MMA
インタビュー

【Road to ONE】内藤のび太、格闘技への熱い想いを語る。「試合は人生の岐路、尊いものだと思います」=9月10日(木)渋谷

2020/09/10 09:09
【Road to ONE】内藤のび太、格闘技への熱い想いを語る。「試合は人生の岐路、尊いものだと思います」=9月10日(木)渋谷

(C)ゴング格闘技

 2020年9月10日(木)東京・渋谷O-EASTにて、『Road to ONE 3rd:TOKYO FIGHT NIGHT』が有観客で開催され、ABEMAを通して世界同時生中継される。

 メインの青木真也(Evolve MMA)vs.江藤公洋(和術慧舟會HEARTS)ととともに、コ・メインイベントとなる第5試合では、ONE世界ストロー級1位・猿田洋祐(和術慧舟會HEARTS)と、同級2位・内藤のび太(パラエストラ松戸)による、ストロー級最高峰の日本人対決が実現する。

 元ONE世界ストロー級&修斗世界同級王者(2019年11月30日に返上)の猿田は、2019年4月のONEインドネシア大会でジョシュア・パシオとの再戦に敗れ、ONE王座陥落も、2019年10月のONE両国大会でPANCRASE王者の北方大地に2R TKO勝ちで復活。ベルト奪還を目指している。

 対する内藤も猿田同様に元ONE世界ストロー級王者にして元修斗世界(フライ級)王者。2018年9月にジョシュア・パシオに判定負けを喫し、ONE王座から陥落。2019年3月には レネ・カタランにもTKO負けし、キャリア初の連敗となったが、2019年5月にアレックス・シウバに、11月にポンシリ・ミートサティートに、いずれも判定勝ちし、現在2連勝中だ。

 内藤・猿田ともに現ONE世界ストロー級王者のジョシュア・パシオと1勝1敗のため、決着戦にこぎつけてベルトを奪還するためにも、今回の日本人対決は絶対に負けられない試合となる。

自分の考えや、自分のパワーとか、すべてのものをぶつけ合う

――このコロナ禍もパラエストラ千葉勢の試合が続いています。岡田遼選手、黒澤亮平選手、扇久保博正選手、浅倉カンナ選手……練習仲間の試合をどのようにご覧になっていましたか。

「試合前の練習や試合を見て……すごいみんなかっこいいなと思って。また改めて、そう思いました」

――それは、各選手の取り組みや試合内容で?

「そうですね。取り組み方と、気持ちの持っていき方と、そして試合内容と。やっぱ格闘家ってかっこいいなと思いましたね」

――そういう内藤のび太選手も、浅倉カンナ選手が試合前に「のび太さんってめちゃくちゃ内に秘めたものがあって、技も隠し持ってるんです」って言ってましたよ。

「いやいや、それはそう言ってくれているだけで(苦笑)」

――扇久保選手や黒澤選手、浅倉選手のパートナーとしても練習していたのですか。

「そんなガッツリじゃないですけど、ちょっと練習させてもらったりしたので、強さは知っていますね。扇久保さんは、僕より前をずっと走ってくれている選手です。勉強になりますね。黒澤選手もちょっと練習したときもメチャクチャ切れてて。試合でもKOして。やっぱり練習でちゃんとしている人は試合でもちゃんとしているなと。練習やらないとやっぱ駄目だなと思います」

――この時期に、対戦相手が猿田選手になりましたけど、最初に聞いたときは二つ返事でしたか。それとも考えましたか。

「ちょっと考えました。どうなるかなという……本当に難しい問題ですね。やりたくないとかじゃないんですけど、いろいろと」

――それはタイミングの問題ですか?

「そうですね。できれば本当はもうちょっとだけ時間がほしかったんですけど」

――それでもやろうと決めたのは?

「それでもやろうと決めたのは、この状況でオファーをいただいてありがたいことだなと。やれる限りはやってみようかなと思いました」

――この間、インスタライブがあって、内藤選手の携帯がなぜか熱くなって席を外したりするなか、猿田選手から「遠い間合いから前足の頭打ちの低いシングルレッグばかりなのはなぜか」「もっと相手の上体を上げさせてからタックルに入った方が良いのでは」などの親身なアドバイスがあり、同時に丸裸にされているようにも感じました。

「いやあー(苦笑)。すごい考えてやっている人だなと思いましたね。ちゃんとしている人なんだなと」

――内藤選手としてはやることは変わらないから、それは別に気にしないのか、それとも……。

「そうですね。意識しないようにはするかもしれないですけど、結局は意識はしているのかなと思いますけどね。やっぱり今までの相手とはちょっとは違います」

――「修斗の時代から追いかけていた」という発言もありました。

「もう本当にそんな風に言ってもらえるなんて光栄だなと。そのインスタライブのときも言っていただけたので。まさかこんなに(試合の実現が)早いと思わなかったですけど。それでも。本当に僕もずっと見ていた選手なので」

──「順風満帆」に上がって行った選手たちに負けたくないとも。

「そう見えます? いや挑発的な意味じゃないですよ(苦笑)。でも最近は負けが込んでますし、向こうのほうが色々挑戦してるけど。僕は挑戦してこなかったので……」

――「挑戦してこなかった」とはとても思えませんよ。猿田選手は「ポイントは打撃になる。間合いの取り方とか、タックルに入る前の攻防」が鍵と言いました。 

「それは間違いないですね。『全局面で勝負する』と(猿田が)言ったのは、そういう意味も含まれているんだろうなと。偏ったら負けちゃうのかな……ちょっと不安になってきました(苦笑)」

――そういえば今回は当日計量です。猿田選手は「数日前に擬似計量として一度リミットまで落とし、リカバリーを行った上で、3時間後に5分3Rのスパーリングを行った」そうです。内藤選手は体重は大丈夫ですか。

「体重は大丈夫ですが……マジですか……落としたんですか。その発想がなかった。やっとけばよかった……まあ、ポジティブに言うなら、(計量は)当日一回にしよう、と」

――そうですね。ジョシュア・パシオ、レネ・カタラン相手に2連敗後、2019年5月に1勝1敗だったアレックス・シウバに判定勝利した。王座戦ばかりだった5Rの戦いから、3R戦での手応えは得られましたでしょうか。

「正直まだうまくはいってないですけど、でも、ちょっとずつ良くなっているのかなとも思います。そのままだったら負けちゃうので、もうちょっと完成度を高めないとなとは思ってきました」

――そんな中で藤沢彰博選手が勝利し、日本人のみならず、海外の選手の成長も著しいものがあります。

「強いなと思って、感心しました。やっぱ新しい強い選手がどんどん出てきている。ストロー級で言えば、日本人が多くなってしまっているので、どんどん淘汰されていくのかなという思いはありますね」

――3ラウンドの中で試合を組み立てられるように、というなか、猿田選手が、内藤選手を「わざわざ自分のしんどいことをやって、そこで競り勝ってきた選手」と評していましたね。

「それを言われたうえで試合をするのはちょっとやりづらいですけどね。でもまあなんとか勝とうとしたらそうなったということなんですけど。あがいているという感じですよね。本当は秒殺秒殺でいきたいんですけど」

――秒殺? 本当ですか?

「それは本当です。僕もみんなみたいにやりたいです。でもその才能が無いのかなと。それでもちょっとずつ自分の中では変わっているんですけど、なかなか難しいですね。みんなもこう悩んでるんですかね」

――そういうことの繰り返しで格闘技も強くなるのだと思います。その姿を久々の日本で見ることができます。

「本当に何かの節目なのかもしれないです。このタイミングで来るというのはなんか意味があるのかもしれないですね、日本大会で、この状況ですし」

――地元の人たちに直に試合を見せられることは、久しく無かったですからね。

「そうですね。だからありがたいですね。最後かもしれないし」

――え?

「いやいや、そんなことないですけど。例えば、これが最後だとしても、最後に見てもらえるじゃないですか。来てもらえたら。それはありがたいです」

――「最後に見てもらえる」ですか? コロナ禍で、衣食住足りて、ようやくほかのことに目を向けられる。そういう中で格闘技の練習を続けながら考えることもありましたか。

「元から(格闘技をやる意味を)いろいろ考えていたんですけど……無くなるんだったらもう無くなってるだろうしというふうに考えました」

――無くならないということは、必要とされているんだろうと。

「そうそう。そういう考えなんで。いつの時代も、テストと勉強とか、それだけじゃないじゃないですか。いつの時代もたぶん仕事だけじゃないと思うし、楽しむことは必ずあると思うので、人間ってそういうものなのかなと思っているので、そこは別に深くは悩むことはなかったです。僕の中では格闘技が中心なので、それで上手くいかないのであれば、また形態を変えるまでですね。昔とかはバイトしながら格闘技をやっていたので、そうなったらそうなるかもしれないですし。もう完全に無くなったらなくなったで、別のことをやるのかもしれないし」

――たとえ世間的には余暇であっても「僕の中では格闘技が中心」だと。

「僕は好きなので、格闘技が。入ったきっかけは好きだった。これまで試合をすることによって、色んな面で変わってきました。高校も中退して、完全にレールから外れてますし。運動も得意だったわけではなく、その日その日でやってきて流れついた感じです。でも戦っている間だけは、いろんな悩みを忘れられる。悩んで悩んでしょうがないときは、めちゃくちゃ動いてみる。たとえば獣に追いかけられたら、逃げてなんとか生き延びなくちゃいけないじゃないですか。必死になってる時、悩みごととかは関係ないんです。格闘技は……それは本当に、もっと伝わればいいなと思っているんですけど」

――どういうことですか? 格闘技の何を伝えたいと。

「面白いよということもそうですし、選手とかもみんな、試合をすることの凄さみたいなのをもっと……これを言うとなんか自分を肯定しているみたいで気恥ずかしいのですが。みんな凄いことなんだよって。外野は簡単に言いますけど、なかなかうまくはいかない。みんな試合をしていて、やっぱり生は臨場感がありますが、選手だって悩むだろうし、いろいろな中で戦っていたりする。他のスポーツもそうなんでしょうけど。そういった選手をより近くで見ているので、やっぱ思い入れが格闘技にはあります」

――内藤選手もそれをやっている本人ですよ。

「だから、試合をしているからかっこいいでしょうというふうに置き換えれるから、そういうのはあんまり言えなくて……自分は置いておいて周囲を見てそう思うんですよね。扇久保選手もほかの選手も、戦って、全部自分で作り上げて、ちゃんとそれに見合う試合を本番でもやって見せる。やっぱり人間だと思うんです、誰も彼も全部。チャンピオンだから特別な人格とか、そういうんじゃなくて、みんなスーパーマンじゃないと思うので、相手も強くなりますし、その中で自分の考えと、自分のパワーとか、すべてのものをぶつけていくという。それはもう相手もそうなので。それで人生をその1試合、1試合で分岐させていくというのは……本当にすごい特殊な仕事だと思うんです。そのために期間を空けて日々を過ごす。『もっと試合をすればいいじゃん』と言う人もいるかもしれないですけど、でもその人の人生の岐路だと思うので、試合というのは。それが何回も来るとなったら、それは尊いものだなと思いました……僕の中ではですけど」

――……内藤選手が格闘技について、こんなに語ってくれたのは初めてです。そうやって内藤選手も試合に向けて作る必要があるわけですね。

「それになってくると、ちょっと(苦笑)。自分で言って自分のことになっちゃうと。だから、あんまり試合前に言うことではなかったですね(苦笑)」

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.334
2024年9月21日発売
UFCデビューの朝倉海をビリー&エリーHCと共にインタビュー。またUFC6連勝で1位ロイヴァルと戦う平良達郎、DJの引退インタビュー、期待のプロスペクト、格闘技の新しいミカタを特集!
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント