MMA
インタビュー

【PANCRASE】2023年を締めくくるビッグマッチで大沢ケンジが注目したのは!? 王座戦の行方も占う=12月24日(日)横浜武道館

2023/12/23 06:12
【PANCRASE】2023年を締めくくるビッグマッチで大沢ケンジが注目したのは!? 王座戦の行方も占う=12月24日(日)横浜武道館

(C)U-NEXT/PANCRASE

 2023年12月24日(日)神奈川・横浜武道館にて、PANCRASE 30周年記念大会Vol.2『PANCRASE 340』(U-NEXT配信)が開催される。

 メインイベントでウェルター級王座戦、セミにフライ級暫定王座決定戦、第12試合にバンタム級暫定王座決定戦、第11試合にライト級次期挑戦者決定戦、さらに第9&10試合には女子初代アトム級王座決定4人トーナメント準決勝2試合が並ぶなど、「30周年記念大会」に相応しい豪華カードがクリスマスに行われる。

 このビッグマッチを前に、大会を配信するU-NEXTが、解説を務める大沢ケンジ・和術慧舟會HEARTS代表に注目試合のピックアップと、その見どころを聞いた。マモル予想と併せてチェック

「アマ世界王者を相手に、松井斗輝がどう打撃で立ち合うか注目」(大沢)

注目試合①
▼第5試合 フライ級 5分3R
ムハンマド・サロハイディノフ(タジキスタン)※2022 IMMAF世界大会フライ級優勝
松井斗輝(パラエストラ柏)8位

「松井選手はめちゃくちゃ注目している選手。ボクシングで、全国3位でしたよね? そういう好成績を残しているのはもちろん、蹴りもあるから打撃がパンチに限らないというのと、組み技がめちゃくちゃ伸びていて、試合を見ていて“こんなに組みができるんだ、訓練されているなあ”という印象を持ちました。やはりパラエストラ千葉ネットワークで組みをしっかりやってきているのだなと思います。この試合の勝敗がどうあれ、必ず将来的に上にくる選手ですね。対戦相手のサロハイディノフ選手はIMMAFのチャンピオンで組み技がめちゃくちゃ良く、しつこさもある。パンクラスデビュー戦も、秋葉太樹選手をねじ伏せて一気に取ってしまいました」

──サロハイディノフ選手の組みの特徴は?

「タジキスタンの選手で、やっぱりロシア系というのかな、サンボっぽいボディロックであったり上の方の組みが強い感じですね。パワーもあります。ただ、その得意の組技も触ってからは強いけれど、触るまでの作り方を見ると、松井選手なら押し込まれる前の段階であれば切れるのではないかと思います。

 まだ未知数な部分もありますけど、アマチュアの試合もさらっとチェックした限りだと入りがゆっくりだし、走りながら押し込んでくるような感じだったので、あれなら脇を差して、切ることができそうです。今8位の松井選手が、ここでサロハイディノフに勝てるのであれば、1位の伊藤盛一郎選手にも勝てるんじゃないかと期待しちゃいますね。“対世界”で自分の位置を測る意味でも、いい経験になると思います」

──対策という点では、同階級で現キング オブ パンクラスの鶴谷怜選手がスパーリングパートナーであることも大きいでしょうか。

「それはめちゃくちゃ大きいと思います。組み技からしっかり組み立てることをジムとしても重視していると思うし、それがみんなできるチームのなかで揉まれたストライカーが、ここでアマチュア大会ではあれど世界の頂点に立ったタジキスタンのナンバーワンと戦うわけですから。そして松井選手は打撃でビビらせることができるのが大きいですね」

PANCRASE336 大塚智貴 VS. 松井斗輝

──サロハイディノフ選手の打撃についてはどのような印象ですか?

「そんなに怖さはないですね。どうしても組み主体の選手だな、と。荒っぽいけど、ちゃんと振ってはきますよね。“組むための打撃”だと言っても、倒せないパンチをちょこちょこと出されても怖くないじゃないですか。そういう選手も実際にいるけれど、サロハイディノフ選手の場合は当たったら倒れる、殺傷能力のある振り方をしてそのなかで組んでくるので、相手にしっかりパンチにも対応させて、つまりガードを上げさせて、そこから入ってくる。だから簡単な打撃ではないです。ただね、やっぱり荒っぽいっていうのは、つまり初動があって、打つ前に打ってくるのが分かるんです。頭だったり、肩だったりが振れることで何を打ってくるかは分かるので、合わせやすい。ただ、組む動きとパンチの動きが同じ、という点が松井選手にとっては厄介かもしれない」

──打撃と組みの軌道が同じであると、そういう相手と戦う時の考え方としては……。

「そこには違いが出てきますね。距離を取ってタックル外すというやり方になるのかな、自分なら前に出させますけど。振ってくる前にどんどん下がらせて近い距離でブンブン振って“入ろうという気にさせない”ようにする。距離を取って、タックルは外して打って離れるという感じで行くと、合わせるのは苦手かもしれないです。

 ちなみに僕としては距離を取るような打撃は最近難しいと思っていて。UFCとかもそうですけど、もう、みんなが詰めるようになって、離れていく相手に対して距離を潰すようになっている。足を止めて近い距離で打ち合ってそのなかでタックル入るとか。たとえば堀口恭司選手のようなステップも、パッチー・ミックスにぐわっと距離を詰められたりして長い距離で打撃の勝負するのはしんどくなり始めていますよね、あくまでトップどころ相手だと、ですけど」

──今回の試合の注目点としては松井選手の距離設定でしょうか。

「そう。もし松井選手が長い距離で勝負しようとすると、タックルとパンチが同じ振りで来られた時にどう処理するかなというのがポイントだと思いますね、ガードが引っ張られるかもしれない。長い距離でやった時に、パンチだと思っていてタックルだと絶対に押し込まれてしまうと思うんですよね。ただし、相手に反応したらパンチを当てて倒せる可能性も高いので、そこを見極められるのかどうか。

 練習相手に鶴屋くんや扇久保(博正)くんがいる環境だから心配ないとは思いますが、いざ試合となったときに、これまでの6戦からは一気に、標高が上がるような感じはありますね。判定になるんじゃないかなとは思っています。勢いで行くよりは相手を見ながら、爆発力で行くよりも相手が手詰まりになってタックルに入りづらくなっていく……というような展開になるのでは」

PANCRASE332 佐々木亮太 VS. 松井斗輝

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.331
2024年3月22日発売
UFC参戦に向け、ラスベガス合宿の朝倉海。「プロフェッショナル・ファイターの育て方」でチームを特集。『RIZIN.46』鈴木千裕×金原正徳インタビュー、復活K-1 WGP、PFL特集も
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント