(C)1_kouzi
既報通り、7月23日(日)の『DEEP×NARIAGARI 対抗戦』(ニューピアホール)は、MMA3試合とキック2試合が決定した。
会見後の囲み取材では、皇治CEO自身が対抗戦に出場する可能性を問われ、「NARIAGARIに自分が上がるのも面白いと思っていますし、近々あるんじゃないかな。DEEPとNARIAGARIの対抗戦に自分が出ることもあるんじゃないかと思っています」と回答。
佐伯繁DEEP代表は、「いまやってるグラップリングとかね」と、MMA挑戦のなかで取り組んでいる組み技を活かした試合をしてはどうかと進言した。
皇治は現在、TEAM ONEの盟友で元DEEPウェルター級王者の住村竜市朗、住村のセコンドにともにつく青木真也、JBJJF全日本選手権&ノーギ選手権優勝の実績を持つ柔術家・竹浦正起らと、MMAの基本から学んでいる。また、地元に帰ればSFKで寒川慶一代表とMMAトレーニングをする姿も見せている。
佐伯代表の提言に皇治は、「全部言わんといてください。グラップリング……誰とやろうかな……美人の柔術の強い人とやりたいな」とうそぶいたが、会見では、「グラップリングとか柔術の大会に出ようと思ってるんで」とも語っている。
(C)1_kouzi
本誌では、その「柔術大会出場」について、あらためて聞いた。
皇治は、「ホンマに出ようと思っています。柔術の地方大会にちゃんとエントリーして、普通の白帯の一般の選手と同じように出ます。まだまだ組み技はひよっこですからね。だからいちからやるというつもりで──DEEPの佐伯さんに最初に声をかけたのも自分が(MMAに)出るというつもりで声をかけさせてもらったんですけど、対抗戦になりましたが──ホンマに今日もオッサンと抱き合ってきましたし、すごい気合入ってますよ」と、組み技をエキシビションとしてではなく、実戦のなかで試したいとした。
それは普段の練習のようにグラップリングのノーギ(道衣無し部門)なのか、と問うと「いやいや、柔術なんで道衣を着て出ますよ」ときっぱり。
グラップルする場所が限られるノーギに比べ、柔術衣を着用することは、動きがより制限されることになる。プロファイターであっても、普段から道衣で練習している相手には、極められる可能性が少なくはない。
(C)1_kouzi
皇治のMMA転向にあたって、榊原CEOは「YA-MANもそうですが、高校生の練習生に絞められるわけですよ。そういったことを皇治が“泥だらけ”になって覚悟を決めてやれるかどうか」と覚悟を問うたが、皇治はそれを公の場で試してもいいと考えているようだ。
MMAにおいては、レスリングも柔術も必須科目。そのひとつに皇治は試合として臨もうとしている。
「皇治軍団引き連れて行ったら地方大会でも柔術界も盛り上がるじゃないですか。そうしたら俺がやっている意味もある。ホンマに出ようと思っています。まだいつかは言えないですけど」──果たして、白帯柔術家・皇治の姿はどの会場で見られるか。