MMA
ニュース

【BTC】前日計量は全選手パス! Progressフェザー級王座決定戦・竹内稔vs.須藤拓真、上田将年vs.イ・ジュンヨン、竹本啓哉vs.トレント・ガーダム、神龍誠vs.メネギン、中島太一vs.大脇征吾ほか

2025/02/25 16:02
 2024年10月の旗揚げ大会、12月の第2回大会に続き、2025年2月26日(水)午後6時30分から『Breakthrough Combat03』(THE1.TV配信)が開催される。25日(火)午後1時から前日計量が行われ、全選手が計量をパスした(※続報あり)。  なお、第5試合のフェザー級に緊急出場の寒天マンは、マスクを被って計量も首をかしげ、マスクを脱いでパス。顔は写さないでほしいとのことで、コートで隠してチェ・ハンギの目前でパスした。後方のLEDの人物は当日の試合はマスク無しで戦う。 ▼第8試合 Progressフェザー級王座決定戦 5分3R ※選手名から見どころ竹内 稔(カルペディエム三田)65.45kg須藤拓真(X-TREME EBINA)65.4kg ▼第7試合 フライ級 5分3R上田将年(G-face TEAM 緒方道場)20勝11敗2分 57.1kgイ・ジュンヨン(韓国)5勝2敗 56.6kg ▼第6試合 バンタム級 5分3R竹本啓哉(ALIVE)61.65kgトレント・ガーダム(豪州)61.5kg ▼第5試合 フェザー級 5分2R寒天マン(日本)66.15kgチェ・ハンギ(韓国)66.05kg※熊崎夏暉(BRAVE)は負傷欠場 ▼第4試合 フライ級 5分3R山崎蒼空(マッハ道場)57.05kgベ・ジュンウ(韓国)57.1kg ▼第3試合 Progress60kg契約 5分2R神龍 誠(日本/神龍ワールドジム)60.25kgエリック・メネギン(ブラジル/IGLOO)59.8kg ▼第2試合 Progress68kg契約 5分2R中島太一(日本)※当日計量大脇征吾(日本)※当日計量 ▼第1試合 Progress 87.5kg契約 5分2Rグラント・ボグダノフ(米国)87.7kg二ノ宮寛斗(日本)87.4kg
全文を読む

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.337
2025年3月22日発売
表紙はさいたまSAで激突の武尊vs.ロッタン。全試合分析も掲載! MMAフェザー級特集ではクレベル&鈴木千裕の練習対談、シェイドゥラエフ独占インタビュー、バンタム級参戦のサバテロ、RIZIN柏木氏の日本MMAへの提言も
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント