キックボクシング
レポート

【新日本キック】二大エースが敗れる波乱!勝次が羅向に初回KO負け、重森陽太がヒジの打ち合いで真吾YAMATOにTKO負け

2022/07/24 21:07
新日本キックボクシング協会『MAGNUM 56』2022年7月24日(日)東京・後楽園ホール ▼スペシャルメインイベント2(第12試合) 63.5kg契約 3分3R×勝次(藤本ジム/WKBA世界スーパーライト級王者)KO 1R 2分44秒 ※3ノックダウン〇羅向(ZERO/NJKFライト級1位 WMCライト級王者)  勝次は2003年にプロデビューし、2015年にキャリア12年目にして新日本キックボクシング協会の日本ライト級王座に就いた。2017年にKNOCK OUT初代ライト級トーナメントへ参戦すると、1回戦の不可思戦、準決勝の前口太尊戦といずれも倒し倒されの大激闘を演じて一気に名を挙げ、決勝では森井洋介に敗れるも大きなインパクトを残した。2019年10月には悲願であったWKBA世界王座をTKO勝ちで獲得。前戦は5月の『NO KICK NO LIFE』で橋本悟に5RでTKO勝ちしている。戦績は34勝(15KO)10敗8分で35歳のベテラン。  羅向はNJKFのランカー(現ライト級1位)で10勝(6KO)2敗1分と攻撃力が高い。「自分は頭のネジがぶっ飛んでる選手」と自ら言い、2020年11月には元WBCムエタイ日本統一スーパーフェザー級王者・琢磨からダウンを奪って勝利、2021年9月には川原龍弥に初回KO勝ちしてWMC日本ライト級王座に就いた21歳のサウスポー。  1R開始と同時に右ストレートで奇襲攻撃を仕掛ける勝次。サウスポーの羅向は勝次が右ロー&ミドルを蹴ってくるとそこにフックを合わせに行く。勝次の攻撃が出るたびにそこへしっかりリターンする羅向。ボディを狙った勝次に羅向の右フックが入り、勝次はダウン気味にスリップ。  その後も右フックと左ストレートを被弾する勝次は下がる。パンチで前へ出る羅向に勝次は右ストレートを打ち返すが、打ち合いでも羅向のパンチをもらってしまい、左ストレートで吹っ飛ぶようなダウンを喫する。  勝次をロープに詰めて連打を見舞う羅向が左右フックで2度目のダウンを追加、最後も羅向が襲い掛かり、左アッパーで崩れたところに右フックを追撃して3度目のダウンを奪った。圧倒的なKO勝ちを奪った羅向はリング上で大喜び。場内も壮絶なKOに騒然となった。 [nextpage] ▼スペシャルメインイベント1(第11試合) 62.5Kg契約 3分3R×重森陽太(伊原道場稲城支部/WKBA世界ライト級王者)TKO 3R 0分50秒〇真吾 YAMATO(大和ジム/NJKFスーパーライト級暫定王者)  重森は16歳でプロデビューし、10戦目で無敗のまま新日本キックボクシング協会の日本バンタム級王者となり、14戦目で初黒星を喫するまで無敗を保った。20歳で日本フェザー級王者となり二階級制覇を達成。2017年12月には『KNOCK OUT』で、4年間無敗の18連勝を誇っていたマキ・ピンサヤームに黒星を付けてその名を轟かせた。2019年7月にWKBA世界ライト級王座を獲得して三階級制覇。2021年7月にはスアレック・ルークカムイから勝利を収め、KNOCK OUT-REDライト級王者に輝いた。10月にはホームリングの新日本キックでREITO BRAVERYから判定勝利と連勝街道を突き進んでいたが、12月のシュートボクシングで笠原弘希に試合終了間際のバックドロップでシュートポイントを奪われて判定負け。今年3月の新日本キックでは大谷翔司に判定2-0で勝利し、5月はテーパプットとドロー。  真吾は2015年2月デビューの26歳で、戦績は22勝(11KO)8敗2分。183cmの長身を利した攻撃を得意とする。2021年11月にNJKF暫定王座に就いた。  1R、序盤はローの蹴り合い。重森は右ロー&左インロー、真吾は右ロー。真吾はローを蹴りつつワンツーを狙う。重森は時折前蹴りで突き放しつつ、真吾が前へ出てくるところにヒジを合わせた。  2R、重森は前蹴りで何度も真吾を突き放して右ロー、左ミドル。そしてヒジを繰り出すが真吾はかわす。真吾はワンツーを放つが重森はヒットさせない。  3R、両者はいきなりヒジで打ち合う。何度も至近距離でヒジをぶつけ合う両者。場内がどよめく中、真吾がバックスピンエルボーをヒット。さらにヒジの打ち合いが続くと、真吾の左ヒジで重森がダウン。  立ち上がった重森だが鼻と額から大量に出血して血まみれに。ドクターチェックとなり、ここでストップがかかった。真吾が重森の得意とするヒジで番狂わせの勝利を収めた。 [nextpage] ▼ダブルメインイベント2(第10試合) 70kg契約 3分3R〇リカルド・ブラボ(伊原道場アルゼンチン支部/日本ウエルター級王者)KO 2R 2分07秒 ※3ノックダウン×ゴンナパー・ジィーモンコン(タイ/ラジャダムナンスタジアム認定140ポンド7位)  アルゼンチンからのキックボクシング留学生ブラボは来日して5年。2022年6月にTENKAICHウェルター級3位・杉原新也に初回TKO勝ち、8月の西村介佑戦では1RKO勝ち、10月にはチャンスックにも3RでTKO勝ち、そして今年3月にも匡志YAMATOに初回KO勝ち、5月にはカンボジア人選手にもKO勝ちと5連続KO勝ち中。21勝(16KO)2敗1分の22歳。  ゴンナパーは初出場の元ラジャダムナンランカー。29歳で戦績は55勝25敗。  1R、序盤はローの蹴り合い。ゴンナパーはしつこく右ロー&左インローを蹴っていく。ブラボはプレッシャーをかけつつワンツーを繰り出すが、ゴンナパーは上体を動かしてなかなか当てさせない。  2Rになるとさらに圧力を強めるブラボがロープ伝いに離れようとしたゴンナパーへ右ハイキック、ダウンを奪う。その後はブラボの独壇場。強烈なパンチの連打でゴンナパーを追い回し、ゴンナパーの左ストレートをもらう場面もあったが左フックでダウンを追加。最後は左右フックの連打からヒザを突き上げ、3度目のダウンを奪う圧勝。  この勝利をリングサイドで観戦していたピーター・アーツがリングに上がって祝福。ブラボと伊原会長と3人で記念撮影に収まった。  マイクを持ったブラボは「今日いい試合でした。嬉しいです。まだまだこれからですね。今70kgの選手がRISEとかRIZINにいっぱいいるから、チャンスもらったらRISEとRIZINで戦って、その後に世界へ行きます」と他団体の70kg強豪との対戦をアピールした。 [nextpage] ▼ダブルメインイベント1(第9試合) 62.5kg契約 3分3R〇髙橋亨汰 (伊原道場本部/日本ライト級王者)TKO 3R 0分26秒 ※左ストレート→出血によるドクターストップ×ポッシブルK ( K’GROWTH/元TENKAICHIライト級王者)  高橋は極真空手出身で、兄は極真会館第12回全世界空手道選手権大会4位の高橋佑汰。2015年10月にキックボクシングデビューし、多彩な蹴り技で2019年7月に日本ライト級王座に就いた。2020年9月にNJKFライト級2位・野津良太に初回TKO勝ち、10月にはベテランの健太を判定2-0で破る金星、2021年4月にWBCムエタイ日本スーパーフェザー級王者・山浦俊一に判定勝ち、6月と10月はTENKAICHIスーパーライト級歴代王者にそれぞれKO勝ちと、他団体の王者・ランカーを撃破している。2022年5月には1月に無効試合となっていた古村匡平と再戦し、勝利を収めてひとつの引き分けを挟んで14連勝中。戦績は26勝(12KO)3敗2分1無効試合。  ポッシブルKはトリッキーな動きから繰り出す足技を得意とし、TENKAICHIやシュートボクシングなど様々なリングに上がっている。戦績は15勝(7KO)14敗。  1R、両者サウスポー。高橋は蹴りを中心としたスタイルでポッシブルKは左ストレートから右ボディ。蹴りで下がらせる高橋が左ロー、左ミドル、そして速い左ハイ。終盤には後ろ蹴りも繰り出した。  2R、高橋はポッシブルKが入ってくるところに右フックを合わせ、ジャブを突きながら左ロー&ハイを蹴る。ポッシブルKはアタックを仕掛けるが高橋が技を合わせ、バックステップでかわして攻撃を当てる上手さを見せた。  3R始まってすぐ、蹴り足をキャッチしての左ストレートをヒットさせる高橋が左ストレートの3連打。これでポッシブルKの左目上が切れて流血。ドクターチェックでストップがかかった。  高橋はマイクを持つと「僕自身、今日はチャンピオンらしい戦い方が出来なかったんですが、次は必ず強いなと思わせる試合をします」と話した。 [nextpage] ▼第8試合 58.5Kg契約 3分3R×前田浩喜 (CORE/NJKFフェザー級王者)判定0-3 ※28-29×2、28-30〇瀬川 琉 ( 伊原道場稲城支部/日本フェザー級)  1R、両者サウスポー。左ローと左ミドルを蹴り合う中、左ストレート&右フックを狙うのは瀬川。前田の前蹴りに合わせた左ストレートで前田が倒れ、スリップかと思われたが立つのが遅れたためダウンとなった。その後も前田の蹴りにパンチを狙い撃ちする瀬川。  2R、徹底して左ローを蹴り続ける前田に背側は左ローと左ミドルを返す。前田も左ミドル。手数が少ない背側は蹴りをもらうが、終盤には左フックを当てに行った。  3Rも左ローと左ミドルを蹴る前田に瀬川は左ストレート。強い左ローを蹴ってワンツーにつなぐ瀬川に前田は左ハイ、ジャンプしてのヒジを打つが逆転はならず。1Rにダウンを奪った瀬川が判定勝ち。  瀬川はマイクを持つと「僕、いま他団体のチャンピオンやランカーに6連勝です。僕がベルトを巻くところ見たくないですか? どうですか。次タイトルマッチお願いします」とタイトルマッチをアピールした。 [nextpage] ▼第7試合 フェザー級 3分3R〇木下竜輔(伊原道場本部/日本フェザー級)判定3-0 ※30-28×2、30-29×仁琉丸(富山ウルブズスクワッド道場/日本フェザー級)  1R、序盤は両者とも蹴りの空振りが多かったが、中盤から距離をつかんだか木下の右ロー&左インローが強く決まり始める。  2R、仁琉丸は回り込みながら右ロー&インローを蹴っていく。木下も強い右ローと右のロングフック。お互いに見合って手数は少なめ。  3R、木下は右ロングフックの一発を狙い、仁琉丸はローやジャブを細かく出す。バックハンドブローも。手数が多いのは仁琉丸だが、木下の一発の印象が強い。終盤には木下の右カウンターで仁琉丸がバランスを崩し、判定3-0で木下の勝利となった。 [nextpage] ▼第6試合 57kg契約 3分2R(肘なし・膝なし)×中村哲生(伊原道場本部)TKO 1R 1分56秒 ※レフェリーストップ〇GGオサム(E.S.G/ スーパーバンダム級)  1R、序盤はジャブを突いて蹴りを出す中村だったが、オサムがワンツーで前へ出ると防戦一方に。ボディから連打を決めたところでスタンディングダウン。最後は右ストレートを2発当てて中村が防戦一方となり、オサムのTKO勝ちとなった。 [nextpage] ▼第5試合 ウェルター級3分3R×甲斐康介 (伊原道場本部)不戦勝〇梅田勇一(BLITZ)※甲斐がコロナ感染のため。 [nextpage] ▼第4試合 女子フェザー級2分3R(顔面膝、肘なしルール)〇KAEDE(LEGEND GYM)TKO 1R 1分46秒 ※バックハンドブロー×小倉えりか(DAIKEN THREE TREE)※KAEDEは計量を2.5kgオーバー。減点2とグローブハンデ  1R、パワフルな右ストレートで攻める小倉にKAEDEはミドルで応戦。KAEDEが首相撲で小倉を回してコカすと、小倉は右肩を強打して脱臼した模様。一度ゴングが打ち鳴らされたが、すぐに「はまった。出来る」とアピールしたため、試合は続行に。  右ストレートで強気に前へ出る小倉へKAEDEは右ロー、右ミドル、ヒザと蹴りで応戦。ガムシャラに攻める小倉へ右ストレートも決まる。最後は向かってくる小倉へKAEDEが右バックハンドブロー。これが見事に決まり、KAEDEのKO勝ちとなった。 [nextpage] ▼第3試合 女子45.36kg契約 2分3R(顔面膝、肘なしルール)〇島田美咲(SQUARE-UP道場)判定3-0 ※30-28×2、29-28、×AZU(DANGER GYM)  1R開始と同時に突っ込んでいった島田が右ストレートをヒット。AZUは離れて前蹴りを当て、右ストレートにつなげていくが、島田が瞬発力のある右ストレートをヒットさせた。  2Rも突進するのは島田。右ロングフックから入っていき、右のパンチを当てていく。AZUは前蹴り、右ストレートで対抗も手数が少ない。AZUのヒザがローブローとなって試合は中断。再開後、前に出る島田にAZUが左ミドル、前蹴り、そしてワンツーで島田が転倒。  3R、前蹴りとヒザで迎え撃つAZUに島田は左フック、瞬発力のある右ストレートで前へ出る。前蹴り連発で島田の突進を止めにかかり、テンカオを突き刺すAZU。しかし島田のパンチを被弾する場面が目立ち、判定3-0で島田が勝利を収めた。 [nextpage] ▼第2試合 女子37Kg契約 1分30秒2R アマチュア(首相撲有り、顔面膝、肘無し)△西田永愛(伊原道場本部)ドロー 判定1-0 ※19-19×2、20-19△池田悠愛(MIYABIジム)  小柄ながらパワフルな左右フックで前へ出て攻める西田に、身長で上回る池田は蹴りから首相撲に捕まえてヒザを蹴る。西田が左右フックで前へ出て池田が首相撲に捕まえる、同じ展開が2R続き、両者決め手なくドローとなった。 [nextpage] ▼第1試合 43kg契約 1分30秒2R アマチュア(首相撲有り、顔面膝、肘無し)西田蓮斗(伊原道場本部)中止山下夢歩(LEGEND GYM)
全文を読む

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.335
2024年11月22日発売
年末年始の主役たちを特集。UFC世界王座に挑む朝倉海、パントージャ独占インタビュー、大晦日・鈴木千裕vs.クレベル、井上直樹、久保優太。武尊、KANA。「武の世界」でプロハースカ、石井慧も
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント