MMA
ニュース

【RIZIN】11・4アゼルバイジャン大会の対戦カード発表会見を9月14日にLIVE配信、フェザー級王者ヴガール・ケラモフ、トフィク・ムサエフら出場予定

2023/09/13 17:09
【RIZIN】11・4アゼルバイジャン大会の対戦カード発表会見を9月14日にLIVE配信、フェザー級王者ヴガール・ケラモフ、トフィク・ムサエフら出場予定

朝倉未来を破りRIZINフェザー級王者となったケラモフの出場は決定的、果たして相手は?(C)RIZIN FF

 2023年11月4日(土/現地時間)アゼルバイジャン・ナショナルジムナステイックアリーナで開催される『RIZIN LANDMARK 7 in Azerbaijan』の対戦カード発表記者会見が、9月14日(木)15:00よりRIZIN FF公式YoutubeチャンネルでLIVE配信されることが発表された。

 榊原信行RIZIN CEOは、アゼルバイジャンが国家事業としてRIZINを招聘するこの大会が「アゼルバイジャンvs.世界選抜」になることを明かしており、RIIZNチームとして、日本、韓国、南米などの選抜選手が乗り込むことになる。迎え撃つアゼルバイジャン陣営は、RIZINフェザー級王者ヴガール・ケラモフが「私以外にメイマン・ママドフ、トゥラル・ラジモフ(※2017年9月のACBで中島太一に判定勝ち)、トフィク・ムサエフが戦うことになっている」と母国でのインタビューで明かしている


【写真】ムサエフを含むアゼルバイジャン勢がRIZIN世界選抜を迎え撃つ対抗戦を予定

 ケラモフは同インタビューで「RIZINから、バクーでの試合をオファーされた。彼らはそれを望んでいる」とし、「12月31日は絶対に戦わなければならない。でも、11月4日についてはまだ決定していない。この短期間に2回も減量するのは生物として負荷が大きすぎる。だからキャッチウェイトで戦うことを提案されたんだ。仮に68kgとしようと」と、11月のバクー大会では66kgではなく、キャッチウェイトで戦う可能性もあることを示唆していた。

 しかし、榊原CEOは7月の『超RIZIN.2』大会後の総括で、ケラモフが母国アゼルバイジャン大会でフェザー級王座初防衛戦を行う可能性があることを示唆しており、ケラモフの試合がタイトルマッチになるのか、キャッチウェイト戦になるのか、注目が集まる。

 また、ムサエフを筆頭とするアゼルバイジャン勢と世界選抜メンバーのラインナップも気になるところだ。

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.332
2024年5月23日発売
特集「格闘サマーウォーズ」では堀口恭司vs.ペティス再戦、『超RIZIN.3』朝倉未来vs.平本蓮プレビューや、平良達郎、鶴屋怜、渡辺華奈、野杁正明、海人、クレベル、鈴木千裕の大一番に迫る!
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア