K-1K-1
K-1
レポート

【Krush】新美貴士が最強の挑戦者・斗麗からダウンを奪い初V成功、晃貴は野田蒼を豪快KO、璃明武が蒼士に判定勝ち

2021/02/27 20:02
Krush.1222021年2月27日(土)東京・後楽園ホール ▼メインイベント(第8試合)Krushフェザー級タイトルマッチ 3分3R延長1R〇新美貴士(名古屋JKファクトリー/王者)判定2-0 ※30-28、29-28、28-28×斗麗(WIZARDキックボクシングジム/挑戦者)※新美が初防衛に成功。  新美は2018年8月からK-1 JAPAN GROUPに参戦し、連勝したが斗麗に敗れた。その後は佐野天馬、高橋直輝に連勝も7月に岡嶋形徒に判定で敗れている。「第5代Krushフェザー級王座決定トーナメント」では1回戦が不戦勝、準決勝で優勝候補と目されていた玖村修平を破り、決勝では森坂陸に延長戦の末に勝利して王座に就いた。戦績は11勝(4KO)3敗のサウスポー。  斗麗はオランダの名門Mike's Gymでも練習を重ね、2018年12月に16歳の若さでプロデビュー。5連勝で「第5代Krushフェザー級王座決定トーナメント」にエントリーされ、優勝候補と目されていたが、右手首キーンベック病(手首の月状骨がつぶれて扁平化する病気)で全治2カ月のため無念の欠場。12月19日の復帰戦では稲津航大を初回KOに降している。戦績は6勝(3KO)無敗。  1R、サウスポーの斗麗に新美は突進して左ローと右フックを放っていく。斗麗は前蹴りでその前進を止め、左フックを狙い撃ち。ジャブ、そして前蹴りで新美を止め、左のパンチを打ち込む斗麗。そして左カーフキックの2発目で新美がバランスを崩す。それでも前に出る新美は右ロー。  2R、新美のローと斗麗のカーフの蹴り合い。そしてパンチの打ち合いでも斗麗が左ストレートをヒットさせる。新美はなおも前へ出てしつこく左ロー。左カーフ、前蹴り、ジャブと攻撃を当てるのは斗麗だが、下がらされ続ける。斗麗は前蹴りで止めてストレートの3連打。  3R、斗麗は前蹴りで止めての左フック、右アッパー。新美も左ローで食い下がる。このローに足を上げ始める斗麗。ローを蹴られないように斗麗が細かくパンチを出しながら前へ出る。斗麗が飛びヒザ蹴りで宙に浮いたところで新美の左フックがヒット、斗麗は背中からマットに落ち、これがダウン判定に。  新美が左ストレート、左ロー、右アッパーで攻め込む。斗麗も前蹴り、左アッパー、左フック、左ストレート。新美の左ローに足を上げながらもパンチを繰り出す。最後まで打ち合った両者、勝敗は判定にもつれ込み、新美が判定2-0で勝利。初防衛を飾った。  新美はマイクを持つと「斗麗選手はこれからもっともっと強くなると思うので斗麗選手の応援もよろしくお願いします。2年前、おじいちゃんが2月に亡くなったので今日の勝利はおじいちゃんに捧げたいと思います。これからもっと強くなるので、僕はK-1のチャンピオンにもなるのでよろしくお願いします」と、“いい人”ぶりを発揮しつつK-1王者を目指すと語った。 [nextpage] ▼セミファイナル(第7試合)Krushスーパー・バンタム級 3分3R延長1R〇晃貴(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/第4代Krushバンタム級王者)KO 2R 1分22秒 ※右フック×野田 蒼(月心会チーム侍/K-1甲子園2020 -55kg王者)  晃貴は現K-1 WORLD GPスーパー・フェザー級王者・武尊と同じ鳥取県出身で、鳥取時代も同じジムにいた弟分。2019年1月の王座決定戦で萩原秀斗を延長戦の末に下し、第4代Krushバンタム級王座に就いた。2019年11月の2度目の防衛戦で佐々木洵樹に敗れて王座を失い、今年3月に新鋭の吉岡ビギンにも敗れ、7月のKrushで黒田斗真に延長戦の末に判定勝ちするも11月のK-1福岡大会では新鋭の壬生狼一輝に判定2-1で敗れるなど波に乗り切れていない。戦績は8勝(2KO)7敗。  野田はK-1とKrushで活躍するTETSUの弟で、まだ17歳。黒田斗真とは1敗1分、11月のK-1福岡大会では紫苑を判定で破り、プロ戦績を3勝1敗1分とした。  1R、野田はジャブから右カーフキック、さらに左ボディ、ヒザ蹴りと勢いよく攻撃を仕掛ける。前に出る晃貴だが先手を取られてパンチが出ない。野田はステップを使って回り込みながら攻撃していくが、晃貴の右フックをもらって後退。もう一発右フックでダウンを喫する。晃貴が劣勢を一発で引っ繰り返した。  2Rも回り込む野田を晃貴が追っていく。コーナーへ詰めると晃貴が右ストレート。野田のパンチをガードした晃貴は野田の左に被せるような右フックでまたもダウンを奪う。野田は立ち上がるもレフェリーがストップ。  久しぶりのKO勝利に晃貴はセコンドの武尊と抱き合って喜んだ。 [nextpage] ▼第6試合 Krushスーパー・バンタム級 3分3R延長1R×蒼士(昇龍會)判定0-3 ※27-30×3〇璃明武(=りあむ/K-1ジム総本部チームペガサス/第15回K-1アマチュアAクラス -55kg優勝)  蒼士は2017年8月からKrushに参戦し、後にバンタム級王者となる晃貴をKO。2019年8月には椿原龍矢にも勝利したが、11月に吉岡ビギン、2020年7月に鬼山桃太朗に敗れて連敗中。戦績は8勝(3KO)3敗1分。  璃明武は第15回K-1アマチュアAクラス -55kgで優勝し、2018年4月にプロデビュー。2019年12月に後ろ廻し蹴り一発で相手を失神KOさせるなど6連勝(3KO)を飾ったが、2020年12月のK-1で佐々木洵樹に敗れてプロ初黒星を喫した。戦績は6勝(3KO)1敗。  1R、ジャブからパンチで前へ出る蒼士に、璃明武はパンチの距離でヒザをアゴ近くまで突き上げてヒヤッとさせる。それでも前へ出て左ボディを打つ蒼士。璃明武は右ヒザから右ストレート。強いジャブと右ストレートをもらう蒼士だが、右ストレートと左ボディを打ち返す。璃明武の一発一発が強い攻撃が目立った。  2R、ジャブを真っ直ぐと横からと下からと打ち分ける璃明武。左フックもヒットさせる。蒼士はジャブ&右ロー。同時にパンチを打つが璃明武の方が射程距離が長い。さらにヒザも下から突き上げてくる。終盤、両者足を止めて火の出るような打ち合い。左フックからの右ストレートが交錯し、璃明武が右ストレートをヒットさせる。  3Rも序盤から右ストレートと左フックで打ち合う両者。ジャブもしっかり打つ。またも足を止めての打ち合いになると、蒼士が右ストレートと左フックをヒット。しかし璃明武がすぐに打ち返して右ストレートで蒼士をグラつかせ、さらに右ストレートで畳み込んでダウンを奪う。  璃明武もダメージがあるのか、レフェリーにニュートラルコーナーに行くよう指示されても理解ができていない様子。蒼士が逆転を狙って打ち合いに行くも時間切れ。判定3-0で璃明武が激闘を制した。 [nextpage] ▼第5試合 Krushスーパー・ライト級 3分3R延長1R×近藤拳成(大成会館/キックボクシングジム3K/K-1甲子園2016 -65kg王者)KO 1R 1分41秒 ※左ヒザ蹴り〇大野祐志郎(ALL-WIN team 華王州)  近藤は2016年4月にプロデビューし、同年のK-1甲子園2016 -65kgで優勝。篠原悠人、大和哲也らトップ選手と拳を交え、2020年7月には佐々木大蔵のKrushスーパー・ライト級王座にも挑戦した(判定負け)。前戦は2020年9月に泰斗にTKO勝ちしている。戦績は4勝(3KO)4敗1分。  対する大野はK-1 JAPAN GROUP初参戦だが、19勝(8KO)10敗と29戦のキャリアを持つ。大野は安保瑠輝也が自身のYouTubeで公開した『街の喧嘩自慢にプロ格闘家がスパーリングを申し込んだらやるのかやらないのか』の企画動画の中に出てきた、「裸足のゆうじろう」のリングネームを持つプロ格闘家。安保はその後、「個人的にやりたい事があります。『裸足のユウジロウをK-1デビューさせてみた』関西圏だけで試合してるのは正直勿体ないくらい強かったです。見たくないですか?!」とツイートしており、今回それが実現したようだ。  1R、大野は右カーフキックと右ストレート&フック。近藤は前へ出て右を打って行く。近藤はカーフを嫌がったか至近距離での打ち合いが多く見られ、3度目の打ち合いで大野の右カーフキックからの左フック、続いて右フック、そして左ヒザ蹴りがボディへ。近藤はバッタリと倒れ、大野の見事なKO勝ちとなった。  大野は「今回初参戦となりました。近藤選手を研究していく中で今まで戦ってきた中で一番緊張したのこの試合でした。兵庫県姫路市から来ているんですが、遠いところから応援に来てくださって本当にありがとうございました。安保瑠輝也のYouTubeでご存じの方もいると思いますが、本職は郵便局員、戦うポストマン、覚えておいてください」とアピールした。 [nextpage] ▼第4試合 Krushフェザー級 3分3R延長1R×桝本翔也(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)TKO 1R 2分36秒 ※セコンドからのタオル投入〇佑典(月心会チーム侍)  桝本は現K-1フェザー級王者・江川優生や芦澤竜誠、朝久裕貴から勝利を奪っている実力者だが、スーパー・バンタム級に階級を下げてからは4連敗。フェザー級に階級を戻してからは10月と12月に連勝したが、2020年7月の椿原龍矢戦では壮絶KO負け。今回が再起戦となる。戦績は15勝(7KO)16敗2分。  対する佑典はK-1 JAPAN GROUP初参戦で、戦績は14勝(5KO)4敗。西日本の『BORDER』やオープンフィンガーグローブでのキックボクシングマッチを経て、2020年に月心会へ移籍。12月にDEEP☆KICKで勝利を収めている。  1R、サウスポーの佑典に桝本は右インローを蹴っての左フック。佑典は右へ回り込みながら左ストレート、そしてすぐに左ストレートを打ち抜いてダウンを奪う。スーパーマンパンチも繰り出した佑典は、前蹴りで意識を下に向けさせ、再び左ストレートで桝本をダウンさせる。ここでセコンドからタオルが投入され、佑典の初参戦初勝利となった。 佑典は「僕、K-1に出るためにここへ来たので。桝本選手はKrushで強い選手なのでナメていたわけじゃなくて、ここで勝ったらK-1に出られるなって強い想いで戦いました」と、K-1も目標にすると宣言した。 [nextpage] ▼第3試合 Krushスーパー・バンタム級 3分3R延長1R〇小巻海斗(真樹ジムAICHI)KO 1R 2分14秒 ※右ストレート×44・ユウ・ウォーワンチャイ(REVIVAL-GYM/team夢之力/チョンロンムエサイアム スーパー・バンタム級王者、スック・ワンキーントーン同級王者、ムエタイオープン バンタム級王者)  吏羅は全日本テコンドー選手権大会2連覇(最優秀選手賞)、全九州テコンドー選手権大会7回優勝の実績を持ち、2018年11月からK-1 JAPAN GROUPに参戦。前戦は小倉尚也にKOで敗れているが、2勝(2KO)3敗1分と勝利はいずれもKO勝ちだ。  ユウは44・ユウ・リバイバルの名でも活躍した選手で、これまではムエタイルールの試合に出場。2017年7月にわずか7戦目でMuayThaiOpenバンタム級王座を獲得すると、スックワンキントーン認定スーパーバンタム級王座、チョンロンムエサイアム認定同級同座を獲得。今回、ヒジ打ちなし、首相撲なしのルールに初挑戦する。戦績は7勝(5KO)3敗1分。 1R、ローの応酬の中、小牧が強いパンチを繰り出してユウを下がらせる。小牧がロープを背負ったユウの横に動いての右フックでダウンを奪うと、ユウはダメージが明らか。最後は鮮やかなワンツーを打ち抜いて小牧がKO勝ち。ユウは担架に乗せられて運ばれた。  小牧はマイクを持つと「急遽オファーってこともあって短期間で一生懸命に練習して試合に備えて、一番いい形で勝てました。次戦決まっていませんが、楽しみにしていてくれたら僕の力になるのでよろしくお願いします」とアピールした。 [nextpage] ▼第2試合 Krush女子アトム級 2分3R延長1R×チャン・リー(K-1ジム五反田チームキングス)判定0-3 ※29-30×2、28-30〇NOZOMI(TAD)  リーは“戦う幼稚園の美人先生”として注目を集めたが、2019年3月に6年間務めていた幼稚園を辞めて格闘技一本の生活に。2018年9月の『KHAOS.6』からK-1 JAPAN GROUPの大会に初参戦し、前戦は11月の『Krush-EX 2020 vol.3』で豊嶋里美から勝利を収め、戦績を4勝5敗1分とした。  対するNOZOMIは高校1年生で2019年9月に16歳になったばかり。同年8月に開催された『K-1甲子園』に出場し、女子ワンマッチで判定勝ち。この試合で関係者から高い評価を受け、10月にプロデビューを果たした。デビュー戦では軽快なフットワークから飛び込んでの高速ワンツー、圧倒的なスピードと出入りの速さ、そしてカウンターの技術を存分に発揮してダウンを奪っての判定勝ちを収めている。12月には森川侑凜と対戦し、判定3-0(30-27×3)の完勝でプロ2勝目をあげた。  1R、リーはミドル、ロー、前蹴りと蹴りを多用して前へ出ていく。NOZOMIはステップを踏みながらローを返し、右ストレートからの左フックをヒットさせる。しかしリーも負けじと左ハイをヒット。  2R、ワンツーをヒットさせるNOZOMIだが、リーの蹴りが当たる距離で戦ってしまい右ストレートももらう。いつもの出入りがないため、リーの蹴りをもらって圧力で下がるか組み付いてしまうNOZOMI。逆にリーは右ハイをかすめるなど蹴りが有効的。  3R、ホールディングが多いNOZOMIに警告が与えられる。リーの圧力とパンチに組んでしまうNOZOMI。それでも右ストレートを当てては組み付く形で有効打を奪い、判定3-0で3連勝を飾った。 [nextpage] ▼第1試合 Krushバンタム級 3分3R延長1R〇藤田和希(K-1ジム目黒TEAM TIGER)KO 3R 2分09秒 ※左フック×大石和希(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)  1R、両者ともローとカーフを蹴り分け、蹴りからパンチへつなぐ。藤田のカーフキックが効いたか、大石は途中サウスポーに構えを変えて左ミドルと左ストレート。  2R、藤田の右フックが当たり始める。サウスポーにスイッチした大石に右ストレートからの左フックと攻める藤田だが、右ストレートをヒットさせた次の瞬間、大石の左ストレートをもらってダウン。大石の右フックでもグラつく。  3R、前に出て打ち合いに行く藤田。大石もこれに応じるが、ヒットを奪うのは藤田。左フックからの右ストレートで大石が大きく下がると、コーナーへ詰めての連打でダウンを奪う。そして棒立ちの大石へ左フックを叩き込み、豪快に倒して藤田が逆転KO勝ちを収めた。  藤田はマイクを持つと「今回めっちゃ練習を意識してきて、昨日はめっちゃ眠れなくて。こういう結果になって良かったと思います」と語った。 [nextpage] ▼プレリミナリーファイト Krush女子アトム級 2分3R△森川侑凜(サポートスクールグレス)ドロー 判定1-1 ※29-30、30-29、29-29△Kiho(TeamK.O.Garage)  Kihoは今回がK-1 JAPAN GROUPには初参戦となるが、アマチュアで20戦以上を経験し、プロでは3勝(1KO)1敗の高校3年生。唯一の黒星は2020年8月の『REBELS』で山上都乃に喫したもの(判定2-0)だが、鋭い右ストレートを見せて関係者を唸らせた。12月の『KROSS×OVER』で再起してプロ初のKO勝ちを飾っている。  迎え撃つ森川は第8回K-1アマチュア全日本大会チャレンジBクラス女子-45kg優勝の実績を持ち、年間表彰式の『K-1 AWARDS 2019』ではアマチュア最優秀選手賞を受賞。2020年9月5日に開催された『KHAOS.11』にて、優勝者は「夢」を叶えることができるご褒美付きのワンデートーナメント「DREAM KHAOS」で優勝し、「一日ラウンドガールをやりたい」という夢を叶えて9月大会では颯爽とラウンドガールを務めた。しかし、12月大会でNOZOMIに敗れて戦績を2勝2敗1分としている。  1R、Kihoは前蹴りと右インロー、森川も右ローを蹴る。時折、右ストレートを伸ばすKiho。初回はほぼ蹴り合いに終始した。  2R、Kihoの右ストレートがクリーンヒットしたのを皮切りに両者足を止めて打ち合う。Kihoがワンツーから右ロー、森川は前へ出てくるが前蹴りで転倒。足を止めての打ち合いになると、Kihoが右ストレートをヒットさせるが森川も負けじと右フックを2度叩き込んだ。  3R、前に出てパンチを出していく森川にKihoは前蹴りと右ローで対抗。森川は出血で顔が真っ赤に。それでも左右のパンチを繰り出して前進する森川に右ローと前蹴りで対抗。最後は森川の圧力にバテバテとなったKiho。  判定は三者三様のドローで痛み分けとなった。
全文を読む

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.335
2024年11月22日発売
年末年始の主役たちを特集。UFC世界王座に挑む朝倉海、パントージャ独占インタビュー、大晦日・鈴木千裕vs.クレベル、井上直樹、久保優太。武尊、KANA。「武の世界」でプロハースカ、石井慧も
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント