MMA
インタビュー

【RIZIN】万智がパンクラス王者撃破に自信あり「ソルト選手の裏の裏の裏をかくぐらいまですごい考えて練習してきた」

2025/06/12 22:06
 2025年6月14日(土)北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ『RIZIN LANDMARK 11 in SAPPORO』に出場する選手の個別インタビューが、12日(木)札幌市内にて行われた。  RIZINストロー級(52.50kg)5分3Rで、ソルト(マルスジム)と対戦する万智(67ジム)が出席。試合前の意気込みを語った。 MMAファンの人が好きそうなMMAの試合をしたい ――現在の心境は? 「凄くワクワクしてます。とっても早く試合がしたいです」 ――北海道での開催ということで東京での試合と違うところは? 「前回は香川県で長時間移動に慣れたので、なんてことなかったです。いつも栃木から都内に通ってるので、それもなんか結構長いし、別に移動に関しては特に問題はなかったです。早く北海道のもの食べたいなとか。それはめっちゃTikTokで調べて保存しまくってます(笑)」 ――試合前でもそういうのしちゃう? 「はい、しちゃいます」 ――対戦相手のソルト選手の印象は? 「チャンピオンっていうこともあり、強い選手に勝ってきてる印象もあるし、試合を重ねるたびにどんどん強くなってる選手だなっていうのがすごい印象にあって。手足の長さと打撃がソルト選手の強みなんじゃないかなと思ってます」 ――対策や研究はしっかりしてきた? 「はい。今回はソルト選手がこれをやってくるから自分はこれをやる、でも自分がこれをやるっていうことをソルト選手は予想してこれをやってくるだろうなって言うことに対して、私はこれをやるっていう。裏の裏の裏ぐらいまですごい考えて練習してきたので、すごく自信はあります。シチュエーション練習もいっぱいやったし、こういう展開になったら多分こうなって、じゃあこうやってくるからこうするみたいなことを練習でたくさんやってきたので、不安は何もないです」 ――理想の試合展開だったり、イメージするフィニッシュの形は? 「MMAファンの人が好きそうなMMAの試合をしたいなと思います。スクランブルとか、要所要所の際だったりとか、そういうところを詰めてやっていきたいと思います」 ――ヤバめな試合をすると言っていたが? 「いつもヤバめな試合をするっていうのが目標なんですけど、今回もヤバめに試合します。今までは相手がこうやってくるから、私はこうするまでしか考えてなかったんですけど、今回はその裏の裏まで対策っていうか、研究というか作戦を練ってきたので、怖さは自分の中でもないですね」 ――何年か前に2人で練習をしたそうだが? 「そうなんです。そこから2年とか経ってるし、出稽古先っていうのもあると思うし、ストライカーの選手なので思いっきりは来ないと思うので自分の方が優位だったと思うんですけど。その後もたくさん試合もやってるし、試合と練習って全然違うと思うので。その時の印象っていうのはもう忘れちゃったんですけれど、そこには特に意識は置いてないです」 ――前回の時に、精神的なコントロールが上手くいくようになって俯瞰の自分みたいなのがいて、自分をまたもう一人見てる自分がいるような精神状態を作れてると言っていたが、それは今回も活かせそう? 「前回は減量がキツくて、最後の方は作戦より減量のことばっかり考えてたんですけど、今回は減量も大丈夫ですし、相手のやってくることとか試合のことに時間を使えてるなっていう感じがあります」 ――向こうはパンクラス王者だったり、地元・北海道だったりと背負うものが多いが、その辺はどう考えている? 「ソルト選手はチャンピオンっていう称号を持ってるけれど私はまだ持ってないし、ソルト選手はそれを守らなくちゃいけなくて。しかもDEEPの相手だし、北海道出身。もうめちゃくちゃプレッシャーじゃないですか。私、何もないんで。若いし。まだチャンピオンじゃないので思い切りやりたいと思います」 [nextpage] ストロー級のベルト作成まで頑張っていきたい ――香川大会に続いて大会唯一の女子マッチになる。そこで考えることは? 「万智の存在がちょっといい感じになってきたんじゃないかと思いたいんですけど、今回はソルト選手が地元ということで、ソルト選手ありきなので」 ――試合の順番も第7試合と真ん中の方に来ていることはどう? 「少しずつ私を応援してくれるっていうか、結構見てくださって、注目してくださる人が増えてきたんじゃないかなっていう感じはあります」 ――先日発表された超RIZIN.4で2試合、女子の試合が発表された。そこに対する歯痒さみたいなものは? 「そういうのはないんですけど、自分は超RIZINに出たいなっていうのはありますね。本当は自分もお寺で会見してみたいんだけど、みたいな感じなのはあるんですけど、自分はこういう地方とかでも頑張って、ちょっとずつストロー級のベルト作成まで頑張っていきたいなっていうところで。今は49kgのベルトがあって盛り上がってるんで、まあしょうがないかなみたいな感じでいます。いずれああいう感じで記者会見とか試合したいです。さいたまスーパーアリーナでめちゃくちゃ試合したいです」 ――あえてRIZINの10周年Tシャツを着てきたのは何か意図は? 「RIZIN大・大・大好きなんで、もう誰よりも大好きなんで着てきました。ファイターだけど大ファンでもあるので。ファンの方が気持ちは強い(笑)」 ――この札幌大会も楽しみ? 「はい、超楽しみです」 ――一番楽しみな試合は? 「後藤丈治選手vs.鹿志村仁之介選手の試合が面白いなって思います。わかりました。ありがとうございます」 ――藤野恵実選手とソルト選手の試合も見てるかと思うが、藤野選手とは練習している? 「藤野さんは練習仲間なんで、試合までは練習してもらいます」 ――そこでアドバイスも? 「そうですね。藤野さんも(ソルトと)戦ってるし、藤野さんの旦那さんの津田さんが今回セコンドにもついてくださって。対策の打撃とかいろいろやってきたんで、そういう部分でも1回対戦してる人の考えとかも入れて練習してきました」 ――相手の裏の裏までの作戦を練ることと、自分の強さを押し付ける戦いもある。今回はどっち? 「自分の良さを100%出しつつ、相手がこうやってくることがもう分かってる上で、その裏の裏まで知ってるよみたいな感じの試合を見せたいと思います」 ――圧倒する? 「そうですね。ソルト選手が『私がやりたいことが全部見透かされてる!』みたいな感じの試合をしたいです」
全文を読む

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.338
2025年5月23日発売
14戦無敗、全試合フィニッシュ勝利でRIZINフェザー級新王者となったラジャブアリ・シェイドゥラエフ。その強さを徹底特集。ケラモフ戦の木村柊也ら無敗選手達。野杁正明×平本蓮のSP対談、ONE新王者・若松佑弥も
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント