2025年5月18日(日)エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育館第2競技場)『Krush.174~in OSAKA~』(昼興行)の前日計量が、17日(土)大阪市内にて12:00から行われた。
メインイベントのKrushフェザー級タイトルマッチ3分3R延長1Rで対戦する、王者・石田龍大(POWER OF DREAM)は57.45kg、挑戦者・松本海翔(TAD)は57.4kgでそれぞれ計量をパス。
続いての会見ではタイトルマッチ調印式が行われ、松本は「明日は僕らしく暴れてチャンピオンベルトを奪おうかなと思ってます」、石田は「地元大阪でメインとして試合を組んでいただきありがとうございます。まず訂正したいことが1つあって、試合前のインタビューで盛り上げるとか興味ないって言ってたと思うんですけど、それは相手の盛り上げ方について聞かれたと思って興味ないですって言ったんです。自分は自分なりに盛り上げようかなと思ってます。明日試合で盛り上げます」と、それぞれ意気込み。
改めて対戦相手の印象を聞かれると、松本は「手足が長くてリーチもある選手で、真面目な選手やなって感じです」、石田は「本当に仕上がってて強い選手だと思います」とそれぞれ評した。
それぞれが考える勝敗のカギは、との質問に石田は「いつも通り戦えば倒せるんじゃないかなと思ってますね。でも、明日は判定勝ちとか狙わずに絶対倒して勝ちたいと思っています」とKO宣言。松本は「相手の距離に付き合わずに、自分らしく戦ったら絶対に倒せるやろなと思ってます」と、こちらもKO宣言で返す。
松本は5戦全勝(3KO)という無傷のレコードの理由を聞かれると「理由ですか? ムズいな。KOが多くなったのは練習環境が変わったのとか、フィジカルとかそっち系も意識するようになったんで、そっからパンチのパワーも上がったりしてからめちゃめちゃKO率も上がりました」と答えた。
宮田充K-1プロデューサーにアピールしておきたいことは、との質問に松本は「見とけよって感じです」と勇ましい。
「めちゃめちゃ自分らしく派手に暴れて、明日は僕の腰にベルトが来る日です。皆さんアツい応援お願いします」と松本が言うと、宮田Pは「明日のゲスト解説に石井館長が来ますけれど」と松本にコメントを促す。
松本は「正道会館出身ってのもあるんで、やっぱ館長の前ではダサい姿見せれへんていうのもあるし。K-1を背負う選手になってとも言われてるんで、ここは絶対通過点やと思ってるんで、チャンピオンをぶっ倒そうかなって感じですね。館長にやっぱ認められたいです。いろんな人に認められたいですけど館長には認められたいです。だからやったります。以上です」と、正道会館・石井和義館長の前でタイトルを奪取したいと誓った。
一方、出身が大阪である石田は「いつも東京まで観に来られない友だちだったり、知り合いの方が明日来てくれます。逆に東京の方は観に来れないんですけど、そのぶん普段来れない方が来てくれるので、みんなの前でバチッと倒したいし、大阪から上京して4年経つんですけどレベルが上がった姿を見せたいなと思ってます」と、大阪の応援団の前でKO勝ちしたいという。
また、宮田Pより「今日は実家に帰ってお母さんの手料理でっていう感じ?」と聞かれると「実家には帰るんですが、いつものルーティンでやりたいので。材料だけ買ってもらって自分で作ります。終わってから(母の)ハンバーグ食べます」と笑った。
そして「明日は地元大阪でメインなので、しっかり倒してK-1のチャンピオンとやりたいって言いたいと思います」との野望を口にした。
これで会見は終わりかと思いきや、石田が最後に「格闘技は残酷な方がいいと思うので、館長の前で俺に負けて消えてもらおうかなと思っています」と言い放つ。
松本も「消えないですけれど。逆に消してやります」と返すと、石田は「じゃあ、負けた方が消えるってことで。頑張ります」と言い残した。