MMA
レポート

【LFA】上久保周哉が緊急参戦のマテウス・サントスに1R“オタツイスター”で一本勝ち!「UFCで戦いたい」

2025/02/22 12:02
【LFA】上久保周哉が緊急参戦のマテウス・サントスに1R“オタツイスター”で一本勝ち!「UFCで戦いたい」

(C)LFA

 2025年2月21日(日本時間22日)米国ニューヨーク州サラマンカのセネカ・ナイアガラ・リゾート&カジノで開催の『LFA 202: Nkuta vs. Garcia』(UFC Fight Pass 配信)に上久保周哉(頂柔術/TRY H Studio)が出場。当初対戦予定だったバクトヴァル・ユニソフ(タジキスタン/10勝0敗)が負傷欠場し、マテウス・ハポジーニョ・サントス(ブラジル)と対戦した。

▼バンタム級→140ポンド契約 5分3R
〇上久保周哉(頂柔術/TRY H Studio)15勝2敗1分
[1R 4分37秒 ツイスター]
×マテウス・ハポジーニョ・サントス(ブラジル)18勝10敗
バクトヴァル・ユニソフ(タジキスタン)10勝0敗
※ユニソフは負傷欠場、サントスと対戦に

 4日前オファーを受けて、ブラジル サンパウロから米国ニューヨーク入りした、MMA18勝9敗のサントスは、柔術黒帯で柔道経験もあり、シュートボクセ ディエゴ・リマに所属する30歳。

 ブラジルCorumba Fight Combat暫定王者で、19勝中、11の一本勝ち、6つのKO・TKO勝ち。KO・TKO負けが6つ、一本負けは2つという組み技師。身長171cmでサウスポー構えから左の蹴り、相手のテイクダウンにニンジャチョークやギロチン、バックから後ろ三角、腕十字、トーホールド、カーフスライサーなども極め技とし、5つのリアネイキドチョークでの一本勝ちをマークしている。アグレッシブな一方でポジションを失うこともあり、上久保の精緻な寝技に対しどんな動きを見せるか。

 上久保はMMA14勝2敗1分。柔道・柔術をベースに2014年にプロMMAデビュー。同年のDEEPフューチャーキングトーナメントフェザー級で優勝すると、2018年7月からONEに参戦。スノト、モハメド・アイマン、キム・デファン、ブルーノ・プッチ、ミチェル・チャマール、トロイ・ウォーゼンに勝利し、サークルケージで6連勝。UFCを目指し、2023年の『ROAD TO UFC』に参戦。同年5月の1回戦で中国のバーエゴン・ジェライスにスプリット判定勝ちでMMA13勝1敗分けとしたが、続く8月の準決勝で野瀬翔平にスプリット判定勝ちしているシャオ・ロンに判定2-0の惜敗

 2023年12月の『GLADIATOR 024』で負傷欠場したシン・ジェヨンの代役ペ・ジョンウに1R リアネイキドチョークで一本勝ち、再起を遂げていた。2024年7月には『GLADIATOR CS』でグラップリングの「PROGRESSフェザー級王座戦」に出場。竹内稔に判定勝ちで同王座を獲得している。本来は2024年2月に元UFCファイターと対戦予定で、そこで勝利し『ROAD TO UFC』再出場を目指していたが、2月大会負傷欠場で治療に専念、7月大会のグラップリングで実戦を経験するという選択をしていた。

 LFAとの契約時に、「この度、多くの方のご尽力の下LFAとの契約書にサインしました。少しでも厳しい道を選ぼうと思っての判断です。毎日積み上げてきたものが自分自身を作ります。今日の自分を明日に繋げる為に過ごしてきました。厳しい相手との試合の日の自分に繋げる為に懸命に1日1日を過ごして備えます」とコメントを発表していた上久保は、今回のLFAデビュー戦決定に、Xにて「異国の地で無敗の男とがっぷり四つ。勝つ為に乗り込む。これより楽しい事は無い。だからこそ全力でやり切りたい」と意気込みを記している。29歳。

 上久保のセコンドには頂柔術の礒野元代表、嶋田裕太。ケージを一回りし、サントスとグローブタッチ。

 1R、サウスポー構えのサントスの左ハイからの左ストレートを被弾した上久保だが、シングルレッグでケージに押し込み、ダブルレッグ、再びシングルレッグへ。そこにニンジャチョークを合わせに行くサントス。

 上久保は慌てず首をずらし、ボディロックからシングルレッグのハイクロッチへ。そこにがぶりから首へのプレッシャーで上久保を押し込みバックに回るサントスは鉄槌。手首を外して正対し、アゴに頭をつけてサントスに壁に座らせる上久保は、シングルレッグ。

 左を差して左足をかけてケージに押し込み右のパンチ、さらにサントスの送り手を掴んでバックコントロール。前転からキムラを狙うサントスについていき、4の字バック、おたつロックから正対狙うサントスに左ヒジ打ち、さらに2度目のツイスターを左足を右ヒザ裏にフックした“オタツイスター”!右手で軽く一度タップしたサントスをさらに絞り、完全なタップを奪った。

 上久保にインタビューはなかったが、カメラに向かって「UFCで戦いたい」とアピールした。

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.338
2025年5月23日発売
14戦無敗、全試合フィニッシュ勝利でRIZINフェザー級新王者となったラジャブアリ・シェイドゥラエフ。その強さを徹底特集。ケラモフ戦の木村柊也ら無敗選手達。野杁正明×平本蓮のSP対談、ONE新王者・若松佑弥も
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント