キックボクシング
レポート

【RISE】梅井泰成が新王者に輝いてMMA挑戦を表明、復帰戦勝利の大﨑一貴が吉成名高戦をアピール、ウェルター級は中野椋太が勝ち上がり、大﨑孔稀が復活勝利で6日後の試合を志願

2022/03/27 20:03
RISE 1562022年3月27日(日)東京・後楽園ホール ▼メインイベント 第4代フェザー級(-57.5kg)王座決定戦 3分5R無制限延長R×平野凌我(MTS/同級1位)判定0-2 ※49-49、48-49、47-48○梅井泰成(TEAM TEPPEN/同級6位)※梅井が第4代王座に就く。  平野は英雄伝説アジアトーナメント3位に輝いたことのある岡山の実力者で、戦績は10勝(4KO)4敗1分。2021年7月大会ではYU-YAを失神させ担架に乗せる戦慄の初回KO勝ちを収め、10月大会でもSB日本フェザー級1位・手塚翔太を2R1分52秒でKO。今年1月大会では当時1位の竹内将生に判定勝ちして今回のタイトルマッチへ辿り着いた。  梅井は4歳の頃より始めた空手、中学一年から始めた柔道、そして高校ではレスリングと、様々な格闘技経験を持つ。柔道では全国中学柔道大会に出場し、レスリングでは近畿大会で3位入賞。19歳でキックボクサーを志し、2019年10月にはRIZINで植山征紀と対戦(判定負け)。その後、TEPPENに移籍して2021年7月大会ではランキング上位の山川賢誠をKO、11月には宮崎就斗に初回TKO勝ちして現在4連勝中。戦績は12勝(3KO)6敗。  両者は2020年11月に対戦し、その時は梅井が判定勝ちしている。  1R、序盤はローの蹴り合い。サウスポーの梅井は待ちの体勢で前へ出てくる平野のパンチをかわしての左ストレート、ヒザ蹴り。平野はフックを繰り出して突っ込むが、梅井はステップ使ってかわしていく。  2R、梅井は強い左ミドルからの左ハイを2発。ガードの上からだったが衝撃が響いたか、平野がふらつく。梅井はそこでラッシュをかけ、左ヒザを突き刺すと腹を抑える平野。梅井は左ハイ、左ヒザ蹴りと攻勢に出るが、平野は左フックで逆襲。平野のパンチを見てかわし、左ストレートを返す梅井。それでも平野は接近して左右フック。梅井は左ミドルも蹴る。  3R、ミドルの蹴り合いからローの蹴り合い。梅井の左ストレートに平野も左ストレートを返すが、直後に梅井は左ハイ。平野の入り際に左ストレートを合わせる梅井。ローブローで倒れた梅井に平野が攻撃を加えてしまいイエローカードが提示される。ステップを使って打っては離れる梅井を追う平野。強引に前へ出ていくと平野のフックも梅井を捉え始める。  4Rも距離を詰める平野。梅井は回り込んでヒザを蹴り、すぐに離れる。平野の突進に前蹴りで対抗する梅居だが、平野はどんどん突進して前へ出る。そこへ梅井が左フック。平野が前へ出てくるところに一発を合わせる梅井が優勢を印象付けた。  両者抱き合って始まった5R。すると両者足を止めての打ち合いを始める。お互いに声を出しながらフックを打ち合う。大きく当てる平野か、細かく当てる梅井か。互いに相当な疲労を感じさせ、互いに寄りかかるようなクリンチが続く。それでも互いに突き放してパンチを繰り出し、平野は飛びヒザ蹴りも。試合終了のゴングが鳴ると、死力を尽くした両者は抱き合った。  判定は2-0で梅井が辛勝。平野はその場で泣き崩れ、梅井も涙を見せた。  梅井はマイクを持つと「僕から3つ言わせて欲しいことがあるんですけれど」と3つのアピール。ひとつめは今までお世話になった人たちへの感謝として「感謝しきれないくらいなんですけれど、形になる物が見せられて本当によかったです」と言い、2つめは「RISE王者になったからMMAに挑戦したいです。僕は柔道、レスリングのバックボーンがあるので自信があるので、いつになるか分からないですが楽しみに待っていてください。全員叩き潰します」と、MMAへの挑戦を表明。  そして「もうひとつ、4月2日のカードは全部決定してないですよ、僕が出ます。出るしかないでしょう。今日の内容では満足できないので出たいです。精密検査は受けるので」と、4月2日(土) 東京・国立代々木競技場第一体育館で開催される『Cygames presents RISE ELDORADO 2022 ~Tenshin Nasukawa Finalmatch~』への連続出場をアピールした。 [nextpage] ▼セミファイナル SuperFight! スーパーフライ級(-53kg)3分3R延長1R○大﨑一貴(OISHI GYM/RISEスーパーフライ級王者)判定2-0 ※30-29、30-30、30-29×田渕神太(拳聖塾/MA日本バンタム級王者、第2代アクセルバンタム級王者)  大﨑はタイ・ルンピニースタジアムで8連続KO勝利を飾り、同スタジアム王座に挑戦したこともある。2018年には「KING OF KNOCK OUT初代フライ級(51kg)王座決定トーナメント」で準優勝。RISEには2020年2月に初参戦し、9月に田丸辰を破ってスーパーフライ級王座を奪取。2021年7月に開幕した「RISE DEAD or ALIVE 2021 -53kgトーナメント」では1回戦で石井一成を破って優勝が期待されるも、右足関節外果骨折で準決勝を欠場した。今回が復帰戦。戦績は33勝(17KO)5敗2分1無効試合。  田渕は空手とキックボクシングを並行して行う二刀流で、2020年12月にACCELバンタム級王座の初防衛に成功すると、2021年3月のHOOST CUPではOISHI GYMのルーキー・HΛLを判定で下している。戦う場所や相手を選ばず、4月はRISEでRISEフェザー級王者・工藤政英に判定負け、7月は修斗大会内で行われた「CKC2021-54kgトーナメント」で準決勝に進出するも、優勝した寺山遼冴に判定負け。11月のRISEでは大森隆之介に判定負けとなったが、今年2月13日にMA日本バンタム級王座を獲得した。戦績は22勝(4KO)12敗2分。これまでフェザー級、バンタム級で戦っていたが、今回はスーパーフライ級での参戦となる。  1R、ジャブ&左フックで前手のパンチを多用する田淵に大崎は右カーフと左インロー。田渕は左右に動くが大崎はサイドステップでどちらにもついてきて正面に辰。田渕も右カーフを蹴り返してカーフの蹴り合い。大崎は距離を詰めて左ボディから左フックのダブルを見舞う。大崎は左フックから入って右アッパー、もう一度左フックと単発には終わらずコンビネーションでパンチを当てていった。  2Rになると大崎は入り込んでのヒザ蹴りを突き刺し、右ローを蹴っていく。田渕も右カーフとジャブ。アッパー、フック、ストレートとコンビネーションを回転させる大崎に田渕はパンチをもらいながらも前へ出てくる。  3R、田渕が前へ出て左右フックをガードの上からでも打っていく、大崎は右カーフを蹴って左フックのダブル。コンビネーションを回転させる大崎だが田渕は怯まず前へ出て打ち合い、最後は大崎がパンチをまとめていったがKOはならなかった。  大崎はマイクを持つと「前回試合が7月のトーナメントで、1回戦で勝ったんですけれ怪我をしてしまって出られなくて。怪我は問題なくやっと復帰することが出来て試合を見てもらえて嬉しいです」と復帰の挨拶をすると「勝ったので6月のビッグイベントで吉成名高選手とぜひやりたいのでよろしくお願いします」とアピールした。 [nextpage] ▼第7試合 第3代ウェルター級(-67.5kg)王座決定トーナメント 準決勝 3分3R延長1R○中野椋太(誠至会/同級2位、S1世界ウェルター級王者)判定3-0 ※30-27×3×中島将志(新潟誠道館/同級1位)  中野は2018年12月にNJKFウェルター級王者になったパンチを得意とするアグレッシブファイター。RISE初参戦となった2019年7月の大阪大会ではDEEP☆KICK王者の憂也に初回KOで勝利。10月には65kg級のS1ジャパントーナメント決勝戦で畠山隼人を破り優勝。RISE2度目の参戦となった2020年2月にはスーパーライト級王者・山田洸誓に判定負けを喫するが、11月のRISEでは山口裕人から左フックでダウンを奪って勝利した。2021年7月にはWBCムエタイ日本ウェルター級王座を獲得、11月のRISEではNKBウェルター級王者・蛇鬼将矢をTKOに降すなど好調を維持している。  中島は新空手出身で2017年RISEミドル級新人王を獲得。ブラックパンサー”ベイノア(3RKO負け)、渡部太基(判定勝ち)、廣野祐(判定負け)らトップ選手と拳を交えた。2021年8月には第2代ZSTフェザー級王者・森興二を1R1分51秒に右ストレートでKOしたが、11月の海人戦ではダウンを奪われて敗れた。戦績は9勝(5KO)6敗。  1R、中野は左フックから右カーフ。左フックも強振する。右カーフが早くも効いたか中島は転倒。中野は左フックを強振し、中島が踏み込んでくるところへ右カーフの狙い撃ち。中野は右フックの強打と右ローで一方的に攻め、中島は右ストレートを返す。中野の右インローがローブローとなり、中島が手を下げたところへ中野の右ストレートが直撃。インターバルがとられて再開。中野が左フックをヒットさせる。  2R、中野の右の変則的なハイキックが軽くヒット、中野は左フックで雨へ出ていき右ローと右カーフ。中島はワンツーを出して前へ出るが、中野のジャブに押し返されて左フックをもらう。左フックから右ストレートを打ち抜く中野だが、中島は右を打ち返す。タフな中島は中野のパンチをまともにもらっても右ストレートで逆襲していく。  3R、再び右ローを狙い撃ちにしていく中野。中島はジャブを打って右ストレートの機会を狙う。右ストレートを空振りした中島へ左フックを直撃さえる中島だが、何事もなかったように右を打ち返してくる。中島は右ロー、左フックを当てて行くが中島は全く怯まず前へ出ていった。  判定はヒットを多数奪った中野がフルマークの勝利。決勝戦へコマを進めた。マイクを持った中野は「決勝KOで絶対に勝って王者になるので注目しておいてください」とアピール。その相手、稲井もリングへ上がり「どっちが勝っても興味なかったので試合見てないんですけれど、5月はこいつをボコって盛り上げます」と中野とバチバチに睨み合った。 [nextpage] ▼第6試合 フェザー級(-57.5kg)3分3R延長1R○大﨑孔稀(OISHI GYM/スーパーフライ級5位、BOMバンタム級王者)判定3-0 ※30-28×3×龍翔(=たつと/BLACK☆Jr/同級11位)  大崎は25勝6敗1無効試合の戦績を持ち、25勝の内16勝がKO勝ちという攻撃力の持ち主。パンチ、蹴り、ヒジ、ヒザいずれでもKOできる破壊力を持ち、タイ人と渡り合うテクニックも持っている。特にボディブローは強烈。様々な団体で活躍し、RISEには2019年11月から参戦。初戦で政所仁に敗れるも後は連勝を重ねたが、兄・一貴の欠場で繰り上がり出場となった9月の「RISE DEAD or ALIVE 2021 -53kgトーナメント」にて計量オーバーにより失格負け。今回は一気にフェザー級に階級を上げての再起戦となる。また、2021年6月のRIZIN東京ドーム大会では、パンチのみの試合で那須川天心とも1Rに拳を交えた。  対する龍翔は6勝(1KO)1分と無敗の戦績。2019年10月にプロデビューし、2021年12月には澤谷大樹から勝利を奪った。  1R、大崎はガードを固めての右ロー&左インロー、龍翔はたびたび大崎をロープ際へ追い詰めて左ボディを打つ。様子を見ていた大崎は1分半を過ぎると強い左ミドルで快音を響かせ、鋭い左ストレートからの右フックを繰り出す。龍翔も右カーフを蹴る。  2R、両者ともジャブ&ロー。龍翔は左フックからの右カーフを見せる。大崎は左ハイを蹴りつつ、前へ出て行こうとするが龍翔のジャブに下がる。すると大崎は左ボディを強打、右でもボディを打つ。さらに左ミドルとボディへ強い攻撃を集中させる。大崎の顔面へのフックは距離が合わず空振りさせられるが、左ボディは命中。  3Rは右カーフの蹴り合い。大崎はジャブ、左ミドル、左ボディでヒットを奪っていくが顔面をなかなか捉えられない。右カーフと左ボディ、そしてヒザ。龍翔はジャブを出すが大崎の左ボディにガードを固める。最後は大崎がパンチで攻勢をかけて試合終了。  大崎がフェザー級転向第一戦を判定勝ちで勝利。「まず今回このように復帰戦のチャンスをくれた関係者の皆様、ありがとうございます。復帰戦だったのでしっかりKOで締めて再スタートを切れるようにと思ったんですが納得いく結果ではなかったですが、試合に勝ったら言いたいことが一つあって。来週の天心選手最後の試合、怪我は全然ないので来週もう1回いい結果を出せるようにチャンスを下さい。オープニングでも何でもいいので強い姿を見せられるように、RISEのみなさんに喜んでもらえる姿を作りたいのでチャンスをください。階級は60kgでも何でもいいので、相手も誰でもいいのでよろしくお願いします。言葉では表せないくらいの失態をしてしまったんですが、これからRISEに貢献できるように試合で魅せていくのでもう一度、僕に注目いただければと思います」と、なんと1週間後の4月2日(土) 東京・国立代々木競技場第一体育館で開催される『Cygames presents RISE ELDORADO 2022 ~Tenshin Nasukawa Finalmatch~』への連続出場をアピールした。 [nextpage] ▼第5試合 ミドル級(-70kg)3分3R延長1R×宮城寛克(赤雲會/同級7位、TENKAICHI元ウェルター級&ミドル級王者)判定0-3 ※27-30×2、26-30○森田崇文(フリー/第3代RISEミドル級王者)  沖縄在住の宮城は琉球空手をバックボーンに持ち、沖縄TENKAICHIのウェルター級とミドル級で二階級制覇。2020年7月に中村寛に判定勝利、続いて参戦した10月横浜大会でベイノアにKO負けを喫したが、再起戦となった2021年4月には元ZST王者の森興二と対戦。1R中盤にダウンを奪われるも、逆転KO勝利を収めた。さらに11月に地元沖縄で開催されたRIZINでは初回KO勝ちを飾っている。戦績は8勝(3KO)8敗2分。  森田はレスリング出身で、RISEアマチュア大会で優勝を収めて2009年4月にプロデビュー。連勝を重ねて2011年7月には第3代RISEミドル級王座に就いた。2011年9月にはK-1 WORLD MAXで行われた-70kgトーナメントに出場。第3位の成績を収めたが、一度引退して2018年2月に復帰。そこからは2勝3敗と黒星が先行している。前戦は2020年11月で、今回が1年4カ月ぶりの試合。戦績は14勝(8KO)4敗1分。  1R、両者勢いよくコーナーを飛び出し、森田は力強い左ミドルと前蹴り。宮城は右ストレートで森田を吹っ飛ばすが、森田はすぐに前へ出て左ミドル、前蹴り、ヒザと蹴りまくる。宮城は蹴りを受ける場面が多いが、右ローを蹴って機を見て右のパンチを繰り出していく。ブロックの上からでも構わず連打してハイを蹴る森田。  2Rもガムシャラな連打から左ミドル、前蹴り、ヒザと豪快に攻める森田。宮城は左インローを蹴って右フックで森田をヒヤッとさせる。それでもガムシャラに手を出す森田。左ミドルの連打、前蹴り、そしてガードの上からパンチの連打と攻めまくる森田に宮城は手が出ない。  3Rもガムシャラに手数を出して左ミドルを蹴る森田。宮城も右を返すが、森田の手数の多さに防御が多くなる。宮城はホールディングを多用してレッドカードの減点1。最後まで休まず攻め続けた森田がミドル級ランカーを降した。 [nextpage] ▼第4試合 -54kg契約 3分3R延長1R○京介(TOP DIAMOND/スーパーフライ級6位)KO 2R 0分30秒 ※ヒザ蹴り×翼(TARGET/スーパーフライ級11位、第2代ジャパンキックボクシング協会バンタム級王者)  京介は2連続KOと勢いに乗る10勝(2KO)12敗2分の24歳。対する翼は元ジャパンキック王者で、9勝(5KO)1敗1分の戦績を持つサウスポーで25歳。  1R、前に出る翼は強打の右フックを顔面とボディへ、京介にロープを背負わせると左ストレート。京介は翼が右フックを打つところへ左フックを被せてヒットを奪う。  2R、前に出た翼が左フックを強振したところへ京介が右フックのカウンターでダウンを奪う。立ち上がった翼へ京介は一気に左右フックの連打からヒザ蹴りでダウンを追加し、ここでレフェリーがストップ。3連続KO勝利を飾った。  覚醒した感のある京介はマイクを持つと「どうですか、強くなっていますよね。強くなっていると思います。次は55kgのランカーをお願いします」とアピールした。 [nextpage] ▼第3試合 フェザー級(-57.5kg)3分3R延長1R×都筑海杜(キックボクシングジム3K/and lab/同級10位)TKO 2R 2分47秒 ※レフェリーストップ○山元剣心(FAITH)  都筑は3勝(1KO)1分とここまで負けなしで空手仕込みの蹴り技が得意。山本は5勝(2KO)3敗で、最近はヒジありルールの試合に出場しており、RISEには2020年11月以来の出場。  1R、サウスポー同士。いきなり山元がボディと顔面への連打を放って場内をどよめかせる。都筑は笑顔を見せて両手を広げると、左のカーフを蹴る。豪快なパンチを叩きつける山元に都筑は思い切り右フックを返すが、山元の左右フックをもらう。  2R、山元は組んでの投げで都筑を転倒させてしまい、2度目でレッドカード。再開すると一気に打ち合いに行く山元が右フックで都筑をグラつかせる。攻める山元が右フックで連続ヒットを奪った直後、都筑が左ストレートのカウンターでダウンを奪った。再開後も打ち合いに行く山元はアッパーをヒットさせるが、都筑の左ストレートをもらって後退。すかさずラッシュをかける都筑が左右フックで圧倒するも、山元が左フックでダウンを奪い返す。  都筑の様子を見てレフェリーがストップ。山元が逆転KO勝ちで場内を沸かせた。 [nextpage] ▼第2試合 フライ級(-51.5kg)3分3R○松本天志(HAWK GYM/2019年RISE Nova全日本大会Jr -50kg級優勝)判定3-0 ※30-28×3×KOUJIRO(ジムファイターズ/RKSキックフライ級王者)  1R、両者サウスポー。16歳のKOUJIROは左へ回り込み左ロー、松本は右ミドルを蹴っていく。手数を出すのは松本だが、両者とも手数は少なめのラウンドとなった。  2R、松本は右カーフと左ミドルを蹴ってKOUJIROの足を止めにかかり、そこへワンツーを打ち込む。左ストレートにバランスを崩すKOUJIRO。左ストレートからの逆ワンツー、そして右フックと攻める松本にKOUJIROも打ち返すが松本の勢いに押される。  3R、KOUJIROは左へ回り込みながらジャブを突いて右フックを狙うが、松本の迫力のある逆ワンツー、左ロー、組んですぐのヒザになかなか手が出ない。最後は松本が左ストレートを打ち込んでいき、判定3-0で3戦無敗だったKOUJIROに初黒星をつけた。松本はこれで戦績を3勝(1KO)1敗とした。 [nextpage] ▼第1試合 フェザー級(-57.5kg)3分3R×玲翔(Vigor Kickboxing Gym)KO 2R 2分19秒 ※右ストレート○白石 舜(TEAM TEPPEN)  1R、強い右ローを蹴っていく白石に玲翔は左へ回り込みながらジャブを突いて右ストレート。左ボディを打たれた白石はすかさずヒザ蹴りをグサリ。そして左三日月蹴りでダウンを奪う。ヒザ蹴りとミドル、ボディでラッシュをかける白石は右ロー、後ろ蹴りも繰り出す。  2Rも左ミドルと左三日月蹴を蹴る白石はボディを意識させておいての右ストレートをヒットさせていく。玲翔もワンツーで応戦。ジャブを突き続けてヒットを奪っていく玲翔だが、ジャブを受け続けていた白石が狙いすました右ストレートの一撃。玲翔はその場に崩れ落ち、デビュー戦の白石のKO勝ちとなった。
全文を読む

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.331
2024年3月22日発売
UFC参戦に向け、ラスベガス合宿の朝倉海。「プロフェッショナル・ファイターの育て方」でチームを特集。『RIZIN.46』鈴木千裕×金原正徳インタビュー、復活K-1 WGP、PFL特集も
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント