MMA
インタビュー

【RIZIN】ケラモフに挑む木村柊也「ゴングが鳴ったら自分は倒しに行くので、早い段階で倒れるんじゃないかな」「力が全てじゃない」「触らせずに倒して勝つ」

2025/06/12 18:06
 2025年6月14日(土)北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ『RIZIN LANDMARK 11 in SAPPORO』に出場する選手の個別インタビューが、12日(木)札幌市内にて行われた。  メインイベントのRIZINフェザー級(66.0kg)5分3Rで、ヴガール・ケラモフ(アゼルバイジャン)と対戦する木村柊也(BRAVE)が出席。試合前の意気込みを語った。 誰とやっても当てる自信はある ――現在の心境は? 「試合が決まってから1カ月ちょっとしかなかったのであっという間でしたが、しっかり準備は出来ました」 ――メインとしての緊張感やワクワク感は? 「何もないです。勝たないと意味がないと思っているので、1試合目でもメインでも僕は変わらないです」 ――改めてケラモフ選手の印象を。 「印象は組んだら力が凄く強いんだろうなって感じですね」 ――対策は? 「そこはバッチリだと思います」 ――どんな試合展開をイメージしている? 「ゴングが鳴ったら自分は倒しに行くので、早い段階で倒れるんじゃないかなと思います」 ――前回の試合から間隔が短いが、楽しめている? 「試合が決まったら非日常的な感じなので楽しいんですが、もう少し休憩を入れたかったなというのがありましたけれど、気持ちを切り替えて仕上げてきたので大丈夫です」 ――ケラモフを研究する中でイメージが変わったことは? 「変わらないです。動画を見ても最初のイメージと一緒です」 ――この試合の勝者がシェイドゥラエフへの挑戦者第一候補となることを聞いてどう思ったか? 「影響はないですけれど、1週間前に急に言われてビックリしたのはあります。でも、目の前の試合をクリアしないと無い話なので、今は頭に入れてないです」 ――応援はどれくらい来る? 「地元から今の時点で70名くらいですかね」 ――手順を踏んでいきたいと言っていてケラモフが来た。もうちょっとあとにしようかとは思わなかった? 「でも2年以内にはどっちにしろやっていた相手だと思うので、2年後か今かの違いで今やってもいいし、こんなチャンスはいろいろな人には来ないので」 ――打撃を当てる算段は出来ている? 「誰とやっても当てる自信はあるので」 ――一撃で倒せなかった場合の想定は? 「倒れなかったら2、3で倒せばいいと思っているので」 ――組まれてからの練習、対処は万全? 「普通の練習が自分にとってその練習になっているので。試合が決まったからとかケラモフだからってわけでなく、試合がなくてもその練習をやっています」 ――参考にした試合は? 「特に参考にした試合はないかも。全体的に見てって感じなので」 ――ケラモフの穴を突くイメージは出来ている? 「ある程度は持っていますが、実際に向かい合わないと分からないこともあるので、それはそこで調整しようと思っています」 ――日本拳法時代にもフィジカルが強い選手と対戦した(※日本拳法は無差別)かと思うが、どういう想いで勝ってきた? 「力が全てじゃないと思っているので。テクニックとか自分が得意なスピードとか出入りで、自分より力が強い相手にも勝ってきた感じです」 ――今回もそれが出来る? 「前回と同じで、触らせずに倒して勝つって感じなので」 ――ビッグアップセットを期待する声があることはどう思う? 「耳にします。しっかり期待に応えようかなと思っています」
全文を読む

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.338
2025年5月23日発売
14戦無敗、全試合フィニッシュ勝利でRIZINフェザー級新王者となったラジャブアリ・シェイドゥラエフ。その強さを徹底特集。ケラモフ戦の木村柊也ら無敗選手達。野杁正明×平本蓮のSP対談、ONE新王者・若松佑弥も
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント