MMA
インタビュー

【RIZIN】RENAがシン・ユリに物申す「ええ加減にせい、こらっ! 3つしか変わらんやないかい!」「試合で黙らせたらいいかなと」

2024/03/21 23:03

最後まで駆け抜けたい気持ちが強い


――RIZINで女子の試合が減っている状況をどう思っている?

「圧倒的に数が少ないのと、明確に男子選手と違うのはキャラがない、というのは凄くあるなと感じてはいます。でも作っても仕方がないので、こればかりは時代の流れと共に出てくる選手は出てくると思うので、女子の流れを切れさせないために今いる選手たちで頑張らないといけないと思いますね」

――自分の場合は勝手に周りから付いてきた?

「私って何のキャラなんだろう、分からないんですけれど(笑)。素すぎて分からないんですけれど。どっちかと言うとヒールじゃないですか、多分。どっちかと言うと悪者に言われるもん。いいんですけれど。男性選手はいろいろな個性の方がいらっしゃるじゃないですか。そう思うとそういう面は足りないのかなと思いますね」

――プロである以上はキャラが立つようなことを考えていかないといけない?

「難しいですね。合わなければ意味がないと思うし。やっぱり実力伴ってこそなので。難しい話ですね、次回までに考えてきます」

――ナチュラルヒールとしてベビーフェイスのシン・ユリ選手の壁になる?

「誰がナチュラルヒールだよ!(笑)」

――若手の選手のために一役買いたい気持ちはある?

「私がヒールならば、正義の味方、ヒーローみたいな天使みたいな方が現れたらより盛り上がると思うので、それはそれでアリかなと思いますね。やっぱりヒールがいないとヒーローも出てこないので。ナチュラルヒールで行きます(笑)」

――今年は試合をたくさんやりたい?

「2年くらい怪我に悩まされてきたので、怪我がなければ定期的に試合はしたいなという風に。私も何年もできるわけじゃないので、身体と心が持つ限りは走り続けたいと思っています」


――いま戦う理由、いま続ける理由は何?

「最後まで駆け抜けたい気持ちが強いからですかね。タイガームエタイさんとスーパーボンジムさんにお邪魔して、自分がこんなに動けないと思っていたのに『こんなに動けるんだ、私!?』みたいな。日本にいたら制限していた自分にいたことに気付いて、こんなにやったら怪我をするんじゃないかんとかちょっと制限してやっていたんだなって再確認して。私、ここまで動けるんだ、まだこんなに蹴れるんだ、こんなに出来るんだみたいな。その成長を感じられたので、自分だったんだなって気付かされたので、それを突破できたのは大きかったと思います」

――アプローチを変えたら新しい自分が見えてきた?

「そうですね。私は新しいことが好きなので。ワクワクしないと強くなれないタイプなので、そういう意味では今回行って、いろいろな新しい環境で練習が出来ていろいろな選手と肌を合わせることによって、いいモチベーションになったし、全てが良かったです」

――この戦いを経た先に見えているものは?

「今は別にこの試合に集中して、と考えているんですけれど、怪我がなかったらリング上でひと言あるかもしれないですね」

――ファンは伊澤星花に勝つ力があるのかと見ているが、その点はどうか?

「その点も含めて試合内容で示していかないといけないので、試合が終わってからになりますね。今は言える立場ではないので」

――ありがとうございました。

「すいません、RIZINさんのカメラってこれですか? ちょっと私も(ストラッサー)起一さんばりに物申したいことがありまして。シン・ユリ選手、私のことを幼い頃から見ていたとか、私の方が年齢下だとか、ええ加減にせい、こらっ! 3つしか変わらんやないかい! それはもう同世代じゃ! 以上です(笑)」

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.332
2024年5月23日発売
特集「格闘サマーウォーズ」では堀口恭司vs.ペティス再戦、『超RIZIN.3』朝倉未来vs.平本蓮プレビューや、平良達郎、鶴屋怜、渡辺華奈、野杁正明、海人、クレベル、鈴木千裕の大一番に迫る!
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント