヒットさせて後ろ蹴りなどの蹴り技を繰り出していく。  前へ出て攻める姿勢を存分に見せた古谷野だったが、クリーンヒットが少なく、逆にクリーンヒットが多かった恭介が判定勝ちした。 ▼第1試合 52㎏契約 3分3R△空龍[あーろん](伊原道場新潟支部)ドロー 判定0-1 ※29-30、29-29、29-28△心直[しんた](REON Fighting Sports Gym)  1R、空龍は左右ローで心直の前足を蹴りながら右ストレートと左フックを狙う。序盤は空龍のスピードに押され気味だった心直だが、後半になるとサウスポーからの左ミドル、左ローを蹴っていく。  2R、心直は空龍の右の蹴りに対して返しの左軸足蹴りが冴える。これで空龍は蹴りにくくなったか、心直が前へ出て蹴っていく場面が目立ち、空龍は左フックを狙い撃ちにしていく。首相撲の崩しからヒザを蹴るのは心直。  3R、前に出て蹴りで攻めていくのは心直だったが、空龍の右フックが直撃し、心直は大きくバランスを崩す。パンチで襲い掛かる空龍に心直はヒジで対抗。試合終了になると両者はスタミナを誇示するための腕立て伏せ合戦。判定はジャッジ1名が心直を支持したが、痛み分けとなった。 ▼OPマッチ2 80kg REBELSルール 3分3R×マニー・センチャイジムセンチャイムエタイジム)TKO 2R 1分18秒 ※レフェリーストップ〇豊 圭一(FIGHT CLUB 428)  1Rに豊がパンチの連打でスタンディングダウンを奪い、続いて左ボディを効かせての右ストレートで2度目のダウン奪取。2R、打ち合いに行ったマニーだったがコーナーへ詰まり、豊の右フックがクリーンヒットしたところでレフェリーストップ。豊のTKO勝ちとなった。 ▼OPマッチ1 90kg契約 REBELSルール 3分2R×えっちゃん判定0-3 ※19-20×3〇門馬祐輔(K.O TRYOUT 特別育成枠選考試合)  1Rはえっちゃんが右ストレートを中心にパンチを振り回して突進を繰り返す。門馬は蹴りを出すが勢いに押された。2Rは両者疲れを見せる中、門馬はヒザ蹴りとハイキックで優勢に。門馬が判定勝ちを収めた。
全文を読む

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.333
2024年7月23日発売
UFC6連勝で日本人初の王座を射程に入れた平良達郎、ペティス下した堀口恭司ら軽量級の雄を特集! RIZIN井上直樹×高木凌、K-1から金子晃大、玖村将史らを直撃。武尊×野杁×与座も
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント