MMA
インタビュー

【ONE】“野生獣”手塚裕之、キャリア最大の難敵に挑む「自分のやることは、拳で眠らせること」=11月13日(金)配信

2020/11/13 10:11
【ONE】“野生獣”手塚裕之、キャリア最大の難敵に挑む「自分のやることは、拳で眠らせること」=11月13日(金)配信

(C)ONE Championship

 2020年11月13日(金)21時30分から、シンガポール・インドアスタジアムで事前収録された「ONE: INSIDE THE MATRIX 3」が配信される。

 同大会では、日本から箕輪ひろば(総合格闘技道場STF)と、手塚裕之(ハイブリッドレスリング山田道場/TGFC)が出場する。

“野生獣”の異名で知られる手塚は農家と格闘家の二足の草鞋を履くファイター。今回は、MMA9戦無敗の超強豪ムラド・ラマザノフと対戦する。

「筋肉と米は裏切らない」をモットーとする手塚だが、シンガポールでの隔離生活では、思わぬピンチを迎えることに。そこで手塚がたどり着いた境地と、打開策とは?

「ONE: INSIDE THE MATRIX 3」は、11月13日(金)午後9時30分(日本時間)より、ONE Championship公式アプリ、またはABEMA格闘チャンネルで視聴が可能だ。

──シンガポール入りする前、日本での練習状況はどのような形でしたでしょうか。

「朝・昼・夜と基本大体3部練習で回しています」

――3部練習……1週間に休みは?

「日曜日は休み、1日取っていますね」

――3部練でも疲労は溜まらないですか?

「そこまで溜まっていないですね。大丈夫でした」

――現地入りしてから、PCR検査がありホテルに缶詰め状態にあると。

「はい。4日目になります。到着したときにシンガポールの空港でPCR検査をして、ホテルに直行し、部屋のなかで縄跳びなどをしていたのですが、昨日の夜にコロナの陰性の結果が出ましたので、トレーニングルームへの外出が認められ、そこでセコンドの人とミット打ちなどが出来るようになりました」

――“野生獣”の手塚選手としては、こもりっきりだと気持ちが滅入ったりしませんか。

「そうですね(苦笑)。まあ、やっぱり地元とか、田舎の自然がいっぱいあるところが落ち着くというのはあるんですけど、まあでも、置かれている状況がみんな同じなのでしょうがないと思って。逆に今しかできないこととかを、楽しんでいる感じです」

――さて、今回の対戦相手がロシアのムラド・ラマザノフになると聞いたのはいつくらいですか?

「対戦相手を聞いたのは2週間前くらいでしたね。試合から約3週間前ということになります」

――それが、MMA9戦無敗のラマザノフと聞いたときの印象は?

「最初はすぐには顔と結びつかなくて、誰だか」

――動画を見直したら……。

「ビデオをチェックしたら、とんでもなく強いロシア人らしいと」

――ロシアの中でも、あのハビブ・ヌルマゴメドフで知られるダゲスタン共和国出身です。動画を見直すとゴリゴリのレスラーと感じました。いかがでしたか。

「本当にレスラーで、しっかりグラップリングも──MMAグラップリングも上手いというか、しっかりパスして極めたり、いいポジションを取って殴るというのが彼の持ち味なんじゃないでしょうか」

――打撃を組みに合わせてきます。

「そうですね。あっちは組むための打撃なので、そこまでヌルマゴメドフのような1発があるような感じではないです。でも見ずにもらうと効く。テイクダウンが強いから打撃を入れにくいというのはあるかもしれないですけど、こっちとしては打撃で倒し切りたいですね」

――手塚選手は、9月の『ROAD to ONE 3rd:TOKYO FIGHT NIGHT』でグンター・カルンダにTKO勝ちした。新型コロナウイルスの影響下ながら、あの時点で1試合出来たことは、手塚選手にとってはプラスになりましたか。

「そうですね。あそこで試合をして、ほとんど怪我が無かったので、試合後すぐに控室にマッチメイカーの方が来て、『来月どうですか?』と言われて。その場はちょっと試合直後で興奮しているから、一晩寝てからと思って、次の日に冷静になって考えて、普通に怪我も無さそうだし、出来るときに──今コロナでなかなか試合が無いというファイターが多いじゃないですか──こういう風に試合で出来るときに、勢いがあるときにポンポンやっちゃおうと思ったんです」


(C)SUSUMU NAGAO

――カルンダ戦は、サウスポー相手にオーソから左フックをかなり当てていました。打撃の進化についてはどのくらい手応えを得ていますか。

「去年のONEの日本大会で勝って(UFC参戦経験もあるエルナニ・ペルペトゥオに判定勝ち)、その後くらいから、宇都宮にあるキックボクシングジム・ゼロで、今回セコンドとして帯同してくれている高林(和也)会長と打撃をみっちりやるようになって。それから初めての試合が、この間のカルンダ戦でした。あれはもう本当に作戦どおりで、最後に合わせた左フックも何回も繰り返して、ミット打ちで対策してた動きでした。その意味では、やっぱり進化を感じてる部分はありますね」

――対レスリングに関しては、ラマザノフは2月の前戦でペ・ミョンホ選手をシングルレッグで片足を股に挟んで、そのままボディロックしてテイクダウンという、あんな体勢でテイクダウン出来るのか、と驚きました。

「ああー、あれはほかの人からも指摘されましたね。見た目的にもおかしいんですが(笑)、フィジカルは相当強いと思うので、ある程度強引にやってきても技がかかっちゃったりするんでしょうね。そこらへんは気を付けてというか、すごく身体も強いというふうに仮定して臨もうと思っています。レスラー自体があまり周りにいないので、あんまりレスラーとはやっていないですけど、ただ、いつもより多くテイクダウンに入ってもらったりとか、あとは万が一倒されたときも、抑え込まれて一番不利な状態からスタートする。そこからエスケープの練習だとかは多くやってきました」

――9勝無敗ということですが、ONE以外の試合もご覧になられましたか。

「見ました。たぶんロシアの大会なんでしょうけど、相手が寝技系の選手で結構、最初押されている感じがあったんですけど、首一本入っちゃったらギロチンですぐ取った試合を見ました。でも、あれは1回ダウンしているんですよね、ラマザノフは。そのシーンを見てみると、相手に対してすごい余裕で無防備で突っ込んでいたときにもらっているので、今回は僕に対してたぶん打撃を警戒してくると思うので、そんな簡単にはいかないなとも思いました」

――ラマザノフに負けが無い理由は、やはり並外れて強いテイクダウンとパスガード、パウンドにありますか。

「やっぱりヌルマゴとかもそうですけど、あのスタイルが出来るのは堅い。1回あの展開に持ち込んだらハメていけるので、相手には“ラッキーが無い”ような戦い方です。でも逆に、その型まで行けなかったときは、ツラいと思うんです」

――なるほど。その型にハメさせないと。

「“いつも通りにいかないな”と思わせたいです」

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.331
2024年3月22日発売
UFC参戦に向け、ラスベガス合宿の朝倉海。「プロフェッショナル・ファイターの育て方」でチームを特集。『RIZIN.46』鈴木千裕×金原正徳インタビュー、復活K-1 WGP、PFL特集も
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント