MMA
レポート

【ONE】工藤諒司、内藤頌貴が判定勝ち! 鈴木祐子が一本勝ち=「ONE Warrior Series: 日本vs.世界」

2019/10/05 12:10
10月13日(日)両国国技館で開催されるONE Championship 第100回記念大会「ONE: CENTURY 世紀」に先駆けて、10月5日の「ONE マーシャルアーツ・ファン・フェス」(ベルサール渋谷ガーデン)内にて、選手育成&発掘大会「ONE ONE WARRIOR SERIES」(OWS)が初めて日本で開催された。 メインとセミでは、ともに修斗で活躍中の工藤諒司(TRIBE TOKYO M.M.A)、内藤頌貴(パラエストラ松戸)が海外の強豪相手に判定勝ち。両者ともにOWS初参戦ながら、あらためて実力を証明した。 また、ONE Championshipとパートナーシップを結ぶ新空手のジャパンカップで優勝した基山幹太、有井渚海の2人が、キックボクシングルールでOWS初参戦。両者は、2019年のシンガポール「EVOLVE GYM」での招待合宿にも参加し、ONEムエタイ世界王者のノンオー・ガイヤーンハーダオらとスパーリングをするなど、貴重な経験を通し成長。今大会、大抜擢の中、卓越した技術をみせて、海外勢に快勝した。 特に、複数のダウンを奪い会場を沸かせた有井は、今大会のホストを務めるリッチ・フランクリンの目に留まり、18歳ながらその高い技術と熱い情熱をみせたとして、優秀賞を手にした。また、腕十字で一本勝ちした鈴木祐子、激闘を繰り広げたSARAMIとキム・ソユルの3人の女子選手を含む合計4選手に優秀賞が贈られた。 ▼第15試合 フェザー級(※70.3kg)5分3R○工藤諒司(日本/TRIBE TOKYO M.M.A)※MMA5勝1敗1分[判定3-0]×ジェリー・オルシム(フィリピン)※MMA6勝0敗 「ONE Warrior Series: 日本 vs. 世界」で、工藤諒司が同シリーズに初参戦。チームラカイの新鋭ジェリー・オルシムと日本勢最後の大将格として対戦する。 青森県八戸市出身で小学生の頃からレスリングを始めた工藤は、中学で柔道も経験。高校ではフリースタイルでインターハイ3位となり、国士館大学レスリング部に所属した。卒業後、同大出身の先輩だった安藤達也に連れられてTRIBE TOKYO M.M.Aに出稽古、すぐに入門を決意したという。 2017年7月のアマチュア修斗関東選手権では、決勝で椿飛鳥に勝利し優勝。全日本大会に出場することなくプロ昇格を果たしている。MMA5勝1敗1分。アマチュア時代から怪我に泣かされながらも、「一つひとつの試合を大事に戦い」、連勝で今回の「ONE Warrior Series」出場を決めた。 対戦相手のオルシムはすでに「ONE Warrior Series」4勝。その強さは、春日井たけしや赤尾セイジに一本勝ちしているキム・ミョンギュに判定勝ちという実績で説明ができる。 今回の「ONE Warrior Series」に勝てば本戦出場は決定的。8日後に両国国技館で開催される「ONE:CENTURY 世紀」では、同じチーム・ラカイのホノリオ・バナリオ、ケビン・ベリンゴン、ダニー・キンガッド、リト・アディワンの4選手の試合も控えている。チームとして勢いをつけるためにも、オルシムにとって工藤戦は重要な試合になるだろう。 本戦で組まれてもおかしくない実力者同士の一戦。実直な工藤は連勝した試合に反省点ばかりを口にするが、その工藤が「自分でも強くなっているという実感がある」という言葉には説得力がある。あとは、それを強豪相手に試合で見せるだけだ。 1R、ともにオーソドックス構え。遠間からダブルレッグは工藤。差し上げるオルシムはコーナーに詰める。四つからヒザを突く工藤。オルシムもヒザを返しアゴ下に頭を置く。体を入れ替える工藤。しかし回すオルシムが再びコーナーに押し込み四つからヒザ。右で小手に巻く工藤だが回せず。ブレーク。工藤がボディロックテイクダウンからパウンド! しかしオルシムが脇差し立ちゴング。 2R、圧力かける工藤。右ロー。しかしオルシムは長い右を振る。工藤も回り左右から組み付き四つに。コーナーに押し込むがオルシムの脇は固い。クリンチボクシングでボディ突く工藤。しかしオルシムもボディロックテイクダウン! しかし工藤もノーダメージですぐに立つ。左フックは工藤。オルシムは鼻血。左ミドルのオルシムの打ち終わりに工藤は左右。右をかぶせてくるオルシムにかわす工藤は右から左ストレートを当てる。 3R、オルシムの右ミドルにダブレッグ合わせ尻つかせる工藤。すぐに立つオルシムに前出る工藤。オルシムのワンツーにカウンターのダブレッグテイクダウン! 背中をついたオルシムにインサイドからヒジを突く工藤。ニーシールドもさばく工藤に脇差し立つオルシムは四つに。互いにコーナーでヒザを突き、体を入れ替える工藤。離れスタンドへ。両者、最後の攻防に慎重になるなか、オルシムの右の蹴り足を掴んだ工藤が前へ。コーナーに押し込み左で差してテイクダウン! ゴングで判定へ。3-0で工藤が勝利。OWS初出場、最初の白星を挙げた。 工藤の勝利により「日本vs世界」は7勝6敗で日本の勝ち越しが決定した。 ▼第14試合 女子ムエタイ 52.2kg契約 3分3R×Little Tiger(日本)[判定0-3]○サンドラ・ゴドヴィク(スウェーデン) オープンフィンガーグローブのリングムエタイ。Little TigerはWMC世界ミニ・フライ級王座、WPMF世界ミニ・フライ級王座、WMC世界ピン級王座、WPMF世界ピン級王座など、9本のベルトを獲得している日本女子ムエタイの第一人者。現在はタイを拠点に練習、活動している。 1R、サウスポー構えの両者。Little Tigerと長身のゴドヴィック。詰めるゴドヴィックをこかすLittle Tiger。首相撲からヒザ突くもこかしはLittle Tiger。しかしゴドヴィックもこかし返す。右から左ストレートで前に出るゴドヴィック。さらに掴んでのヒザ! Little Tigerは後退。 2R、左ミドルはLittle Tiger。さらに左ストレートも突いて前に。ゴドヴィックは首相撲ヒザもはがすLittle Tiger。しかしゴドヴィックはワンツー組んでヒザ・ヒジにLittle Tigerは後退。 3R、首相撲でこかすゴドヴィック。左前蹴りも。圧力かけるゴドヴィック、Little Tigerは右ミドルもチェックされ距離を潰される。首相撲ヒザに頭を下げさせられるLittle Tiger。左ローを返すがLittle Tigerはスタミナも削られる。判定は0-3でゴドヴィックが勝利。試合後、オープンフィンガーグローブで熱戦を展開した両者にボーナスが贈られることが発表された。 ▼第13試合 バンタム級(※65.8kg)5分3R×ジェイク・ムラタ(日本/パラエストラTB)※MMA10勝5敗1分[判定]○ソン・ミンジョン(韓国)※MMA10勝7敗 ムラタは現ZSTバンタム級王者。プロデビューから3年ほどはPANCRASE、DEEP、修斗等で白星と黒星を交互に繰り返すなど芽が出なかったが、17年12月のFighting NEXUSで「初代バンタム級王者決定トーナメント」決勝進出(※優勝は渡部修斗)。続く「ZST第3代バンタム級王者決定トーナメント」では金井塚信之、滝田J太郎を下し、バンタム級のベルトを巻いている。 そのムラタの相手は、アラン“ヒロ”ヤマニハ、田村一聖、春日井たけしといった現PANCRASEランカーに勝利している強豪ソン・ミンジョン(韓国)。2012年の「ONE FC」時代に上田将勝と対戦し判定負け以降、「ROAD FC」を主戦場としてきたが、2019年4月に「ONE Warrior Series」に参戦。ACB1勝1敗のアラン・フィルポットを相手にネック・クランクで一本勝ちを決めている。今大会の目玉ともいえるミンジョンを相手に、ムラタは予告通り「100回に1回」のアップセットを起こせるか。 1R、ともにオーソドックス構え。右フック当てるミンジョン。両脇差しヒザ突くミンジョン。小外テイクダウンも立つムラタ。ダブルレッグテイクダウンはミンジョン。背中つかせハーフガードから肩固め狙いにムラタはヴァンフルーチョ-ク狙いからいつものようにディープハーフで煽り、シングルレッグで立つ。 2R、右ハイキックを当てるミンジョンはさらに左ヒザでコーナーに詰めるがムラタも差し返しボディロックへ。ムラタの引き込みにヒザ十字狙うが外すムラタ。ダブルレッグテイクダウンはムラタ。しかし下からミンジョンはヒジを突く。三半規管に平手も。ムラタが上のままゴングもダメージは与えられず。 3R、ミンジョンは左右ミドル、前蹴り。ワンツーで前に出るムラタ。ミンジョンもミドルを返す。シングルレッグからテイクダウンはムラタ! 背中つかせハーフから肩固め狙うがニーシールドから立つミンジョン。押し込まれるムラタにボディロックからサバ折テイクダウンし両足を束ねるミンジョン。得意のディープハーフからシングルレッグで立つムラタ。しかしミンジョンは左右からボディロックテイクダウン、バック奪いゴング。 ▼第12試合 フライ級(※61.2kg)5分3R○内藤頌貴(日本/パラエストラ松戸)※MMA7勝5敗3分[判定3-0]×アレックス・シルド(米国)※MMA5勝2敗 「基本的に自分がやりたいことを、いつもやりたいんですよ」という内藤頌貴。 兄・内藤のび太とともに格闘技のバックボーンが無く、パラエストラ松戸に同時に入門し、プロになることすら考えていなかった兄弟は、修斗で世界ランカー入りするファイターとなった。先に総合を始めたのは頌貴だった。 トッププロや王者が集い、日々、自信を失うような相手と練習する環境だったからこそ、格闘技を続けることができた、と兄弟ともに口をそろえる。 弟は兄と異なり、立って戦う時間が長い、打撃を軸に戦うファイターだ。そこでも「自分主導で戦いたい」という頌貴は、グラウンドで一見、受けの寝技のようで「自分がやりたいこと」を徹底する兄と、我儘な点では似通っている。 「試合は自分のために戦います。周りを言い訳にしたくないし、自分のために必死に頑張る。なおかつ、周りが喜んでくれたら嬉しい」──内藤頌貴は「ONE Warrior Series: 日本 vs. 世界」での初の国際戦で自身のスタイルを貫けるか。 1R、シルドは強い右ミドル。内藤はサウスポー構えから左を突く。スイッチしての右ロー、左ミドル、左ストレートで追う内藤。3R、シルドのシングルレッグ切る内藤は利き手の右ストレートを当て前進。 ▼第11試合 フェザー級(※70.3kg)5分3R菅原和政(日本/マスタ-ジャパン福岡)※MMA5勝5敗1分アリ・モタマド(イラン)※MMA6勝3敗※モタママドがビザ不取得による入国不可で試合中止に ▼第10試合 バンタム級(※65.8kg)5分3R○吉野 光(フリー)※MMA7勝1敗[判定3-0]×チャン・サマート(カンボジア)※MMA2勝5敗 柔道出身の吉野は、ボディロック、大内刈、払い腰と多様なテイクダウン。サイドからアメリカーナを狙う。2Rもテイクダウンから鉄槌は吉野。3Rもダブルレッグテイクダウンは吉野。サマートは下からヒジを頭部に当てるも判定は3-0吉野が勝利。 HEAT、GLADIATOR、Fighting NEXUS、DEEP、PFC等で活躍、MMA8勝1敗とした吉野はONE WS初勝利をマーク。サマートはONE WS1勝2敗に。 [nextpage] ▼第9試合 女子アトム級(※52.2kg)5分3R×SARAMI(日本/パンクラスイズム横浜)※MMA13勝11敗[判定0-3]○キム・ソユル(韓国)※MMA3勝1敗(OWS2勝1敗)※ソユルは2019年2月に鈴木祐子に判定勝ち 1R、ともにオーソドックス構え。開始序盤はSARAMIの近い距離の連打がヒット。しかし、ソユルも左ジャブ右ストレートがシャープ。SARAMIはシングルレッグでヒザを着かせるが倒れないソユル。引き手を引くSARAMIを切る。前蹴りのSARAMI。右の打ち終わりはソユルが右を狙う。再びシングルレッグテイクダウンはSARAMI。亀から立つソユルにニンジャチョーク狙いから引手を取って背負い投げテイクダウン! ハーフから足を戻すソユルは下から蹴り上げて立つ。さらにジャブ・ストレートをSARAMIは被弾。 2R、早々にダブルレッグに入るSARAMI。差し上げられると引手持ち内股狙いも背中を預ける形でソユルがバックに。さらにリフトして落とす。立つSARAMIもバックについていく。正対するSARANMI。離れ際にヒジを打つ。ダブルレッグ、がぶりはSARAMIも深追いせず離れ際に右ヒジを当てる。 互いに右を当てながらも右で差して押し込むSARAMI。しかしソユルは突き放しクリンチボクシングで左を2発連打。続くジャブでSARAMIのアゴを上げさせる。そして右ストレート。しかしSARAMIも右クロスをヒット! ソユルが鼻血。さらに右を当てたところで2R終了のゴング。 3R、右から入るSARAMI。左ミドルハイも入れながら打ち返すソユル。SARAMIはダブルレッグへ。差し上げるソユルに押し込むSARAMI。突き放すソユルはSARAMIの入り際に左ジャブを突く。 シングルレッグテイクダウンも抑えこめず。ダブルレッグは切られる。打撃の精度でソユル。ともに右を当て退かない両者。クリンチから右を差すSARAMIに小外掛けを仕掛けたソユル。それを左で小手に巻いて投げるSARAMIだが投げ切れず。立ち際で脇を潜るソユルがバックに! この際の勝負で背後を許したSARAMI。 クラッチを切る正対際に左ハイを狙うソユル。構わず前へ出るSARAMIだが、詰め切れず。ダブルレッグもアタックは続かず。距離が空くとソユルは前蹴り、右ストレートをヒット。SARAMIはラスト圧力をかけ直すが、細かいステップを踏むソユルは頭をずらしながら右をヒット。ゴング。 判定は3-0でソユルが勝利。SARAMIは連勝ならず。ソユルは鈴木祐子戦に続く3連勝となった。両者の激闘が評価され、試合後、ONEから賞が贈られた。 ▼第8試合 ライト級(※77.1kg)5分3R×長田拓也(日本/MMA&BJJ BLOWS)※MMA5勝1敗[1R ノーアームギロチンチョーク]○オットゴンバタル・ネルギ(モンゴル)※MMA4勝1敗1分 ▼第7試合 フェザー級(※70.3kg)5分3R○椿 飛鳥(日本/トライデントジム)※MMA1勝1敗[2 R TKO]×ロン・ラー(カンボジア)※MMA1勝0敗(OWS1勝) ※オーソドックス構えからいきなり右の飛び込みを当てる椿。さらにダブルレッグから四つで小外掛けテイクダウン、マウントからパウンド。 ▼第6試合 ライト級(※77.1kg)5分3R×山下竜一(日本/BRAVE)※MMA2勝0敗[1R 三角絞め]○アハメド・ファエズ・イージイ・アヌア(ブルネイ)※MMA2勝0敗 ボディロックテイクダウンからマウントパウンド、三角絞め ▼第5試合 キックボクシング 77.1kg契約 3分3R×下川晃毅(日本/晃哲會 下川道場)[2R TKO]○シェーン・ラッシュ(米国)※MMA1勝2敗 ※右ストレートでダウン奪い、ラッシュ [nextpage] ▼第4試合 女子アトム級(※52.2kg)5分3R○鈴木祐子(日本/BRAVE GYM)※MMA9勝8敗[1R 腕十字]×エディラー・ヨハニー(マレーシア)※MMA2勝4敗 鈴木祐子はアマチュアキックボクシングを経てプロMMA歴4年半。当初は打撃で勝負するタイプだったが、BRAVEジムでレスリングを磨き、夫である鈴木隼人の指導も受け、近年では組み技、寝技が大きな武器となっている。 鈴木は試合前、「対戦相手のヨハニー選手は、私が前回戦って(1R RNCで)勝ったソ・ジヨン選手とやって負けています(3R TKO負け)が、打撃戦が結構長かったので、打撃に自信があるんだなと思います。立ち向かってガチガチくる。ただ、いつもの自分の得意なことをやれば絶対、勝てるとテイクダウンしてバックに回って上を取れれば、間違いなく勝てると思います」と、相手の打撃を警戒しながらも、組み技での勝負に自信を見せている。 さらに「旦那(鈴木隼人)がレスリング出身なので、相当練習したことが試合で出せている。私はバックボーンが全くなくて、4年かけてやっと総合の形になってきたところでONE WSが決まりました。バックボーンがなくても全く格闘技を知らなかった私でも、こういう大きな舞台に出られるチャンスを掴んだので、しっかりそれをモノにするので応援、よろしくお願いします」と、格闘技経験無しでも、ジムに通い練習することで強くなれることを証明するつもりだ。 鈴木祐子はONE WARRIOR SERIE1勝1敗、ヨハニーはOWS2勝2敗。1R、ともにオーソドックス構え。右ストレートを浴びダウンした鈴木だが、マットに頭をぶつけながらもダブルレッグからボディロックでテイクダウン! ハーフから左で枕に巻き、右で脇差しパスガード。ブリッジで上体を起こしてきたヨハニーをそのまままたぎマウント。パウンドを入れて脇を開けさせると果敢に深い腕十字へ! またいできたヨハニーに対し最後はうつぶせになって極めた。鈴木は逆転勝利でONE WS2勝目を決め、ボーナスを獲得した。 ▼第3試合 フェザー級(※70.3kg)5分3R×櫻井裕康(日本/NEVER QUIT)※MMA2勝2敗[判定1-2]○島村直希(日本)※MMA3勝1敗1分 共にサウスポー構え。左ロー効かす島村だがダブルレッグは切られスタミナ苦しくイエローも。剣道出身の島村は飛び込んで蹴り、島村はイマナリロールからバックテイクも潰されバウンド浴びる。 ▼第2試合 キックボクシング 55kg契約 3分3R 8オンス○有井渚海[アリイショア](日本/新空手/及川道場)[3R TKO]×レイ(マレーシア)※OWS 1勝1敗、ムエタイ13勝6敗1分、169cm、22歳 7月の「RISE」でデビューを果たし、AbemaTV『恋する週末ホームステイ』でも人気を集めた有井渚海。基山と同じく新空手全日本王者としてEVOLVEジムでの合宿も行った経験を持つ。この試合はキックボクシングルール。 ともにオーソドックス構えから、強い左右ミドルを当てる有井は1、2Rワンツー左右ボディ、ヒザ蹴りで上下に散らしてダウン奪う。3Rロープに詰めた有井がラッシュ。レフェリーが間に入った。この勝利で有井はファイトボーナスを獲得。 ▼第1試合 キックボクシング ストロー級(※56.7kg)3分3R 8オンス○基山幹太(日本/新空手/Kick Lab)[判定3-0]×チェプ・ホリック(インドネシア)  中1からキックボクシングを始めた基山。新空手全日本王者としてEVOLVEジムでの合宿も行い、現地で注目株となった。今回のWSに向け「いろんなカウンターを練習してきた」という。1R、基山はサウスポーから左ヒザでダウン奪うが、ホリックは右のオーバーハンドフック、右ストレートで反撃。詰め辛くなる基山だが、打たせてからの左の攻撃を顔面、ボディに散らしラッシュ。判定3-0で基山が勝利。 ▼第16試合 ウェルター級(※83.9kg)5分3R×デヴォン・モリス(米国)[判定0-3]○エマヌエル・オニエディカチ(ナイジェリア) 1R、ともにオーソドックス構え。這いつくばるような体勢から立ち右ローはオニエディカチ。長身のモリスは上体を立てて遠い間合いもオニエディカチは右ロー。そこに右ロングフックをモリスは狙う。ワンツー右ミドルで詰めるオニエディカチ。さらに右ローにモリスはバランスを崩す。立つモリス。オニエディカチはさらに右ローをカーフキック気味に打つ。ワンツーの右はモリス! しかしオニエディカチは下がりながらも左フック! バグラつくモリスだが前に出てきたオニエディカチにモリスはダブレッグテイクダウンでゴング。 2R、高い左ハイで牽制するモリス。さらに右前蹴り! しかしオニエディカチは左右ローを返す。大きな右を振るモリス。しかしオニエディカチは左アッパー! グラつくモリスだが立て直しワンツー。ジャブの刺し合いからともに右ローもダメージはモリスの方が濃い。オニエディカチは右カーフキックを当てる。 3R、右ローはオニエディカチ。左ミドルのモリスの蹴り足をつかみパンチを狙う。オニエディカチの右ローにワンツーを狙いモリスが前へ! 右ミドルも掴んで倒すのはオニエディカチ。しかしスタンド勝負。3Rを通じてほぼ立ち技の展開に。ワンツー左ハイで前に出るモリスはスタミナ十分か。しかし右前蹴りが金的に入り、中断。再開。オニエディカチは試合続行不可能に。残り30秒で判定0-3でオニエディカチが勝利した。 【関連記事】10月5日(土)& 6日(日)「ONE マーシャルアーツ・ファン・フェス」最新スケジュール鈴木祐子「バックボーンが全くなくても掴んだ、このチャンスをモノにする」、内藤頌貴、SARAMI、椿飛鳥、山下竜一、櫻井裕康、有井渚海、基山幹太、それぞれの思い工藤諒司「ONE WSで勝ち続ける、一敗もしないのが目標」内藤頌貴「自分の我儘な動きをしたい」ジェイク・ムラタ「“100回に1回”の勝利をこの試合に持ってきて、ZST、Fighting Nexusに他団体の王者を引きずり込みたい」SARAMI「1週間後(ONE両国大会)、怪我人が出たら私、行きます。そのつもりでいるんで」
全文を読む

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.335
2024年11月22日発売
年末年始の主役たちを特集。UFC世界王座に挑む朝倉海、パントージャ独占インタビュー、大晦日・鈴木千裕vs.クレベル、井上直樹、久保優太。武尊、KANA。「武の世界」でプロハースカ、石井慧も
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント