柔術
ニュース

【KIT】ノーポイント&サブオンリー柔術で山中健也vs.ホブソン・タンノ、イゴール・タナベvs.添田航平、世羅智茂vs.細川顕、マテウス・オンダvs.塚田市太郎も=1月9日(日)13時配信

2022/01/09 01:01
 2022年1月9日(日)13時から、ノーポイント&サブオンリーのブラジリアン柔術大会「KINYABOYZ INVITATIONAL TOKYO(KIT)」第4回大会が無観客ライブ配信で行われる。  KITは、本戦がノーポイント&サブオンリー(絞めや関節技による一本決着)で、延長戦の場合はゴールデンスコア方式(ポイント先取で勝利)、判定の場合は本戦と延長戦の両方の試合内容から勝敗が決する。試合時間は、黒帯8分、マスター5分、茶帯7分、紫帯6分、青帯5分、キッズ4分。  8日に前日計量が行われ、第2試合で予定されていたドグラス・トーレスが体調不良で欠場になった以外は、ほか全選手が計量をパスした。 ▼第16試合(メインイベント)黒帯74kg級山中健也(IGLOO)73.3kgホブソン・タンノ “シュシャ”(DAMM FIGHT JAPAN)73.15kg  メインイベントは、大柳敬人のヒザの負傷による欠場で、“シュシャ”ホブソン・タンノ(DAMM FIGHT JAPAN)がスクランブル参戦。山中健也(IGLOO)と74kg契約で対戦する。過去に山中はシュシャに2敗しており、今回は山中がシュシャを指名してのリベンジマッチに臨む。延長戦なしの特別ルール。  ルーカス・レプリのもとで2カ月半練習を積んできた山中、これまで2勝のうち一度は逆側の三角絞めによる一本で極めているシュシャはまたも返り討ちにするか。 ▼第15試合 黒帯ヘビー級イゴール・タナベ(IGLOO)添田航平(ボヘミアンズ)93.0kg  セミは、ヘビー級でイゴール・タナベ(IGLOO)と添田航平(ボヘミアンズ)が対戦。KIT3から延期されていたカードが実現する。  イゴールとリダ・ハイサムの戦いで幕を開けたKITにとって、イゴールの試合は特別なもの。その後、イゴールは2021年10月の「HEAT49」でMMAデビュー。清水洸志を57秒、三角絞めに極めると、続けて11月には英国のノーポイント&サブオンリー大会「Polaris18」にも出場。道衣90kg契約・10分一本勝負で、ノルウェーのトミー・ランガカーを、残り55秒でボウアンドアローチョークで極めてタップを奪っている。国内外で活躍するイゴールの真骨頂が発揮されるであろう道衣マッチに注目だ。  対する添田は大阪大学柔道部出身=七帝柔道から柔術に進み、2020年のJBJJFミディアムヘビー級王者となっている。得意の柔道の立ち技とトップゲームで、イゴールを抑え込むことが出来るか。 ▼第14試合 黒帯ライト級世羅智茂(CARPE DIEM)75.3kg細川 顕(ALMA FIGHT GYM HOMIES)  さらに、第14試合の黒帯ライト級では、世羅智茂(CARPE DIEM)と細川顕(ALMA FIGHT GYM HOMIES)が対戦。  QUINTETなどでも活躍、ノーギで名を馳せる世羅が道衣ありに出場。過去に敗れている細川との対戦を望み、「道衣ありに区切りをつける」という。対する細川は、名古屋新栄町に自身のジム「ALMA FIGHT GYM HOMIES」を起ち上げたこともあり、試合から離れていたが、KITで復帰。かつてクレベル・コイケにも一本勝ちした道衣の極めの強さを見せるか。 ▼第13試合 黒帯フェザー級マテウス・オンダ(バルボーザ柔術)塚田市太郎(DAMM FIGHT JAPAN)  第13試合では、青帯までを日本で過ごし、大学進学のためブラジルに帰国し、マルコ・バルボーザのもとで柔術を続け、紫帯でブラジル王者、茶帯でヨーロピアン王者となって黒帯に昇格したマテウスが日本に一時帰国。青帯時代に「黒帯で活躍していた憧れの選手」という塚田市太郎と対戦する。  40を過ぎてなおアダルトカテゴリーで活躍中の塚田は、KITに連続参戦中で、本戦サブオンリー&オーバータイムのゴールデンスコアのルールを熟知しており、いかに戦うか。  また、TIGETでライブ配信される同大会の解説は、前回に続き中井祐樹と、今回が初解説となる大沢ケンジが務める。柔術茶帯の腕前の大沢はKITでどんな魅力を伝えるか。実況はセーラーチェーンソー春山、リングアナウンサーはCanaryとなっている。全16試合のその他カードは以下の通り。 ▼第12試合 黒帯ミディアムヘビー級グラント・ボグダノフ(ALMA FIGHT GYM LIFE)kgトーマス・ミッツ(CARPE DIEM)88.3kg ▼第11試合 黒帯ライト級後藤拓磨(Flow Jiu-Jitsu Sendai)74.8kg峯岸零弥(パラエストラ小岩)74.4kg ▼第10試合 茶帯ライト級平田孝士朗(CARPE DIEM)75.5kg小林潤矢(パラエストラ八王子)75.4kg ▼第9試合 茶帯ライト級マテウス・ヒロトミ(Impacto Japan BJJ)kg鈴木 真(CARPE DIEM)74.5kg ▼第8試合 茶帯女子フェザー級守脇美友(CARPE DIEM)54.5kg井上智子(ストライプル茨城)kg ▼第7試合 紫帯女子ライトフェザー級山田海南江(IGLOO)52.4kg高崎 栞(X-TREME EBINA)54.0kg  [休憩] ▼第6試合 マスター黒帯ミドル級高橋圭太(上野御徒町ブラジリアン柔術部)81.0kg森修(トライデントジム)81.4kg  ▼第5試合 青帯ライトフェザー級高橋逸樹(CARPE DIEM)61.0kg石井 晴(トライフォース)63.4kg ▼第4試合 青帯ライト級坂本ハリ(アラバンカ柔術アカデミー)kg馬場 匠(ヒロブラジリアン柔術アカデミー横浜)75.4kg ▼第3試合 青帯/女子フェザー級吉永 愛(パラエストラ岐阜)59.7kg日向野知恵(トライフォース)59.5kg ▼第2試合 プレティーン黄帯50kg級秋田将善(アラバンカ柔術アカデミー)kg漆田大和(野武士)48.7kg ▼第1試合 青帯ライトフェザー級永井 翔(IGLOO)63.7kg青木雄哉(ALMA FIGHT GYM LIFE)62.6kg 【中止】紫帯ミディアムヘビー級ドグラス・トーレス(ダムファイトジャパン)─西野太ニ(FIELD-RING)87.0kg ※トーレスは前日計量で体調不良により欠場
全文を読む

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.331
2024年3月22日発売
UFC参戦に向け、ラスベガス合宿の朝倉海。「プロフェッショナル・ファイターの育て方」でチームを特集。『RIZIN.46』鈴木千裕×金原正徳インタビュー、復活K-1 WGP、PFL特集も
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント