2025年3月23日(日)さいたまスーパーアリーナ『ONE 172: TAKERU vs. RODTANG』(U-NEXTで独占PPVライブ配信)にて、第9試合 ONE女子アトム級(52.2kg)キックボクシング世界タイトルマッチ3分5Rで王者ペッディージャー・ルッカオポーロントン(タイ)に挑戦する初代女子K-1フライ級王者KANA(Team Aftermath)が、目前に迫ってきた大きな挑戦について語った。
ONE公式サイトにてインタビューに答えたKANAは「これは大きなチャンスです。日本でONEのチャンピオンベルトを勝ち取ります。世界でペッディージャーに勝てる唯一の選手だと心から信じているので、勝たなければなりません」と、自分が最強女王ペッディージャーに勝てる唯一の選手だと言った。
「ペッディージャーはキックボクシングとムエタイのスキルに長けており、完璧なアスリートです。彼女は格闘技IQが高く、幅広い格闘スタイルを持っているので、本当に完璧なアスリートだと思います」と高く評したうえで「もちろん、相手が強ければ強いほど、モチベーションは上がります。ペッディージャーは万能なアスリートで、何でも出来ると思いますが、一撃で相手をKOする力は私のほうが上だと思っています」と言い放つ。
「ONE Championshipは世界最大の団体だと信じています。キックボクシングのベルトを勝ち取れれば、私にとって最高の達成になると思います」と、ONEのベルトを巻くまで自分のキャリアは完結しないとする。
会場はさいたまスーパーアリーナ。KANAは「さいたまスーパーアリーナは、大きな格闘技の試合が行われる会場です。説明するのは難しいですね。試合が行われると、雰囲気が最高になり、観客の歓声も信じられないほど大きくなります。言葉で説明するのは難しいですが、アリーナが満員になると、めちゃくちゃ盛り上がります」と、格闘技の象徴的な会場で格闘技キャリア最大の挑戦が出来る事に心躍らせる。
そしてもうひとつ、KANAは自分の“使命”についてこう話した。
「日本のトップアスリートたちが戦うこの大会に参加できて嬉しいです。また、この大会で唯一の日本人女性アスリートなので、私にとってさらに特別なことです。日本の女性アスリートを世界に紹介する絶好の機会だと信じています。この舞台で日本の格闘家の強さを示すことに強い責任を感じています」と、居並ぶ世界のスーパースターたちと日本のエースたちの中に女子として唯一人、自分がいることを誇りに思い、日本女子格闘家の存在を世界にアピールしたいと語った。