MMA
ニュース

【修斗】「世界フライ級暫定王座決定戦」新井丈へのリベンジを賭けて関口祐冬vs.安芸柊斗。ストロー級・当真佳直vs.山上幹臣、泰斗vs.内藤頌貴、新人王決勝5試合も=1月19日(日)後楽園

2024/12/20 22:12

ストロー級で当真佳直vs山上幹臣、泰斗vs内藤頌貴が決定

▼ストロー級 5分3R
当真佳直(同級世界3位/reversal Gym OKINAWA CROSS×LINE)
山上幹臣(同級世界7位/総合格闘技道場STF)

 そして、ストロー級も大きく動き出す!

 それもそのはず、12月29日の大阪大会で田上こゆると旭那拳が新井丈が返上したストロー級の世界王座決定戦を行うからだ。

 そんな中、気を吐くベテランが2人。2024年9月に約12年ぶりに修斗へのビッグカムバックを果たした山上幹臣(同級世界7位/総合格闘技道場STF)の次戦が早くも決定。現在6連勝中の当真佳直(同級世界3位/reversal Gym OKINAWA cross×LINE)と対戦する。

 当真はUFCファイターの平良達郎を始め、数多くの沖縄在住の選手を育成してきた「THE SHOOTO OKINAWA」を中心に活躍しており、11大会中10回の出場を誇る生粋の琉球シューターだ。

 王座決定戦を控える田上こゆるやマッチョ ザ バタフライ、根井博登を撃破しており、山上に勝てば次期挑戦権獲得に一歩抜け出すことになるだろう。後楽園初登場となる当真はビックインパクトを残せるか。山上が前回に続き盤石の強さを見せつけるのか。注目の一戦だ。

山上 第三代修斗世界フライ級王者の山上幹臣です。1月の修斗開幕戦、私もそうですし、出場する選手も命削って練習して当日を迎えますので、ぜひ1月の修斗開幕戦、盛り上げますので会場まで応援よろしくお願いします。そして2025年はストロー級が熱くなります。山上幹臣、私がストロー級を盛り上げていきますので、私に注目してください。よろしくお願いします。

▼ストロー級 5分3R
泰斗(同級世界6位/MMA RANGERS GYM)
内藤頌貴(同級世界10位/THE BLACKBELT JAPAN

 またフライ級からストロー級への階級変更初戦で豪快なKO勝利をおさめた内藤頌貴(同級世界10位/THE BLACKBELT JAPAN)がランキング上位の泰斗(同級世界6位/MMA RANGERS GYM)に挑む注目の2試合が決定している。新王者が決まるストロー級の動向にも注目だ。

内藤 泰斗選手と試合が決まって嬉しく思います。僕もいい歳でいつ終わるかしれないですけど、修斗のストロー級で一番になって、修斗を押し上げたいと思っています。僕が全員潰します。いまは泰斗選手のことだけを考えて、1月まで生きていきたいと思います。ぜひ、皆さん1月は僕のことを観に来てください。宜しくお願いします。

 その他に「2024年度新人王決定トーナメント」5階級の決勝戦が行われ、優勝者が決定する。

 過去にも新人王から多くの世界王者が誕生し、世界で活躍している平良達郎や堀口恭司も輩出している修斗伝統の新人王戦トーナメント。2025年も超個性的なメンバーが決勝へと駒を進めている。今後の修斗、ジャパニーズMMAを背負って立つニュージェネレーションの戦いに期待だ。同大会のチケットは「早割」も実施中

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.335
2024年11月22日発売
年末年始の主役たちを特集。UFC世界王座に挑む朝倉海、パントージャ独占インタビュー、大晦日・鈴木千裕vs.クレベル、井上直樹、久保優太。武尊、KANA。「武の世界」でプロハースカ、石井慧も
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア